お知らせです。
『 日曜日がおわるぅぅ~ 』
馬鹿げてない、バカになれ( *´艸`)
優しいだけのお母さんでは、もの足りない(*´Д`)
『 待ってみる 』
不登校中に気になる、勉強の遅れ。
不登校でついちゃうクセ・・・(;´Д`)
最近の子どもたち。
子育て、楽しんでみましょ
『最後のチャンスと思い一歩を踏み出し、本当に良かったです』☆中2女子・再登校の体験談☆
感情のおもむくままに・・・(;´Д`)
『口うるさく干渉して、子どもの姿をゆがめてしまっていたのは私でした。』小6男子☆体験談
『ご指導を受けていなければ、見れなかった子どもの姿です』中2男子・夏休みあけの体験談
涙の数だけ強くなる。
結果だけを求めない気持ちを持つって大事。
海岸散歩。#辻堂#鵠沼海岸 #海岸#砂浜#散歩 #photogra...
海岸散歩。#辻堂#鵠沼海岸 #海岸#砂浜#散歩 #photogra...
海岸散歩。#辻堂#鵠沼海岸 #海岸#砂浜#散歩 #photograph...
海岸散歩。#辻堂#鵠沼海岸 #海岸#砂浜#散歩 #photogra...
朝ビーで。いや〜いい天気♩#朝#ビール#飲まずにいら...
春。#春#芽吹く#草木#虫たち#生命#前進 #生きる...
アート散策。#国立国会図書館国際子ども図書館 #デザイン #アート...
アート散策。#エゴンシーレ#レオポルド美術館 #ウィーン#東京都美術館 ...
アート散策。#エゴンシーレ#レオポルド美術館 #ウィーン#東京都美術館...
さんぽ。#散歩 #六本木#六本木ヒルズ#毛利庭園 #桜#アート#c...
さんぽ。#散歩 #白金#八芳園 #桜#アート#cherryblosso...
さんぽ。#散歩 #白金#八芳園 #桜#アート#che...
散歩。#散歩 #関内#横浜スタジアム#みなとみらい#赤レンガ倉庫 ...
散歩。#散歩 #関内#横浜スタジアム#みなとみらい#赤レンガ倉庫 #...
散歩。#散歩 #関内#横浜スタジアム#みなとみらい#赤レンガ倉庫 ...
トイレに行かないダウン症児のトイレトレーニング!失敗しない方法!排泄予測デバイス「DFree」の紹介
早希ちゃんのメガネが車に轢かれる(笑)
早希ちゃん、誕生日プレゼントのスーパーマリオ ストライクエアホッケーに大興奮!!!
娘のコロナワクチン接種は大変でした!
ダウン症児は折れ耳の形のためマスクの紐をかけにくい!マスクが外れない方法は?
ダウン症専門医のアドバイス(2020年12月)お勧め!ダウン症のある村上有香さんの詩集「弱いは強い」
メリクリスマス!早希ちゃん、サンタさんのプレゼントに嬉しそう!
言葉でコミュニケーションができない場合は指で会話する
世帯収入が低い家庭にダウン症の子は少ない
パパ、風邪を引く?それとも新型コロナ?
早希ちゃん、鬼滅の刃に興味を持つ?
早希ちゃん、GOTOトラベルで箱根彫刻の森美術館、小田原城に行く
早希ちゃん、GOTOトラベルで箱根旅館「 大平台温泉 箱根嶺南荘」に行く
ダウン症専門医のアドバイス(2020年8月)電話でおばあちゃんと毎日しゃべると言葉の訓練になる
早希ちゃんの昔の写真を見つけました。お気に入りの写真です。
今日はWBC️で震え涙したあと、小茂根の療育センターでの歯科虫歯予防と治療練習のため1ヶ月...
今日は月1のクロッキー部5分クロッキーを4ポーズ描きました。複雑なポーズもありましたが、必...
昨日は練馬区ぼく美テーマは「桜屏風」でした様々な素材で描くことで表現の幅が広がり、おもし...
昨日は練馬区の放課後デイ「でぃあな」でアートセッションでした。制作したのは「桜屏風」。1人...
今日は今年度最後の福祉園アートでした桜をモチーフにステンシルでポストカードを作成そして来...
おウチで女子会#桃の節句 #雛祭り #ちらし寿司 #太呂寿司 #練馬区 #アート仲間 ...
今日は練馬区ぼく美前回の港区同様、2月は『小さな水彩画教室』。モチーフは『靴』でした描...
昨日は港区ぼく美「小さな水彩画教室」では自分の『靴』を描きました片方の靴はコラージュにし...
今日は練馬区の放課後デイ「でぃあな」へ出張アートいつもはプログラムに沿って制作してますが...
今日は月1のクロッキー部でした少人数でしたが、集中して5分クロッキーを5ポーズ描きました...
東京都特別支援学校『書道作品展』へ️ウチの次女、花の作品も出展雨だからか…シーンとした中...
ぼく美のオススメ美術館アップするの忘れ2/5(日)までの『大竹伸朗展』ですルートは、有楽...
先日の練馬区ぼく美新年1回目は「トンパ文字の描き初め」でスタート象形文字の意味を当てっ...
昨日は練馬区放課後デイ「でぃあな」で今年初めてのアートセッションでした。制作は「どんどん雪...
今日はリトミックのパイオニア的存在、藤木先生とのコラボで雪をイメージしたオブジェを制作しま...
スッピ高校卒業式!6年間の弁当作りも卒業!ヒッピ中学入学やから作る数変わらないけどねー
コロナで中断していた学校読書ボランティア「いろはにほい!」三年ぶりに教室で読むことができま...
Instagramから投稿
HAPPY HALLOWEEN!#ダウン症 #チーム21 #親ばか
園部城祭!生ビールの誘惑に負けそうになりながら、、、行列にひたすら並んでたこ焼きゲット(^...
秋の大収穫祭(^-^)vおーーっきいサツマイモがいっぱい!!焼き芋もホクホク美味しかっ...
BuddyWalk@京都2020みずたまダンスフェスティバルにWEB参加(^-^)vとー...
BuddyWalk@京都WEB参加(^_^)vもう少ししたらみずたまダンスフェスティバル...
すみっコぐらしを子どもたちが楽しんだ後はあしやんのお楽しみタイム(^_^)vマグロ刺身1...
京都大丸までヒッピの大好きなすみっコぐらし展観に行ってきました(*^^*)ヒッピの一押し...
半日草刈り(*^^*)これでビール呑まなかったら痩せるんやろけどなーーー
亀岡は開催なしやって、、、ざんねーん
我青春のTHE BLUE HEARTS!結成三十五周年記念ベストアルバム2020年10月...
初かめきた公園!付いてすぐに噴水に吸い込まれるヒッピとユッピ(^^)dベッチャベチャに...
やきにくーーー特急列車がお肉を運んでくれる焼肉屋さん(^^)d運ばれて来たお肉を見て店...
学校の授業で、週に一度デスクベルやキーボードに触れていることは知っていたけれど…うっ...
武田双雲さんの個展、「ピカソ、ごめん。展」へ。その作品の前に立つと、インスピレーション...
お兄ちゃん、休み時間に描いたものを、持ち帰ってきました♡デーズ二サイコーです国...
放課後施設のヘルパーさんが…すごい!お兄ちゃんが週に2回お世話になっている放課後施設...
ヒラヒラの花びら…チューリップさんなんです!お初にお目にかかるチューリップで、ちょっと興...
弟が作ってくれたメガネに、戸惑いながらも「ありがとう」と言って、一応かけてみてくれるお兄ち...
「擦り切れいっぱい」ができるようになって、「4杯入れる」も途中で忘れなくなってきたお兄ちゃ...
3連休のうち2日間を、母のブラッシュアップ勉強会のために、お預かりで過ごすこととなった兄弟...
太陽と月、空の写真をおかあさんインスタと兄弟インスタの両方に載せたり載せなかったりしていま...
6年前、こーんなにも小さかった、愛しい人も、、、120センチ 22キロ を超え、大きくな...
今朝の太陽。風通しがステキな我が家。ベランダに出て目にすることのできる景色は、立ち...
2020年書き初め…的、描き初め♡#ダウン症 #21トリソミー #思いのままに #色を...
子供たちは2回目。わたし初 アナ雪2泣けて泣けてもぅほしよみかぁさん的には、もぅ...
切れていた玄関の電球も、無事灯り迎えた新年写真はPM9時の月。魚座で輝いていますよう...
切れていた玄関の電球も、無事灯り迎えた新年写真はPM9時の月。魚座で輝いていますよう...
#パパと男の時間#テラスカフェ#テラスでtea#テラスのあるおうち#響輝はコーヒー...
#プール日和#おうちプール を満喫している響輝です本当に楽しそう#筋を伸ばし...
最近……#こども病院#受診 が月3回あるので 忙しい……お盆中の受診もあり久し...
おやつの時間に#テラスで#teaタイム暑いけど外気浴#エネーボカフェラテ#夏...
いい天気だぁ~#暑いけどテラスでドリンク飲む我が家はまだ普通に自粛生活したままなので...
昨日は、パパと1日ががりでテラスの片付けや#鉢植え替え をしました夏前に買った#ウンベ...
さぁー頑張って#植え替え よう~響輝のおうちじかんを楽しんで過ごせるように…#テ...
またまた、#自粛生活 に入りました響輝です家が大好きな響輝集団が苦手な響輝でも...
長男の#バイク 達が始動(笑)パパに写真で乗っている方のバイクをプレゼントした長男...
もう、カウンターに座って待ってる響輝毎日、#カウンター 席には響輝が誰よりも先に座...
週末はお姉ちゃんの#カラオケ#モー娘。ライブ観客は弟の響輝(笑) #おうちカラオケ...
明日は響輝の#17歳birthday今日はおやつに長女とケーキ作り#クリームチーズ...
生活介護に入って1年が過ぎました。
GW
肺炎でした…・゚・(。✖д✖。)・゚・
模写 80-1 Alexei Alexeievich Harlamov (1840–1925) Russian
模写 115 Anders Leonard Zorn (1860 – 1920) Swedish
模写 111 Joseph Rodefer DeCamp (1858–1923) American
模写 112 John Peter Russell (1858-1930) Australian
模写 113 Carl von Marr (1858 - 1936) American
"お空のメロデイー”"Melody of sky"
4月19日 ミレニアムシリーズ、2019年度の映画”蜘蛛の巣を払う女”を視聴。
模写 108 John Singer Sargent (1856-1925) USA
模写 107 Jose Malhoa (1855-1933 ) Portugal
模写 106 Georgios Jakobides (1853 - 1932 ) Greek
模写 104 Sir Frank Bernard Dicksee (1853-1928 ) England
”ヴィーナスの歌” " Song of Venus”
4月17日 一瞬は永遠で、時間は奇跡の連続である。
"金星の輝き”" Brightness of Venus"
模写 103 Vincent van GOGH (1853 - 1890) Holland
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
【野草file.2 ツルナ】浜ほうれん草こと、ツルナ!
角食パン試作
楽天お買い物マラソンで買ったもの
「おててつないで成長中」
んん〜な外国人夫のお友達。
英語も話せないのに、日本語も下手になっていく。OMG
【医学部への道】子どもの自立までもう少し!
母子手帳はいつからもらえる?母子手帳交付の交付手順を徹底解説
「イヤイヤ期」はいつまで続く?イヤイヤ期の原因や乗り越えるためのコツを解説
【お弁当の記録】高齢母ちゃん頑張ったのに…そんなにオニギリに絵を描きたいならと小1姫に言われた私(笑)
今週のポイ活☆お酒当たりまくり
ベビーパークの評判は?体験者の声から見える真実
【レビュー】COOPのふっくら卵のオムライスが便利すぎ!冷凍でも子どものごはんに大活躍♪
Amazonギフト券をもらう方法!ベビーパーク無料体験でいつ届く?【2025年4月最新】