ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
自閉っ子の子育てあれこれ 日々の出来事、家庭での支援・工夫について、色々な情報 何でもトラックバックして下さい ※家族の気持ちを煽るセミナーや商品の勧誘は管理人が見つけ次第消しています
毎日食べたい!と言われる簡単おかず
今日のイチコ(1歳6ヶ月)
待ちに待っていたお届けもの
しまうまプリントとしろくまフォトの写真を比較
体調不良のわたしに作ってくれたごはん
【無印良品】で整う・中学生の学習収納《中3娘編》
【無印良品】マザーズバッグを最低価格で準備したいならジュートマイバッグ
くら寿司でちょっとびっくりしたこと
【ミニマリスト主婦の愛用品】ズボラな私が使いこなすメイクポーチの
子どもたちのぬい活…?!
ベビービョルンスタイなぜ人気?使ってわかったワケ
妊娠10週 信じないぞ
ヤマザキ春の断捨離祭り
BABYDOLLの新作🆕ディズニー🐭
SOWAN 1円企画!デニムレギンス
SHOPLIST 10%OFFクーポン&楽天即配マート
スクール スカート チェック柄
制服 サマー スカート チェック
スカート Aライン ミディアム丈 ハイウエスト
キッズ スクールシャツ イオントップバリュ
NONオリジナル福袋
プリーツスカート
チェック柄フリルワンピース
スカート プリーツ キッズ チェック
PINK-latte SALE&ポイントバックでお得🉐
20%、50%OFF🉐アツギ公式Shop インナー
ナルミヤ1000円OFFクーポン配布中
はじめまして
読んで下さってありがとうございます。といた牛(小2男の子、支援学級)とコアンコラ(年少男の子)の日記です。二人とも広汎性発達障害です。よろしくお願いします。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
といた牛の紹介
といた牛は、言葉を話すのが難しく基本、筆談が多いです。小学校に入ってから「あいうえお」の発音が出来るようになり、その頃からポツポツと単語を話すようになりました…
偏食
といた牛は、極度の偏食でいつも決まったものを食べています。基本、ご飯はしっかりと食べることが出来ますが、それ以外は、サーモンのムニエル、納豆、海苔、お気に入り…
新しいクラス
といた牛は、2年生が6月から始まり、新しいクラスにも少しずつ慣れてきたよう。朝は支援学級に登校し、朝の会がすんだあとは、交流学級へ移動、授業は交流学級で受ける…
弟のコアンコラ
コアンコラは、6月より幼稚園の年少組に入園しました。同時に幼稚園と並行して、週に1回月曜日に児童館へ、母子通園の療育に通っています。 コアンコラは基本、…
学習会
先日、児童館の療育では、学習会がありました。 と言っても実際の学習会は、先月に実施されていて、私は、コアンコラの療育につきっきりで受けられなかったので、私…
児童館の参観日
今日は、コアンコラの療育🎵水遊びがテーマでした。段差にいくつかの樋を置いて、水流ししたり、いろんな色水を作って下さり、混ぜて新しい色を楽しんだり⛱️✨色水で…
口を開けない
といた牛が、先週お腹の調子を崩して2回、小児科へ行きました。ここ最近、毎度のことですが診察の時、絶対に口を開けてくれません。先生が「あ~んして」と言っても頑な…
LEGO
といた牛が作ったLEGOのテラス(?!)らしきもの。テラスの屋根には、たくさんの植物や、お花🌻🌴をイメージしたのかな?涼しげで可愛らしい感じ
バナー
にほんブログ村
はなちゃんのお世話
はなちゃんのお世話セットが大好きなコアンコラ🥰 うんち出た~と言って、はなちゃんのオムツを替えてくれます。コアンコラもトイレ行こうよ~と誘うと気が向いたら…
今日は、ゆったり
今日は、最高気温39度☀️🥵💦コアンコラの療育の日、パパが仕事お休みの日なので、送り迎えしてもらいました。自転車で行ったら、帰りには、コアンコラの後部席が…
👩🏻【私も特性あるのかも】青天の霹靂&すごく共感したツイート
おはようございます☆lenoreです。 今日は、ここ数年の中で一番の青天の霹靂 & 共感したツイートについて書きたいと思います。 自分の中で絡まって重たかったものが「そっか...
2020年08月 (1件〜50件)