小学4年生、宿題に付き添う時間をつくる

小学4年生、宿題に付き添う時間をつくる

ちょうど1ヵ月前に書いた、 小学生の子どもの宿題問題。 今まで、宿題をするのは 外遊びの前と決めていましたが、 4年生の娘から、ある提案がありました。 それは、 “放課後、外で遊びたいから、 宿題が多い日は、遊びの前と後に分けたい” ということ。 暗くなるのが早いこの時期は、 夕焼けチャイムが16時半になります。 確かに、6時間授業をして帰宅すると、 宿題が先では、外で遊ぶ時間がありません。 そろそろ自分で決めてもいい頃かなと思い、 一週間お試しでOK。様子をみました。 その結果、 最初の一週間は、約束通り、 終わらなそうな宿題は後にして 帰宅後に取り組んでいました。 次の一週間、 少しずつ、…