ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
こじはる♪
のんびり息子のスマイル療育日記
2歳前に自閉症と知的障害の診断をうけました。日々の出来事を中心に息子の療育などを綴ってます。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ずんこ
自閉症スペクトラム ずんずん子育て日記
3歳1カ月で自閉症スペクトラムと診断された次男(3歳)とマイペースすぎる長男(6歳)の育児日記です。
KITTY928
KITTYと3人の子供達
中度自閉症スペクトラムの次男。ADHD不注意優勢型の長女と自閉症スペクトラムのボーダーの長男について
haru-ao mama
ひとつずつ〜自閉症スペクトラムと診断された兄弟と〜
軽度自閉症スペクトラムと診断された兄弟と母である私との日常生活を書いていきたいと思います。
ハル豆
ハル豆ほのぼの日記
自閉症スペクトラムの男の子とパパと3人家族です。育児を綴りたいです。
モンズー
自閉症のMon(モン)娘とZUu(ズー)ママの17年
17才になったモン重度自閉症娘今までの成長日記、介護福祉士シンママ、ズーの日常ブログですo・ω・o
りんごママ
りんごママのゆったり子育て&日常♪
8歳の長女は自閉症、5歳の次女は成長曲線を上にはみ出し気味の二人とも元気いっぱいの女の子!
〜No fishing No life〜 釣りバカパパ
うちの双子は発達障害!? ~釣りバカパパの育児奮闘記~
自閉症スペクトラムな双子(2009年12月生まれ)の成長日記です。3児のパパ&ママの共同ブログです♪
ふじたみ
ふじたみ日記
グレーゾーンで二年過ごし、三歳半で自閉症スペクトラムの診断がつきました。自閉っ子の日常を綴ります。
ゆうな
息子君は自閉症
軽度知的障害と自閉症の息子君。初めての言葉は英単語でした。 (2015年3月現在,2歳11ヶ月)
もずく
暴れンぼう
AEHDの長男(高校生)と自閉症+ADHDの次男(小学生)と両親の日常です。
ちゃろ
自閉症の長男をとりまく仲良し家族日記
小5のしっかり者の長女・知的障害を伴う自閉症の長男・1歳のやんちゃ次男の5人家族。日々の色々です。
ねこきち
障がい児の母だけど最近の風潮に疑問があるブログ
自閉症の娘がいる母親です。最近の「インクルーシブ」や「ノーマライゼーション」といった風潮が苦手です。
りんこ
五カ国同盟〜自閉の国へようこそ〜
自閉症かんかん、姉めりー、妹るん、母、父5人の世界。
Keiちゃんママ
Keiちゃんノート
自閉症の男の子 K e i ちゃんの他愛のない日常とお絵描きアップ。グッズ紹介。ママのひとりごと。
こずぽん
自閉のしょーちゃん
知的障害中度、自閉症の5歳になる息子との日々を綴ります。
スペクトラム君のお父さん
自閉症スペクトラム君のお父さん
自閉症スペクトラムの息子5歳とお父さんのペアレントトレーニング日記。
那々瀬
─ 虎視眈々 ─
自閉症の息子とませた娘、そして肝っ玉アラサー母の送る日常ライフと趣味のお絵描き。
kasumi
きみのせかい、かがやいて
我が家の3人目は自閉症。心配は尽きないけれど楽しいこともいっぱい。きみのせかいがかがやきますように。
はこゆん
ぼくの頭の中のぼく [自閉症スペクトラムと歩く]
自閉症スペクトラムの息子《ハコ》の事を中心にプチ漫画を交えながらユルく更新しています!
てん
ナカナカヘビー
オットが、肺に影を指摘され 左舌区肺がん疑いとなりました
seattle-autism
シアトルで子育て
シアトル生活。自閉症で重度知的障害の長男と、広汎性発達障害の次男。スピリチュアルな話しも書きます。
akane_kosodate
akaneの自閉グレーな子育て絵日記
2015年生(軽度ASD+ADHD疑惑+DCD疑惑+知的なし)と2017年生(定型)の兄弟を育ててます。主に育児絵日記です。
ひかちゃんまま
ひかちゃんといっしょ
11歳の軽度知的障がいの自閉症の子を育てています。自閉症って何?1人でも多くのかたにこの障がいを知ってもらえたら。きっかけブログを目指しています。 不安が強く、毎日お薬を飲んでます。天気に人一倍敏感です。 ダイエット頑張っています。
くまたろう
キャンプとかハイキングとか
シングルモルトとアウトドアなブログ
nakano-oton
わたしがいなくなってから・・・残された自閉息子と父の上を向いて歩こう
妻が2019年10月に癌で他界。 父子家庭となり、自閉症スペクトラムの一人息子となんとか上を向いて生きてます。
友芽
育てにくい子の会 - 自閉症育児の地獄ブログもう限界!自閉症育児の地獄ブログもう限界!
自閉症育児は地獄の日々です! 誰も分かってくれない、全部母親が原因!? 何もかもが上手くいかず、鬱状態からメンタルクリニック通いにもなりました。 このサイトは、そんな「育てにくい子」を授かった主婦と息子の地獄の日々を綴っています。
めかぶ
シンママのでこぼこ兄弟
6歳の男の子(自閉症スペクトラム)と3歳の男の子を育てるシングルマザーです。自閉症の診断を受けてからのことやきょうだい児のこと、シングルマザーの家計事情など、日々の暮らしの悩みや”でこぼこ兄弟”の育児について配信していきます!
やむやむ
療育センターで働くママの自閉症育児ブログ/やむやむlife
発語なし・超多動・知的障害・睡眠障害・そんな自閉症の息子ペン太を、療育センターで働く母が試行錯誤しながら育てています🌱可愛いけれど、大変過ぎる毎日です💦お兄ちゃんのしろくまは、優しすぎる繊細ボーイ👦
ヤドパパ
自閉症きーくんと行く!ヤドカリファミリークエスト
はじめまして、ヤドカリ家族です。2022年に息子のきーくんが自閉スペクトラム症と診断されました。そんな自閉症のきーくんと私たち家族の今までとこれからをメインに、いろいろと記していきます!
そうたん
そうたんのワーキングママダイアリー
2人の子供との日々の日記や趣味のパン&お菓子作りを働く母の視点でぶやいていきます。
はるちゃこパパ
重度自閉症たっくんとの日々
2歳で言葉がでず自閉症と診断されたたっくんとの日々を。(ABA・応用行動分析・行動療法)
sato3515
気功の道のり
自閉症の息子に気功で試みております。また、困った方々のお役に立てればと気功を頑張っております。
corori
お散歩行く?
オーストラリア在住。PDD-NOS(自閉症スペクトラム)と診断が出たメル君の成長日記。只今5歳♪
ワークママ。
自閉症スペクトラムの息子を育てる。
アスペルガー症候群(現在3歳)の息子とどう向き合い、どう仕事を続けていくか。過去と今を綴るブログ。
ゴールドスター
みんなの育児相談まとめブログ
みんな悩みは違うけど、子どもを思う気持ちは同じ。いっぱい悩んで乗り越えよう!
healingmama
癒されたい自閉ママのブログ
5歳のピタ君は自閉君。やっとこさお話ができるように海外在住ママの療育経験、体験談吐き出しブログ。
そうちゃんママ
自閉症の息子と脳腫瘍になったママの奮闘記
重度知的&自閉症スペクトラムの息子と脳腫瘍を患ったママの日々の奮闘を綴っています☆
pukoji
毎日楽しく暮らしているよ
知的障害を伴う自閉症スペクトラムのまんまるさん5歳と 1歳のるんちゃん兄妹の育児絵日記です。
くーちま
見た目と中身が違うんです
喋れないけど面白くて明るい息子の観察絵日記です。
猫玉もちこ
あしたはれるかな〜自閉症サニーちゃんとADHDママ日記〜
2016年5月生まれ 自閉症の女の子 サニーちゃん3歳と 大人の発達障害・ADHDなママの子育て漫画・絵日記です。 子どもとゆっくり向きあいながら 毎日を明るく楽しく!がモットー。 おバカな話 かわいい話を描きます!
もえ
もえもえ日記
2012年生まれダウン症持ちの三男坊&兄ちゃんズ&亡き母の思い出を綴った日記です。
ハムえ
hamueの育児ブログ〜うちの長男は自閉症〜
2020.02 長男を出産。 2023.01 第二子女の子を出産! 転勤族のため東京→富山→鹿児島→現在、福岡に在住。 通所届を作るために発達検査を受け自閉症+軽度知的障害と診断されたことを きっかけに成長記録Blogを開始。
かぴ母
青空びより
現在高校1年生自閉症のあるそらくんを中心とした私たち家族の日常漫画です。 ちょっとほっこりしたり、感動するものも作れるように頑張っています。
みゆはは
かーちゃんはつらいよ
自閉症(最重度知的障害あり)のそうちゃん(支援校卒)は、ニコニコ超多動。刺激的な子育てをほのぼのつづります。
ちにた
ちにたと自閉っ子(重・軽)の、がんばらない療育ブログ
自閉症知的重度の次男と、ボーダーの長男の母、ちにたのブログ
かにママ
ビールと祭りと療育と〜明るい重度自閉症・知的障害児とその両親の成長記録
「重度自閉症」「重度知的障害」と診断された息子の子育てや日常生活などをつづっています。息子は現在、特別支援学校中等部1年。2歳で診断を受け、ABA(応用行動分析)に基づく家庭療育を続けています。新潟県在住。「つみきの会」メンバー。
チビママ良ちゃん
チビママと自閉症息子のなかよしポエム
自閉症の息子を育てながら、障がい児の子供を育てているお母さんたちのサークル『Little dreamer』で活動しています。 いろんな思いや涙した事、息子の言葉をポエムや動画などにして綴って行きます!
rei
reiのブログ
アラフィフで自分がADHDだったと知りました。 息子(22歳)は自閉症スペクトラム。 凸凹生きて来た親子の、 忘れたくない思い出を日記にしています。
Yazu
言語聴覚士(ST)のつぶやき
小児のST(言語聴覚士)をしています。 訓練方法などはあまり書く予定はなく、訓練室での出来事を書いています ※個人情報がわからない様に書いています。
次のページへ
自閉症児育児 451件~500件