試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
水着が入ってこのお値段はかなりお得!! ボーイズ夏の福袋 水着入り【90cm 97cm 104cm 110cm 120cm 130cm 140cm 150cm】(子供服 キッズ服 ジュニア 小学生 おしゃれ かわいい こども 男の子) まだまだ在庫あ
今年もロングスカートが人気ですね♪ 去年くらいまでは膝下の"ミモレ丈"が主流だったけど、今年は足…
横浜女学院に続き、連続で学校説明会! さすがに疲れた…。 次なる見学は桐光学園です。 桐光学園の最寄り駅は、小田急多摩線の「栗平」駅。 スクールバスが若葉台駅(京王相模原線)と黒川駅(小田急多摩線)か
おはようございます!只今ハンドルネームを変えようかと検討中のstellaです。(汗)先日、娘が大泣きで小学校から帰ってきて何事かと思えば「私だけ行けなかった。」と。実はその日は学校の帰りにあるところにみんなで行くんだ!ととても楽しみにしていたことがあって、何日
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
久しぶりに、IKEAに行ってきましたー! ここは出口付近にあるホットドックとかソフトクリームのある軽食エリア^^ 娘がソフトクリーム食べた♪ 長女の宿泊学習の荷物準備で、IKEAのジップ袋(
じぶんで作った野菜は美味しい!5歳になったばかりの息子は偏食で、つい最近まで緑の野菜は断固拒否!でした。いつもなかなか食べてくれず困っていたのですが、最近はこーんな野菜だらけのごはんだって食べられる!ブログに載せてはいけない気がする手抜き&
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です(´艸`*) 書きたいことが次から次へ浮かんでくるのですが・・・(;^ω^) 日曜日はチビーズ満載の日💦 ちょっと目を離せばやんちゃ軍団は・・・(;´・ω・) 最初に習う1+1=2って式がチビーズには当てはまらない💦 チビーズ1+チビーズ1=100くらいのやんちゃを発揮してくれます( ゚Д゚) かぁちゃん・・・!がんばろ(笑)
毎日家事育児に全力で、自分のことなんか後回し。 そんなママってとても多いし、それが当たり前だと思って頑張ってる…
先日、四谷大塚主催・横浜女学院説明会に参加してきました。 横浜女学院の最寄り駅はJR根岸線「石川町」です。 中村川の前にある元町口から出ると、校名が書かれた案内板を持った横浜女学院の先生が。 反対側の
6月もあと少しですね。 未だ梅雨が明けていないようですが、今日のニュースでは、この先1か月雨模様の天気です、と言っていました。 この夏、、、今年はすっきりしない夏なのかもしれませんね。 さて、2019年度夏休みに向けて、子供のイベントあれこれ申し込みしています! 無料のイベントも良いのですが、『確実に』『内容のある』イベントをゲットするため、予約制のイベントを狙っています。 お値段には居止め・・・
夏になると白い服が着たくなります。ですが、汗もよくかきます。汗や皮脂汚れで黄ばんでしまう前に定期的に「オキシ漬け」をして、白衣料の白をキープして爽やかな夏を過ごす計画です^^
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、プロフェッショナルになるべく学び中の子育てコーチングで気がついたことなどを書いています。読んでくださった方の子育てのヒントになれば幸いです。わかっているのに言っちゃう
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
我が家の6歳男子。幼稚園では手洗い場所のそばにぶら下げられている自分のハンドタオルで手を拭いていた模様でしたが。小学校ではハンドタオルの持参はなくハンカチを持参するように指導されています。なので前日の持ち物準備でもきちんとハンカチを準備して。。。朝もしっ
今週は幼稚園のプール3回も入りましたよ!(私も週3回付き添いました。)すっかりプールに慣れて楽しんでます^^♪娘が髪を切りショートにしたら中1の息子が小さい頃にあまりにそっくりで幼稚園のプール遊びを見ているときっと息子も保育園のプー
我が家は家族全員きな粉ラブ。(なんだいきなり)でもきな粉といえば人類の永遠のテーマ。そうとびちり↓美味しいし身体にいーんだけどねぇ。きな粉ってどんなに慎重に食していても軽い鼻息一つで部屋中きなこ・・・_| ̄|○きな粉トーストは大好きだけどきな粉ふわ~、はちみ
先日、四谷大塚が発行している「中学入試案内2020」を頂いてきました。 ちなみにこちらは、四谷大塚の教材ページで販売されています。 毎月、同じく四谷大塚が発行している雑誌「ドリーム・ナビ」もいただいて
子供って、工作好きなお子さん、多いですよね。 我が家で一番工作好き…、というと実は次女です。 特にからくりもの系が昔から好きで、一人で黙々と試しては直し、また作り直し、していました。 保育所時代から、ガチャガチャなどの機械について、 「これ、どうやって作ってあるの?」 と、気になる様子でした。 これは理系に違いあるまい そんな、母の内心の思惑は隠して、見守るのみ。 通販お宅の母のため、我が家には毎
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
_ 先日、授業参観があった日のコーデです♪ _ 昔は授業参観といったらお母さんたちが綺麗に着飾って、たまに凄いド派手な格好したお母さんがいて、あれ、誰のお母さん?なんて話題になったものですが… _
_100円均一グッズで柴犬マグネットを作ってみました♪ ハンドメイド初心者でも簡単に作れるので、作り方をYouTubeに載せてます興味ある方は見てみてくださいませ☆↓↓↓_ _ 作れない、もしくは作りたくない
UNIQLOのワゴンセールは絶対チェックするべき☆ UNIQLOのワゴンセールをの…
等差数列とつるかめ算が苦手ということで、ここ最近、この単元に関する問題を。 幸い、18回・19回の図形は好きな単元なので、等差数列とつるかめ算をプラスする余力はあり? 花の場合、基本問題はスラスラ解け
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
田舎中小企業からのボーナス公開(2025.夏)
共働き:自炊のプレッシャーから解放
共働き:夏休みの子供の過ごし方
下の子の将来の夢変更、原因はわたし
新卒栄養士:初めての夏ボーナス
栄養士:ピーマンの肉詰めより簡単・美味しいメニュー
経済格差はない:小学生男子が読んでおもしろかった本
共働き:夫の負担なしで妻が働く家庭。ではない。
おこづかい50万円の高校生
40代栄養士:待遇(給料面)が悪い職場で働くわけ
【猫】キャットウォーク作製!!
【セミリタイアという選択肢|自由に生きたい人こそ知ってほしい新しい働き方】
【ふるさと納税】今年も頼んだ!日用品&いちごで生活充実計画【2025年夏】
(投資)資産額公開(2025年7月6日)
田舎中小企業からの給料公開(2025.6)
売り切れ店続出の人気トップス"マーセライズコットンT" 今年UNIQLOで一番話題…
最近メディアで話題となっている無学年式オンライン教材の「すらら」に娘が入会しました。 すららは理解度に合わせて学期や学年に関係なくどこまでも戻って学習できるこれまでにないタブレット教材です。 私が娘のすららへの入会を決めた理由と入会時にかかる費用などについて紹介します。 すららに入会を決めた理由
発達障害の娘がすららに入会して1週間。 今のところ毎日学習に取り組んでいて、飽きっぽい娘にしてはえらいと思います。 お金かかってるんだからね! という母のプレッシャーを背中で感じているからかも。笑 すららに入会したメリットの一つに、すららコーチの存在があります。
先日ASDでADSDの娘が8歳の誕生日を迎えました。 7歳ー8歳までの間でずいぶんと成長したなあと思います。 学力というよりは精神面で…というか性格変わった!?と感じる位変化がありました。 一言でいうと、天使から悪魔。(いや、小悪魔か?)
国語が大の苦手な息子に何て質問かと思う方、あぁ、あの!とピンときた方。 質問したら 👦えっ、こっち???と指で差しつつ、 少し考えて、 目の前を北向けたら東になる方?と返答。 おぉ、その解答! やるではないか! (えっ?知ってた?とちょっと疑い・・・。) 言葉に少しでも興味を持って貰おうと"大渡海"に今を生きる辞書を作る!次の本を選びました。 因みに私は映画で見ましたww 「ことばハンター」も面白くて読み込んでいたし。 もし興味のある方は以前書いたこちらも ringonoki1111.hatenablog.jp 今はまだ駒音高くを読んでいます📖 昨日は少し涼しかったですね。 昨日から新コース。…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
結構前に靴下が汚すぎて洗っても落ちないから、新調しようかと思ってたのに結局買わずじまいでいました。 いや。買ったんだけどサイズが合わず。 靴が20だから18〜21で大丈夫かと思ったら全然大きすぎる!! 私
先週も良い結果とはいえない成績でしたが、今回はさらに輪をかけて悪い結果。 久しぶりにがくっときた。 予習シリーズ第17回Bコースの結果は以下↓ 受験者数 1,034名(男子507名、女子527名) 2
先週末ですが、次女のバースデイパーティを家で行いました。 既に誕生日プレゼントは購入&渡し済みだったので、食事会のみですが。 ここ最近は、誕生日の主役に「何が食べたい?」とリクエスト制になっています。 まぁ、 ・手巻き寿司 ・焼き肉 ・パエリヤ くらいしか子供たちの中に選択肢があると気づいていないらしく、笑、上のどれかになります。 何回もやっていると、それぞれが、長女、長男、次女の好物だってこと、
子供服は可愛くて、いただきものもあり減らす努力をしなければ増える一方。一念発起した2年前から今シーズンまで減った服の量と適正量、これからの買い方について考えます。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんばんは、MISTYです♡ 離婚して1年たちました はやいもので、明日が離婚記念日(?)です! 去年の今日は住宅ローンの決済をして、翌日の25日に離婚届を出しにあちこち駆けずり回ったっけ。 misty-s.hatenadiary.jp 今にしてみると、よくあんなバイタリティーがあったなと思います。たった1年でものすごく人生が変わりましたが、よく決断してうまく動いたねぇ! と過去の自分を褒めてあげたいわ。 離婚後の新しい家族のカタチ 離婚後、引っ越しをして転校&転園をした子どもたち。名字や環境が大きく変化したものの、子どもたちの頑張りもあり、もうすっかりなじんでいます。 パパとはできる限り子育…
ダイソーの使い捨てのお弁当容器で、お弁当を作りました。 小学4年生の長女。宿泊学習での持ち物の1つに「お弁当(捨てられる容器で)」があったのです^^ 使い捨て容器か・・。と、100均ダイソーで
整理収納アドバイザー takaです。 『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎ 夏休み親子ワークショップを開催します♬詳細・お申し込みはこ…
先週の金曜日に初めて幼稚園のプールに入りました。もちろん私も付き添いで。予想に反して前日から早くプールに入りたい!と言っていた娘。ニコニコ笑顔で水着にスタイを付けてお友達と一緒に並んでいました。幼稚園のプールは簡易プ
おはようございます!ご訪問ありがとうございます。 今回もやっぱり完走?位走ってます(^_^;) でも一番のメインは・・・ これ! 今回のマラソンでホテルを予約しようと思っています。 さてポチレ
もう!ハァ…(|||´Д`)=3 こんな問題で間違えないでよ。👩枇杷はこの時期食べてるじゃない!と言った問題がよくよく読むと 花の咲く順番を答える問題だったか!!! 3番目と、5番目を答える問題ね。サクラ、アジサイ、ビワ、ウメ、アサガオ👩なるほど! 枇杷の実はちょうど今が旬だけど、花の咲く時期ね。 そうすると話は変わるね。枇杷の花は11月から2月。初冬だね。 花はこれだよ(携帯て検索し写真を見せる)👦はぁ、また間違えた。 みたいな会話が毎日繰り返されています。勉強を隣で一緒に進めていくことがまだまだ多いです。↑こういう上の様なちょこちょこした問題ですが、私が見ないでスルーしていると(疲れていた…
先日のマラソンで大人買いした長男(年長)のドリルが届いています。 が、全然やっていない…(笑) 1年生までに終わるかな!? 最近は外遊びをよくするようになったので、 週末は家族でアスレチック、平日は公
今日は1日雨の予報。こんな日は子ども達の靴を洗います。過去記事:雨の日にこそ靴を洗おう靴繋がりで。先日A子の上履き入れが小さくなったので、ダイソーで買いました。シワが…ユニコーン柄。こういう柄を「ゆめかわ」って最初に言った人はすごいですよね。持ち手の色は緑
毎月新しいキャンペーンを打ち出しているLinePay。昨日23日からは、対象のコンビニ払いが20%キヤッシュバックです! 残高払い、クレジットから払いの違いや、利用するクレジットガードレール種類にもよりますが、いつもよりもお得になるのは確か。 いつものコーヒーやおにぎりを買うのに使おうと思います♪ 楽天お買い物マラソン買い周り♪ 今回の楽天お買い物マラソン、実質本日までとなります。 ここまでの買い
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
SAPIX5年生理科では力学を3回連続でやりました。物体の運動と速さ 物体の運動と衝突ばね、てこ。 丸つけでは、 算数だっけ??? と思うくらい解答欄は数字の羅列。=計算なのですが。頻出単元だと思うし、 ここは躓いて欲しくないなぁと思いつつ 下の子のお世話で疲れ気味で。。。ちょこちょこ間違えている中、(本人は大丈夫と言っているけど怪しいと私は思っています・・・)とりあえず、優先順位○は終わっていたので、 今回の単元は△もやってもらいました。何処をどう間違えているのかまだチェック出来ていません。。。てこはまた5年生後半でまた出てきますが、回転力を利用した計算方法が、てこの計算問題を解く際の基本と…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
先日次女の誕生日プレゼントで購入したアクアビーズ。 相当気に入ったらしく、暇があると作り続ける次女です。 良かった良かった。 が、長男も気に入ったらしく… 次女が居ないときに、普通に勝手に作ってました。 私「…それ、お姉ちゃんに良いって言われたの?」 長男「大丈夫だよ、隠すから」 って、をい!一体どんな騒ぎになるか、わかってんのか!! 案の定見つかって怒りまくる次女。 長男「のぞみ(次女)だって、
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎○DIY×お片付けのワークショップを開催しました。家事に 仕事…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!