◆夏休み!スタディプランナーで勉強のスケジュール管理。
小学生組、とうとう夏休みに入りました!今年も学校の宿題が大量~。 他にも、・英会話スクールや塾の習い事・夏期講習・漢検受験勉強と本番 などなど・・・夏休み中の勉強のスケジュール管理しないと絶対わちゃわちゃになりそうだな・・・と感じたので夏休み用のスタディ
小学生&幼稚園のママさん、どうぞいろんな出来事を書いてくださいね!! 子供が入学・入園したらゆっくり出来るはずだったのに・・・と感じでる方。 逆に、こんなにのびのびしちゃってるわよ〜!って方。 夏休みや冬休みなどまとまったお休みの過ごし方などなど。 また、小学校と幼稚園の掛け持ちされてる方、何かと忙しいですよね。 授業参観・保育参観・面談他、運動会などの行事等、みなさん時間のやりくりはどうしてますか? その他学校や幼稚園での出来事、ママ友との交流など、いろいろ書き綴って頂きたいと思います♪
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
いつも「ママ一緒にやって!」と言う子が、1人で…!
「大変そう…」と思っていたけど「軽いノリ」で大丈夫だった話
幼稚園と保育園の違いを教えてください。
「本当はやりたくない」ママが自分の本音を出した結果…
映画『国宝』見てきました
やる気がなくても大丈夫♡気分に左右されない仕事の進め方
「興奮して眠れませんでした!」ママの心が動いた“関わり方”
母の反省から学ぶ!子どもの歯を守るための歯ブラシはこれ!
子どもの不機嫌、増えてない?実は6月が要注意なワケ
子供と遊ばない夏休み!?頑張りすぎない夏休みの乗り越え方!
焚き火の前で語ったこと
「頭の中がぐちゃぐちゃな理由が分かりました!」
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
【パパ目線】妊娠初期の3ヶ月間と、安定期に入って感じた変化
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”③
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
【共働き×子育て】実家遠いけどやっていける? 余裕を生む3つの工夫
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”②
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家庭が試した“乗り切り術25選”
【共働き主婦の本音】もう限界…ご飯作りたくない原因10選と解消法14選
朝の5分がゴールデンタイム!AIで作るモーニングルーティン
2025年6月 共働き夫婦 運用実績公開
1日の終わりに気持ちが整う!AIと習慣にする夜5分の時間
スマホひとつで効率UP!忙しい家庭こそAIが必要な理由
仕事も家のことも手一杯なあなたへ|AIで叶える時短の工夫
《2025年折り返し》ひとつ、大きな決断をしました*
"あの日"をきっかけにしてくれた方々
2019年07月 (51件〜100件)