ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
parakeet
さんにんは自閉症スペクトラム
14歳、12歳、3歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 三兄弟は自閉症スペクトラム 長男は中学3年生特別支援学級(情緒級)に在籍、次男は特別支援学校の中等部1年生です 三男は療育園年少です
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
なみ
子育てと自分磨き/30代後半ママのリアルストーリー
なみ/30代/155cm/姉妹ママ/骨スト/美容好き/自閉傾向ありの娘を育てています/R7年支援学級に入学。 購入品紹介と、口コミ情報多めです! フォロー、コメント嬉しいです♡
ABA-MAX
ABA療育25年の軌跡
米国在住のBCBAです。指導側としてABA(応用行動分析)療育に24年携わっています。ABA歴四半世紀の区切りとしてこれまでの経験や日々考えたこと、感じたことを綴っていこうと思いました。
ゆかり〜三姉妹ママ〜
-三姉妹&ダーの小さな出来事+紫耀くんライフ♪-
24歳、22歳、12歳の三姉妹のママです♪ 平野紫耀くんが大好きです😍 2024年8月にビションフリーゼの男の子をお迎えしました☺️
桜苺
自閉症・知的障害児ママの子育てメモ☆時々ハンドメイド&プチプラ生活
次男(2012)重度知的障害を伴うASD、特別支援学校小学6年生 長男(2011)ASD、中学1年生、情緒支援級 私 アラフィフ主婦、2級FP技能士、プチプラとハンドメイドが好きです
あひるのお
あひるのお 発達障害児パパママblog 陽の日日記
発達障害児パパママのためのコミュニティー。発達障害の色々な分野についての執筆をしています。保護者からの観点で、子育てについて書いています。「発達障害児の家族が、少しでも気持ちが楽になる居場所づくり」を目指して作成しています。
スリッパ
スリッパの自閉症?息子育児日記
2025年4月から小学校に上がる息子の自閉症疑いがあり、なんとも言えない気持ちを共有できる人がおらず、経緯などを自分の気持ちの整理のために書いていきます。 2025年2月 愛育クリニック小児精神保健科、受診しました。
Chip
【自閉症新聞】自閉症サンプル67才 毎日更新中
当ブログは独立媒体であり、ニキリンコ・発達障害コンテンツファーム とは無関係です。新着表示は出ませんが毎日更新しています。
ツヨママ
手をつないで行こう
著書「わが家の双子はASD」発達障害の子どもが生きやすくなる工夫(中央法規) 幼児期の大切なことの積み重ねで、大人になった今、信じられないくらい穏やかに暮らせています。本もブログも必見です!
eduleaf
「キラットワーク」子どものペースに合わせて選べる無料プリント
eduleavesのプリント「キラットワーク」は無料でご使用いただけます。子どものペースに合わせて選べるプリントを作っていきます。
みのり
ツインズ自閉症息子を残してはまだ死ねない!100万人に2人の希少がん葉状腫瘍と闘うみのりの日常
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
ぴよっこまま
ぴよっこままとぴよぴよ姉妹☆
16歳の重度の自閉っ子(姫)と13歳の妹(ちび姫)の成長日記!かつ主婦こと私のつぶやきも☆
栗マロン
渡る世間は珍獣ばかり
メンクリ常連主婦。中2の娘は発達障害。毎日ギリギリです。
みそしる
自閉症、境界知能で不登校。
三男(自閉症、境界知能) 特別支援学級を不登校中。 たまに連れ子の長男、長女、次男(3人共、軽度知的障害あり)について書いています。
kotekote
低身長自閉症育児あれこれ
更年期突入の40代後半。 2024年現在、小学3年生の自閉症スペクトラムの男の子(1名)の母親業をしております。 ASD&ADHD・汚言症・低身長自費治療 今までトライしてきたもの、失敗してきたもの、我が家のトライ&エラーの記録です。
yuhiro
自閉症・成長メモ
知的障害をともなう自閉症(カナー型・広義の発達障害)や睡眠障害などを持つ息子(2012年生まれ)の成長などを綴るウェブログです。
kensaku
ウチの長女は自閉っ子 《自閉症児の療育ブログ》
知的障害を伴う自閉症の娘への療育経験をもとに、同じような立場の親御さんへ役立つ情報を発信。「出生前診断」「臍帯血保管」の体験談なども記事にしていますので、これから「安心して妊活・出産をしたい」という方もぜひご覧ください。
おかん
くりのへや
高機能自閉症の男の子「くり」11歳の 楽くてちょっぴりせつない普通の毎日を紹介しています
ゆう
disdislife
息子は『重度の発達遅滞・自閉症』と診断され毎日戸惑いながら親子で成長中…そんなワタシの子育て記録。
cocoa
幸せだったかな・・・
能天気な母のブログ
ひこまま
本日の空色
4人兄弟の長男が自閉症です。悩みながら迷いながら…進んでいます。
emi
I LOVE...
自閉症を伴う広汎性発達障がいの息子の事。日常風景やガーデニング写真など。
グエン
モラハラからの脱却・・・その後
ブログを始めるまでモラハラなんて知りませんでした。わかった瞬間からの戦いです。
angel-heart
♪年子4人 k.angel-heart珍獣飼育日記♪
年子4人を育てるシングルマザーのブログです
まさこ
ちょっとずつ・・・
5歳と3歳の姉弟がいます。下の息子は広汎性発達障害との診断を受けました。只今勉強中。
tommy
my diary
5歳の次女が自閉症と診断されました。療育や日々の覚書ブログ。時々ハンドメイドのとこも。
miruku
++ mirukuの障がい児子育て ++
2004年生まれ 広汎性発達障害を持って生まれてきたrukuの育児日記
アマミモヨリ
甘味生活*育児絵日記
言葉が遅いだけと思っていた息子は発達障害でした。自閉スペクトラムな小5息子との日々を絵日記で
ハルヤンネ
ふたつめの月がまわってくる
自閉症・発達障害の人を支援する会社の母さん社長のつぶやき
okanim
シュウくんちの忘れな草子
小学校生活もあとわずかの自閉っ子シュウ。チワワ・トイプー・スタンプーも入り混じってます。
雨野 雫
蔓延る庭のドクダミが!!
マイペースダンナ、悩み多き大学生の長男、天下無敵の自閉症児の二男に囲まれた刺激的な毎日の事♪
たらこ
徒然日誌
高機能自閉症の母子、たらこと秋くん(9才)の徒然日誌。
yuma
hiroと家族と猫の話
4年生の自閉症児ひろと猫達の日常の様子
祥パパ
祥パパ徒然記
重度広汎性発達障害の息子、「祥くん」を中心に、日々の事や色々な事を綴ります。
ジュリア
どたばた珍道中
息子は6歳。 発達障害が分かってから4年。笑って泣いて息子の子育て。只今どたばた珍道中!
ぽん
君と朝を待つ
以前シルキーという雑誌で漫画の原案になったエッセイです
maakun
発達障害のこどものこそだて
あいきゅー57の子供です。
Sensory OT
明日に向かって歩きいていこう
小児OTとして働いてるハナがお届けするアイディア日記。役に立つアイディア、アイテム、セラピーなど紹介
鵺魂鵺子
鵺日記
妖怪化したOLの垂れ流し日記です。OLとは『OLD LADY』の頭文字ではありません
ゆみり
ゆみりのへたれ育児カルテ
普通に普通の暮らしをしていたところに、障害児が。これから普通に暮らして行けるのか。
ぎぐるす
ぽいぽい と ぎゃ〜とるず。
自閉症の息子と動物たち。 我が家はいつも大騒ぎ! まあ、なんとかなるか・・・
だいちママ
こころもじ 〜だいちの作品集〜
自閉症のだいちが ひとつ ひとつ 心をこめて書く 「こころもじ」
トラ
お子様は自閉症
自閉症の息子と定型発達の娘をもつ母トラのブログです。数コマ漫画をまじえて更新(予定)です。
RU☆RI
瑠璃色ノート
我が家の宝(チビ達)のことメインな基本おおざっぱかーちゃんの日記です☆
ゆきんこるる
るんるん♪るるのDIARY
初婚でステップマザーになりました! しかも継子の1人は自閉症児! という私の毎日を綴っています☆
いちごぱふぇ
いちご*かふぇ
主に子供のことや、ハンドメイド作品を出していきたいと思います。
ぽにこ
PureDAY
1歳5ヶ月差の♂×♀の年子育児。年子だけど2学年差。 お兄ちゃんは広汎性発達障害(軽度精神遅延)です。
シフォン
TWO WISHES〜HA育児&プチ贅沢記録〜
明るく楽しい高機能自閉症の長男ぱず(4歳)、いたずら放題の次男がく(11ヶ月)の成長観察記録です♪
くまこ
スペシャルな日々☆カイくんの場合
カイくんは自閉症♪オーストラリアの田舎町で暮らす私たちの楽しくてスペシャルな毎日。
こぶ
こぶの育児日記
2008年12月3日に男児出産。心配性のため些細な出来事に一喜一憂の日々の記録です。
次のページへ
自閉症児育児 51件~100件