奥多摩で癒されたい【鳩の巣渓谷】②
ようこそ(*^▽^*)社会人6年目&大学院1年生の息子がいるアラフィフ〜アラカンの狭間にいる母が日常を自由気ままに描いているブログです。初めての方、こちらに兄弟のプロフィールがありますので、よかったら覗いてみてください。↓↓↓↓↓↓はじめに☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.▼
2025/07/09 12:00
【居合道】今週のお題「部活」【日本刀&袴】
【高3長男】大学受験/総合型選抜(自己推薦)。担任からびっくりされたこと。
ChatGPTに相談したら、やさしく地獄を見せられた
志望校が遠い。気持ちは近いのに、判定が。
6月30日 チビ会社員
人間観察
次女の私立高校入学及び1年間にかかった金額、今考えるとよく準備できたと驚く
【夏開幕⚾】高校野球大分県大会開会式&開幕戦へ|母校竹田は津久見と熱戦!
家計管理をすると決めて最初にしたことは【銀行口座の開設】
こちら冥利
中高生 成長期 サプリメント 人気【プラステンアップα】
”日本語が通じない日本人が急増中。”
帰省出来ない単身赴任おやじ
血液検査の結果とバカロレア、晴れて合格〜
久しぶりにゆっくり起床でまったりするはずが…
ご飯ルール、やめました。“効率”では埋まらなかった価値観のズレ
【MBTI×念能力】あなたの性格タイプはどの念能力?ヒソカ理論で徹底分析!
MBTI診断でドSなのはどの性格タイプ?ランキングを発表!
MBTI診断で一番ツンデレなのはどの性格タイプ?ランキングを発表!
INFPが「頭がおかしい」と言われる理由とその真実
INFPは友達がいない?―孤独を恐れない生き方と友達がいない人の末路
INFPの心理と夫婦関係:妻の退院後の生活で感じる葛藤
INFPとISTPのすれ違い?異なる性格タイプとの接し方を考える
INFPとESTPの関係
INFPが心を閉ざしがちな理由と、その乗り越え方
INFP、HSPが事務仕事に苦戦する理由と、自分に合った仕事を見つけるヒント
【INFPから見たINFP】INFP同士の深い絆と潜む課題と関係性
INFPが低収入?その理由と、成功するためのヒント
INFPの『頭の回転』とは?深く考え抜く力を持つあなたの真の強み
職場に美人が入ってきた!心乱れるその理由とは?—美しさと人間関係の微妙なバランス
【不登校に悩む親御さんへ】PLSの復学支援で夏休み明けの復学を目指しませんか?
【不登校の復学支援】学校との連携は?「学校説明」の現場から見える現実
【中学生の復学支援】不登校に終止符を打った中学2年生の笑顔の復学事例
復学支援を受けた中学生が勉強に向かうまで|訪問カウンセラーの役割とは
【実体験】不登校は遺伝?自分の子供を見て感じた「生まれもった特性」とは?
不登校児の勉強がわからない対策│どうやって乗り越える?
共働き家庭は不登校になりやすい?実体験から学んだこと
【実体験】不登校の子どもからゲームを取り上げてみた│その理由と結果【中学1年生】
不登校が原因で家庭崩壊する?離婚危機と夫婦の温度差が要因?
親の心配が作る不登校・引きこもりの例って知ってますか?
【不登校】親と子の気持ちのすれ違い
【母子登校はいつまで続く?】依存を減らし自立を促す3つの方法とは
【全国対応の復学支援】小学生・中学生・高校生の不登校解決に向けたサポートとは?
【不登校からの復学へ】「遊び」を通して心をひらく訪問カウンセリングとは?
【不登校の原因がわからない…】子どもが悩みを話さない本当の理由と親の接し方
19日前
子育て通信66)母子分離不安が心配です
講座『自己肯定感はなぜ大事?』の
思春期ってなあに?
子育て通信65)動画をやめられません
子育て通信64)素直な子になってほしい
子育て通信63)どこからが過干渉?
子育て通信62)アタッチメント不足が心配です
子育て通信61)子どもは船、親は港
第394話)幸せのヒントは子育ての中にあった
「講演講師・コンサルタント48選」に掲載されました
子育て通信60)「アタッチメント」って?
やさしい気持と生きる力が湧く講演をうけたまわります
子育て通信59)イヤなことから逃げてばかりの子
子育て通信58)ママもいつか死んじゃうの?
393話)子育て~差し迫った悩みがある場合
その場しのぎでビニール傘を買う夫、気づいたら9本目
5日前
ツバメの雛が餌を待ってる的な夫
冷凍食品を野菜室に入れる夫
ブログで発散できるタイプではなかった
産まれてからずっと大変でしかなかった長男が初めて落ち着いてきた
手洗いうがいを毎回しない夫、コロナ禍でも変わらず。
風呂に入るのを面倒くさがる長男、躾は関係ない
鈍感力が高い夫と姑は風邪をひかない
犯人は夫だった…しつけは大事。
本当のやさしさとは?思いやりが分からない夫
都合が悪くなると寝逃げする夫、大晦日から逆ギレでほぼ寝たきり
服の識別が苦手な夫、寝る時に外出着を着ても気づかない。
一度は一人暮らしを経験させたい&ポケモン和三盆
車でもやりっぱなしの夫
同時にいくつのマルチタスクができるのか
4日前
監査法人勤務1年目長女の夏のボーナス支給額
5日前
海外大学3年次女 日本に一時帰国
22日前
怖がり主婦の積立NISA投資結果 4年目
23日前
学生マンション「ナジック」に住み続ける社会人1年生
25日前
ママの耳垢事件
母の日のプレゼントが届く
監査法人にゴールデンウイークは関係なし
海外大学3年次女 留学先で親切なお兄さんに救われる
海外大学3年次女 リゾートバイトで睡眠不足
公認会計士の卵(1年目)長女 初出勤日に寝坊する
慶應義塾大学既卒長女 監査法人から採用内定を頂く(^-^)
慶應義塾大学既卒長女 公認会計士二次試験合格発表(^-^)
公認会計士受験生長女 台風接近中の関東での2次試験に挑む
慶應義塾大学4年長女 卒業式に出席する
海外大学2年次女 クレジットカードにロックがかかる その1
大学に落ちた後の選択肢と親ができる最善の対応
不登校になりやすい家庭の共通点|傾向と対策を徹底解説!
息子を頼もしく見つめていられる新しいフェーズに来た幸福感|読者さんの声
不登校の原因と親の対応を徹底解説!小・中・高校生の保護者必見
高校生の反抗期に効果的な親の関わり方~勉強や進路、コミュニケーションについて~
親子関係が悪い原因と改善策~子どもとの関係を何とかしたい親のための実践ガイド~
反抗期の息子の心を開く親子関係の築き方~親として出来ること~
高校留年の現実と正しい対処法~親が知っておいた方がいいこと~
学校へ行きたくない朝を乗り越える方法~子どもの不登校に悩む親御さんへ~
高校生の親ができること~新しいサポート方法の提案
高校生の親ができること~新しいサポート方法の提案
子どもが勉強しないことで悩み続ける親御さんへ~原因や対応を徹底解説!
親離れ子離れが必要な時期と距離間~子育て四訓を使って4段階別に解説します!
親離れ子離れが必要な時期と距離間~子育て四訓を使って4段階別に解説します!
【夏休みの宿題終わらない問題】親のサポートはどこまで?中2ギリ男を見守った母の実例
1日前
自分の人生を生きることが家族の回復につながる理由とは?
2日前
不仲歴22年のわたしが語る、夫婦関係は〝今からでも〟変えられる
3日前
二つの言われたくない言葉とは?依存症と向き合う家族が知っておきたい言葉の力とは
4日前
「そんな簡単に自分を満たせると思わない方がいい」〜心に刺さったこの言葉とは〜
5日前
非日常と思っていた弁護士が、ぐっと身近になった日
6日前
ゴルフ教えるの大好きおじさまはお断り?優しさと自己満足の境界線とは
7日前
漫画ワンピースの最終巻を見るまでは死ねない!〜悩んだ時に効く、小さな目標の力〜
8日前
もっとラクに、もっと自由に人間関係を変えるヒント
9日前
ため息を吸う高校生とは⁈高校生の発想力がすごすぎた話し
10日前
子どもの非行が心配な夏、非行との距離感のつくり方とは?
11日前
悩みの奥には◯◯がある⁈だから、きっと大丈夫と思える心の整え方
12日前
がんばり屋のお母さんに贈る、カンタンに〝わたし〟を取り戻すレッスン
13日前
痴漢に遭遇した娘に母がしたクソバイスとは?
14日前
イジメの根本的な要因とは?◯◯◯が鍵を握っている理由
15日前
「なんとなく」の力を信じてみた結果はどうだったのか?
2025/07/12 10:47
2025/07/12 09:16
2025/07/12 08:05
2025/07/12 07:00
2025/07/11 16:27
2024/07/12 12:36
2024/07/12 08:08
2024/07/11 23:19
2024/07/11 17:53
2024/07/11 15:15
2024/07/11 10:47
2024/07/10 20:30
2024/07/10 14:58
2024/07/09 19:30
2024/07/09 16:08