3日前
最後の放課後デイと離任式
5日前
今週の出来事あれこれ たえちゃん受診、事業所さん我が家に大集合、次女と昭和レトロ喫茶等々
7日前
週末あれこれ 長男部活の合宿と夫の出張、次女と映画等々
9日前
嬉しいお友達からのプレゼント
10日前
放課後デイで卒所式をしてもらったよ♪
13日前
たえちゃんは幸せで、ありがたいなあとじーんとした日
15日前
雨の中PTへ、とおいしいものいろいろ
18日前
久しぶりの外出 たえちゃんは放課後デイでスタバへ私は友達とランチ
20日前
PTAのお疲れさま会
23日前
12年間通った支援学校卒業しました♪
26日前
最後の登校 明日はいよいよ卒業式
29日前
卒業お祝いをしてもらったよ♪
最後のPTA会長の仕事は遅刻・・・と生活介護事業所の契約へ
たえちゃん卒業遠足でニフレルへ
支援学校高等部生徒の資格等表彰式
【自閉症、多動】余裕ぶっこいてたらヒヤヒヤした。
2日前
【自閉症、不登校】特別支援学級のPTA役員
3日前
【自閉症、不登校】ストレスが体に出るタイプ
4日前
【自閉症、不登校】新学期に相談しようと思っている事
6日前
【自閉症、不登校】ソワソワ春休み
7日前
【自閉症、不登校】やっぱり学校へ行きたくない
8日前
【自閉症、不登校】ベースが育ってないと感じるAくん。
9日前
【自閉症、不登校】特別支援学級にも癖が強めな子は居る
10日前
【自閉症、不登校】母子登校で痛感する困り事
11日前
【母子登校】多忙過ぎてコープデリを頼んでみた
17日前
【自閉症、不登校】ただいま公園で砂いじり中
17日前
【自閉症、不登校】母子登校時の様子
19日前
【自閉症、不登校】母子登校始めました。
22日前
【自閉症、不登校】こだわりが突然終了した日
23日前
【物価高】1万円で足りないなんて
8日前
事件です!大事件です!!うり坊一家どこへ行く?~障害さえなければ・・・~
17日前
【中編】うり坊の新しい放デイ探し ~良い風が吹いてきた!!~
20日前
一般的な常識のスケジュールで語るのは危険~いろいろな事情がある。終いまで言わせるな~
21日前
【前編】うり坊の新しい放デイ探し ~より安心できる場所を求めて~
27日前
うり坊の2年生最後の参観日に行ってきた~懇談会でちょっと泣いてしまった~
28日前
3月ですね!温かいの好き!うり坊は春を待っている突然キレる娘~3月ですね!温かいの好き!うり坊は春を待っている突然キレる娘~
【後編】うり坊一座 木下大サーカスへ行くの巻 ~初めてのサーカス観覧~
親になってからわかる親のこと ~泣くまで怒りたかったのだろうと気付いてしまった~
【前編】うり坊一座 木下大サーカスへ行くの巻 ~初めてのサーカス観覧~
「障害を受け入れて」なんて部外者しか言わない~私は受け入れてない対処してるだけ~
うり坊のエコラリアから見える放デイでの様子 ~ぼくのこと嫌いな人いるよ~
うり坊が水疱瘡になった話 ~小児科で見かけた抱っこ紐で思い出すこと~
障害児の親は劣っているとは私は思っていない。私は私。そしてあなたも劣ってない!
娘のWISCの結果を受けての私の胸の内 ~羽ばたく翼を~
娘のWISCについて ~WISCと感覚過敏とADHD検査の結果~
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
1日前
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
2日前
🎀 バースディのCottoliで買った服が可愛すぎた✨ 🎀
3日前
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
4日前
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
5日前
*保護猫くーちゃん*🐱 くーちゃんが好きな猫じゃらし✨
6日前
🌱【保育所等訪問支援とは?】娘の経験をもとに
7日前
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
8日前
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
9日前
断熱等級を理解しよう -part1-【GX志向型住宅】
10日前
🏡GX志向型住宅の補助金・HEMS要件がついに公開!💰✨
11日前
保護猫くーちゃんの日常*🐱✨冬はゴージャス!モフモフくーちゃんの季節✨🐾
12日前
障害児用バギー*ポスキーバギーⅡSサイズ&Mサイズ比較
13日前
📖 設計打ち合わせ編⑫✨新担当者クマさん登場!(打ち合わせ12回目)
14日前
📖設計打ち合わせ編⑪設計士ペンさん、さようなら…😭(打ち合わせ11回目)
重度知的障害の息子と楽しめるカードゲーム
息子が『食べられない』件についての食事記録
【自閉症】『食べられない』拘りの再発
【自閉症】カレンダー(スケジュール)に使用する注目枠を手作りしてみた
Googleスプレッドシートで作成・PECS用ミニサイズ(2.5cm)絵カード
【自閉症】最近の室内余暇・小麦粘土のプレイドー
歯磨きを嫌がる自閉症息子には『電動歯ブラシ』が良かった話
【自閉症】歯科定期検診・今回の感覚過敏度数は…
【自閉症】久々の耳鼻科受診…1人で診察台に座ることが出来た!
『かわいそう』という哀れみが失礼で大嫌い
【自閉症】特性は変化する・基本は受動型であろう息子の最近の様子
【自閉症】発語のない息子が『ママ』と言い始めた。
【自閉症】リハビリ(OT)記録・タオル絞りやペットボトルを開ける練習
【自閉症】新幹線や飛行機の長時間移動中に使える暇つぶしグッズ
【自閉症】PECS®︎で使用する絵カードを無料ダウンロードできるサイト
16日前
ひびき倒れる
29日前
灯里成人式 振袖プロジェクトその2 車椅子用振袖セパレート加工業者を探す
ツンデレめっ❣️
灯里の様子となんとひびきバースデー🎂
新薬開始とロケーションフォト⁉️
20歳 灯里 みんな ありがとう
あけましておめでとうございます~散々な年越しでしたー😂
悲報 終わっていなかった今年最後の厄落とし
灯里成人式 振り袖プロジェクト その1 振り袖が着たい❤️
今日の灯里語録その92 灯里ウーバーオーダー完了👌
退院済みです~❤️ご心配をおかけしました💦
酸素マスク離脱❗️退院目の前😭
灯里入院です
ありがとう😭 ありがとうございました😭感謝しかないです
今日の灯里語録 その91 バーベキュー🍖に参戦して…
障害受容するための段階
双子の出産は帝王切開だった。
双子の出産は帝王切開だった。
二ヶ月目で悲惨なPVから脱却する為の方法をご紹介【リライトしていく時のポイント 6選】
歯医者さんで『無理です』と断られた自閉症の息子【歯医者さんに行く方法】
【体験談】なぜ機嫌が悪いのか?気象病と体調悪化の可能性
発達障害についてのまとめ【障害には3種類】まなんで専門家になろう
お昼寝のすすめ【疲れた、やる気がでない】ときに、効果が抜群だったので理想を追求してみた
障害年金は二階建て【知っておくと不安がなくなる年金のこと】
夏休み【自由課題で日本地図を覚えたら便利になった】
朝のお支度【工夫をしたら朝が10倍楽になる】
6歳【入学から現在】
他害行為・自傷行為を減らすには
5歳【応答性を育てる】
4歳【こだわりと、睡眠障害】
63.シリウスから来た女part.2「『我』ってなんだろう?!」取り敢えずEND
62.シリウスから来た女part.2「“我”は無くならない」
rikuさんへの返信をこちらから
61.シリウスから来た女part.2「中道でのみ『中庸』が適う」
60.シリウスから来た女part.2「自分が正しい」という錯覚
[(3-63⑹)最終話[太陽の法:10獅子のごとく吼えよ]
59.シリウスから来た女part.2「チャクラの個人差」
58.シリウスから来た女part.2「中道内は無彩色の世界」という根拠
57.シリウスから来た女part.2「無彩色=白黒を構成する元素 」
56.シリウスから来た女part.2「腹の中の白と黒 」
55.シリウスから来た女part.2「男女の方向“性”を平面座標から考察する 」
54.シリウスから来た女part.2「魂は両性具有」
53.シリウスから来た女part.2「遠心力と求心力」
52.シリウスから来た女part.2「信用できるか、できないか」
51.シリウスから来た女part.2「天使のエネルギーの使い手」
FCD(限局性皮質異形成)患者家族会、始動します。
おひさしブリーフ。アプリとか治験とか家族会とか、娘のこととか。
新型コロナウイルスとてんかんについて
今日はハミングオアシス2019♪
”PPDO”
”【拡散希望】医療的ケア児の旅行ガイドライン クラウドファンディング”
てんかん啓発『パープルデー』クラウドファンディング間もなく終了!
お久しぶりすぎますがビガバトリンで発作止まりましたとかパープルデーとか報告色々
”命を繋ぐために出来ること(※追記あり)”
OHANAとセルクル(5歳児さん限定♡)と大阪地震での無事のご報告
”【6/10締切】ケトン食経験者の方、緊急調査にご協力ください!”
”6月10日締め切りですが”
チャリティー企画&ウエスト症候群患者家族会第二回交流会(東京)無事に終わりました
めちゃくちゃ嬉しいこと、4つ。
フィコンパ(ペランパネル)とビガバトリン(サブリル)とACTHロングターム