【お金】外貨建ての「学資保険」5年2か月ぶりの円安116円のニュースを聞いて解約決める
我が家に、息子が誕生したのは2009年6月その半年後の11月外資系の保険会社に転職した、元会社の先輩が「学資保険」の勧誘?にやってきた。当時の私たちは、「学資保険」に入っておいたほうがいいよね!ということになり、先輩から3つもの保険に入ってしまいました。子供が中学入学前入っていた「学資保険」がいつ支払いがあるのか?と確認をしてみました。 一番早くて「14才」ずっと気になっていた。「外貨建てのこの学資保険」息子、中学入学前の2022年3月11日5年2か月ぶりに「円安116円」というニュースこのタイミングで解約することにしました。早速、保険担当者に問い合わせます。保険担当者、もう元先輩ではないんで…