ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
子育てと自分磨き/30代後半ママのリアルストーリー
なみ/30代/155cm/姉妹ママ/骨スト/美容好き/自閉傾向ありの娘を育てています/R7年支援学級に入学。 購入品紹介と、口コミ情報多めです! フォロー、コメント嬉しいです♡
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ABA療育25年の軌跡
米国在住のBCBAです。指導側としてABA(応用行動分析)療育に24年携わっています。ABA歴四半世紀の区切りとしてこれまでの経験や日々考えたこと、感じたことを綴っていこうと思いました。
「キラットワーク」子どものペースに合わせて選べる無料プリント
eduleavesのプリント「キラットワーク」は無料でご使用いただけます。子どものペースに合わせて選べるプリントを作っていきます。
スリッパの自閉症?息子育児日記
2025年4月から小学校に上がる息子の自閉症疑いがあり、なんとも言えない気持ちを共有できる人がおらず、経緯などを自分の気持ちの整理のために書いていきます。 2025年2月 愛育クリニック小児精神保健科、受診しました。
ツインズ自閉症息子を残してはまだ死ねない!100万人に2人の希少がん葉状腫瘍と闘うみのりの日常
100万人に2人の希少がん悪性葉状腫瘍と闘うアラフィフ主婦が、最重度の知的障害ありの自閉症を持つ双子との日常を発信していく。
低身長自閉症育児あれこれ
更年期突入の40代後半。 2024年現在、小学3年生の自閉症スペクトラムの男の子(1名)の母親業をしております。 ASD&ADHD・汚言症・低身長自費治療 今までトライしてきたもの、失敗してきたもの、我が家のトライ&エラーの記録です。
ウチの長女は自閉っ子 《自閉症児の療育ブログ》
知的障害を伴う自閉症の娘への療育経験をもとに、同じような立場の親御さんへ役立つ情報を発信。「出生前診断」「臍帯血保管」の体験談なども記事にしていますので、これから「安心して妊活・出産をしたい」という方もぜひご覧ください。
ナカナカヘビー
オットが、肺に影を指摘され 左舌区肺がん疑いとなりました
わたしがいなくなってから・・・残された自閉息子と父の上を向いて歩こう
妻が2019年10月に癌で他界。 父子家庭となり、自閉症スペクトラムの一人息子となんとか上を向いて生きてます。
シンママのでこぼこ兄弟
6歳の男の子(自閉症スペクトラム)と3歳の男の子を育てるシングルマザーです。自閉症の診断を受けてからのことやきょうだい児のこと、シングルマザーの家計事情など、日々の暮らしの悩みや”でこぼこ兄弟”の育児について配信していきます!
育てにくい子の会 - 自閉症育児の地獄ブログもう限界!自閉症育児の地獄ブログもう限界!
自閉症育児は地獄の日々です! 誰も分かってくれない、全部母親が原因!? 何もかもが上手くいかず、鬱状態からメンタルクリニック通いにもなりました。 このサイトは、そんな「育てにくい子」を授かった主婦と息子の地獄の日々を綴っています。
療育センターで働くママの自閉症育児ブログ/やむやむlife
発語なし・超多動・知的障害・睡眠障害・そんな自閉症の息子ペン太を、療育センターで働く母が試行錯誤しながら育てています🌱可愛いけれど、大変過ぎる毎日です💦お兄ちゃんのしろくまは、優しすぎる繊細ボーイ👦
あひるのお 発達障害児パパママblog 陽の日日記
発達障害児パパママのためのコミュニティー。発達障害の色々な分野についての執筆をしています。保護者からの観点で、子育てについて書いています。「発達障害児の家族が、少しでも気持ちが楽になる居場所づくり」を目指して作成しています。
自閉症きーくんと行く!ヤドカリファミリークエスト
はじめまして、ヤドカリ家族です。2022年に息子のきーくんが自閉スペクトラム症と診断されました。そんな自閉症のきーくんと私たち家族の今までとこれからをメインに、いろいろと記していきます!
ちにたと自閉っ子(重・軽)の、がんばらない療育ブログ
自閉症知的重度の次男と、ボーダーの長男の母、ちにたのブログ
チビママと自閉症息子のなかよしポエム
自閉症の息子を育てながら、障がい児の子供を育てているお母さんたちのサークル『Little dreamer』で活動しています。 いろんな思いや涙した事、息子の言葉をポエムや動画などにして綴って行きます!
言語聴覚士(ST)のつぶやき
小児のST(言語聴覚士)をしています。 訓練方法などはあまり書く予定はなく、訓練室での出来事を書いています ※個人情報がわからない様に書いています。
自閉症、発達障害とともに〜目指せ!限界突破!〜
好奇心旺盛の40代。 初WordPressでメチャクチャなサイトになりそうな予感、、、w 4人の子供がいますが、下の双子ちゃんは自閉症&発達障害児です。 双子ちゃんの将来のために、いろいろ試行錯誤中。。。
障害のある子と行く心豊かになる旅のプロデューサー
自閉症の息子を育てながら旅行業をやっています。旅に関する事や息子との日常を書いていきます。
青空びより
現在高校1年生自閉症のあるそらくんを中心とした私たち家族の日常漫画です。 ちょっとほっこりしたり、感動するものも作れるように頑張っています。
ADHD雨野千晴のうっかり女子でもちゃっかり生きる
37歳でADHD不注意優勢型・大人の発達障害と診断されたシンママ・雨野千晴がうっかりしながら生きる日々 7つの肩書でパラレルキャリアな働き方、自閉症の長男とADHDタイプ次男との日常などを綴っています。
自閉スペクトラム症の息子と成長したい!双葉の日々是好日ブログ
専業主婦の双葉です。自閉スペクトラム症の息子を含め3人のママをしています。在宅でも自分の世界を広げる事に挑戦中。専業主婦でも夢を叶えて、人生を好転させていきたいです✨
うみのなか。ASD年長育児と家計と資産運用。共働き辞めた主婦のブログ
はじめまして。 ASD(自閉症)と診断された年長男の子の育児について書いています。育児と仕事の両立がキツく、2022年に退職して専業主婦になりました。家計管理も頑張っています。ブログを通じて皆さまと交流出来たら嬉しいです。
自閉症児ママ マーコ
東京都在住の39歳。現在2児の母で、長男そうちゃんが1歳半の発達検査で引っかかり、2歳0か月で自閉症と診断。自閉症について情報の少なさに驚き、同じような悩みを抱える人の一助になればという思いです。
たまごのキミの育児ブログ
男の子2人を育てる40代のパート主婦、たまごのキミです。チック症の長男、自閉症スペクトラム+知的障害の次男と、ドタバタな毎日を過ごしています。子どもたちと楽しく穏やかな毎日を送りたい!毎日の奮闘記や私のことなど、お伝えしていこうと思います。
自閉症、境界知能で不登校。
三男(自閉症、境界知能) 特別支援学級を不登校中。 たまに連れ子の長男、長女、次男(3人共、軽度知的障害あり)について書いています。
自閉症の息子maruとの備忘録+日常のアレコレ
息子は中度知的障害を伴う自閉症です。息子との日々を備忘録として残しつつ、他の誰かの役に立つ情報も発信できたらと思っています。よろしくお願いします。
自閉症スペクトラム&難治性てんかんの子育て日記
CSWSてんかん&自閉症スペクトラム&IQ75&緘黙がある娘の成長記録です。 就学前にIQ78(境界知能)と出て支援級在籍です。(小3 1月.IQ75) 低学年まで発達グレーとされてきましたが小3で自閉症スペクトラムの診断が付きました。
宇宙人くんの介護育児日記
我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。 お喋りできない、発語もない、いつまでたっても赤ちゃんなうーくん。そんなうーくんに振り回される日々を書いています。
発達グレーくんとゆるやかな日常
自閉症スペクトラム疑いの息子(年少)は2歳で療育手帳取得→3歳で返納 優しいお姉ちゃん(小2)と家族の日常。平日のみ更新
高機能自閉症ブログ
自閉症長男(10歳)、グレーゾーン次男(5歳)の男の子2人います。 子育てのおすすめ情報や、体験談について書いています。
ゆっくり歩こう~自閉症ゆう君の成長記録~
2歳で知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断された息子、ゆうたの成長記録です。子育てや日常の出来事などをマイペースに更新します☆
発達くん長男と片付けられない次男が両方受験生
長男17歳、ASD+ADD 高3 次男14歳、片付けられない、遅刻魔、マイペースな中3 2人とも受験生(の年齢)です。 来し方おりまぜつつ、日々の愚痴を徒然
55パラレル
54歳からパラレルキャリア目指して。宅建士取得、ダイエット、ゆとりキャンプ、発酵食品作り等の経験談を発信します。人生の最終目標は自閉症の息子が人生を終える時「いい人生だったなぁ」と思ってくれること。すべてはそこにフォーカスしているのです。
知的障害・自閉症専門カウンセラー 岡田ゆりなによる障害児の子育て支援
2人の知的障害者の姉、現役看護師で養護教諭を目指して勉強中の岡田ゆりなによる障害児の子育てに悩むご家族を支援するためのサイトです
メリーさんの推し事
好きなこと、気になることについて好きなだけ書き残しておく場所。趣味から日常生活まで。FF14,ワールドトリガーなどソシャゲや漫画、時事問題や発達障害児育児、フェミニズムなど。
oisanのブログ
雑学や高機能自閉症子育て中心に いろいろ思ってる事
yukiの発達日記
小学生の子供2人の子育ての健忘録と日記です。 長男は自閉症。特性バリバリですが頑張っています。 乳児期幼児期の振り返りとともに現在のことも記録していきます。 同じような方と繋がりたいです。
自閉症・知的障害児ママの子育てメモ☆時々ハンドメイド&プチプラ生活
次男(2012)重度知的障害を伴うASD、特別支援学校小学6年生 長男(2011)ASD、中学1年生、情緒支援級 私 アラフィフ主婦、2級FP技能士、プチプラとハンドメイドが好きです
自閉症兄妹の困りごと解決日記
自閉スペクトラム症・ADHDの7歳の息子と、同じく自閉スペクトラム症の3歳の娘を育てています。全く違うタイプの自閉症兄妹を育てている中で感じたことや、自分なりの解決方法などをお伝えできたらと思っています。
きみの頭の中をのぞいてみたい
ASDで不登校のひとり息子。親はやきもきしてますが、当の本人はいたってのんき。栄養療法で本人の身体と精神の成長を支えたくて、日々の食事も気をつけてます。マイペース息子の日常と、掴みどころのない気持ちを抱える主婦の日常を綴ってます。
Tatatomama blog
0歳と4歳と6歳の3人の息子がいる現役看護師ママです。 長男と次男は自閉スペクトラム症の診断を受けています。 ブログでは療育のこと、日々の生活のことについて赤裸々に書いてます。 みなさんと日々の出来事を共有できたらと思います。
自閉っ子アサちゃんの足あと
知的な遅れを伴う自閉症のある娘が小学2年生で始めたピアノのレッスンについて書くブログ。著書に「発達障害はきみを彩る大切なものだと知った」(山本つむぎ)があります。
hamueの育児ブログ〜うちの長男は自閉症〜
2020.02 長男を出産。 2023.01 第二子女の子を出産! 転勤族のため東京→富山→鹿児島→現在、福岡に在住。 通所届を作るために発達検査を受け自閉症+軽度知的障害と診断されたことを きっかけに成長記録Blogを開始。
障害児ママ
知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子と発達遅延の娘を育ててます。
kapihahaノート
日常生活や子育てに役立つ情報などを発信する雑記ブログです。
イライラしがちな毎日にちょこっと視点を変えるだけで楽になる自閉っ子育児★おうち支援実践ブログです!
特性からくる問題で自信を失った子どもに、脳がそだつ声かけで聞く態勢を整えて得意を伸ばすと言葉が増え、日常の困りごとが減ります。親も感情に左右されない。笑える毎日を送ることができる方法をお伝えしています。
まめたまいは今日も元気
自閉症スペクトラムの息子まめた、定型発達ゆーちゃんとの生活の様子を絵日記で投稿します。
自閉女子高生の全身脱毛
このブログは知的障害ありの自閉症という発達障害をもった女子高生(JJK)がオシャレ脱毛サロンで全身脱毛に挑戦することとなった経緯と経過を綴った備忘録です。 同じような境遇のママさんやパパさんのお役に立てたらうれしいです。
自閉症スペクトラム障害の娘と福祉
自閉症スペクトラム障害と診断された娘との歩みと、福祉・特別支援学校・就職・将来など、学んだことや調べたことなどをご紹介しています。
次のページへ
自閉症児育児 51件~100件