試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
【ミニマル家事】新学期早々大変です
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
【ミニマル家事】春の青菜まつり
【今週の常備菜】野菜(人参)が高い!!でも何とか作れた(笑) 教員の働き方改革と子供達…
【ミニマル家事】これさえ食べればOK
【ミニマル家事】野菜すら高い!定番メニューを変更
【今週の常備菜】緑が多いと安心する(笑) ウニのパスタは飽きてきた…とスカイツリーの絵
【今週の常備菜】今週は彩りよく決まった!かな(笑)昨日は組手の稽古がんばりました♪
ブリックスナインとアボカドの豆サラダ (レシピ)
【今週の常備菜】今週も肉巻きです(笑)ホテルで牡蠣料理♪と昨夜は最高な夜でした!
【健康的な生活とダイエット】“バランスのよい食事”で体を整える
【今週の常備菜】ロース肉巻きが人気♪ダンナさん作のグラタンと雪の朝だというのに…半袖(笑)
4歳くんの変な語尾「おじ」の正体
RSウィルス&一緒に寝たいもん
がんばったね ♡ その笑顔に感動で胸がいっぱい
胃腸炎が流行&病院へ 動画あり
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
保育園の毎日&週初めの持ち物リスト|朝の支度に役立つアイテムまとめ
【3~5歳向け】保育士おすすめ!以上児がワクワクする絵本7選📖✨
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
育児日記 1歳5か月 初めての保育園(初日、二日目)
【0~2歳向け】保育士おすすめ!未満児が夢中になる絵本5選📖✨
ことばは離乳食から育つ
小さな背中のがんばりに、そっとエールを
「泣けばなんとかなる」は卒業!こどもの感情に振り回されない子育てのヒント
週末も暑い日が続きましたね上靴も分厚いお洗濯物もカラッと乾いて嬉しかったー今週も家族のこと、自分のこと、やりたいことが沢山だけれど充実した1週間にしようコーデ…
中高一貫校に通っているマル子は、入学してすぐからバドミントン部に入っています。姑に電話で相談する嫁祖母が施設に入所してから、母が時々家に遊びに来るようになりました。先日も遊びに来て嬉しそうに言いました。「この間ね、嫁ちゃん(弟嫁)から相談したいことがあるって電話がかかってきてね、何事かと思ったら孫ちゃん(中学生)が部活を辞めたいって言いだして、どう思いますか?っだって。」私は結婚して18年ほどになり...
。先日先日気分転換もかねて福井に旅行に行き、恐竜博物館に足を運びました。小1女子と年長男子連れで行ったのですが、結構楽しめました。そこで今回は、実際に行って思った福井恐竜博物館は何歳から楽しめるのか、個人的に思う子連れでの楽しみ方を綴ってい
この記事は子供の算数や数学、論理的思考力を育む知育玩具を紹介しています。子供にとっておもちゃで遊ぶことは非常に重要です。知育玩具は遊びながら学習することができます。また、小さい頃から算数や数学、論理的思考力を育むことで、基礎を養うことができます。
中一の息子に、スマホを持たせて4ヶ月経ちました。 スマホを持たせた理由は、塾に通い始めたのと、中学の部活ではLINEで連絡が回ってくるらしいとの話を聞いたからです。 どのみち中学生から必要になるなら、少し早めに持たせてルールをしっかり教えたり、使い方に慣れさせようと考えました。 結論から言うと、息子はほとんどスマホを使っていません。 部活の連絡はLINEを使わないし、友達とのおしゃべりはゲームのボイスチャットだし、そもそも息子自身マメに連絡するタイプではないからです💦 ただ、同じ中学校でも部活によってはLINEで連絡が回ってくるそうなので、入部してみないと分かりません😖 (adsbygoogl…
先日、大阪は枚方市のひらかたパーク(ひらパー)に3歳の息子を連れて家族で行ってきました! ひらパーは幼児と一緒に乗れる乗り物が多く、園内はきちんとお手入れがされている印象で清潔で明るく、想像以上に楽しめる遊園地だと感じま ...
幼稚園の行事に参加してきましたこの数年、コロナで縮小や予定変更が多かったですが久しぶりにほぼ本来の形で実施されました親としても、とても嬉しかったなぁというわけ…
半袖コーディネートが続いている最近だけど、朝や夕方を中心になんかちょっと肌寒い??っていう日もあります今回はコンサバ系トップスを取り入れたデニムのコーディネー…
専業主婦でありながら、スーツみたいにピッタリ、カッチリな印象のファッションも好きな私今回はオフィスファッション系ブランドのシャツを使ったコンサバ系ママコーデで…
最近のお天気がいい日はめちゃくちゃ暑い!平日でも外に出るのは9時頃からの私の生活朝から晴れている日だと、その頃にはすっかり空気も暖かく(暑く!?)なってますと…
洗面所の収納棚の引き出しの中を紹介します。無印良品の収納用品を使う場合には、誤差に気をつけましょう。
宿題や学校準備、自分でやってほしいのに、全然やらない。やりなさいとガミガミやってやらせることに疲れたママがやめるといいかも知れないこと。
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも読んで頂きありがとうございます。 感謝の気持ちでいっぱいです。 楽天ROOMはじめました☆ https://room.rakuten.co.jp/room_a7c360e9d7/items
GW明けで我が家の小1が学校に行きたくないと泣くことがあり、親としてどう言葉を掛ければいいのか分からないことがありました。さらに仲のいいママ友の子供にも毎日泣く小1もいるので、悩んでいる人多いと思います。あまりに泣く場合は休ませるべきなのか
すみえアートオンライン教室 すみえアート教室では、 心の中の声を書や絵を使い、自分自身を癒す空間の教室になってます 東京都東久留米市 新型コロナウイルスの影響で現在はオンライン教室のみ Zoomアプリを使用するので、東京都以外の方も受講可 半年講座 道具代は別途必要。 毎月3500円 お問合せ kirakiraname8@gmail.com 担当 小倉 http://sumieartistmayukoogura.amebaownd.com/ ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— e…
こんにちはめちゃくちゃ久しぶりの投稿になったなぁこの数ヶ月、たくさんの事がありました春って、生活も気持ちもいろいろ変化があるよねそれでは、久しぶりにコーディネ…
妊娠中に取得した伝え方コミュニケーション中級のレビューです。資格の難易度やどんな勉強をするのか、口コミやお値段など知りたいことなどの情報もたっぷり。
2歳の息子がリアルに試してよかった幼児教材を選抜して紹介します。無料でもらえるお試し教材もあり!自宅保育に困っていたり、何か学ばせてあげたいと思う方は注目です。
先日ブログでも妊娠を報告させていただいたとおり、ただいま妊娠初期を奮闘中のおはぎです(大変ありがたいことですが、今はつわりで心身げっそり中…)。 今日は少しつわりがましなので、やっとブログが書けそう…!!(うれしい)と、 ...
シリーズ、父さんのお土産(*^^*)
NYの季節はイマ!?
(直ぐに話の本題に入る)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(570)
816『シビル・ウォー アメリカ最後の日』→内戦どころかクルマ旅
久しぶりにヘッドスパ
職場の先輩とアペロ
ニューヨークユダヤ移民の歴史がわかる美術館
松井秀喜さんの野球教室
a steal(超お買い得)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(564)
銘竿アルバム05〜デーモン Damon Chateaugay 8.5ft 4wt
初めてのワンオペ
ブルックリン、パークスロープの雰囲気
tacky(悪趣味な)/ ネイティブにもう一歩近づくための英語表現(556)
8時間以上の長距離フライトを乗り切る方法‐8選
くろメロンのイラストfactory vol.22 【東京タワー#01~#10・ニューヨークの夕日 #01~#05】Free material 無料イラスト
コロナ療養期間中、家族と楽しく引きこもるために、新しく買ったNintendoSwitchの新しいゲームソフト!子どものゲーム三昧に、イライラしたくないからこそ、親も子どもも楽しめる【アタマを使う】ゲームソフト見つけました!
子供ができると名前を付けますよね! この名前を付けるのも親にとっては楽しみな時間です。 「どんな名前にしようか - 子供の名前の決め方|子供の名付けで失敗しないために|いろんな決め方を紹介
子どもは活動時間の8割を保育園で過ごしている。 子どもの保育園時代を振り返ると、彼女たちは圧倒的に保育園がメインの居場所でした。(平日) 保育園にいる時間:11時間 母親と過ごす:3時間 残り:寝てたり父親と一緒だったり 1日って24時間だから、なんとなく 保育園にいる時間:11時間 家にいる時間 :13時間 って考えがちですけど、スーピー眠ってる時間帯がありますからね… いい保育園って、大切だなぁ… 私は子どもたちの通った保育園に対して、不満はありません。 むしろ良いところに入れてよかったな〜!という感想をもっています。 子どもたちが、いつも楽しそうにしていましたし、先生たちもよくしてくれま…
娘が小学1年生になり、友達関係で悩みがあるみたいです。女の子って色々ありますよね。親として気になりますが、こういう時どうすればいいのか…私なりに考えてみました。小学1年生女の子の友達関係の悩み小学校1年生の女の子の友達関係悩みといえば… 何
先日コメント欄に娘さんの家庭学習どうしてます??チャレンジだけで授業ついていけますか??小3娘は勉強嫌い&苦手すぎてチャレンジタッチもついていけず脱落、、このGWもローマ字と時間の問題な特訓ですこれから学年上がってついていけるのか不安ですこんな質問頂いたので
恋とか愛とか抜きにして あなたという人間が好き それがツインレイ この感覚は、二度とないと思うから ミンネ、オンラインショップ開設しました🐘#アトリエオランジェ#個展アトリエオランジェ #minne https://t.co/8ePUtQlhpv— endormie (@endormie1120) 2021年8月16日
子供はおもちゃが大好きです! 自分の子供へのプレゼントや孫へのプレゼントをする際、子供には喜んでもらいたいです 子供はおもちゃが大好きです! 自分の子供へのプレゼントや孫へのプレゼントをする際、子供には喜んでもらいたいです
入学して、1か月以上たちました。 中学生になりてホヤホヤなこともあり、4月は授業よりも学校生活に慣れることに重点が置かれていた感じでした。 課題も少なく、上級生との交わりや学校生活のガイダンス、部活の
先日、うちのだんご(息子)が3歳のお誕生日を迎えました! これもひとえに、私とまっちゃ(夫)と一緒に、 これまでだんごの成長を見守り助けてくれた、友人や親戚、保育園の先生方、お医者さん看護師さん、地域のかた、そしてこのブ ...
先日息子が園からカエルを持ち帰ってきたので、数日カエルを飼育しました。ただ初心者には、正直カエルの飼育はおすすめできません。ペットとして買う時の環境や餌準備で苦労した点をまとめてみました。カエル飼育は初心者おすすめしない実際に数日カエルを飼
小学校受験や中学受験は限られた家庭がするものというイメージがある方は、今でも少なくないのかも知れません。ですが、受験する・しないの決断はしなくても今すぐに始める方がいいことがあります。即結果が分かる訳ではありませんが、大きくなって来た時には必ず差が出でき
子供は好奇心が旺盛で、日常生活でどんなことにも「なぜ?」「どうして?」と疑問が湧いてきます。 そんな時、あなた 子供は好奇心が旺盛で、日常生活でどんなことにも「なぜ?」「どうして?」と疑問が湧いてきます。 そんな時、あなた
大変ありがたいことに、私おはぎは新しい命を授かりました! 妊娠の経過が順調に行けば、今年(2022年)11月末か12月初旬に出産予定です。 まだ妊娠初期なので、公表するのは少し早いかと思いましたが… このブログは、お役立 ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!