ハイキングあとの特等席ランチ Heavenlyハワイカイ
4日前
そっち、じゃないココヘッドトレイル
6日前
10年ぶりのハワイ旅行に選んだスケジュール
8日前
10年越しの想い ハワイでのおもてなし
10日前
ハワイのカラオケでほろりとしたわけ
11日前
シェフたちもお料理持参のバーべキューパーティー
14日前
かなりコスモポリタンなチャイナタウンのレストラン”Fete”
17日前
セキュリティチェックでひっかかった・・
19日前
やけに重たいスーツケース KIKIに持ち帰るもの
21日前
ホノルルフェスティバル KIKIたちの楽しみ方
23日前
年が明けてKIKIができるようになったこと
26日前
沖縄あしびな・アウトレット 11年越しで買ったもの
28日前
桃のお節句のKIKI ポリスウーマンたちとボランティア
29日前
いつものホノルルからのヒコーキ 違った空景色
満員でもラウンドできる⁉ アラワイゴルフコースの予約うっちゃり対策
1日前
食べる楽しみと食べない心地良さ
3日前
ボヘミアン・ラプソディ/博士の愛した数式
4日前
心のこもった手作りのお菓子で心温まるおやつタイム
5日前
沼津&中伊豆観光
6日前
6年ぶりのホテル宿泊。最高に楽しかった夜。
6日前
娘も息子も今日から春休み
8日前
お祝いのお食事会で久しぶりのコース料理
11日前
無農薬農家さんが作る身体に優しい焼菓子。
12日前
お墓参りと神社詣り
13日前
健康に関することってわからないことだらけです
14日前
*横浜たてものメモスタンド*
17日前
また別のお野菜をお取り寄せ
18日前
*木の鯉のぼり*
18日前
*刺繍のエコバッグ*
19日前
さをり織り
広島ワンワンまつり④2公演とお好み焼き楽しみました!!
3日前
広島ワンワンまつり③音楽に合わせて飛び跳ねます!!
6日前
広島ワンワンまつり②いよいよ開場
9日前
広島ワンワンまつり①かわいい姿連発の息子
12日前
息子の感動が伝わるコアサイドアート入賞作品
15日前
息子はニコニコ楽しむ天才かも!? 終盤も絶好調な書道教室
18日前
久々の書道教室、息子の様子がちょっと違う
26日前
終盤は黒が出番の息子の絵画
28日前
信号色と足跡アートの絵画教室
自由自在、終盤も絶好調な絵画教室
久しぶりの絵画教室もニコニコ笑顔
がんばる息子と鏡山展望台からの絶景
鏡神社・お天気もよくニコニコ笑顔の息子
仙台旅行⑦最終回、あれっ、どこ行くの?
仙台旅行⑥瑞鳳殿の長い坂道と階段で
2日前
令和7年 ブレインジム 講座開催予定!
2日前
食事中、次々出さないとなき叫ぶお子さん!
3日前
あいては人か、話が、つうじないとき!ワニかもしれません!
3日前
自分の失敗などを隠す気持ち
3日前
”月曜日の在廊”
3日前
プライドって何?
5日前
責任を他人に転嫁することば
5日前
可哀想だから、助けてあげたい!というのは?
6日前
それは、たまたまのミスではなくて、必然のこと。
6日前
塩絵作家『さくやちゃん』の個展に行ってきました!
6日前
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥
7日前
嚥下を甘く見てはダメ。喉の奥の複雑さ。
8日前
すべてのこどもたちにコミュニケーションのチャンスを!
10日前
こどもの人権問題
11日前
他者の時点にたって、思いやれる想像力の欠如
1日前
明日から6年生になるダウン症息子の今日の身長
4日前
特別施設当日入場券売り場はどこ?@ジブリパーク魔女の谷
5日前
実は1日に3回も食べたカエル焼き@ジブリパーク魔女の谷
7日前
空飛ぶヒン!我が家のチビヒンは車中で空を飛ぶ@ジブリパーク魔女の谷
10日前
カブと記念写真を撮る時間@ジブリパーク・魔女の谷
14日前
どんどこ森へは「ねこバス」で楽々移動@ジブリパーク
15日前
ダウン症の小5息子の絵で成長を感じる
17日前
雪の中2時間並んでヒンをGET!根性のダウン症息子
18日前
母ひとり+障害児ひとり、初の海外旅行へ!
19日前
「冒険飛行団」で買ったジブリのポストカードの切手代
20日前
パン好きな息子が喜ばなかったグーチョキパン屋さんのパン
21日前
空飛ぶオーブンの屋台「カエル焼き」にハマる!
22日前
ジブリパーク5月の大さんぽ券プレミアムチケットGET!
24日前
ジブリパーク、ジブリの大倉庫から魔女の谷へ
26日前
偏食の息子との外食は、いつも難しい@ジブリパーク
5日前
障害児も一緒に遊べる「インクルーシブ公園」誕生秘話!乙武さんが遊んだ感想【乙武洋匡x龍円あいり】
7日前
【乙武洋匡さんと対談】じっくり語ったよ!インクルーシブ公園の誕生秘話!!
11日前
【世界ダウン症の日】息子のニコに初インタビューをお届けします!
19日前
東京都でインターナショナルスクールへの支援が始まります
20日前
東京の新しい教育スタイル、インクルーシブ教育「東京都教育施策大綱」パブコメは3月13日まで!
28日前
【都議会報告】障害児・ひとり親のベビーシッター支援事業が大幅に拡大が実現【龍円あいりの一般質問】
【インクルーシブ教育を新たなステージへ】小池都知事&東京都教育委員会からすごい答弁が!【議会レポ
【都議会報告】ユースクリニックでは"困った"を解消ー妊娠や感染症検査・緊急避妊【予算特別委員会】
東京都の監査委員をしてます!
【東京のナイトタイムエコノミー】ドローンショーは親子で楽しめます!!!
【就学活動シリーズ】小学校就学相談の重要ポイント6つ【総まとめ編】
【ニコと自宅での様子を初公開】ダウン症児を育てるシングルマザー議員のリアルを密着YouTube
【就学活動シリーズ】ニコの場合:通常学級4年で特別支援学校へ
オンライン勉強会「インクルーシブ教育について」11月15日(金)
【就学シリーズ】通常の学級編ー共に学び育ちながら学びを諦めない
1日前
アメブロで主婦が得る不労所得【アフィリエイト】
2日前
世界初のハイテク一蘭/肉のあんず
3日前
実家で知り親不孝者だと思ったこと【短文】
3日前
今日はブログ休みます(╹◡╹)♡
4日前
【MSCベリッシマ】ジジババと孫が行くクルーズ旅2025① 概要編
5日前
中2息子の特別支援学校の通知表
6日前
【不労所得】ブログのアフィリエイト収入/お菓子が我慢できない
7日前
3月の温泉旅館と息子の教育資金
8日前
専業主婦叩きのブログがムカつく
9日前
楽天モバイルの解約ができない/シャトレーゼのケーキとお彼岸
10日前
22円のスマホの電話料金を払いたくない/楽天モバイル
11日前
私は我が市の市役所が好きではない
12日前
知らない間に個人事業主になっていた話(確定申告)
13日前
それ、節税じゃなくて脱税です
14日前
怒涛の確定申告
8日前
【ダウン症おーくん】最近の”散髪”事情! 我が家が大事にしている視点について
【ダウン症おーくん】年中最後の参観日 同年代の子との差について感じたこと
【ダウン症おーくん】4月に手術することになりました
【特別児童扶養手当】格差解消は近い!研究の快進撃で解消まであと少しのところまできた!
【特別児童扶養手当】自治体格差を明らかにした研究結果がヤバすぎた!
【神本の第2弾が出た!】ダウン症の子に関わる全ての人へ!今度はマリアンヌ先生だ!
“DSRD “について、心理師(士)であるおーくん父が率直な考えをまとめてみた!
ダウン症の”DSRD “って何?【ダウン症×退行】
【就学に向けて】特別支援学校の見学に行ってきた!
ダウン症の”退行” 4つのタイプと最新の研究で見えてきたこと
毎年恒例! 今年も秋キャンプに行ってきた!!
【4歳半】ダウン症おーくんがはまってるアニメや動画を紹介!
【苦節1年以上】ジャンプ習得までに取り組んだ方法のまとめ 〜普段の遊びの中での工夫〜
“ジャンプ”ができるってそんなに重要? ジャンプの基礎とダウン症児が習得するメリットを解説!
押さえておきたいダウン症児の窒息リスク 予防と対処のポイントは?
2日前
富美さん 会いたいよ、丸3年ですよ。。
2025年 今年もどうぞよろしくお願いいたします!
2024年ありがとうございました。ゆく年くる年
大変ご無沙汰しております!子どもたち元気です!
夏休みスタート、子どもたち楽しそうです。
不思議な出来事 生誕祭の続き(七夕)
富美さん生誕祭!!(48)
父の日 いつもありがとう!
久しぶりの投稿!子どもたちは元気です!
卯月 怒涛の新年度スタート
あれから2年が経ちました 〜富美さん3回忌〜
銀平卒園式 都合7年間の保育園生活 ありがとうございました!
銀平小学校決定 就学活動振り返り
家族旅行(竜宮城 スパホテル三日月)プール、温泉etc遊び倒し
遅ればせながら年末年始のこと
IKKA~あなただけの「花」を咲かせよう♡~
「IKKA」は ダウン症のある人たちの「強み」や「良さ」を活かし、彼ららしく輝いて活躍できる場を広げることを目的に、保護者が中心となって結成した団体です。
卒後の進路勉強会のご案内
2024年も始まって1ヶ月が終わりました!
ダウンインターン報告会&ジョブメイト養成講座説明会のご案内
IKKA Life Report Live #4 ダウン症のある娘との世界一周旅行体験記
【募集中!】ジョブメイト養成講座
5/11開催 『ダウンインターン報告会&ジョブメイト養成講座説明会 2022』のご案内
STさんのYouTubeチャンネルのご紹介
ダウンインターンの様子をご紹介
ことばを育てる『親子のオノマトペ・ワークブック』のご紹介
ご協力ありがとうございました”ダウン症のある方たちの発話に関するアンケート調査”
勉強会『親なきあとについて考える第3回〜事例から考える〜』のご案内
オランダのダウンカフェ 『Brownies&downies』のご紹介
2/6 ダウン症のある人向けオンライン講座『ユニバーサル・デザインのヨガレッスン』のご案内
Smileオンラインダンスレッスン@IKKA のご案内
IKKAダウン症児・者の保護者向け勉強会〜知的障害者の「性と性教育」〜
トイレに行かないダウン症児のトイレトレーニング!失敗しない方法!排泄予測デバイス「DFree」の紹介
早希ちゃんのメガネが車に轢かれる(笑)
早希ちゃん、誕生日プレゼントのスーパーマリオ ストライクエアホッケーに大興奮!!!
娘のコロナワクチン接種は大変でした!
ダウン症児は折れ耳の形のためマスクの紐をかけにくい!マスクが外れない方法は?
ダウン症専門医のアドバイス(2020年12月)お勧め!ダウン症のある村上有香さんの詩集「弱いは強い」
メリクリスマス!早希ちゃん、サンタさんのプレゼントに嬉しそう!
言葉でコミュニケーションができない場合は指で会話する
世帯収入が低い家庭にダウン症の子は少ない
パパ、風邪を引く?それとも新型コロナ?
早希ちゃん、鬼滅の刃に興味を持つ?
早希ちゃん、GOTOトラベルで箱根彫刻の森美術館、小田原城に行く
早希ちゃん、GOTOトラベルで箱根旅館「 大平台温泉 箱根嶺南荘」に行く
ダウン症専門医のアドバイス(2020年8月)電話でおばあちゃんと毎日しゃべると言葉の訓練になる
早希ちゃんの昔の写真を見つけました。お気に入りの写真です。
プロポーズ、してますか?
無理してたな
選ばれたお母さん
11月11日、ぞろ目の日!
今日から再始動!
今度こそブログ復活させます
手を触っただけで私のあれもこれも見抜いちゃった人・・・驚愕の!!!綾川の母エナジー...
色々あるけどどこからどう向かっても、進んでもたどり着く場所は、ひとつ。『みんな大...
”こんな幸せのカタチ。”
書く書く詐欺
おはようございますご案内です♪カウンセリング等をされている方にもクライアントさまを...
7/8(水)21時からのインスタはだいすきなクラブDの先輩@okuyama_yosh...
週の真ん中水曜日インスタライブ公開セッション!.いばゆか解説キャンペーン特別企画....
シェア大歓迎!お願いします♪いばゆか解説キャンペーンスタートします!脳テスト2,8...
シェア大歓迎!お願いします♪いばゆか解説キャンペーンスタートします!脳テスト2,8...
21日前
3.11を忘れない
三重大学のダウン症研究のニュースに胸がざわついた件を自分なりに解明してみた。(長文御免)
母の一周忌は、あーちゃんの愛で溢れていた
母の一周忌は、父の愛が溢れていた
広島でMIMOのライブ&講演会開催決定!
Wai Wai フェスティバル2024!大盛況でした!
第16回WaiWaiフェスティバルに親子で出演させていただきます!
「こーじーくらぶ」のクリスマスコンサートにゲスト出演させていただきます!
社会福祉法人仁和会主催のにんな祭でライブ行いまーす!
ありがとう!しんゆりまつり2024!
しんゆりまつりに出演させていただきます!
ダウン症の我が子は我が家の救世主だった話。
第31回一筆啓上賞顕彰式に入賞しました!
第19回母から子への手紙コンテスト入賞した時の作品を読み返してみた。
ダウン症のあるすべての人に祝福を。世界ダウン症の日2024
...#minoka が好きだからと分厚い牛たんのあるお店に連れて行っていただいて...
...新しい撮影機材を導入したのであれやこれやと試行錯誤していたら モデルさんやるよ...
...小学校1年生のお友達。...何度も一緒に旅行に行ったり遊びに行っている...
...#minoka さんの絵日記...大好きなルルさんの絵を飾って生活しだ...
...@lulu_kouno さんが描いた絵がデザインされたバッグが @columb...
..お山のお家生活を満喫!...ひまわりが綺麗なスポットを発見した!と連れて行...
...久しぶりのお友達に会えた♡...七五三の着付けを一気に受けてくれたお友...
...今日はお兄ちゃんの24回目の誕生日...彼女ちゃんと近い誕生日なので2...
...長いスカートやワンピース、ふわふわなスカートが最近の #minoka さんのお...
...久しぶりのお兄ちゃんと #minoka...今まで全く車や運転に興味が...
6日前
学ぶって楽しい!達成感で満たされた子どもに親子で幸せを感じるモンテッソーリレッスン体験のご案内
15日前
【堺市東区】ベビーサイン体験レッスン&ランチタイムのご案内 おーがにっくかふぇSHINKAクラス
増席しました!イヤイヤMAXの子どもが驚くほど落ちついた究極の関わりレクチャー&個別相談会♡
トイトレ始めるなら忘れちゃダメ!一番最初に必ずやるべき子どもと交わす超重要な会話
トイレやだ!と拒否していた子どもをいきなりやる気満々にさせた、たった3つの見直しポイント
できない!やって!と甘える子どもが自分でサクサク行動できるようになったのはこの関わりを変えたから
かみ癖があるダウン症を持つ子がたった1つのベビーサインでママに気持ちを伝えられるようになった話
叩く、噛むはやめさせられる!たった3つのコミュニケーションで、怒らず子どもを導ける方法
5分前に身支度完了!お支度ボードを導入したら子どもの行動が激変した話
【ベビーサイン本教室】おーがにっくかふぇSHINKAクラスのご案内
歯磨きお着替え、イヤイヤに毎日イライラしているママへ♡5秒で響く魔法の声かけその1
【満席→増席!追加開催も✨】イライラを感動の毎日に変える♪♪おうちモンテ講座体験会
遊びにイライラ付き合っていたママが、お子さんと早く一緒に過ごしたくなった理由
子育てを学ぶ必要ってある?学ぶことで手に入る!あなたがお子さんと本当に過ごしたかった未来
締め切り間近!追加開催も決定!ママも子どももつらくない!笑顔で卒業できるトイレットラーニング講座
2025年2月は●●へ!
書くことでストレス解消!そして来年からは…
2024年現在では「YouTubeがビジネスとの相性が圧倒的に高い」と思うので…
今後の飲食業が生き残っていくには「別視点」が必要になってくる?
YouTubeの視聴回数で稼ぐ広告収益モデルは限界!これからは●●がトレンドに!
542日ぶりに記事更新
早くFIRE(経済的自立・早期引退の略)して、美しい海辺に住みながらブログを書きたい
2021年も気付けば12月…。今年も…
2021年とにかく時間がない日々が続いている
2021年は「生き残りのためのイノベーション」を起こしていきたい
「Go To Eat」キャンペーンは飲食店側にはデメリットだらけな気がする…
2020年春のゆすい姉妹は…
ゆすい姉妹の「写真で一言ボケ」&テイクアウトで即効性のある集客方法とは?
2020年2月行ってきたタイ・バンコクでの食べ歩き旅をまとめました。
明けましておめでとうございます。2020年の抱負と目標は…
今日はWBC️で震え涙したあと、小茂根の療育センターでの歯科虫歯予防と治療練習のため1ヶ月...
今日は月1のクロッキー部5分クロッキーを4ポーズ描きました。複雑なポーズもありましたが、必...
昨日は練馬区ぼく美テーマは「桜屏風」でした様々な素材で描くことで表現の幅が広がり、おもし...
昨日は練馬区の放課後デイ「でぃあな」でアートセッションでした。制作したのは「桜屏風」。1人...
今日は今年度最後の福祉園アートでした桜をモチーフにステンシルでポストカードを作成そして来...
おウチで女子会#桃の節句 #雛祭り #ちらし寿司 #太呂寿司 #練馬区 #アート仲間 ...
今日は練馬区ぼく美前回の港区同様、2月は『小さな水彩画教室』。モチーフは『靴』でした描...
昨日は港区ぼく美「小さな水彩画教室」では自分の『靴』を描きました片方の靴はコラージュにし...
今日は練馬区の放課後デイ「でぃあな」へ出張アートいつもはプログラムに沿って制作してますが...
今日は月1のクロッキー部でした少人数でしたが、集中して5分クロッキーを5ポーズ描きました...
東京都特別支援学校『書道作品展』へ️ウチの次女、花の作品も出展雨だからか…シーンとした中...
ぼく美のオススメ美術館アップするの忘れ2/5(日)までの『大竹伸朗展』ですルートは、有楽...
先日の練馬区ぼく美新年1回目は「トンパ文字の描き初め」でスタート象形文字の意味を当てっ...
昨日は練馬区放課後デイ「でぃあな」で今年初めてのアートセッションでした。制作は「どんどん雪...
今日はリトミックのパイオニア的存在、藤木先生とのコラボで雪をイメージしたオブジェを制作しま...
ときめきFukuokaに掲載されました!
筆を通してエネルギーを転写!?
個展スタート! 『めんたいワイド』で放送されました!
息子の個展『ART THE SHOGO』出版記念展開催のお知らせ
息子の個展、盛況終了ありがとうございました!
朝日新聞の記事に『心は自由 躍動の筆づかい』
JCOM福岡で息子の個展がテレビ放送!
毎日新聞の記事に『好きな色で思いのまま創作』
RKB毎日放送『タダイマ!』で息子の個展がテレビ放送!
西日本新聞の記事に『創作の楽しさにじむ』
『めんたいワイド』で息子の個展が放送されました!
息子の個展『ART THE SHOGO』スタート!
息子の個展『ART THE SHOGO』開催のお知らせ
息子の初個展『ART THE SHOGO』開催のお知らせ
朝日新聞の記事に『飾らない筆選び 力強く』