主婦の毎日をつづったブログ。一人息子の子育て真っ最中。不妊治療から只今二人目妊娠中。
軽度知的障害の小1娘と2歳息子を持つアラフォーワーママです。 毎日の生活の中での呟きを中心に書き綴っていましたが、娘の療育状況も更新していきます。
g3。鹿島建設建築設計部を2015退職後、g3工房建築設計事務所を営む。2024復職。高校生娘1人大学生娘1人、夫(JC主人)の4人家族。建築人生30年。
シルバニアにハマって約半年経ち、シル友作りたいと思って登録しました。
10学年離れた二男と三男はともに自閉症、肝臓病の治療をしながら日々成長しています。
運命の出会いで我が家にやってきた垂れ耳もっぷ。 彼の話題も織り込みつつ、日々のひとり言を・・・
40代からのシングルファザーです。徳育を中心に独自の視点より子育てに対して迷答な経験や情報を発信しています。
手作り工作の紹介と子供達との日常をほぼ4コマ漫画で綴っています。
2女1男の父親をやっているサラリーマン。趣味は子育て、スポーツ観戦、旅行、不動産投資。
北欧インテリアのこと、テーブルコーディネートのこと、美味しいお店、美容、育児などを綴っています。
夫に、子どもにフキゲンをぶつけてしまう妻の皆様の悩みに、面白おかしくマジメに回答しています。
トモキは平成27年7月7日生まれのダウン症。仲良し家族ののんびり日記です。
死別した大好きな夫のこと。可愛い娘のこと。わたしのこと。いつまでも3人家族だから・・・
産後に妻が倒れてパパ一人で子育てしていた時の奮闘記や二人の子供を育てる上での日常、日ごろの不平不満など、いろいろと配信中。暖かい目で見守ってください。
娘2人とも社会人になりました。 子育て卒業⸜(* ॑ ॑* )⸝日々の暮らしのコト、 離れて暮らす長女と次女をゆる〜く見守る母の日記です。
日々の出来事や、お出かけ、お買い物の記録、趣味のハンドメイドなどについて記録しています。
プチ反抗期に突入中の息子君との日々を綴ってます(本人曰く反抗期にはまだ早いらしい)
子だくさん・3兄弟プラス娘の4児の母の赤字奮闘記…?役立つ節約情報や簡単な副業情報も♪
小学生の親に向けて、将来子どもがお金に困らない生活を送れるような教育を、毎日ブログで紹介しています。
子どもが不登校のまんまでも、家族はみんな笑顔になれる。 それを伝えていくために、今日もブログを更新しています♪
45歳で次女を高齢出産のワーママ ◎心配・不安からの過干渉を卒業! ◎愛する家族と笑顔で穏やかに暮らす! ◎自分の時間も人生だって充実させる! ◎365日、子供もママも【安心感】に包まれる世界へ! 心と思考の整理のヒントを発信中。
「敏感で繊細な気質」の持ち主である息子。毎日元気いっぱいに過ごす中でも、随所に見られるこの気質。とても興味深くて親として学ぶこともたくさん!それをここから発信して「わ=輪・和」をつないでいきたいなと思います。
2009年生まれの長女、2012年生まれの次女、そして2016年生まれの息子の日々の些細な出来事、購入品などを綴ってます
2013年に未熟児で産まれた娘。 自閉症スペクトラム、重度知的障害があります。
発達障害グレーゾーンのお子さんのママ向けに、子育てコーチングや日々の子育てについて書いてます。
勉強を習慣化するためにやったこと
癒され過ぎたママ友の家
ガラケーは何処にあったのか
新生活が始まりました&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポン対象ショップ
【プチプラ子供服】キッズパジャマこんなの欲しかったのよん♩
お買い物マラソン購入品/臭わないペットシーツ/4月です♩
4/2 ムーミン アラビアより 特別公演のお知らせ
ガラケー行方不明事件
ミセスグリーンアップルだらけの原宿&楽天お得なクーポンが使えるアイテム
【新年度スタート】少しリニューアルしようと思います
底値の更新が追いつかない
4/1 千賀健永さんの美容YouTubeチャンネルが始動しました♡
超超超悲しかったmeriパンツと超超超ラッキーだったcoca服!卒園式に大活躍だったスタメン服!
2025年3月振り返り&4月のやりたいことリスト
【予算150】ジュエリー探しの旅②
2016年出産、アラサーママです。 0歳、1歳の知育、早期教育、絵本の読み聞かせなど。
発達障害の困りごとを知恵と工夫で乗り越える、幸せ家族の日常をお届けします。 本人ADHD、妻アスペルガー、長男ADHD、次男自閉症(最重度)。目の前のことに没頭しすぎて子供を危険にさらすこともしばしば。本気で安全対策やってます!
失敗しても焼き続けるパンばっかブログ。2016年9月に治療の末、王子誕生。高齢母の親バカっぷり全開!
極真空手と合気道の黒帯パパが育児休業を1年間取得し育休生活を始めました。奮闘振りをご覧ください。
水曜社より書籍発売中。秋田書店「実録男と女の子育てバトル」に掲載されました
6年目死別シングルマザー。小中学生2人の子供を育てる40代未亡人です。 死別直後の辛さはなくとも未亡人には変わりない現実。そんな日常の気持ちを綴るブログです。
2016年生誕の娘と、2019年生誕の双子息子の育児日記。ほぼ在宅勤務のDRAGON(パパ)と家事育児仕事に奔走するNAO(ママ)のブログ
社会人の女の子と大学生の男の子の4人暮らしです。
最重度知的障害児育ての20年。大荒れ思春期からの記録になった「ドメスティックおたく日記」です。
モラハラ夫の支配から逃れ、子どもと二人 ようやく自由を手に入れました。
日々のごはんやおかいもの、子育てなど暮らしのいろいろをメモしています。2才と4才の男の子がいます。
重度知的障害、自閉症児、強度行動障害の息子と二人で生活をしているシングルファーザーのブログです
日常の色んなこと、特に発達障害を持つ息子との素晴らしき日々を綴っていきたいと思います。
40代のパート主婦です。備忘録を兼ね、日々の出来事や小学4年生の育児で思う事を綴っています。
札幌・円山へ住み着いた島根県民かものはしのブログ。北海道各地を旅行したりまだ心は観光客。
★ブログ村の更新が死んでます★ ブログ自体は更新しているので、直接ご訪問ください♪ https://ameblo.jp/jasco721
50代パート主婦。家事が嫌いなのでパートに逃げる
14歳6歳3歳の、元気すぎる三兄妹の毎日を漫画で綴っています。春から中小保の新生活!
ご訪問ありがとうございます。 通いでお世話している3人の可愛い孫達(一番上の孫は脳に障害を持って生まれました)との生活を中心に書いています。
地方の公立中高一貫校に通う息子AL。 旧帝大を目指してくれたらなあ、と勝手に思っています。
小学校1年生の男の子育児真っ最中の母が育児・教育について試行錯誤するブログ
長女(5歳)、次女(3歳)、三女(1歳) 3人姉妹のママです! 趣味はハンドメイドで、子供の物を作ってます。 子供の成長記録を主に書いていきます。よろしくお願いします。
19、12、5歳の三姉妹のママです。末っ子が、中度の自閉症、中度の知的障害と、診断されました。
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【動画】久々に見ると楽しいもんです【よゐこ/マイクラ】
【NPB】2025年プロ野球開幕【ヤクルトスワローズ】
【絶望】野望が敗れた瞬間です【長男】
【大根おろし】胃腸にいい食べ物です【次男】
支援学級の6年生にプレゼントをもらった次男(小5)
【合図】さぁ、子ども達、マイクラするよ!【子ども達】
【マイクラ】問題を解消しました【Realms】
今日は離任式!
【片付け】大人の階段を登る準備です【次男】
【前日】ある試験の前日の話【長男】
えっ? 餃子包みの達人は夫だった!?
私が次男についていろいろと考える理由・この地では長男と次男は住む地区が違うから
小学校の卒業式に参列予定だった次男の話
【寝てしまう】甘い言葉に誘われて・・・【次男】
せっかく桜も咲いたのに・・
母子家庭【中学生の習い事 費用】計算してみた結果
新年度の準備
今日でお別れの高校3年生・中学3年生へ
満員御礼&やる気全開!この春の頑張りが未来をつくる
笑顔が止まらない!!
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
素敵な似顔絵
今日のレッスンノートより
【おめでとう!】音大生活に胸弾ませる生徒さん♪
【来る子も来る子も】「別れ」by ブルグミュラー
【春のワークショップ】始まっています!
【キンダーブリッツ】にぎやかに3月終了!
リーフラス、プロゴルファー石川遼氏と弁護士舞田靖子氏を社外取締役に選任
学力テストはなぜ必要?その理由と活かし方を解説!
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)