四万十町のうなぎ届いたよ
駆け込みで寄付したうなぎがもう届きました。新年のごちそうだ!
フリースクール「虹の学園」にセンター給食を?問題はそこじゃ無い!一関市議会6月会議
神社の大祓!家でも大祓!
困った子どもではなくて困っている子ども
自立・自律ってなんだろう?
シンデレラ同窓会〜思い出す、濃密な日々!
甘えなのかSOSなのか
なんだか変?その氣持ちが道しるべ
三男、やっと寝た!地球時間に帰ってこい!
発達障害と不登校~「環境調整」という予防策(関連記事を紹介)
人のモノが氣になりすぎるトキ。
まず受け止めたいのは、自分の中の不安や不満
塗りすぎ。落としすぎ。
【眠れぬ夜の住人】なぜ効かぬ、あの薬…!
親の心配が作る不登校・引きこもりの例って知ってますか?
本当の、ごきげんがわからなくなった時がありました。
2019年12月 (1件〜50件)