ご新居にお部屋の模様替えに揃えたいもの+知って得する風水情報♪
新年度にお部屋の模様替えをされた方、ご新居でスタートされた方…新しい環境にも馴染んで来られた頃と思います!けれどもお部屋は本当に「居心地良い」ものとなっていますか…?ここでチョット見直しより素敵なお住まいに整えてみませんか?...
枝豆の季節!さっそく枝豆ごはんを炊きました
塩パンのサンドイッチ、セブンイレブンのレジ横のパン
なすの梅和えと、構ってほしい猫
あと1品足りないときにさっとできる、ブロッコリーとハムのソテー
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
マジで簡単なバナナブレッドのレシピ
暑い日にぴったり!酸っぱ美味しい、ねぎ塩レモンだれ
☆コストコ大好き♪第471弾☆
味噌パスタ
簡単なのにやった気になれるスタッフドマッシュルームのレシピw
季節の手仕事 2025梅干し
婿の両親と10人で日曜ディナー
我が家の伝統ご飯「イチゴのサラダ」
ブログ開設4周年 ありがとうございます!!
コンソメ麹で体に優しいカレー 作り方
『アラコ刑事』IQGMイケガミ著
『はじめてのサイエンス たまご』
図書館で借りてきた本「かさじぞう」と「みんな大好き!マインクラフトるんるんプログラミング!」
図書館で借りてきた本「のりもののりものどんなもの」と「ガスパールうみへいく」
赤い絵本と青い絵本【読書メモ】
朗読と音楽で綴る〜文学と絵本散歩〜vol.10 記念公演〜いのち煌めく夏〜 ご案内です・・・
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
『ゆうれいとすいか』くろだかおる著
【Youtube読み聞かせ動画】まいごになった うさぽん:ひまわりばたけで であった なかまたち 🌻
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
1歳10ヶ月 絵本 読み聞かせ 事情
1歳10ヶ月 今日の絵本
2025年5月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.)
『かないくん』谷川俊太郎著
『ちへいせんのみえるところ』長新太著
不登校児の勉強がわからない対策│どうやって乗り越える?
7月18日トークライブゲスト太田タカコトレーナー同期でも知らないコトが沢山!
「横にはなりたい、でも寝たくない」三男の一言に涙が出た
共働き家庭は不登校になりやすい?実体験から学んだこと
【実体験】不登校の子どもからゲームを取り上げてみた│その理由と結果【中学1年生】
会話を楽しみたいなぁ
《不登校支援》黒歴史が活かされたこと
つい、子供に一押し!バウンダリーオーバーでシャッターを下ろされる。
次男の成長③1人で通院する
目の前の出来事を人生の糧にできたら素敵
生きたいように、生きていい(^^♪
ストレスと身体症状
診断がつくまでの道のり
必ず変化成長の、その時が来ますね。信じて期待せず!
心が負荷を抱えたとき、人はどう反応するのか
2019年08月 (1件〜50件)