ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
高校受験と大学受験生のママです! 受験生を持つ親の心境など・・色んな心配な事とかの話題ヨロシク!
主夫のまいにち パンダロス
主夫のまいにち 茅の輪くぐり
主夫のまいにち 今年もジップロックで
主夫のまいにち こだわり
主夫のまいにち 梅雨明け
主夫のまいにち 旬を頂く
主夫のまいにち 今日はアメリカから
主夫のまいにち 今日も待ってみた
主夫のまいにち 台湾のお米
主夫のまいにち 駆け込みで
主夫のまいにち うどんやさんしよーかな(笑)
主夫のまいにち ジンバブエからの電話
主夫のまいにち 今日も惨敗
主夫のまいにち 長女デビュー
主夫のまいにち 相性が悪い
一人っ子はダメよ
【小学1年生】登校しぶりのある娘の最近の様子|スモールステップで成長中
続◆学校行きたくないと言い出した息子
久々にウンベラータの剪定
学校行きたくないと言い出した息子
夫よ、〇〇してくれないか
2025年☆小学校運動会☆
小1息子が身に付けた処世術
安心感と間
テキスト3巻に進みました♡
バイクにはねられた思い出
低緊張息子の小学校生活
■
【小学1年生】学校公開で娘の授業を初めて参観しました
僕がいない方がいいんじゃない?と子供に言われてやった3つのこと
【中学受験】見学にいった中高一貫校。「成績優秀でも、そういうこともあるんだ!」と思った出来事。
↓amazon高評価・レビューこの本では中学受験の影の部分にも注目してどんなふうに考え、対処すれば生きた中学受験ができるかを紹介してくれています<中学受験>親…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【持病もち中3長男】同じ塾だったママ友からの「傷ついた言葉」。子供の立場の違いに感じたこと。
※こちらは、2022年6/21に投稿した記事の再投稿です。中学3年生の長男。中学受験の頃から、いわゆるトップ校を目指す「進学塾」へ通っていました。 しかし、…
【高校受験】クチコミ低評価の高校の説明会&学校見学に参加した結果。
※こちらは2022年6/24に掲載した記事の再投稿です。長男(中3)は、今年は、高校受験7月からは夏期講習も始まります 『【受験と部活と持病】中3長男の夏期…
ena⇒明光義塾へ転塾。中学校の定期テスト前の対策(内申対策)の違い。
集団塾と個別指導塾。内申対策の違い!【注目アイテム☆PICKUP】↓「毎日ゲーム漬け」「話しかけても無視される」「部屋から出てこない」・・思春期の子への「…
【友達トラブル】小2次男が泣いて訴えてきたこと。
【注目アイテム★PICK UP】 2BUY10%OFFクーポン対象★ ひんやり カドリー ランドセルパッド 暑さ対策 夏 小学生 通学 学校 吸水速乾 メッシ…
コロナ後遺症の中3長男。考えなきゃいけない「進路の変更」。参考になった本。
*こちらの記事は2022年6/7に投稿した記事の再投稿です。辛かった時期を経て、今は、ほぼ完治しています。このブログは当時の私の心情をそのままにし…
【前夜の絶望】私立高校の説明会予約!ミライコンパスの「受付票」が表示できない!参加できないのか?
*コチラの記事は2022年6/6に投稿した記事の再投稿です。先日、中学3年生の息子のために、高校の説明会の予約を入れました。最近は、ミライコンパスという会社…
中3長男。高校の合同個別相談会で、倒れこみ面談中断。
「起立性調節障害」と診断された中学3年生の長男(↓詳細はこちらです)『中3長男。総合病院で受けた「OD検査(起立性調節障害)」の様子。医師から言われたこと。…
中3の長男。enaから、明光義塾への転塾後。初の学力テストの結果。
*コチラの記事は、2022年6/3に掲載した記事の再投稿です。中学3年生の長男中学受験から4年間。ずっと通っていたenaから、5月に明光義塾へ転塾しました(…
2022年06月 (1件〜50件)