「こども哲学」が面白い。そして親子のやりとりは。
昨日は低気圧のせいかダラッダラ。久しぶりに二度寝して起きたら9時でした。(笑)こんな日は「しなくちゃ家事」を手放して、ソファに寝転がってだらだら本を読むことに。以前一緒に勉強している友人がすすめてくれた「こども哲学」を借りることができたので、ゆっくり読みす
小学生&幼稚園のママさん、どうぞいろんな出来事を書いてくださいね!! 子供が入学・入園したらゆっくり出来るはずだったのに・・・と感じでる方。 逆に、こんなにのびのびしちゃってるわよ〜!って方。 夏休みや冬休みなどまとまったお休みの過ごし方などなど。 また、小学校と幼稚園の掛け持ちされてる方、何かと忙しいですよね。 授業参観・保育参観・面談他、運動会などの行事等、みなさん時間のやりくりはどうしてますか? その他学校や幼稚園での出来事、ママ友との交流など、いろいろ書き綴って頂きたいと思います♪
今日はおやすみ 頭痛
【障害年金が出ない発達障害者の現実】「働けるだろ」で切り捨てられる俺たち
「特別支援学校と高等特別支援学校、違いって何?」
もしかして、検索してるの私だけ?療育手帳×大学進学
片頭痛・胃腸の調子悪い
作業所266日目、腹部膨満感
精神科通院日・デュファストン17ヶ月目
今週の目標達成率:20250713
「103万円の壁」は消えた。でも、心の壁はまだ高い。
宿題について考える
長男の面会。
送迎ルートに猿とイノシシ、ガソリンは3日で消える
【支援の格差】「見捨て方にもバリエーションがある」
【支援の格差】「あの子は伸びそう、君は…うーん、現状維持で」
冷凍庫が閉まらなくなった
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
3~6歳におすすめの習い事!選び方とヒント
チェロ覚書♪♪a教室退会
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【番外編】休日
2019年06月 (151件〜200件)