ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
40代50代のママさん達♪ 子育てや 家事やお仕事、 美容に健康に生活のこと! 色んなことをトラックバックしてくださいね★
[泥沼]気付かぬうちに支配しようとする友達①
反抗期娘 不可解な行動
【入学式】③衝撃だった保護者の服装
【母子家庭入学式】②ぼっち参加のデメリット
【母子家庭入学式】外国人元夫呼ばなかった結果…
シングルマザーのお部屋探しは困難
お子様を一人で育てる支援の数々
反抗期娘 親のダメな関わり方①
【ショートムービー付き】美少女人形: 忌まわしく、狂おしいほどに。 (背徳の美少女シリーズ)
4月1日は区役所が大混雑!!
桜に癒される!
引越手続きが大変!!
放課後デイサービス申請に区役所に面談に行ってきました!
支援学校の見学に行ってきました!
[実録]突然やってきた過激な反抗期
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
主夫のまいにち ほんまに好きなんなやなぁ
主夫のまいにち そろってはないが・・
主夫のまいにち そんなにたくさん
主夫のまいにち 天気雨
主夫のまいにち 新学期あるある
主夫のまいにち この頃の気持ちに戻ってみたい超短期で
主夫のまいにち ラスト2日だけど
主夫のまいにち まきすぎやーん
主夫のまいにち とりあえず桜
主夫のまいにち まだ行けてないけど
主夫のまいにち 駆け込み桜
主夫のまいにち 4つ葉にはまる
主夫のまいにち サクラは順調
双子座満月サビアン【双子座9度/射手座9度】見えない光を諦めない…最良の選択のために今
11月30日双子座満月。月食です。前日29日海王星が約半年の逆行を終え天王星以外9惑星順行へ。ここからは「水瓶座時代」へ一心に突き進むかのように。いよいよ…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
《クイックル ホームリセット泡クリーナーをウタマロと比較してみました》
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。よろしくお願いします☺よかったら読者登録お願いします最近気になっていた洗剤を購入してみまし
PCR検査拒否すると最大5万円徴収。段々と住みにくい国になっている(泣)
PCR検査拒否で、過料。この国は段々住みにくくなります。道徳や仁の心はどうなったんだろうか?
通学が増えました!大学1年生、冬のファッション。。
娘、大学生、初めての冬。今まで12年間制服暮らしだし、放課後や休みに遊びに行く事もあまりなく、部活三昧。手持ちの服は少なめでした。で、昨日、やっと誘い出し、買い物へ。秋・冬物を少し買ってはいたので、それらも着まわせるように。昨日買ったのは、トップス、ロン
図書館で子どもと一緒に勉強タイム&えびステーキカツのお弁当
本格的な冬到来? この土日とも、日中はとても暖かかったような。 先週の予報では、この土日から冷え込むとなっていたので覚悟
小さいですがこれも断捨離
ご無沙汰です。なんやこれやとバタバタしておりました。で・・・バタバタすると、ブログの更新ができない私です。そんな最近の晩ごはんはこちら!!・トンカツ・高野豆腐・サラダ・かまぼこでした。この日は、パン粉を買い忘れ・・・( ̄▽ ̄;)あるだけの少ないパン粉で頑張っ
初チャレンジの心得え。
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今345名ご登録頂い
物を買わないドケチ主婦と評価される!コロナ禍のサバイバル作戦
ドケチ主婦は手作りが好き 貯め代のシンプルライフと暮しのヒントを、Google検索から読んで下さる方もいます。 サーチコンソールによると「貯め代」「貯めよ」「残り湯洗濯やめた」などのほかに「物を買わないドケチ主婦」のキーワードで6位くらいに表示されることが判明。 「貯め代は物を買わないドケチ主婦」の評価を、Google先生から頂いたということでしょうか。 コロナ禍のサバイバル術「買わない生活」についてお伝えします。 スポンサーリンク // 買わない生活 服は使い切る 非常識とケチの違い けち上手 買わないとお金は残る まとめ 買わない生活 切手を買うのが趣味の人もいる Googleなどは検索意…
失敗は、成功を得るための「必要経費」
行動の中の一つである「失敗」は、売上を上げるために仕入れた商品のうちの一つにすぎず、成功を得るための「コスト」であり「必要経費」なのです。経費なくして売上はありません。成功もまた、行動なくしてありません。仕入れた段階では、支出が発生したのみ
妊娠中に虫垂炎になりました その7
手術して2週間が過ぎても微熱は下がらず...お腹はどんどん大きくなってきてベッドから起き上がるのもひと苦労。謎の腹痛は強くなるし...
食器洗いは娘たちとの探り合い
最近娘たちより先に さっさと部屋に行って布団に入る私。 一言、 「食器洗っておいてね~」と言い残して。 何も言わないと、誰も洗わないからね。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それでも 朝起きると食器がそのままで 朝からガッカリすることが多々ありました。 ここ数日は これでもか!ってくらい 部屋にこもって寝る前に 娘たちが返事をするまで 「食器洗いお願い!」を繰り返したところ、 誰かが洗ってくれてました(^_^;) 朝起きて おっ、洗ってある\(^o^)/「誰が洗ってくれたの~?」と聞けば 前々日は二女が、前日は三女が洗ったそ…
イライラしないために分析して実行と松屋のお得
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
一気に穴が開きました / 最近の夕ご飯
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【きのこと油揚げの炊き込みご飯、サラダ、さばの水煮、かぼちゃの煮物、えのきと大根の味噌汁】頂き物のしめじとエリンギ大量+人参・油揚げで炊き込みご飯。お
日曜日。Go To 娘宅。。
7時半頃の東山方向。日差しはありません。明け方は雨が降ったのかな?地面が少し濡れていました。今日は少し気温下がる。数日17度台から、一気に15度台になっていました。今日も白湯。ですがゆっくりもしていられません。Go To娘んち。 笑木曜日に帰ったばかりなので、
PCR陽性者だけで新型コロナ感染の状況を判断すると第3波に踊らされます。正しい判断するためには、分母が大事!!
新型コロナ陽性者数だけで判断するから第3波に踊らされてしまいます。発生当時からなーーんもコロナウイルス変わっていません。変わったのは、1日当たりのPCR検査数が増えたから。ただ、それだけです。
椿油の化粧品coyori 3点をお試ししてみました
coyori 化粧品のトライアルセットを買いました。 14日分、けっこうたっぷりですね~ ◎温泉水化粧水 coyori の化粧水は、しっとり・さっぱりの2種…
お弁当前日の作り置き!オイシックスで注文したもの11月第3週
勢いではじめた『前日の作り置き1週間のまとめ』 月曜から金曜までの毎日のお弁当づくり。 お弁当づくり2年目ですが、相変わ
スタバの株主優待キッカケで始めた優待狙いの投資
以前あったスタバの株主優待、 めちゃめちゃ良かったですよね。 100株でもドリンク券2枚貰えて 種類もサイズもトッピングも 自由に選べて追加できる! 確か始めた頃は 5万円未満で投資した記憶があります。 スタバに関しては 株主優待が欲しいために購入した銘柄でした。 上場廃止になっちゃって ホントに残念でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 思えば スタバの株の購入から優待を意識するようになったのかもしれません。 その後 コーヒーが好きな私は なんとなく コーヒー関連銘柄に投資するようになって キーコーヒー、ドトールコーヒー…
発達障害の社会人2年生 GW明けの散歩、雨の日の方がキツイ!
この記事を初めて読んで下さる方へGWも明け、J君は再び仕事の日々。そんな中でも、夜の散歩は続けます。社会人J君●会社の健康診断の結果を改善したい!●食生活の見直しを、継続したい!●順調に体重が減ってきているので、このまま維持したい!...
【時短家事】苦手な味噌汁作りを楽ちんに♪時短家事を取り入れてみました。
ご訪問ありがとうございます♪9歳双子、3歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。忙しい毎日を少しでも心地よくをモットーに、インテリア、収納、掃除、時短家…
寝る前に食べることは、胃を徹夜で残業させること
パワハラ上司のように、胃に対して深夜の残業を押し付けてしまっている場合があります。胃はとても従順で、与えられた仕事は一生懸命にこなそうとしてくれます。しかし、胃をブラック企業で働かせていては、胃自身の本来の力を発揮できないばかりか、負担に耐
子育てが終わった時、あなたはどうなっていたい?
必要な物も捨てられない物も本人にしか分からない
先日娘たち3人と 実家に遊びに行ってきました。 まぁ、顔出し程度ですけどね。 うちの母は 結構気前よく物を買っては 使わないと誰かにあげたり、 必要なくなれば 何の躊躇もなく捨てるタイプの人。 だから実家は物で溢れるということは ありません。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); それなのに 変なところがケチというか もったいないと思うのか 捨てない物もあるんですね、これが。 先日びっくりしたのが、割り箸。 もちろん未使用の割り箸なんだけれど、 ずっと使わずに キッチンの引き出しにしまってあって ご飯を食べる時に出してきたら、 う…
甘いチョコレートナッツバーが食べたくなったら絶対これ食べてほしい!
糖質制ゲニストの皆様甘いチョコレートナッツバーが食べたくなったら絶対これ食べてほしい!⇒California Gold Nutrition, Foods, P…
夫が夕食を家で食べない日々その2~最近の子供と二人きりの夕ご飯
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。息子と二人ご飯、今回も四夜連続(汗)。1日目【ゴーヤチャンプルー、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、しめじの味噌汁】ゴーヤ2号で作ったゴーヤチャンプ
話せない息子の困り事を解決したアイテムと保育園での娘
今年インフルエンザの話は聞かないね??どうなっているか最新情報調べたら、「びっくり」する結果に!!
インフルエンザの話を聞かないね。どうなってるんだろうか?調べてみたら驚きの結果に!!もう読むしかないです。
ヒートテックコットンクルーネックT購入レポと実家の片づけコーデ
このところずうっと休みもなく外仕事が続いていたのですが、今日は久し振りにステイホーム。老親のご機嫌伺い&お片付…
ついに最終回~今回は本当にプチすぎる自給自足!?
ゴーヤ栽培記録、ラストです。葉が枯れて、無くなっていく中、見守っていた残りの小さなゴーヤたち。ゴーヤ3号。洋梨風。ゴーヤ4号。三日月風。どれだけ見守り続けても、変化なし(笑)。トラコミュ ☆ベランダガーデニングもうこれは完全に終了したんだろうなと、収穫し
専業主婦の自分に自信がない…主婦でも自信を持つことが出来る15のアイディア
専業主婦って結構メンタルがやられやすい職業(職業なんて言っちゃっていいのかな?笑)なんですよね。 お金を稼いでいないとい
幸せになれる人となれない人の違い。
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今341名ご登録頂い
洋楽も言語も音を楽しむことが大切
三女と車で出かける時は 車の中で洋楽を聞くことが多いです。 「Dura」を聞いていて そういえば「Dura」ってどういう意味? 気になった私は娘に 「Dura」の意味を聞いてみたら、 「Duraねぇ、う~ん…意味、意味ねぇ…」 って言うから、 (なんだ、娘も分からないのか、 と心の中で思ってたけどね。) しばらくしたら、 娘「洋楽なんて、そんなに意味はないんだよ。 音を楽しむんだよ!ノリだよ!」ってさ。私が単純なのか、 なるほどね、音を楽しむのね(^^) なんて、納得しちゃったよ。 私がよく分からないのをいいことに 適当に言ったのかもしれないけどね(^_^;) (adsbygoogle = w…
発語なし4歳息子に抱いた6歳男の子の疑問とミキハウス福袋とミッフィー三昧
コロナウイルスは、冬に感染拡大する!これは紛れもない事実なんです。
コロナウイルスは、冬に感染拡大する!これは紛れもない事実です。これにあらがっても無理です。マスクやワクチンより免疫UP。もうそれしかないです。
魚座上弦の月サビアン*魚座1度「公共の市場」*価値の多様性を認め合える時代へ
11月22日魚座上弦の月。ひと月後12月22日は水瓶座1度で木星と土星が重なり、本格的な「水瓶座時代」の幕開けと言われます。丁度30度手前の今回のサビアンが今…
ユニクロ「+J」の白シャツは羽織れば即モード系!
一昨日は、ダークブラウンと合わせた「+J」の白シャツ。コーデ画像を見ていたら、やっぱりどうしてもモノトーンでま…
★<株>利確♪再生エネ エフオン&イオン北海道が上がってる
今日は、パートの仕事で1時間の残業がありました。 週3日勤務の4時間ですが、今日は5時間☆ コロナ禍で残業は1ヶ月に1回程度と少なくなってたし 疲れるけど嬉しい。 好きなアイスで疲れを癒します
誘惑に負けずに自分を管理して楽しもう
うちの長女、 物の管理はなってないけど お金の管理はしっかりしてます。 だから、 お金のことに関してだけは 心配しなくて済みます(^_^;) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日長女が友達の話をしていて、 時々話題に上る友達のAちゃん。 一緒にご飯を食べに行ったり、 遊びに行ったりしているようです。 Aちゃんの最近の話は GO TO でどこかに泊まる、出掛ける、 そしてお金がない!お金がないのにGO TO で出掛けるの??? 毎回疑問になります。 GO TO は割引で利用できるから、 今のうちに利用してお得に出掛けなくちゃと…
家族旅行・・・ついにキャンセル。
ついに・・・キャンセルしました。残念です。 あーーー松葉蟹と但馬牛食べたかったな 兵庫1日の感染者数→184人(11月26日) 家族全員、休み…
ちょっと考えてみよう!昨日嬉しかったコトは?
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今340名ご登録頂い
発達障害の社会人2年生 GW明けからの土曜出勤は?
この記事を初めて読んで下さる方へGWが明け、初めの1週間のみ、変則的な出勤でしたが翌週からは、全員が今まで通りの月~金の通常出勤になりました。4月の中頃から5月の末まで、1Fのエリアが土曜出勤になっていて、変則期間中は1F担当の新入社員君を
頑張って!っと言う派?言わない派?&クリームシチューのお弁当
待ちに待った金曜日です。 先週末から子宮内膜症の影響で痛みがひどく、絶不調なのですが、そんなことも言ってられずになんとか
イライラの原因は相手への『期待』
「してくれてあたりまえ」「できてあたりまえ」という自分の中にある基準がイライラという感情をつくりだします。自分の基準に合わせて相手に期待したり、相手に行動を求めると、その通りにならなかったときにイライラしてしまいます。そして、相手という外部
木曜日。11日目の朝。娘宅STAY最終日です。。
姫殿、昨日、大学入学後初めての対面テスト終わりました。(今までは全部オンライン)教室、ふたつに分かれて実施されたそうです。ちょっと緊張したらしいけど、何とか、無事終わったみたい。いい点(再試)だったかは、2週間後の結果までお楽しみらしいです。こう言う感じ
新型コロナワクチン義務化になったら、どんな理由をつけても回避するのが難しい方向に持っていかれるかも!!
新型コロナワクチンが義務化になったらどうなるんだろうか?ワクチン接種を避けたい人にとって、本当に安易に回避できるだろうか?その点について考えてみました。
【ユニクロ誕生感謝祭】きちんと見える普通の服
本日は毎年何度か登場するユニクロの定番アイテムを使って色を統一させたセットアップ風のコーデです。 本日はこれで…
聞くことは、力を送ること。
中学生の子どもに「おやすみ~」と言いに行くと、布団に入ったまま、「あのさ…」と、暗闇の中でぽつりぽつりと話しだした。今日も昨日も、試合中に集中的に怒られたらしい。他の子が同じ失敗をしても怒られないのに理不尽だ、先生やメンバーの期待に応えられないのが情けない、結果を出せって言われるけど一所懸命練習してる、というような事を、行きつ戻りつ。運動部の顧問の先生って熱血が多いから、言いすぎることも多い。子どもにしても、そんなのは慣れっこなのに、珍しく弱音を吐いた。よっぽど辛かったんだろうなぁ。唯一、一所懸命やってる事でダメ出しされて、自信が揺らいでしまってるんだろうなぁ。「かーちゃんが先生と話をしようか?」と言えば、「何て言うの?」と聞き返す程度には追い詰められている。考えてみたら、スポーツ選手って、最後に勝つ人以外は、...聞くことは、力を送ること。
久しぶりに頂いた / 最近の夕ご飯
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【ぶりかまの塩焼き酒蒸し、大根おろし、(二十五雑穀米)、サラダ、ひじきの煮物、わかめの味噌汁】頂き物のぶりかま。クックパッドの ぶりかまの塩焼き酒蒸し
発達障害の社会人2年生 緊急事態宣言が延長になった頃
この記事を初めて読んで下さる方へ緊急事態宣言は、当初GW明けまで!って事だったのですが残念ながら、延長になりました。これに伴い、J君の会社、Yさんの会社にも変化が!●Yさん、私(ダメうさぎ)の会社では、パート・アルバイトに関して、5/15付
来客時の食器について考える
家事の好き嫌い 食器が多い 紙皿・紙コップはあり? マナーとは 家事の好き嫌い 姑はアイロンがけが大好きな家事だそう 私が嫌いな家事はアイロンがけ 姑は料理が好きだが、片付けが嫌い 私は料理は苦手だが、洗い物は好き 姑は洗濯物を干すのは好き 私は洗濯物をたたむのが好き こうやってみるとうまいこといくような気がしますが、 実はお互いに自分のやり方、にこだわる性質で、 同じ家にいると実はうまくいかないパターンです。 この家を建てた時に、キッチンに食器乾燥機はついていました。 食洗器ではなく乾燥機のみにしたのは、姑が機械を信用できなかったからです。 自分の手で洗ったものじゃないと汚れがキレイに落ちな…
2020年11月 (1件〜50件)