発達障害の高校2年生 退部騒動後の行動と、次期キャプテンは誰?
この記事を初めて読んで下さる方へ 夏休み中の、2年生5人の団体退部騒動も 何とか収まり、夏大会に向けての練習に励んでいるメンバー。 退部騒動事件の記事↓ 退部騒動後の、J君は! 顧問の先生からの言葉(個別懇談の時に言われたそうです) 顧問の先生 続ける意志があるなら、気持ちを切り替えて頑張れ! 打順も悔しいなら、自分の力で勝ち取ってみろ! 今まで以上に気合を入れ、毎日頑張っていました。 そして、帰りは? 何故か、3年生のU先輩と一緒に帰る事が多くなり、 何時もの様に、「終わった!帰る~」のメールが 届いてから、30分以上たっても帰って来ません。 帰りに、U先輩と色々話をしてる様子です。 3年生は、この夏大会で引退です。 U先輩のポジションは、キャッチャー。 現在のピッチャーとキャッチャーは共に3年生 U先輩に、日々呼び出されてるJ君 一体何を話しているのか? その話の内容をまとめてみました。 ★お前らの代になったら、キャプテンはお前に 任せたい!2年の中で任せられるのはJしかおらん! ★次のキャッチャーもお前に託したい。 しんどいポジションやけど、やりがいはある! ★オレら3年が引退したら、お前ら2年は、 特に5人で固まりすぎて、1年がお前らの 中に入りずらいって言ってるから、Jは今後 1年にも、目を向けてやってほしい。 こんな内容の話を日々している様子です。 高校生J君 U先輩が、オレにキャプテンやってほしいみたいやねん Yさん キャプテンか~、しんどいやろな~ 特に、2年は仲はいいけど、個性が強いからな~ 高校生J君 密かに、キャプテン狙っとる奴もおるし、 なんか、ややこしいな~ Yさん あ・・でも、キャプテンは推薦で決まるんやろ? 高校生J君 うん。。。OBからも次期キャプテンに!って 言われてるねん・・・。 Yさん キャプテンいやなん? 高校生J君 嫌って言うか、オレにできるんかな? オレは、U先輩みたいに皆をまとめたり