試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【家計管理】7月2週目(7/8〜7/14)の家計簿の結果を公開
電動かき氷機×自家製シロップ=家で無添加かき氷食べ放題
子どもが満足してくれる夏休みにするための準備
夏休み前にサクッとリビングの片付け!子ども達が手伝ってくれたワケ
2歳差4児ママ、夏休み前にしておくべき6つのこと!
電気代を心配しつつ、乾燥機をフル回転
【仕事】最近手放したこと2つ・これまでの私が守ってきたこと
アフィリエイトで稼ぐのを諦めたら収入が上がった話。
夏の恒例掃除やりました!換気扇&シンクまわり完了
私よりしっかりものの長女に助けられてた【お金事情】
いい事あるかな?!風に乗って不思議がやってきた!
「がんばらない暮らし」にちょうどいい家【一条工務店】
【1番お金がかからない】次女の小学生の貯め時を逃したことは事実
【派遣社員】次女のスマホ代が1000円も高くなってることに次女を疑ってしまった
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
城陽の歴史をたずねて/市制10周年記念小冊子
武道・武術/ハラスメント注意喚起について
大阪市立小学校個人情報漏洩事案発生
城陽市のPTAで負担が少ないのは古川小学校区と寺田西小学校区
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市が損害賠償
城陽市最大のPTA課題は入会届の整備
ラインオープンチャット「PTA問題を考える会」
城陽市の歴史/城陽市の学校の歴史
城陽市でも問題に PTAは学校とは別の団体
日本PTA全国協議会 会員100万人減
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
子供部屋。 この春 子供部屋にもエアコンを買ったので、涼しく宿題したりあそんだり、真夏でも大活躍な部屋になりました♡ 小さな子が遊びにくると大人気なIKEAのおままごとテーブル&椅子。 勉強机を買
2019年の春夏服はそろいましたか? セールやバーゲンが始まって買い物が楽しい時期ですね♪ &n…
神奈川県秦野市の整理収納アドバイザー かわむら ちとせです♪ ブログへのご訪問ありがとうございます! 元気いっぱいの子供達と、夏休みを過ごしております(笑)。 年長の息子とお道具箱の整理をしていたら、小学2年の娘が汚れたクレパスをきれいにする方法を教えてくれました。 今日は、娘が自分で発明した(?!)というその方法を、ご紹介したいと思います。 子供でもできる!クレパスをピカピカにする方法 用意するものは、たったこれだけ! クレパスのビフォーアフター 子供でもできる!クレパスをピカピカにする方法 用意するものは、たったこれだけ! 子供のお道具箱に入っているクレパス。 他の色が付いて、こんな風に汚…
先日記事にした、テレワークデイズ。 昨年までは年に1回、会社として可能な人でテレワークしましょうよ、という取り組みでした。 今年は、業務に支障がない限り全員でやります!となりました。 結果的に特に問題なく一日が経過。 ちなみに会社は人が少なくて、すごく快適だったという声も。 私としては、「通勤しなくて済むなんて超素敵」とうれしい限りなんですが・・・ 人によっては、家で仕事したくないという方(特に既
夏休みになり、子どもと出かける事が増えました。普段のスーパーまでの買い物は斜め掛けバッグだけで身軽に行きますが、少し長い時間子連れで出かける時には、対子ども装備が少し増えます。お店を歩き回るなど、移動が多い子連れの時には、やっぱりリュックが両手が空いてい
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
暑いですねー😵☀️ 下の子は小学校のプールに毎日通っていますが暑い方の基準を超えて中止になったりしています。 お友達の女の子は着替までしたのに中止となり、もう小学校のプールなんて来ない😤と先生に逆ギレしてプンプンだったそう(・_・; 息子はというと、普段の生活より 追われてマスΣ(゚Д゚lll)テキストの復習が普段通りにはまわせていません。 立て続けに授業があるのでうちの実力では当たり前なのですが。。。 時間がかかる原因は 算数で息子が苦手な単元が続いたから・・・。 場合の数、約数・倍数、規則性。テキストのアプローチ直しから始まり、 確認問題もバツが続き、その直しでもまた❌と全然進まず。 要は…
こんにちわ!りさママです。 夏休みはじまりましたねー! さてこの長いお休みをどのように過ごそうか頭を悩ませ
最近の花さん、料理に興味津々。 なにかとキッチンに立ちたがるので、母が仕事で父が休みの日は、二人で夕食を作ってくれていることも。 母、感激(涙)。 母も10代の頃はお菓子や料理作りに夢中になっていたこ
新しいナイトブラに替えてみました♪↓↓昼間のブラはお気に入りを見つけて固定してるんだけど、ナイトブラはなかなかいいのが見つからなくてお出かけ用はこれリピートしてます↓超盛ブラ(R) 単品ブラジャー(エメフィール 下着 レディース 女性 ブラ 盛り...
おはようございます。stellaです。先日、海に行った話を書きましたが、その時にみた「イトマキヒトデ」や「ウミシダ」や「サザエ」についての名前を調べたのは娘。家に戻ってから図鑑でせっせと調べていて全部教えてくれました。(私はしりませんでした〜。)子供って興味を
夏休みに入り、天候も一気に夏になりました東京です。 数日前までは天気も悪く、朝から涼しい(過ごしやすい)毎日。 学校のプールも毎日中止連絡で子供達もがっかりでした。 2019年夏休み、これまでと違う点があります。 それは小4になり学童を卒所した次女が、ほぼ毎日家にいるってところです。 小6の長女も居るのですが、塾の夏期講習でほぼほぼ不在。 一方次女も夏期講習はありますが、まだ小4なので少なめです。
家族みんなが時間を意識する為に7歳の娘。最近さっぱり時間を意識してくれません。涙1時間の約束のテレビをダラダラ見てしまったり、寝る時間になっても遊んでいたり。でもね、よく考えたらわが家には掛け時計がなかったのです。(引っ越しの際に落として割
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この週末はキャンプでした。道志川へがしかし。急な台風で荒天した週末。とりあえず全身ずぶ濡れで川満喫。帰宅する間際にようやく川遊びができるまで回復した天気でしたが自然を満喫というわけには行かず。。。山梨県立リニア見学センターへ足を伸ばしてみました。ところ
初めての学校訪問です🏫ほんの少しでも受験するかも?!という可能性のある所は5年生のうちに1度は足を運び、 見て回ろうと考えています。最初、校長先生から学校理念のお話がありました。(SMAPの世界に一つだけの花と絡めて)そのお話が終わるとそこから親子で参加している方は、子供のみ別行動となります。 →小学生ミステリーツアーへ 子供たちが学校見学へ出発すると 校長先生のお話が再開するのですが、 最初に卒業生が在学中に・・・ (問題になっている件です) 学校としての見解のお話もありました。この事をこれから受験を考えている保護者の前でしっかり話すのか、全く話さずスルーするのか? という学校側の姿勢はしっ…
最近、意識している事があります。 それは、読書。 もともと通勤電車では小説を読んで過ごしているのですが、家でも時間を作って読むように。 主に読んでいるのは推理小説! …でも、しばらくは中学受験でお馴染
今月の “子どもたちの成長備忘録” でも書きましたが・・・《関連記事》>>◆2019年7月 * 子どもたちの成長備忘録長男とぴー子の兄妹喧嘩が年々ヒートアップしています〜叱られる方だって嫌だけど、怒る方だって嫌。。辛い。叱ると体力使うし声だって掠れるし。 ←兄妹
夜中の3時半過ぎ、地震で起きてしまってから中々眠れず。揺れが長かったですよね。そんな眠たい朝、 息子をサピックスまで送り届けたら、ホワイトデーのプレゼントが届いていて、ウキウキです。 (なぜ今ホワイトデーの物が?というと。 Pre-fallの商品を悩んでいた所、プレゼントするよ!と主人に言ってもらい半年前の2月くらいに先行受注、DERIVERYが8月予定だったのです) しばらくはご機嫌で過ごせそうです! ワーイ\(^o^)/ ・・・・・・・・・・下の子の話 国語の事を以前書きましたが、www.ringonoki1111.work その次の段階として夏休みに取り組もうかな?!とトップス3年生を購…
1学期が終わり持ち帰った通知表、親も少なからずドキドキしますね。 3学期の通知表を見て変えた親としての関わり方。さて1学期の成績はどうなったのでしょうか☆
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 今日は、レシピのUPできずまま(;'∀') 明日UPします(^^♪ 今日で、無事34週に入りました(´艸`*) 皆様の、励ましのコメントすごく心に響きます。 本当にありがとうございます♪ これからも、マイペースに自分なりに頑張っていきます。 これからも、よろしくお願いします(●´ω`●) お庭プールとお庭ご飯 今、チビーズをどこにも連れて行ってあげられないかぁちゃん。 たくさん、我慢していてくれているチビーズ。 ゴメンね(◞‸◟) お庭にプールを出しての水遊び♪ 次男君&三男君は真っ裸だったので写真は自粛します(笑) 台風が来ている地域もあるみたいです…
お子さんとの関係をスムーズに築くために… 今日は「愛を伝える」。 さて皆さん、お子さんに、昨日、「大好きだよ」って 口に出して言いましたか? 今日朝から…
城陽の歴史をたずねて/市制10周年記念小冊子
武道・武術/ハラスメント注意喚起について
大阪市立小学校個人情報漏洩事案発生
城陽市のPTAで負担が少ないのは古川小学校区と寺田西小学校区
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市が損害賠償
城陽市最大のPTA課題は入会届の整備
ラインオープンチャット「PTA問題を考える会」
城陽市の歴史/城陽市の学校の歴史
城陽市でも問題に PTAは学校とは別の団体
日本PTA全国協議会 会員100万人減
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
息子が一昨日、熱を出しました。 夜寝ている息子が急にグズりはじめて、触ってみるとあつい!! 熱を計ると38度。 次の日、熱が39度6分まであがり小児科に行くと「溶連菌の検査をしましょう。」 結果は陽性。 初めて溶連菌に感染しました。 そこで溶連菌についてちょっとまとめてみます。 溶連菌とは? 症状 病院での検査と言われたこと 溶連菌とは? 溶連菌は正しくは溶血性連鎖球菌という細菌です。 α溶血とβ溶血の2種類があり、β溶血で人間に病原性を有するものは、A群、B群、C群、G群などだそうです。溶連菌感染症の90%以上がA群が原因だそうです。溶連菌は主に喉に感染して、咽頭炎や扁桃炎、赤くて小さい発疹…
今年の夏休みは、夏期講習なし! なので、自宅でどれだけできるかがポイントになります。 夏休みの過ごし方は、2パターン。 学童コース。 休日コース。 母が仕事の日は、花さんは学童。 学童には学校から出て
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です 四男君のエピソードをお読みいただく前に。 辛い思いをしているのはあなただけではありません。 悩み・もがき・苦しみながらも、みんな生きているのです。 それを、忘れないでください。 先日、Twitterにつぶやかせていただいたのですが。 批判や中傷に似たコメントを頂くことがあります。 そういったコメントは承認はしませんが(;´Д`) 最初、コメントを頂いたときは『このままブログを書き進めていっていいのだろうか』と少し悩みました。 www.active-boys.work コメントの内容が不妊で悩まれている方から多数いただいたので、この記事をUPさせていただき…
おはようございます。stellaです。夏休みが始まって一週間、皆さんはどんなふうに過ごされていますか?親は夏休みといってもスケジュールがさほど変わらないので、ちょっと手がかかることが増えたり、四六時中子供と一緒でなかなか一人の時間が確保できない。という方も多い
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・はじめまして…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
お姉ちゃんが大好きなドラえもんとクレヨンしんちゃん。 たまたま本屋さんで見つけたのが980円のDVD 結構前にしんちゃんの980円DVDは見つけていて、何度か購入してるんだけど、 ドラえもん
『今月の子どもたちの成長備忘録』を。(写真は育児日記)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男8歳7ヶ月ぴー子6歳9ヶ月次男4歳6ヶ月三男1歳3ヶ月◾︎ 長男 ・校外学習でマグカップを作る・夏休み!開始・少しずつ食事量を食べるようになってきた!今月の上旬に学校の
毎日忙しいお母さんが短い時間のあいだにもなるべくお子さまと良い関係を築けるように… プチアドバイス2日目今日は「呼吸を合わせる」です。 昨日の記事は👉こちら…
Z会の中学受験コース・タブレット(国語のみ)を今月からスタート。 花はタブレット、母はスマホに専用アプリをインストールして受講&チェックしているわけですが、通信教育とはいえ担当の先生がいます。 その先
整理収納アドバイザー takaです。『つづく、暮らし』に ご訪問いただきありがとうございます☺︎◎ホームページを作りました。→『つづく、暮らし』・はじめまして…
この記事を読むのにかかる時間は、約5分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
小4長女も昨日(水曜)から夏休みに入りました! 先週末から夏休みという小学校が多い印象ですが、長女の学校は不思議な日にちからのスタート! 早速、夏休みの宿題が書いてあるプリントと、実際持ち帰っ
毎日忙しいからなかなかお子さまのそばにいてあげられない。 一緒の時間もなんだかんだほかのことに気が取られて向き合ってあげられない。 そんなお母さんは多いのでは…
昨日から夏期講習が始まりました。かなりうるさいお子さんが多いクラスで、息子はどちらかと言うと、 まわりの生徒がうるさいというより それを怒鳴る先生方が嫌だという状況です。 (根元はその問題の子たちなのですが)初日なのに、 「はぁ、あの先生怒鳴らないかなぁ。。。」 「僕に言われてないのは分かるんだけど、その怒鳴り声を近くで聞いてるのが嫌なんだよね」という感じ。その時間は嫌でじーっと無になっているようです。。。(余りにも酷い子には保護者に連絡するとか対応しているのかな??)で、心配で 帰宅後どうだったか聞いたら 昨日はそこまで酷い状況ではなかったみたい。相変わらずクラスはうるさかった様です😫まぁ、…
夏休みに入る前ぐらいに、後期で使う教材の案内がありました。 組分けテストが落ち着いた頃に注文。 毎度おなじみ郵政さんが届けてくださいました。 (いろんな意味で)ずっしりくるわー 授業や家庭学習で使用す
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です 今日はパパさんと長男君と大好きな【業務スーパー】へ💨 後ほど、【放ったらかし飯】up出来たらなぁーと思います(*´ω`*) // 三男君編 そんな三男君の出産エピソード 長男君、次男君を年子のママとなったかぁちゃん。 まさかの3人目の妊娠! 学年は1つ開きになるものの、歳でいえば1歳4カ月しか離れずほぼ年子状態(笑) 『大変だよー』とか周りから言われたけど、かぁちゃんには喜びしかなかった(*´▽`*) 安定期にも入り妊娠6ヶ月。 事件発生~(´×ω×`) かぁちゃんが覚えているのは あまりの痛さに泣きながら、のたうち回っていたこと。 パパさんに抱えられ脳…
だいぶ前のことになりますが、 小3になった長女に、音楽バッグを作りました! 3年生から必要になる学校が多いようで。 教科書とA4フラットファイルとリコーダーが納まるサイズです。 ここに筆記用具も入
公文国際学園の学校説明会に参加してきました! 私立で制服がないという珍しい学校であり、子どもからお年寄りまでみんな知っている公文式学習を取り入れている学校。 昔は全員が寮に入らないといけないという驚き
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
うちの息子は来年、小学生になります。 息子が幼稚園に入ったとき、次は小学校だと思い、私立小学校の資料を取り寄せたり説明会に行ったりしました。 でも私も主人もあまりピンときませんでした。 なんか校舎が綺麗だったりするだけで、そんなに特別なことをしているように見えなかったのです。 畑で児童たちが野菜を育てています。→公立の小学校でもやってるよね… 外国人の英語の先生がいます。→それって別に習い事でやってもいいんじゃない? 科目によって習熟度別で少人数のグループにわかれて勉強します。→それも公立の小学校でもやってるよね… こんな感じで私立じゃなきゃできないことっていうのがイマイチ見つけられず、私と主…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です 最近、主夫をしてくれているパパさん(´艸`*) 疲れMAXらしく💦 体力つけるため今日からジョギングを始めると言って、今走りに出て行った(笑) 頑張ってくれてありがとう☆ んで、走り込みファイト~(*´▽`*) // 次男君編 そんな次男君の出産エピソード 長男君を妊娠できたことが奇跡✨ そんなかぁちゃん。 まさかの2人目を妊娠することができた(*´▽`*) 子宮奇形と診断され赤ちゃんを産むことは無理だと言われていました。 長男君妊娠の時もベビチャンが2500gを超えるとかぁちゃんの子宮が持たないということ。 子宮破裂を起こしてしまうと言われていた。 そ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!