試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…21
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…795
”【親の暴力】七夕に思う事”
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳3ヶ月1日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月29日】
【小学生の車内遊び決定版!】長時間移動も退屈知らず!目が疲れにくい最強おもちゃ5選+鉄板ことば遊び
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…20
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…794
はま寿司に行く
【小学生・次男】「SNSの炎上防止」のため、国語力をつけたい私。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…19
共働き:夏休みの子供の過ごし方
下の子の将来の夢変更、原因はわたし
経済格差はない:小学生男子が読んでおもしろかった本
初心者向け!やってはいけない節約とやるべき節約術まとめ
【0〜2歳が黄金期】非認知能力とは?子どもの「生きる力」を育む家庭での関わり方をパパが徹底解説
主夫のまいにち ようやくBBQにありつく
主夫のまいにち 2個に増えたプチトマト
主夫のまいにち まだBBQやってない
田舎中小企業からのボーナス公開(2025.夏)
【育児奮闘記】新米パパ・ママの育児日記|エケチェンとの日々【第16週目】
子どもと本屋に行くメリットと年齢別楽しみ方完全ガイド|親子の絆を深める読書体験
(投資)資産額公開(2025年7月13日)
暑いけどスタンプラリーに挑戦中で7月も植物園に行ってきたお話
図書館で借りてきた本「テントーむし」と「ぼくのねこ わたしのえほん」
【なぜ2559?】教育資金の準備にMAXIS全世界株式(オルカンETF)が最適と判断した理由を徹底解説
大阪・関西万博2025(EXPO2025)の大屋根リングでセレモニー。会場を10時間歩き回る妊婦
図書館で借りてきた本「おじいちゃんちのたうえ」と「ドラえもん探究ワールド科学技術がつまっている」
大阪・関西万博2025(EXPO2025)でパビリオンに少しだけ入れたけどもガッカリした話
明日はA子の小学校の運動会。今年はあれやこれやとリクエストが来たので、段取りメモ。いつもはやってません。子ども達は個別のお弁当箱に詰めて欲しいそうで。一緒に食べるのにね(笑)目標就寝時間は0時半。起床時間は、夫が場所取りに5時に行くと言うのでそのくらいかなぁ。
ずいぶん久しぶりにキッザニアに行ってきました! 以前はなかったパビリオンとかやってきたよー こどもが主役のこどもの街。職業体験テーマパーク、KidZania東京。 キッザニア東京は、メキシコ(メキシコ
ゴールデンウィークに植えた野菜が少しずつ大きくなって来ました。毎日草むしりや水やりをするのは大変だけれど、こども達と一緒に野菜の成長を観察したり、カエルや虫を捕まえたり、なかなか良い経験になっていると思います。今まで小さな虫も触れなかったこ
『今月の子どもたちの成長備忘録』を。(写真は育児日記)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男8歳5ヶ月ぴー子6歳7ヶ月次男4歳4ヶ月三男1歳1ヶ月◾︎ 長男 ・9本目の乳歯が抜けた(抜いた)・グリコの工場見学・理科実験教室の体験へ今月に入って、乳歯がまた抜けま
久しぶりにIKEAへ行って、カフェ&お買い物を楽しみました。 当初は乾電池を買うくらいしか予定はなかったのですが、思った以上に買い物をしちゃいました。 まずは、こちら。 スコーディス 有孔ボードです。 以前から買うかどうか迷っていたのですが、今回思い切って買ってみました。 洗面台の横の壁を有効活用しようと思います! 我が家の壁は石膏ボードなので、アンカー&ネジのセットもついでに。 次はこちら、スヴァルショーン トイレットペーパーホルダー。 といっても、トイレットペーパーをつけません! タオルハンガーを探していたのですが、サイズ的に一番希望に合っていたので。 タオルの滑りも良くてぴったり♪ お次はこちら、フィスクボーフレームです。 先日ディズニーシーへ行った際に購入した写真を入れるつもり。 後はいつもの消耗品。 ペヴァーラ 袋止めクリップです。 そして一番の目的の乾電池、笑。 今回はDIY物を買ったので、帰宅してさっそくDIY。 たまにの休日、なんやかんやであわただしく過ごしましたが、色々気になっていた点が解決して大満足です。 にほんブログ村 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
先日、聖セシリア中学校で開催された「青葉祭」に行ってきました。 「青葉祭」とは、文化祭ではなくバザー。 幼稚舎から短大まで総出でおこなわれるイベントです。 聖セシリア中学校の最寄り駅は、小田急江ノ島線
おはようございます、妻です今日は夫についてのお話です以前お片付けレベル1とご紹介していた(笑)夫に最近、変化が!過去記事夫のお片付けレベル向上に悩む…笑実は最近…以前よりもずっと家事に参画してくれるようになってきたんです!パチパチパチパチ!具体的には…朝の隙間
ショックすぎて 大好きなGUが常に5%ポイント還元で毎月1週間くらい10%還元期間があったライフメディア ライフディア → 無料会員登録 GUの…
今年度に入り、急に仕事が忙しくなった私。 毎日予定があって、全く有給休暇をつかない状態でした(^-^; 公私合わせた日々の疲れを、有休頂いて一人の時間を満喫することで癒していた私には非常に辛かったです。 在宅勤務の制度が無かったら、疲れて絶対ダウンしていたはず・・・ が、ようやく仕事もひと段落ついて、お休み頂いて一人の時間です♪ 朝いつも通り起きて、子供達を見送った後は、布団干しと掃除機掛け。 ※ちなみに普段私は掃除機かけません、休日に夫がまとめて掛けます 延び延びになっていた自分の衣替えを終え、いざ何をしよう??? と考えて、結局いつものIKEAへ行くことにしました~。 もちろん朝ごはん抜きで! 久しぶりに来た、IKEA立川店。 知らぬうちに、平日のレストラン開店時間が、9時30分→10時になっていた・・・ 開店15分前までは駐車場に入れないので、約15分ほどウロウロ。 10時になり、遅い朝ごはん! お茶するだけなら、別のカフェでもいいじゃないと思うのですが、お茶も出来てインテリアも見て回れる場所なんて他にないですからね~。 なんか、おしゃれだし。 朝はドリンクバー無料だし。 これから店内を見て回るつもり♪ にほんブログ村 さて、話は変わり5月もあっという間でしたね。 来月6月は、父の日がありますね。 私の父は亡くなっているので、何かを贈りたくても送れませんが、義父へは何を贈ろうか考え中です。 最近は、お酒を控えているそうなので・・・ 無難なグルメか・・ そう言えば義母が、「お父さんがつけっぱなしにするからこれで消したい!」と欲しがっていたなぁ・・・ って、義父へのプレゼントとしてはおかしいか。 もう少し考えよう。 にほんブログ村 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
本当に運動会は暑くて暑くて。 持って行ってよかったのが、 保冷剤!! しかも硬いやつじゃなくて柔らかいやつ!! まだ下の子は外では歩かないので抱っこ紐がほとんどだったんだけど、抱っこ紐ってとにかく
子どもが生まれてから、自然の大切さを痛感している私たち夫婦。 環境保護というと大げさですが、今日は私が環境のために気をつけている小さなことを紹介します。そしてフードバンクを少しでも多くの方に知ってもらえたら嬉しいです。 私が子どもの頃と変わってきたと感じること ゴミ問題 私たち夫婦の考え フードバンク 私が子どもの頃と変わってきたと感じること 黄砂、PM2.5、真夏には40度の気温… 私が小学生の頃は30度で今日はすっごく暑いよー、30度だからね!と親から言われていました。今では30度どころか36度とか37度とか40度の日だってありますよね。 こんなの私たちが子供の頃あったっけ?という話をよく…
第2回組分けテストの保護者会でも、大きな話題になった学校参観。 ついに本年度の予定表が配られました。 マイページから申し込むのかなと思いきや、ホームページから。 お知らせでは… 「今年も学校参観シーズ
うちの娘、IQだけでなく多分ちょっと注意欠陥傾向もあります。何かとすぐ魂抜けてぼんやり。耳元で呼んでも気づかないほど。昔は聴力に問題があるのかと疑った時期もあったっけ。(; ´∀`)こないだも先生に怒られたらしく落ち込んでました。そりゃそうだよね。上履き忘
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
洗面所の収納を見直しました。洗面所でよくティッシュを使用するので、棚に置けるコンパクトサイズのものを探しました。見つけたのは、セリアで人気のティッシュ。シンプルでお洒落なデザインです。場所をとらず、使いたい時に、さっと使えて便利です。にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)出し入れ簡単!無印良品で簡単なストック品収納 今まで詰め替え用のシャンプーやトリートメント・洗剤などのストック品は、白いケ...
おはようございます、妻です突然ですが!5月11日(土)からデジタルデトックスをはじめました主にスマホから少し距離を置くことを試みています家に手伝いに来てくれていた76歳の実母がふと「電車に乗ると、みんなスマホをずっと触ってる」と言われたことがキッカケですまるで
ASDの娘が現在算数の授業で一向に進まないのが、「時間の流れ」を答えるという問題です。 支援学級の先生もなかなか理解しない娘に手を焼いております。 小学1年生では先生のおかげもあってかろうじて時計を見て今何時何分?という質問には答えられるようになりました。
主婦をしていると、幼稚園のママづきあいやPTAなどママ同士の付き合いが少なからず始まります。 私の場合、子供の行事は子供が来てほしいと言えば自分の気持ちが向かなくても基本的に行くようにしています。
「うちの子は運動が苦手だから習い事は運動系がいいだろう」と考える親は多いかと思います。 私も長男が幼稚園から小学生の低学年頃までそんな考えで、最初は苦手でも好きになってくれたらという思いでスイミングや空手をやらせていました。
楽天市場で大人気のお洒落・可愛い&プチプラな二大インテリアSHOP★【ニトリ】と【クアラ】でお部屋を模様替え&コーディネイトのご参考に!新生活におすすめのインテリア雑貨を風水八方位別にご紹介します!あなたのお部屋をラッキ...
先週末から昨日は、びっくりするくらい暑かったですね・・・ まだ5月なのに33度とか、聞いたことが無い! 先週末は、子供達の小学校の運動会でした。 これまでは雨の心配をするくらいでしたが、今年はとんでもない。 暑すぎることを心配する運動会でした。 事前に学校からは暑さ対策をするよう、指示があって、急遽この季節にアイスノンやらポカリスウェットやら、とにかくあれこれ買いに走りましたよ~。 お陰様で、体調を崩すお子さんもなく、無事に運動会を終了できました(^-^; そしてその翌日からは恒例のディズニーリゾート。 今回はディズニーシーへ行ってきました。 前日の運動会からのディズニーなんて、年々辛くなる親に我々。 前夜に「アリナミン」を飲んで寝たところ・・・なぜか翌日は"そうぞうしたよりは"元気が残っている。 凄い、アリナミン。 で、思ったより早く着いたら、思ったよりも前の方に並べてしまいました。 そのためか、人生で初めて「トイストーリーマニア」のFPが取れてしまった。 初めて乗った「トイマニ」子供たちは大喜びでした♪ 写真がいまいちですが・・ 今回は何が大変って、やはり暑さ。 若い子供たちは元気なのですが、何かあってからでは遅いので、こまめに給水と休憩を取りました。 今回は暑さのためか、入場者も多少少なかった気がします。 どちらかと言うと、ディズニーランドの方が日陰がありますしね。 これで今年の最大イベント?は幕を閉じました。 後は1週間ほどかけて、親の体力を戻す予定、笑。 ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
人生初!のハムの飾り切りを見た子どもの一言
【2025年最新】川遊び・BBQ・キャンプの水難事故を完全防止!海より危険な川の真実と安全対策
今年の夏休みの自由研究は、生きもの観察に決まり!
🔧✨ 遊びながら「できた!」を育てる 木製知育おもちゃ《Dou BOOKツールボックス》 ✨🔧
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
購入ありがとうございます♪ 突起が長くて使いやすいアイロンビーズ透明Lプレートセット♪
購入ありがとうございます♪ seinatouchアイロンビーズ図案 恐竜♪
【夏休み前ラスト週】ズボラ主婦の「ゆるっとやること」「あえてやらないこと」
島根 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.7.8]
国道18号碓氷バイパス クマ目撃出没情報 [2025.7.8]
2歳と4歳の子連れ5泊7日ハワイ旅行のおむつ事情〜何枚あれば安心?
夏休み、親は仕事・子はヒマ!共働き家族が試した”乗り切り術25選”~まとめ~
今年の夏の支出はゼロ??
【夏休み】家族で海外旅行計画の詳細
中学生置き弁当開始! と 330円の幸せ
第2回組分けテストの保護者会でも話に上がった夏期講習。 終わった後に先生を捕まえて参加が厳しい事、必修でも欠席することはできるのかなどを聞いたのですが、「欠席はできるけど、差がつきやすいので…」と渋い
今までは午前中いっぱいで終わっていた幼稚園3年間の運動会だったので。弁当持って終日炎天下って・・・と恐怖におののいていた小学校運動会でしたが。いよいよデビューしました。その感想はといえば。。。意外と楽( ̄▽ ̄)私の時代は親も校庭に敷物を敷いてガッツリ1日過
おはようございます、妻ですこの週末も暑かったですね~名古屋は30℃超え!羽毛布団をいそいそと片づけました(笑)土曜日、娘は運動会でした!あかぐみは残念ながら負けてしまったそうですがかけっこは1位!本当に嬉しそうでした!ビデオカメラを忘れて撮影できなかったので
幼稚園の参観日に、別日でクラス別保護者会、小学校の宿泊学習説明会・・・ そして土曜は小学校の土曜参観日&一旦帰ってからの引き取り訓練でしたー┐(´д`)┌ 怒涛の一週間が終わった(笑) 土曜参観、体育
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今日は上の子の運動会でした。 ものすごく暑く、子供が出ている競技以外は日陰にいました。 日陰といっても木の下ではなく、タープの下。 うちの学校はタープやテントがオッケーなのでほとんどの家庭が使っていま
マジ? 超暑いっしょ 35度とか勘弁してほしいわ w( ̄o ̄)w今年もマジクールのお世話にならなくちゃいけないね。特に小さなお子さんは道路からの照り返しもハンパないし、その上外で動き回るから体温の上昇も大人以上。クールダウングッズで夏の熱中症から守ってあげましょう。▼ マジクール キッズ 特徴 ▼・水を含ますだけ・冷感が長時間持続してくれます・繰り返し使えます・テープ付きで着脱が簡単です。水を使うからかニオイ...
おはようございます! 昨日は小学校の運動会でしたが とにかく暑かった・・ 立ってるだけでジリジリと肌が焼ける~ 30℃越えで炎天下の中 子供たちも頑張りました! 私はバテバテでしたが・・(;
昨日は小学校の運動会でした 予報通り 暑くて暑くて暑かった 熱中症対策で競技の一部が中止となりその時間は休憩タイムになりました。 子供たちは涼し…
毎年ゴールデンウィークに菜園を始めるのが我が家の風物詩。今年もミニトマト・キュウリ・オクラを育てはじめました。家庭菜園は節約に繋がるのか金額検証とともに、菜園の効果について考えました♪
昨日は暑かったですね〜。私の住んでいる地域は完全に夏でした!少し前に食べたコレ、今ならさらに美味しく感じるはず。(寒い日に食べたので。そのことの方が印象的だった)さて、話変わってヘリコプターペアレントってご存知でしょうか?ヘリコプターが子供の頭上で旋回し
気になる、おしゃれバッグや 今から使えるuvカット帽子・uv日傘など♪ 今だけ価格のお買い得がたくさん~ ひんやり~UV晴雨兼用 日傘。 日光を反射し木陰の涼しさ!UV晴雨兼用 大きい3つ折傘 【あす楽】
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
おはようございます、妻です水曜日に息子と親子遠足へ行ってきました!保育園生活で最後の親子遠足ですうぅ・・・時が経つのは早い(感涙)今回はリクエストもなかったので自家製ハンバーグをメインに・・・ひと言「絶対にミニトマトはいれないでね!」と釘をさされましたが(笑)お
国語の授業では、その週の2回目の授業で漢字の小テストがあります。 先週の土日はがっつり遊びに行っていたため、漢字の勉強がほぼできない状態でした。 なので、今週の漢字小テストは予想通りの不合格点。 たま
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
こんばんは、久しぶりに夫です。5月18日(土)に東京ドイツ村で開催されたスパルタンレースに家族で参加してきました。そもそも、スパルタンレースとは何か?知らない人も多いと思います。スパルタンレースを簡単にいえば、障害物レースです。大人が走る障害物レースと聞くと
おはようございます、妻です最近、娘は本を読むことが好きというのをつくづく実感して図書館に足しげく通うようにしようとゆるやかに決めました家で繰り広げられる「テレビ見せて」論争に自然な形で終止符を打ちたかったというのも1つの理由です新しい本が積み重ねられてい
こんばんは、妻です今、仕事でデジタルトランスフォーメーション(DX)の取材を担当していることもあってデジタル技術の使い方に高い関心を寄せていますそしてそれは自分のプライベートにも当てはまるなぁと…自分の心身の幸せのために家電に頼れるものは、まず家電に頼ろう
無印良品で夏の福袋が発売します!ネットストア限定の抽選販売です。無印の福袋は毎年すごい人気ですよね^^。私はここ数回外れているので今回もチャレンジしてみます。子供服と夫の服を狙っています。【無印福袋の種類】婦人 ・ 紳士・キッズ 男の子・ キッズ( 男女)・ベビー ( 男女)・ファブリックス・ ステーショナリー ・ヘルス&ビューティー【申込期間】2019年5月15日(水)午前11時~5月29日(水)午前10時詳しくはこ...
今日、紹介したい絵本は幼稚園男児にはきっと大ウケであろう絵本… 『おしりをしりたい』作:鈴木のりたけさん その名も『おしりをしりたい』 なんだそれ?と言いたくなる気持ちを抑えてくださいね!笑 著者 ストーリー 息子の反応と私の感想 著者 鈴木のりたけさん 1975年静岡県に生まれる。 1998年一橋大学社会学部を卒業後、JR東海に入社するも2年で退社。 その後、グラフィックデザインを学びグラフィックデザイナーを経て絵本作家になる。 『ぼくのトイレ』で第17回日本絵本賞読者賞、『しごとば 東京スカイツリー』で第62回小学館児童出版文化賞を受賞。 ストーリー お尻が大好きな3人の子供たちが登場しま…
昨日、第1回青山学院横浜英和中の説明会に参加してきました。 青山学院横浜英和中の最寄り駅は、横浜市営地下鉄ブルーライン「蒔田駅」。 向かうために乗り込んだ電車内は、説明会参加であろう保護者の方でいっぱ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!