ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
初めてのワンオペ
娘たちが生まれてから早16年近くになりますが、今まで一度も「ワンオペ」なるものを経験したことがなかった私。この度KCが義父の様子を見に10日ほど実家に帰ることになり、生まれて初めてワンオペ生活を送ることになりました。朝6時に起きてお弁当を作って、掃除をして、洗濯をして、仕事をして、子どもたちが帰ってくる前に夕飯を作って、お風呂に入って就寝、と、単純なことをひたすら繰り返しただけなのに、終わるころにはぐっ...
2025/04/01 06:30
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
雨は午後に雪へと変わりました
昨日、雨は夜更け過ぎに雪へと変わらなかったと書きましたが、午後には雪に変わっっちゃってました・・・と言っても積雪5cmくらい。はんぺんにすら至らなかった。ジャックとダンナがサクッと除雪してくれました。日曜日で良かった。まああのまま春になるとは思ってなかったけどね。だからまだギリ騙されてませんぜ。北国の春はまだまだ先のようです。白樺~~~♪今週は火・水曜日に雨と雪のどっちかが降るらしいです。お出かけ...
2025/03/31 15:00
ラマザン・バイラム1日目
昨日は、ラマザン・バイラム1日目でした。 久々に家族揃って朝食を食べました。 その後、次女と三女は、近所のお友達と、お菓子をもらうご家庭訪問に出かけてい…
2025/03/31 15:18
スクールキャンプ最終日
3日目朝また快晴☀️前日のガスっている様子とはまた違った感じで清々しい朝身体はバキバキ保護者の顔も疲れてる3日目子供達は6:15分に起きたっ!って7時半の部屋…
2025/03/31 18:00
お腹に押されて
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村 Coffe Lab胃…
2025/04/01 18:00
ヤンペル帰宅
ヤンペル、昨日の夜遅くにザンスカールから帰ってきました。今回、水曜日と日曜日の通行許可日を狙って、往復チャダルロードを利用しての移動でしたが、レーからザンスカール、ザンスカールからレーの両方とも、早朝に出発し、長時間の通行止めや土砂崩れ、落石に見舞われ、なんとか運良く夜11時前ごろにようやく目的地に辿り着くというかなりギリギリの移動となり、帰ってきて開口一番、今年の夏は今まで通りシンゲ峠経由もしくは...
2025/03/31 23:08
日本国内旅行を終えて感じたこと
昔、一人旅や友達・旦那と旅行してたときは、ふらっと歩いて、ふらっと電車やバスに乗って、美術館や観光地に着いてからチケットを買い、時間を気にせずゆっくりみて、次の目的地へ。ある程度はこの日にこことは決めてたけど、時間をそこまで気にせず観光できました。天気や体調次第で、次の日や当日の...
2025/03/31 22:30
【新学期初日】決してマイルドではない*カオスだった春休みを振り返る。
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今日から新学期が始まりました。 ひゃっほーーーーーいと喜びに溢れ…
2025/04/01 15:57
明日から、砂糖祭りスタート。
おこんばんわ、でござりまする~。今日は、いよいよ。ラマザン(断食)の最終日、でござりまする。今日で、やっと断食は終わり!で。明日からは、3日間砂糖祭り、という「断食を今年も、無事にクリアできてよかったね!」のお祝い、がございますだ。1か月間も日の出から、
2025/03/30 07:44
相談された日本で心配な事
こんにちは。もう4月なんて本当にびっくり。 そして3年半ぶりの日本まであと1か月もないとは嬉しすぎる。みーちゃんと私だけの女子旅なのもワクワク。会う人みんなに…
2025/04/01 08:37
雨は夜更け過ぎに雪へと変わりませんでした
本日3月30日日曜日。先週は春通り越して初夏か?ってくらい暖かくなったのですが、週末また気温が爆下がりしまして、雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろうなんて歌みたいな予報が出ておりましたが、朝起きてもやっぱり雨でした。去年の秋に掘り返して、地下室に置いておいたカラーリリーの球根(★)も、春を感じて芽を出してます。10月に地下室に入れて以来水をやってません。冬の間休眠して、暖かくなってきたので目を覚まし...
2025/03/30 15:00
仕事が趣味ってどうなん?
イードというラマダン最終日の今日は、公立校はお休みのNYです。なので、イスラム教もでなんでもありませんが、子供達はお休み。娘は新ボーイフレンドの〇君とマンハッタンデート。〇君の写真を見せてもらいましたけど、予想通りに可愛い。こんな彼氏が出来たら、調子に乗るわ~、私だったら…。だから娘も調子に乗ってんだわ…。ムカつく…私く、今日も仕事は絶好調。仕事楽しいわ~♪完全に趣味の領域だわ~。本当は体を休めたいから、有給休暇を取りたいんだけど、内心は休みたくないの。むしろ、病院に寝泊まりしてもいいわってくらい楽しい♪リフレッシュとか気晴らしの旅行とか、ショッピングとかもいらないくらい、「仕事」そのものがリフレッシュなんだけど、やっぱり子供達はそういうわけにはいかないだろうからね、面倒臭いけど、どこか連れて行かなきゃな...仕事が趣味ってどうなん?
2025/04/01 07:58
冷凍トマト大活躍
人参とともに我が家の重要な栄養源となっているのが、昨年秋に収穫して冷凍しておいたトマト。冷凍トマトが一番役に立つのが、トマトソース作り。今回は、フランス人の友人にもらったアンチョビ缶と、自家栽培玉ねぎを使ってトマトソースを作ってみたのですが、最高に美味しく完成し、スパゲティにかけたり、ドリアにしたりして日々楽しんでいます。5時間ほど弱火で煮込んで完成したトマトソース。埋めてあるにんじんは春になって...
2025/03/30 18:26
【ついにこの日が!】マザーは待っていたんだ、この日が来るのを!+イースターネイル♡
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 春休みがついに終わりましたーーーなんだかこの2週間、結構大変だっ…
2025/03/31 15:43
義母のため…
私が買ったダブルの布団は、義母は気に入らないに違いないということで、今、義母のためにもっといい布団を買いに来てます…。 夫は一体、いくらの布団を買う気なん…
2025/04/01 19:53
アホに付ける薬が欲しい
薬が欲しい日本からこんにちは😃最近、帰宅したら、睡魔に襲われますしかし 毎日仕事なので家事をしなければ次の日から たちまち困るので睡魔と戦っていますで 大体…
2025/03/31 22:51
車検、そして義母と一緒に食事で、私は腹痛
うちの車、2年目車検に行ってきました。 時間は2時間半くらいかかるってことで、私は終わるまでずっと待っていました。 ワイパーがイマイチ綺麗にならないと…
2025/03/30 18:14
無事越冬したらしい
たびたび当ブログに登場しつつ、結局挫折を繰り返し、いまだに収穫に至っていない我が家のアスパラガス(アスパラ関連の記事はこちら)。昨年、頼れる友人(実はアメリカ人女性)に種を譲ってもらい、さらにアドバイスもしてもらって再開したアスパラ栽培。友人のアドバイスに従い、ポプラの葉などをかぶせて冬の間完全放置していました。先日ヤンペルのお姉さんと一緒に葉っぱをどかして確認してみたところ・・・厳しい冬の間に地...
2025/04/01 16:14
花粉症急にスタート!
昨日から開幕しました、私の花粉症。今週は週6勤務で、昨日は土曜日ですが仕事でしたので、念のために朝から点鼻薬を。職場では院長がくしゃみばっかりしておりました。よくこんな状態でインプラント手術できるな…と思いますけど、もう、くしゃみの後の「Blessyou」を言う方も、言われる方も、面倒臭くなるレベル。帰宅すると、今度は旦那がくしゃみばっかり!点鼻薬の効き目が切れたか、私もくしゃみばっかり!今年の花粉症は酷そうだわ…。出掛けるの怖い。只今、日曜日の午前11:00。昨日の仕事中に、全く訳の分かんなかった課題を読み込んで理解し、3分の1を職場でやって(手書きで3枚纏め)、後の残りは頭の中で纏めて、帰宅して洗濯して、夕飯を食べるのも忘れて、洗顔も、シャワーも忘れて、11:00pmまで没頭して課題に取り組み、その後...花粉症急にスタート!
2025/03/31 00:12
やっと結果がわかった
11日に心臓の精密検査を受けたルビー。 『心臓の精密検査を受けたルビー』11日ルビーは、人生(猫生?)2度目の心臓精密検査を受けてきました。1度目の記録は、こ…
2025/03/29 07:55
3月25日、るうるう16歳。Sweet & Bitter Birthday
3月25日(火)我が家の一人息子るうるう、16歳になりました✨ 本当は朝、こんな風 ↓ に寝込みを襲いたかった(11歳BD)ァ '`,、'`,、(´▽`) …
2025/03/28 04:04
【チェコ生活】忙しい
今朝焼いたパン。 今日はこの写真しか撮ってない😅💦朝から忙しくしていた。というのも、先週木曜日にもらっていたスライドチェック3つ分を供するつもりでいたのだけど…
2025/04/01 05:50
最近はポケ多し、息子の春休み
最近は家でポケ作ってます ^_^これがなかなか美味しい!簡単に作れて、野菜もいっぱい取れていい感じです息子は物足りないようですが、娘は大好き!春休みはと言いますと、、息子は毎日朝から夕方までリッチモンドでトレーニング ( ̄∇ ̄)送り迎えは無理なので公共交通機関
2025/03/29 21:51
1日が終わらない
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村1日が長い…散々5つの…
2025/03/30 18:00
【カナダで買い出し】米国製品の不買運動+あの大統領と義父が似て見える
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 今日は買い出し日でした学生ちゃんも一緒に3人で! 買い出しコーデ…
2025/03/30 14:59
まだぁ~むさんとお食事♡
ニューヨークの好きなところ
同僚たちが驚愕する私の習慣
お気に入りの混ぜ麺
ちびらのお誕生日ランチ
ココナッツカレーヌードルとおいしい月餅
麻婆豆腐が無性に食べたい
高評価のタイ料理レストランでランチ
念願のシャンカウスエ
初めてのミャンマー料理
新しいイタリアンレストランでランチ
謎のうどん屋さんでランチ
また行きたいイタリアン
レストランでショックを受けたこと
オージーカフェでブランチ
韓国で子供たちが塾に通わなければならない理由。
韓国では小学校でも担任との面談で塾に通わせてくださいって言われる、って話をよく周りから聞くけどうちは3人とも小学校の時の面談で言われたことほぼなかったと思う。…
2025/03/29 08:49
娘の次の彼氏は…
去年の11月ごろから、別れようか、どうしようかと考えることがあると、娘から相談を受けてはいました。中学から付き合ってるクラシック・オペラ声楽家を目指しているA君。娘が中学校で、一番辛かった時期に、傍にいてくれた子です。彼はいい子なんだけど、娘とは全然目指している方向が違うし、学校も違うから会えないし、彼はずっと送迎車だから、地下鉄やバスで出掛けるってことをしないし、まあ、正直言って、「別れる」という決断をするなら、それでいいと思うけど…と言ってはいたのですが、結局別れることになったようです。娘から別れを告げ、A君はやり直したいと…。娘が言うには、いっつも出かける時は、A君の両親が計画を立てて送迎を。会話はオンラインかテキストかばかりだし、学校であったいろいろを話したって、違う学校だから話が合わないし…と娘...娘の次の彼氏は…
2025/03/29 08:23
火曜日
今日は朝から私のやる気が行方不明。どこへ行ってしまったのー私のやる気さーん‼️昨日は私と一緒だったんだけどなー。昨日は初挑戦の湯種パンを作ってみました。前から…
2025/04/01 22:49
子供の健康
4月に入り、いよいよ新学年ももうすぐスタート!そのためにも子供達には体調バッチリでいてほしいですよね?今月は子供達に不足しがちな栄養素を補充するためのサプリが…
2025/04/01 17:05
別れと出会いの季節
花粉も飛んでいます 日本は新年度が始まりますね!
2025/03/31 21:00
春休み終了とあと3ヶ月
2週間の春休みが終了、今日から再びハイスクールライフがスタート! 娘「春休みがもっと長いといいのになー」 私「でも春休みが長引くと夏休みの分が減るんじゃない」…
2025/04/01 15:07
「街のことを知れて楽しい!」今更だけどポケモンGoにハマった我が家…夏時間になった日曜日
フランスは3月30日に夏時間になりました。(※日本との時差は8時間→7時間へ) そんな日曜日Espace Japonという日本専門の文化センター(日本語やアト…
2025/04/01 00:42
ラマザンが、いよいよ、終了。
こんばんわ~。世間は、相変わらず大混乱、なんですが(汗)実は、29日土曜日でついに、ラマザン(断食)が終了するんすよ~。それで。日、月、火の3日間は。ラマザンバイラム、という無事に、断食終わっておめでとう~!というお祭りがありまして。親戚まわり、したり。
2025/03/29 08:50
ダメ夫②
ダメ夫日本からこんにちは😃①の続きです『産後クライシス と ダメ夫』ダメ夫日本からこんにちは😃実は最近ダメ夫を抱えている方々のブログを拝見し私の過去について…
2025/03/28 22:45
そして、デモが始まった!
さて、それで。問題の3月18日イスタンブール市長、イマムオール氏の大学卒業資格の取り消し決定が出た~って話まで、したんすけど。それでも、世間は十分、ざわついたんよ。そりゃあ、そうだわ。今まで、ふっつ~に通用してた大学移転後の卒業資格がいきなり、なんやらワ
2025/03/28 07:10
言われて気付いた、子供にとっての”本を読む”ということとは?
うちでは、毎晩夜に絵本の読み聞かせをしています。 大体平均で3冊から5冊くらい、英語と日本語の絵本をその日の息…
2025/03/28 04:32
オーガニックベジつくおきと下処理
平日の食事準備が負担に感じることが多いため、2週間前ほどから週末に作り置きをすることにしました。今週はTrue Blueのオーガニック野菜のデリバリーもあった…
2025/04/01 08:56
美味しい抹茶ラテが飲みたい♡
こんにちは!2023年8月に親子(母&子2人)でハンガリー🇭🇺に移住した、まじゃるはなです先日、日本の抹茶生産が追いついていないと言うニュースを読みました。他…
2025/03/31 21:40
スタートアップキャンペーン
マヤ暦&タロット スタートアップキャンペーン 新しいキャンペーンを始めましたのでシェアします!マヤ暦とタロットを組み合わせたお得なパッケージのお知らせです…
2025/04/01 08:53
ただいま!
無事バイロンベイに帰ってきました! ひゃー気持ちいい!!ただいま〜!!って感じです!日本最終日はしっかりお花見を。まだ早いだろうなあ…と期待せずに日本に来たの…
2025/03/31 22:04
◎旦那×入院当日◎
2月17日午前8時ーー病院へ向かう旦那を見送ってから4時間後ーー モモカへの遠隔操作発動! (遠隔操作の内容)ネットで売れたツール(工具)を郵…
2025/03/31 18:32
日本領事館へ
ロサンゼルスで、日系アメリカ人と結婚。2児の子育て真っ最中。日常のささやかな幸せに感謝して暮らそう。
2025/03/30 06:23
【チェコ生活】サマータイム嫌いです
今日は眠すぎるのでササッと。サマータイムの影響で体内時計狂ってる。今朝のライ麦パン。味が安定してきた。午前中は1時間失った分、お昼の準備に子供の世話にバタバタ…
2025/03/31 05:27
ビザと雨とオーガニック野菜
最近、年齢のせいかもしれませんが、「シチズンになるの?」とか「どうするの?」って、知り合いやまだあまり知らない人から聞かれることが増えました。(日本は二重国籍…
2025/03/30 09:33
春休みはキャビンへ行って来た!
キッズの1週間の春休み。太郎は最初の土日はサッカーの試合があるし、あまり長い休みは取りたくないし、どこか近辺で2泊くらいで行ける良い場所がないかなって考えた結…
2025/03/30 21:27
スーパーで即買い物かごに入れたもの
PRご訪問ありがとうございますオーストラリア歴20年オーストラリアでお得に暮らすための情報を発信しています。オーストラリアの見逃し厳禁情報はこちら プロフィー…
2025/03/29 20:42
モルディブ旅行記【前編】
春休み中、あまりまとまった時間が取れずそもそも、ブログ書くのもおそいのでゆっくり更新になりそうです。さて、モルディブ旅行記はじめます!モルディブ旅行を決めた経…
2025/03/30 09:00
シートベルトが痛い時はパッドを使う?
シートベルト罰金の件、専門医と話してきました。 「もう、払わないと裁判所に行かなきゃいけない段階なのであなたにどうこうしてもらいたいというわけではないのですが・・・」 と、罰金通知などの書類を見せながら話し始めました。 ドクターの見解は、 「パッドなどを痛い部分に当ててシートベルトをするしかないですね。あと、後部座席に乗るしかない?(苦笑)」 まさかこんなことが起こるとは、どうしようもないじゃないか・・・ という感想を持ったようで、終始苦笑いをしていました。 後部座席は、私も 「そうですよねぇ」 と同意しましたが、パッドは、よっぽどフカフカのじゃないとベルト..
2025/03/29 07:15
【チェコ生活】無事登園!帰りたくないって。笑
本日は末っ子坊や、ウキウキワクワク張り切って登園いたしました!!祝期待通り、娘がめちゃくちゃお姉ちゃんしてくれたみたいで始終問題なく過ごせた模様。3回のお漏ら…
2025/03/29 06:43
ど根性ヒヤシンス
日に日にお庭の花と緑が増えていく、嬉しい季節。日曜のお庭。タイルの隙間から伸びて咲いたヒヤシンス。すごい生命力。火曜のお庭。一番好きな花チューリップ、もうすぐ…
2025/03/28 07:55
次のページへ
海外育児 51位~100位
お引越し
【上海生活】KTVと家から再度中国へ
【上海生活】中国へ
娘の一時帰国
【上海生活】心が折れた日、静安寺を散歩
中国の社会保険はどうなっているの?
【上海生活】何も出来ない自分へ
【上海生活】テレビから見る繁栄と衰退
【上海生活】締め
中国の所得税とか社会保険はどうなっているのか?
社会保険加入の波
帰国して1年経ちました
帰国時のカード支払いが、、、
ゴミ箱が無い!
マイナンバーカード受け取り
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
株のまとめ【3月分】
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
2025🌸
想像大運動会
#今日のお弁当 4月1日新しい年度始まり
女性の活躍
エイプリルフールと新学期
【ココアとミックスフルーツのスコーン】間食と早く食べさせるために…音楽教室へGO!
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
子ども同士結婚させようね!【52】
子ども同士結婚させようね!【51】