24日前
近況報告。
24日前
°˖✧◝ヘマチン ブースターミスト◜✧˖°
24日前
°˖✧◝レチノUVハンドクリーム◜✧˖°
25日前
°˖✧◝クリアグロウリンクルUV◜✧˖°
またまたご無沙汰してしまいました!!
°˖✧◝ランコム ジェニフィック アルティメ セラム◜✧˖°
Instagramのアカウント乗っ取られました!
見知らぬジジイと交通トラブルになりかけた話
入院とか雪とか自閉っ子・駿平の様子とか③
入院とか雪とか自閉っ子・駿平の様子とか②
入院とか雪とか自閉っ子・駿平の様子とか①
明けましておめでとうございます!
メリークリスマス目靖
ご無沙汰していますが元気にやっています!!
°˖✧◝コロバニィスパオールテープ◜✧˖°
2日前
【サピックス】組分けテストの結果について(小学5年)
5日前
家族旅行記(最終日は大阪市内観光)
9日前
家族旅行記(USJのエクスプレス・プレミアムは最高!)
12日前
家族旅行記(二日目は京都を満喫)
16日前
家族旅行記(初日は名古屋、鳥羽へ)
20日前
【サピックス】組分けテストの結果について(小学5年)
25日前
サピックス αクラスでないと意味がないのか?の続き
29日前
タマくんの反撃と、私の言葉の無力さを痛感
子供向けオンライン英会話「QQキッズ」の続き
子供向けオンライン英会話「QQキッズ」の感想
【サピックス】新小5カルキュラムがスタート!
【サピックス】小学4年生カルキュラムのサポートにドタバタした一年と費用について
【サピックス】小学4年生カルキュラムの感想と、これから4年生を向える方々へ
【サピックス】小学4年生最後の復習テスト
サピックスはαクラスでないと意味がないのか?
2日前
【SAPIX6年】春期講習の勉強時間はいかほどか
5日前
通知表で凹む不登校児の母
9日前
【SAPIX】保護者会ででたワードにも震える
12日前
【SAPIX】保護者会の持ち物に震える
17日前
【SAPIX】モンペにならずに済んだ解決策
23日前
【SAPIX】モンペ覚悟で電話するか迷っている事
24日前
不登校児の生活の落としどころ
【フォトン3年飛び級コース】副教材として買った物
【SAPIX】これが6年のテキスト!
不登校児のステップアップ
SAPIX、辞めるか
【SAPIX新小6】クラス分けテスト結果
危機感を感じる学習量
不登校の知られざる世界
【SAPIX5年】年間のテキスト量!
1日前
【読み聞かせ】2025年3月に読んだ絵本
3日前
2025年3月のふり返りと4月の目標
5日前
【5才女児】2025年春服まとめ
7日前
【私服の制服化】2025年春前半服は服18着・アウター3着・靴3足。
9日前
【新小6男児】2025年春服まとめ
11日前
【5才女児】春服購入品。ユニクロのインナーとレギンス・モンベルのジャンパー・ミズノとジロームのジャージ・ムーンスターと西松屋のスニーカー。
15日前
【私服の制服化】2024ー2025年冬服ふり返り。
17日前
【旅行記】2025冬ユニバ旅行~スーパーニンテンドーワールド編
20日前
【小5男児】春服購入品。高学年男子パジャマ難民、最終的にユニクロへ回帰。
22日前
【読み聞かせ】2025年2月に読んだ絵本
24日前
【読書記】2025年1・2月の読書記録
26日前
【成長記録】5才2ヶ月まとめ
28日前
【私服の制服化】2025年2月のファッションアイテム増減記録。
【小学5年生】2025年2月ふり返り。
2025年2月のふり返りと3月の目標
【中学受験】SAPIXの授業は楽しくても、家庭学習は地獄のループ
16時間前
中受ママの実態〜SAPIXはヤバい?!あなたは鬼化してますか?
1日前
努力は報われる?!3月末に涙涙の繰り上げ合格!からの厳しい現実。
2日前
SAPIX春期講習2日目の感想とネット情報に怯える母
3日前
【SAPIX春期講習】初日から悪戦苦闘〜助けてくれたのは?
4日前
こんな教材欲しかった!中学数学を楽しく学びたい方へおすすめの教材が登場!!
4日前
進学先の中高一貫校の英語の教科書を見て、青ざめました
5日前
【中学受験】SAPIX復習テストのやり直しで、信じられない発言をする息子
6日前
【SAPIXの洗脳】楽しく中学受験の勉強をしてる子って何割くらい?
7日前
【中学受験終了後】実は、親子仲が上手くいってません。原因と解決策は?
8日前
【中学受験終了後】やっぱり公立中に行きたいと言い出しました
9日前
【PR】卒業・進級ーシーズンはなんだか落ち着かない?!そんな時こそ、わが子に自走で学んでほしい!
10日前
家庭環境が大切?!中学受験塾SAPIXに通っても向上しなかったこと
11日前
【受験生の闇】カンニングしてクラス上昇を狙う?!
12日前
中学受験 SAPIXのお友達の進学先がものすごかった
株主優待届きました(ドラフト)
3日前
株主優待届きました(STIフードホールディングス)
5日前
株主優待届きました(日本マクドナルドホールディングス)
6日前
夕飯と優待ご飯と1泊旅行
9日前
夕飯色々
11日前
株主優待届きました(ホットランド)
13日前
高校生娘弁当、最後最後詐欺
15日前
株主優待届きました(物語コーポレーション)
17日前
株主優待届きました(ヒューリック)
19日前
高校生娘弁当、今度こそ最後
21日前
株主優待届きました(フォーシーズHD)3
23日前
株主優待届きました(FPパートナー)
25日前
高校生娘弁当、今年度最後?
27日前
株主優待届きました(LibWork)3
28日前
ひな祭りパーティー、今年は色々と失敗
宝くじ!当たった
1日前
不登校の負のサイクルから抜け出してよかったね
2日前
インドネシアへの短期留学です
3日前
夢をかなえた医者の子病
4日前
グリーン活動で季節を感じる
5日前
弱い子でも安心な、学べるフリースクール
6日前
静岡が煙たい?!黄砂と韓国の山火事の影響か
7日前
新らしい学年に向けての意気込み
8日前
ずば抜けた知性と学校教育への適応
9日前
不登校をこわすのも、再起するのも親次第
10日前
中学1年生3月生まれ、お誕生日おめでとう
11日前
静岡市立美術館、北欧の神秘展
12日前
サッカー講習、男子ゴキゲン
12日前
お彼岸に、おはぎを手作り
13日前
手術がんばってね~
不登校は「つまづき」じゃない – 未来の先駆者を育てる親になろう!
2日前
第46回 カフェコンフェイトを開催しました 追記あり
3日前
まひろから、追加のお知らせ
4日前
まひろからのお知らせ
5日前
不登校 さあ、行動しよう! その②
6日前
不登校 さあ、行動しよう!
8日前
エレピを買ったよ
10日前
息子との会話から
12日前
【開催報告】3月20日 オンライン親の会miraicafe
13日前
川本療法ってホントにすごいんですよ!
14日前
不登校 ダメだしはもっといらない
15日前
不登校 アドバイスはいらない
18日前
「リアル会 in 名古屋」に参加してきました
20日前
息子の不登校の意味を、今さらながらに考えてみた
22日前
未来地図5周年記念miraicafe ゲストはこの方!!
今日から新2年生新5年生、何度もくもんがやり直しの長男
1日前
ラウンド1kidsリモ練参加しました
2日前
【春休み】久々のビックボーイへ
4日前
今年度修了の子供達、塾から家庭教師にかえてはじめての成績表
4日前
【子供自転車】トレックでメンテナンス
4日前
春休み子供達2回目の漫画喫茶
5日前
子宮頸管ポリープ除去してきました
6日前
【新年度用品】無印良品週間で購入したもの
6日前
【ダイエット】ママぷよぷよだね!!
7日前
【小学生新年度用品】白くならないランドセルカバー
8日前
子宮頚管ポリープと子供達のお昼は丼もの続き
9日前
給食がない子供達のお昼ご飯
9日前
【筋トレ】懸垂アシスト購入しました
10日前
子供達初の漫画喫茶へ行きました
10日前
長男の筆箱がみつかった
1日前
日本国内旅行を終えて感じたこと
4日前
【一時帰国2024】18年振りのお盆
7日前
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
8日前
トイレ交換
12日前
メープルフェスティバル@Village at Black Creek
15日前
【一時帰国2024】旦那帰国&双子のお手伝い
19日前
【一時帰国2024】姫路名物アーモンドトースト
20日前
-10℃の中のスノーシューイング
26日前
【一時帰国2024】かに道楽!
【一時帰国2024】神戸須磨シーワールド②オルカくじで二等!
【一時帰国2024】神戸須磨シーワールド①オルカ(シャチ)のパフォーマンス
【一時帰国2024】友達とランチ&手持ち花火
【一時帰国2024】免税のお買い物 第二弾
【一時帰国2024】アサリにハマる双子
【一時帰国2024】サファリリゾート姫路セントラルパーク
【塾なし中学受験】新小6の勉強時間と内容
2日前
【初Youtube出演☆】“中学受験のrestart”の舞台裏
3日前
【さぁどうしよう】次男、NN授業受けたいんだってさ
5日前
【ボツになったQ&A 】思考力問題への対策
6日前
【結局平均ないやん】NN早稲田の結果
7日前
【そりゃそうよね】開成ジュニアオープンの撃沈結果
8日前
【大谷がバットで殴る】盗みと擦り付けと
9日前
【NN付き添いがいい】NN早稲田とNN大きな公園と
10日前
【平均点とブービーと】馬渕教室灘中模試 兄弟の結果
11日前
【何も書いてない(゚Д゚)ノ】開成ジュニアオープンの感想
13日前
【珍しく自己採点通り】NNオープンの結果
15日前
【妨害を受けた!?】NN模試の自己採点と感想
17日前
【3年ぶりの参戦だ!】早稲アカNNオープン模試!?
18日前
【自分勝手やな(^o^)】メルカリ推奨派から反対派へ
20日前
【さて、何の勉強するか】今週末のNN開成に向けて
新年度!え、お兄ちゃん熱!?
1日前
土日とも旦那と会った週末。
4日前
さんちかにスーパーが2店舗もオープン!昨日はオープン初日でした。
5日前
走り回る1日。
6日前
良かったー!最悪ー!の落差が激しい日
7日前
モラハラ加害者更生プログラムで話聞いてもらってスッキリ!
8日前
無印良品週間、買いに行きました!
10日前
うわあああ最悪だああああ!!!
13日前
LINE見れば見るほど腹立つ。
14日前
はぁ!?と思った旦那からきたLINE。
14日前
トリマとLINE WALKを徹底比較!
15日前
寒くない!?
18日前
しまうまプリント、届きました!
18日前
しまうまプリント、届きました!
19日前
KSBBAむかつく!!!
2日前
無印良品週間でゲットしたもの&図書館で予約していた本が2冊同時に届いた【今日のできごと】
10日前
久しぶりに映画鑑賞。『NO OTHER LAND』を観てきました【感想】
12日前
【EXPO2025】ボランティアの制服が届きました✨【大阪・関西万博】
16日前
【e-Tax】還付金が3週間ほどで、無事振り込まれました✨【確定申告】
17日前
人生は期限付き。『迷惑な終活』読み終わりました✨【本の感想】
20日前
80歳の母が使うiPadが届きました✨
ザ・パーク・フロント・ホテル at USJ に泊まってきました!【宿泊体験記】
今日の読了『ぼくたちが選べなかったことを、選びなおすために。』【本の感想】
【医療費控除】スマホでe-Tax、確定申告やってみた!【体験談】
PFASが心配すぎて。吉備中央町のお米は大丈夫?【ふるさと納税】
職場と仕事がつらすぎて【日記】
Kindleで『魔法のカクテル』を読みました【本の感想】
【無印良品】2年連続で『福缶』当選しました!【2025年】
お正月から捨て活。2024年後半は340個捨てました✨【捨て活3】
角川武蔵野ミュージアムに行ってきました!
1日前
ワナに注意、許しに感謝、励め若人
2日前
カバー力!(「かば~りょく!」だよ^^;)
5日前
次男の音楽活動を見守る話
7日前
卒業~
9日前
チケット届いた~!「YONMARU+01」
11日前
そうそう…(通信制高校への転校体験談ー母親目線ー)
12日前
「さす九」周辺書きたいw(思った以上に駄)
14日前
なんだか…
18日前
ティアキンクリア~♪
23日前
ぶどうスキー場に行ってきた。(2025.03.08)
26日前
「異議あり!」ってアレとか、裁判傍聴とか、裁判員候補に選ばれてたとかの話
29日前
不登校の打開策として転校を選択した話(小学校卒業を迎えるにあたって、私(=母親)から見た現時点での評価)
「Zeddヤバかった!」の話
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』を語りたい(途中経過)駄!!
今朝になって『ライラック』がえらく刺さった話
4/2 ムーミン アラビアより 特別公演のお知らせ
ガラケー行方不明事件
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
底値の更新が追いつかない
4/1 千賀健永さんの美容YouTubeチャンネルが始動しました♡
超超超悲しかったmeriパンツと超超超ラッキーだったcoca服!卒園式に大活躍だったスタメン服!
2025年3月振り返り&4月のやりたいことリスト
【予算150】ジュエリー探しの旅②
■(着画)relumeデニムカバーオール&クリンクル柄スカート,かぐれスウェットなど*今日の気になるものPICK UP■
アラフォー女子、初めての一人旅④【岡山編】
スマイルセール28%off糖質コントロール
雨の日の家遊び
割引だった多肉の福娘の成長とこの先の人生の長さを思うと推しが出来ない話
写真?絵なの??写実絵画の世界
【新年度スタート!】昨年とは違いすぎな穏やかな春
2日前
【春休みの学童弁当】おかずのレパートリーの増やし方
3日前
【靭帯損傷ー!】息子、全治2~3週間でございます
4日前
【小松菜余ってない?】子どもが爆食いした簡単レシピ♩
5日前
【なんでこうなるのか】うちの冷蔵庫を見てほしい
7日前
【春休みごはん&お弁当♩】これでラクしちゃお~\(^^)/
8日前
【美容師さんのSNSに動揺】これってアリなの!?(꒪д꒪II
9日前
【食洗機が使えない大ピンチ!】を救ってくれたもの
10日前
【わが家の食洗機の歴史】賃貸でどうやって使ってる?
11日前
【楽天マラソン】おすすめいっぱい♡子ども服クーポン情報
12日前
【楽天マラソン】この服可愛い~♡大人服/雑貨/クーポン情報
12日前
【悲劇】閉じ込められて気付いた旦那のスマホ問題
13日前
【妄想です!】子供たちと5人目について考えてみた
14日前
【転勤と三つ子の転校】肝心なとこ忘れる母
15日前
【こんなおばあちゃんになりたい】ビックリした唐揚げ弁当
4日前
母はパスポートとっただけチカラ子は中部国際空港セントレアからソウルコンへ
10日前
鼻の骨が少し折れたチカラ子ですが
16日前
ロイヤルパークホテルモーニングビュッフェとラフシモンズニットで留学家族壮行会
25日前
既存戸建住宅にお金をかけるなら太陽光発電の前にまず断熱改修
26日前
東京都パスポート申請は祝前日の月火水夜は避けるべし
チカラ子から全人類へ告ぐ、映画「ファーストキス 1ST KISS」を観てほしい
頑張らないけど人生謳歌する姉にため息の妹は1年頑張って入りたい大学へ入であろうという父の総括
見知らぬ金髪大学生?からの励ましのコトバに勉強モチベあがるJK
祝前日月曜日夜のパスポートセンター有楽町の混雑記録と申請えとせとら
フリッツハンセンのアントチェアの樹脂台座がボロボロなため木製台座にかえて修理してみた
坂本龍一展はなんとか行ってみたら霧の中の自分がおかしく愛しむ時間だった
母へ送る本と本好き母から贈られるコトバ
買い換えたスマートウォッチはCMF by Nothing Watch Pro 2決めては見た目
快適を求めて仕事始めに変えたのはコンタクトの度数と朝の通勤電車の時間
中央本線の特急は座席未指定券と「かいじ」で上手く乗る
老々介護、介護する側のガン(義両親の話)
1日前
パスポート申請!&ついでに株主優待
2日前
卒園した保育園へ遊びに行く(行って良いんや…)
7日前
『おはなしドリル』難易度レポ(小2&低学年)
9日前
消費は計画的に!小麦粉の断捨離
10日前
ユーザー車検2025(夏にサヨナラする車、その後)
11日前
TOBで最後の株主優待ハワイアンズ
13日前
多動が強まって投薬開始小3息子ASD【アメトピ掲載&追記あり】
18日前
家族で藤子不二雄ミュージアム
20日前
激戦!確定申告、整理券の入手
23日前
幼児〜小4誕生日、何度も買い増す息の長いプレゼント
25日前
転勤族、断捨離100達成までの道程
26日前
キャリーケースを買わな失敗する!理由が、ある
27日前
数年お別れ、ひな祭り2025
29日前
実家じまいの前に自宅じまい!?な渡航準備
【シングルマザーの貯蓄】2025年度の目標設定。
1日前
【シングル家計の大学進学費用③】4年間の学費見込みと総額。
2日前
夜桜2025。
3日前
【シングル家計の大学進学費用②】大学入学までにかかったお金。
5日前
【大学進学費用①】入試にかかったお金。
7日前
7年目のプロポーズ③乗り越えないといけないこと3つ。
8日前
築45年のマンションをプチ改造中③
10日前
大人のおやつ。
11日前
7年目のプロポーズ②
12日前
7年目のプロポーズ①
13日前
新たなる目標。
16日前
1ヶ月遅れの「おめでとう」
18日前
優しくてチョロい私。
24日前
良い春を迎えるために。
26日前
相談員のホンネ⑧ 探し物は何ですか?
1日前
新型コロナワクチン接種後の…「デトックス」のすすめ
5日前
「できる」に焦点をあてた経営に必要なことはコレ!*大山社長講演会にて
14日前
2025年4月~「SNS規制法」について*日本人ブロガーとして考える
3/1オープン!世界最大の無印良品・橿原へ!*来場者プレゼント
運気がいい人、悪い人*算命学鑑定で気づくこと
3/22『虹色のチョーク』の舞台・日本理化学工業社長の講演会
本当に必要?*奈良県民として「K-POPコンサート問題」に思うこと…
AI活用の鍵は、思考整理?「未来」を描くツール
人は何のために生きるのか?稲盛哲学と仏教から学ぶ本質
SNSは単なるツール*「想い」を届ける力をどう磨く?
2025年 乙巳の年は、どんな1年?運気をあげる過ごし方
作文コンテスト優秀賞に選ばれました!*中学生の文章力
謹賀新年*2025年の漢字1文字。○○から始まる1年。
■ Information ■ 2024.11.1(Fri)更新!
素人とプロの一眼レフ写真。何が違う?*10名超のカメラマン撮影で思うこと
10日前
次女、小学校卒業しました
12日前
【公立高校合格発表】ドキドキの結果…
17日前
【中3長女】卒業しました
19日前
【解放!!】中3長女の公立入試、終了〜
19日前
【解放!!】中3長女の公立入試、終了〜
【小2男子】今年のバレンタイン事情
【小2男子】今年のバレンタイン事情
【私立入試合格発表】果たして結果は…!?
【私立入試合格発表】果たして結果は…!?
【2025】853家豆まき開幕!
【2025】853家豆まき開幕!
【年末年始はコレばっか】息子がハマったカードゲーム
【年末年始はコレばっか】息子がハマったカードゲーム
【2025】あけましておめでとうございます
【2025】あけましておめでとうございます
5日前
3月25日、るうるう16歳。Sweet & Bitter Birthday
9日前
るうるう16歳までカウントダウン中:あと6日、水曜日は歯医者で喜怒哀楽
9日前
るうるう16歳までカウントダウン中:あと3日、土曜日はサッカー観戦
10日前
日曜日、大人女子ジュエリーショーに潜入体験
16日前
金曜日、I 高校の Swing Dance Party に潜り込む!
17日前
自由になったワタクシの左手の薬指
21日前
土鍋「かまどさん」ごはん炊きデビュー
22日前
日曜日は着物着て図書館でカルタ会のお手伝い♪
24日前
3月6日(木)雛祭り午餐会第二弾
24日前
3月2日(日)雛祭り午餐会 2025
るうるう、ソフモア(高2)前期:食物栄養クラスの調理実習宿題 X2
Mid Winter Break 冬休み、木曜日はボーイズに付き合い長い1日
Mid Winter Break 冬休み:水曜日、母は味噌仕込み
Mid Winter Break 冬休み週末ポートランド旅行、2日目ホップスコッチで弾ける
Mid Winter Break 冬休み週末ポートランド旅行、1日目
【英検】シェーン英会話とJPREPに丸投げ!中2冬になんとか「英検準2級」合格しました。
9日前
【中受】小5の3月は早稲アカNN志望校別コースの入会試験。足切りはシビアなので対策も。
17日前
【受験】「塾探し」より「先生さがし」塾やクラスにこだわるよりもやっぱり先生!
29日前
【受験】親ガチャを受験でリベンジ!闇が深い私が選んだ「ガチ受験」
【小中受】女子学院などキリスト教学校の学校説明会では讃美歌を謳う(回想)
【中受】中学受験と教育虐待とレジリエンスをACジャパンのCMから考える
【中受】明日2/2は東京は雪予報…交通の乱れと前泊計画
【中受】動揺が走る「前受け校の不合格」もう、前受けなんて言葉はやめたほうがいいと思う。
【中受】試験当日朝のつきそい。後ろ姿が校舎に見えなくなるまではとにかく笑顔で
【中受】コロナ禍桜蔭では保護者面接はナシに。大学附属一貫校は保護者同伴面接バリバリ。
【受験】帰省は大変。親や親せきの価値観に振り回されない自分の「アンカー(錨)」を持つ
【中受】ご褒美旅行をエネルギーに!年末USJに4人で行ったら50万円かかったけど超楽しかった!
【中受】受けただけで十分立派!「模試の解きなおし」を割りきり
【中受】インフルエンザで期末試験全滅!で思い出した慶應女子高の推薦入試
【うれしいお知らせ】AERA最新号(2024.12.9)に掲載いただきました
5日前
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
11日前
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
ママのおこもりヌック部屋を計画中【狭小が心地良い?3畳小部屋のレイアウト】
北海道の可愛いお菓子“Butter cheese sand Petit”とスナッフルスの”チーズオムレット”
ハッとした子供からの質問【人間は何のために生まれてきたの?】
【実家への帰省】30代で母との別れを経て。父と母への想い。
お正月のテーブル2025年【今年はお重箱なしで手作りおせち】
クリスマス&誕生日のテーブル2024年【長男7歳】
おうちクリスマスはどうする?【定番食器をパーティー仕様に】
【物価高騰の影響】お菓子は節約のためなるべく簡単に手作りストック。
【小1】個人面談。担任の先生と話すこと・気をつけること。
クリスマス準備【インテリアとこの時期に読みたい絵本】
【キッチン背面】シンプルに使いやすく。カップボード上収納
100日経って。母への思いを忘れないように。
100日経って。母への思いを忘れないように。
【PLAISIR】3月おもてなしレッスン「Fusion」お食事編
2日前
【PLAISIR】3月おもてなしレッスン「Fusion」デモンストレーション編
4日前
【PLAISIR】3月おもてなしレッスン「Fusion」テーブルコーディネート編
6日前
お弁当83日目「独活と鶏肉の炊き込みご飯弁当」
7日前
お弁当82日目「おにぎり弁当」
8日前
【PLAISIR】3月おもてなしレッスン「Fusion」
12日前
おもてなしレッスンウィーク
16日前
息子 いちご狩り遠足のお弁当
21日前
お弁当81日目「オムハヤシ弁当」
22日前
息子の年少最後の保育参観
23日前
3月のネイルは花びらネイル
24日前
中国茶のレッスンへ
25日前
お弁当80日目「サンドイッチ弁当」
26日前
お弁当79日目「サンドイッチ弁当」
27日前
【PLAISIR】募集3月のおもてなしレッスン「Fusion」
2日前
森田療法の理論をふまえて不登校児童生徒との向き合い方を考える
9日前
「年度替わり」を意識しすぎなくていい
16日前
娘とノロとインフルと
23日前
子育てと成長について考える
物事の見え方がかわると生きやすくなる
物事の見え方がかわると生きやすくなる
不登校中の小学生(低学年)への適切な対応方法とは
行き渋りが一週間以上続いている場合、何を考慮すべきですか?
母子登校は意味はあるの?
こどもの気持ちに「寄り添う」とは
ペガサスタイプの子どもに適した母子登校の取り組み方
学校側が不登校や母子登校を支援するためにできることは何か?【セミナー報告】
不登校や母子登校に悩まれたケース紹介まとめ
「休みが終わってしまう」と憂鬱な気持ちになるお母さん
2025年もよろしくお願いいたします!
広島ワンワンまつり④2公演とお好み焼き楽しみました!!
4日前
広島ワンワンまつり③音楽に合わせて飛び跳ねます!!
7日前
広島ワンワンまつり②いよいよ開場
10日前
広島ワンワンまつり①かわいい姿連発の息子
12日前
息子の感動が伝わるコアサイドアート入賞作品
15日前
息子はニコニコ楽しむ天才かも!? 終盤も絶好調な書道教室
18日前
久々の書道教室、息子の様子がちょっと違う
27日前
終盤は黒が出番の息子の絵画
29日前
信号色と足跡アートの絵画教室
自由自在、終盤も絶好調な絵画教室
久しぶりの絵画教室もニコニコ笑顔
がんばる息子と鏡山展望台からの絶景
鏡神社・お天気もよくニコニコ笑顔の息子
仙台旅行⑦最終回、あれっ、どこ行くの?
仙台旅行⑥瑞鳳殿の長い坂道と階段で
簡単に雲丹クリームパスタ
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
イチオシのパン屋さん
おうちでBBQ
娘の荷物を届けに新居へ
繁忙期の我が家の晩ごはん
フライパンで楽々♪タラのカレーアクアパッツァ
ホタルイカとシャキシャキ新玉ねぎのペペロン (レシピ)
低糖質でも満足感たっぷり!ダイエットパスタアイデア
娘が結婚に向けてお引越し
春休みのランチに♪発酵要らず!HM と お豆腐のピザ
娘のリクエストで晩ごはん
夏休み終わり間近!二学期に向けて家庭でできること
朝が苦手なお子さんが少しでもスムーズに準備できるように
【お知らせ】第5回目の不登校・子育ての無料相談会を実施します
【事例】不安を口にしていた中学生が夏休み明けに復学しました!
【おしらせ】第5回子育て不登校の無料相談会も間も無く終了!
小学生不登校の「家庭内では解決できないモヤモヤ」との向き合い方
季節の変わり目に学校へ行きづらいお子さんの特徴と対応策
【ご報告】第5回不登校・子育ての無料相談会が終了しました!
兄弟姉妹で不登校に…その原因と親ができるサポートを解説
PLSは学校と連携し、安心して復学できる場所を確保します!〜家庭訪問編〜
【復学支援の事例】不登校に悩む家庭を救う登校刺激とは?
忘れ物が減らない低学年の子どもへのサポートと心の持ち方
一度の復学で安心は出来ない!再不登校を防ぐ復学支援のアプローチ
不登校が増え続ける理由と復学支援の必要性
【冬休みまでの復学を目指す!復学支援の専門家によるサポート】