試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
音楽教室のクリスマス、どんな服&メイクで?
たんぽぽストリート準備完了!
11月22日
速く弾けるだけがカッコ良い?
【中学生】よく来たね!!~遠出のあとで~
生徒さんに原曲を聴きながらの読譜を・・・
【クリスマス会ご招待記事】の大失敗!~申し訳ありません<m(__)m>~
意外⁈冬のメイク崩れの原因は?
マイ・ボニー
ジャン・シベリウスと「樅の木」:フィンランドの自然を描いたピアノ曲の魅力
かまぼこの日
【教育学部受験生】文化の流れに着目!
プロコースで学んだ技で、リアルメイク直し実演♡
めちゃめちゃ吟味しまくって、セレクトした秋冬ファンデ♡
【2歳児さん~就園児さん】クリスマス会ご招待(先着5組さまのみ)!
うたちゃん日記♪2024/7/29♪小3夏休み17日目、プール、はま寿司、サワガニ
熊本県!夏の鍋ケ滝で涼を楽しむ!水のカーテンの奥はマイナスイオンたっぷり
思い出になった夏休み
ニュージーランドファームステイのご感想を頂きました
【一時帰国2024】初めての大阪城
ニュージーランド小学校留学を振り返っての体験談
北海道厚別区の夏休み「ろうそく出せ」の思い出
ひきこもりが一番安心できる日
ニュージーランド小学校留学を振り返っての体験談
夏休み最終日はビュッフェ行ってきたよ
初!アパホテル@大阪
ニュージーランド小学校留学を振り返っての体験談
【大学生活】夏休みの帰省で母と大喧嘩
ニュージーランド小学校留学を振り返っての体験談
NZ英語+アクティビティ留学を振り返っての体験談
こんにちは。 さとみです。 今月届いたBenesseさんからの 『こどもちゃれんじ ぽけっと』 2・3歳児用。 11月号。 しまじろうも落ち葉拾いするんだぁ💕 今日のお散歩での様子。 こちらでも落ち葉拾い もみじ 頭上にあったもみじ 見惚れてしまいました。 駐車スペースから発進するとき 車のホイールを擦ってしまうほど💧 みなさんも、お気をつけください。 応援お願いします。 にほんブログ村
小学校4年生の国語で学ぶ「ごんぎつね」現在発行されている4社の教科書にも掲載されている。自分が小学生の時にも学んだ。国語の定番と言える作品。この作品で大事なのは共感。ごんの動物ならではのちぐはぐとしたつぐない。これは、小学生くらいの子どもたちと似ていると
ただかれは、ていねいに 一粒ずつ、一粒ずつ、 荒れ地にドングリを埋めこんでいった。 かれは、カシワの木を 植えていたのだ。 あすなろ書房 木を植えた男 ジャン・ジオノ 作/寺岡 襄 訳/黒井 勉 絵 お題「我が家の本棚」 今週のお題「読書の秋」 わたしは、巨大なアルプス山脈の末端が入りこんだ南アルプスのプロヴァンス地方の、旅人が足も踏み入れぬような古い山の辺の道を、若い足にまかせてつき進んでいた。 大変な荒れ地で、どこまで行っても草木はまばらで、生えているのはわずかに野生のラヴェンダーばかりという荒れ地で、そこを3日ほど歩き続けて辿り着いたのは・・・見るも無残な廃墟だったのです。 屋根が吹きと…
昨日の記事は、【学校をやめた】というご報告でした。↓ ↓ ↓『オーストラリアで医療を学ぶ【先週学生が2人やめ、今日は私がやめました】』オーストラリアで医療…
安房直子さんの作品は、冒頭の1行を読んだだけで、もうすでにその不思議な世界にぐうっと引き寄せられてしまいます。 そこからあなたは、もうふしぎな物語の世界に入っていって、気づいたときにはすでにふしぎな世界の住人になっていることでしょう。 北風のわすれたハンカチ 安房直子・作/偕成社 お題「我が家の本棚」 北風のわすれたハンカチ 小さいやさしい右手 赤いばらの橋 作者・安房直子 北風のわすれたハンカチ くる日もくる日も北風の吹く寒い山の中に、クマの家がありました。 これだけでもう、クマの寂しいようすが手に取るようにわかってきますね。 このクマはツキノワグマで、四歳でした。クマは四つで大人になるので…
こんにちは。 さとみです。 我が家の子どもが通っている保育園で 毎月 【Gakken つながるえほん できた】 を購入しています。 こちらは10月号。 先週の金曜日、 保育園にお迎えに行った帰りに 受け取りました。 「ぶくぶくぺっ!」できたよ〜っ! と、子どもが嬉しそうに言ってます。 なになに、 今回はどんな仕掛けがあるのかなぁ💕 楽しみに 帰ってから一緒に見てみると〜・・・ ごはんを食べたあとは お口の中が汚れているので お口の中に水を入れて 「ぶくぶくぺっ!」 しましょうね! という内容の事が 可愛らしい絵とともに 描かれていました。 えーーーっこの 「ぶくぶくぺっ!」 が、できたの?! …
私がこれだけは頑張って続けてるのが、子どもたちに絵本を読むということ。ワーママでとにかく忙しいけれど、図書館に行く時間だけは捻出して、毎週最低30冊借りてきます。そして、一日の終わりに、ベッドで4~5冊読んで寝るということを、ここ数年、おそらく一日もかかさずしています。 昨夜読んだ本の一冊はこちら。『タテゴトアザラシのおやこ(ポプラ社)』 最近、ほっしゃんもてんちゃんも動物とか海の生き物とかが大好き。子どもあるあるなんだとは思いますが、とにかくいろんな生き物の豆知識を本やテレビで見聞きしては、スポンジのように吸収して知識としてためこんでいます。彼らに本を読んであげているのは私なのに、なぜか私の脳みそにはたまらない。ほっしゃんやてんちゃんに豆知識を語られて、「へー!そうなん?!そんなことどこで知ったん?」と聞くと、「マミーが読んだ絵本に買いてあったやん!」と言われる日々 笑 このアザラシの絵本も、とても勉強になりました。アザラシとか動物とか基本興味なかった冷酷な私ですが、自分が子どもをもってから、動物が子どもを育てている姿を絵本で見ても、共感して泣ける私になりました。人って変わるのね…。
「おかあさんに、感謝の手紙を書きましょう」 って先生にいわれて、げんきは手紙を書きはじめます。 だけど、ユースケや他のみんなのように、 「いつもごはんをつくってくれてありがとう」 なんて、ありきたりの言葉ではありません。 げんきが書いたのは・・・ 後藤竜二 作/武田美穂 絵 ポプラ社 お題「我が家の本棚」 おかあさん、ぼくはもうあかちゃんではありません。 小学4年生です。 「わかった?」といわれなくても、わかっています。 しんぱいしないでください。 げんきはおかあさんに、ほんとうにいいたかったこと を、書くのです。 「ごみばこみたい!」とかいって、 ぼくがたいせつにしていたものを、ぜんぶすてち…
こんにちは。 さとみです。 今回の絵本の購入理由なんて ないです。 手に取るなり直ぐ購入と決めました。 可愛さにひかれて。 つい先日まで、 寝る前の読み聞かせは 【ももたろう】でした。 もう、 お散歩中も突然喋り出すほど 内容を覚えました。 何度も何度も私が読んだ後、 「つぎパパっ!」って言って また読んでもらうもんですから 覚えたんでしょうね。 子どもの吸収力の速さは凄いですね。 さて、この【あかずきん】は 我が家の子どもに どんな影響を与えてくれるでしょうか。 楽しみです! 応援お願いします。 にほんブログ村
折り紙以外に、あっちの心に響くものはないか?と考えて、切り紙を試しました。こちらは、幼稚園で作って来た切り紙のリボンとネックレスです。クオリティは高くないけど、ネックレスの小さい丸を切り抜くなんて、忍耐力があって感心(親バカ)。こういう細か
上の子に英語絵本を初めて読んだのは、1才ちょっと過ぎたころ。英語の歌にも反応してリズムをとって踊ったり、ディズニーの英語DVD(無料体験版です( ´艸`))をじっと見るようになってからくらいからだったと思います。せっかく興味を持ったから、英
霧のむこうのふしぎな町/柏葉 幸子/竹川 功三郎・絵/講談社 感想 主人公は小学6年生のぽっちゃりした女の子のリナ。 夏休みに「たまには変わったところもいいもんだぞ」というお父さんの勧めで、霧の谷というところへ向かった。 リナは1人で静岡から東京と仙台で電車を乗り換えて、無事目的の駅に降り立ったものの、すごい片田舎で、来るはずだった迎えもなく途方にくれてしまう。 迷子か家出と怪しまれながらも、すでに廃坑になったという銀山村の方角に行ってみる。そして、山の中のヒマラヤ杉の間を行くと、霧が立ち込めて・・・やがて霧が晴れると、目の前には西洋風のおしゃれな街並みが・・・。 とつぜん、風がブワーとふいた…
こんにちは。 さとみです。 先週の金曜日、 保育園では運動会がありました。 去年とは違い平日でしたし 無観客での開催。 今週から保育園にお迎えに行くと 出入口そばに大きなモニターが設置され 年少さん、年中さん、年少さんと、 先生たちとで楽しそうに過ごしていた映像を 見ることができます。 我が家の子どもは今年3歳。 未満児さん達は開催されず 通常保育でした。。。 来年を楽しみにしましょう! その映像に 万国旗がチラホラ映り込みます。 我が家の子どもは今、国旗ブーム。 それを見て毎日喜んでいます。 今回紹介するのは、 おもしろい国旗の本。 お気に入りはブラジルと。。。 インド‼️ ちなみにこちらは…
おはなをあげる posted with ヨメレバ ジョナルノ・ローソン/シドニー・スミス ポプラ社 2016年04月04日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す Kindleで探す 先日「この まちの どこかに」を読んで1冊ですっかりファンになったシドニー・スミス。この絵本はジョナルノ・ローソンの原案に彼が絵を書いたもの。こちらも「この まちの どこかに」同様、ニューヨークタイムズ・ベストイラスト賞、カナダ総督文学賞などを受賞、高い評価を受けている。2016年出版の絵本だ。 シドニー・スミスの絵は人の造形では今年発売の「この まちの どこかに」は及ばないが、その独特…
今月は、ハロウィーン。 ロックダウンで、図書館や書店が開いていないので、ハロウィーン関連の絵本を見つけることが難しい~ ですが、1冊ハロウィーンに関連しておス…
またまた小学生の長男の話題です。 長男が最近好きな物語の本のシリーズの一つに、1年1組シリーズがあります! 1ねん1くみ1ばんワル (こどもおはなしランド 2) 作者:後藤 竜二 ポプラ社 Amazon 後藤竜二先生が文を、長谷川知子先生が絵を手掛けていらっしゃいます。 私の子どものときからあるシリーズですが、長男も「面白い!」と一瞬で読んでしまいます。 主人公のちょっぴり大人しい「ぼく」と、「くろさわくん」という破天荒だけど素直な男の子を中心とした日常の物語。 時にはぶつかりあいながら、お互いを尊重することを学んでいく、低学年ならではの等身大のお話です。 あーーーこの本を読んで、人の気持ちが…
野ばら/月夜とめがね 小川未明・作/中川貴雄‣絵/宮川健郎・編 [岩崎書店] 野ばら 月夜とめがね 野ばら 大きな国と小さな国の国境に、国境を守るために兵士がやってきていました。そこは野ばらが茂っていて、朝からみつばちが飛んいました。 大きな国の兵士は老人で、小さな国の兵士は若者でした。 そこはさびしい山の中だったので、いつしかあいさつを交わすようになり、将棋をするまでになりました。 小鳥はこずえの上でおもしろそうにさえずっていました。 白いばらの花からは、よいにおいをおくってきました。 将棋をしながら、 老人の兵士が「せがれや孫がいる南の方に帰りたいものだ」と言えば、 「あなたが帰ってしまっ…
今日は9月30日です。 なので今日は、ふり返りをしてみました。 いつもご訪問いただいている皆さまに、 心より深く感謝もうしあげます。 たまたま、ご訪問くださった一見さんのあなた様にも、 同じように感謝もうしあげます。 思い返せば、ブログを始めた当初には、しばらく訪問者はおひとりでした。 そう、あなたです。 あなたは毎日欠かさず、ご訪問してくださいました。 そのお陰で、なんとか続けることができました。ありがとうございます。 そのことは、このブログが続く限り忘れることはないでしょう。 どなたもそうであるように、私も、 読者こそが、ブログを続けるモチベーションなのです。 そして、あちこち迷い道をしな…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!