試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
天候に柔軟に始末と思ったけれど、本当の気持ちは。
「特別支援学校と高等特別支援学校、違いって何?」
「もう死にたい」と言っていた女性が、笑顔を取り戻すまで
否定すると…
氣になっているのよねえ
講演会のその後・・・
ごみ集積の散らかりから運を拾った?それとも偶然?
不登校で勉強しないのは甘え? 親として悩み続けた6年の記録
送迎ルートに猿とイノシシ、ガソリンは3日で消える
「ウチの甥っ子、不登校だったんです」──嘘と万引きと、そこから始まった“社会の入り口”の話
「承認欲求」についてYouTubeで解説されていました。
「高校決めてるから」三男、母の話すら聞かず即終了
忘れないうちに……(全般性不安障害の長女のお話)
トレーナーの学びの場、自分の気持ちの再確認へ
169校から選べる地方高校留学!親の妄想も止まらない新制度
昨日は低気圧のせいかダラッダラ。久しぶりに二度寝して起きたら9時でした。(笑)こんな日は「しなくちゃ家事」を手放して、ソファに寝転がってだらだら本を読むことに。以前一緒に勉強している友人がすすめてくれた「こども哲学」を借りることができたので、ゆっくり読みす
先週末にお出かけした東京ディズニーシー。 長女がしゃれっ気を出してつけていった、ディズニーランドで購入したイヤリングを、案の定落としてしまったのです。 ディズニーランド・シーでは、なくしものは全てお客様センターへ届くのですが、夜の閉園時間になっても見つからず。 「仕方ないね」 と、皆諦めていました。 が、昨日TDLから封筒が到着。 なんだろう?と思ったら、なんとその後に見つかったイヤリングの片を送ってくれたのです! きれいにクッション材で覆われたイヤリング。 送料はかからずTDLが負担してくれてしました。 もうあきらめていたので、びっくり&感謝です! 楽天スーパーSALE!明日から! 楽天スーパーSALE、明日6/4 (火)の20時から始まります~。 夏に向けて何を買うか計画を立てるつもり。 ではでは。
部屋着をワンピースにして、ワンマイルコーデを励行しています。今までは紺や黒を着ていましたが今年は白にチャレンジ!ユニクロのロングシャツを投入しました。果たして家事をしていて白い服は汚れないのでしょうか。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
今日は全国小学生統一テストでした。 どれくらいの小学生が受験したのだろうか・・ 我が家は5年生の長男(4科目)と2年生の次男(2科目)が受験。 …
我が子は来年から小学生になります。 そうしたら、おこづかいってあげた方がいいのかな? 今日は子供のおこづかいについてです。 おこづかいをあげる理由 金銭感覚を身につける 必要な物を買ったり、友達とお菓子を買ったり… 報酬型のおこづかい お手伝いをしたら、おこづかいをあげる方針 成績によっておこづかいをあげる方針 おこづかいをあげる理由 金銭感覚を身につける おこづかいをあげて、子供が管理することによってお金について学んで欲しいと思っています。 日本の学校ってマネーリテラシーを学ぶ機会がありませんよね。 私と主人はそこが少し問題だと思っています。もう資産運用は必須の世の中になってきてるのに、大人…
現在も開催中のLINEPay300億円祭りキャンペーン。 早々にゲットした1000円ですが、スターバックスで使いました~! 実は先日、LINEの日替わりクーポンで、スターバックスカードへの入金で、500円オフのクーポンが出ていたのです。 使い方としては、LINEの「ウォレット」→「マイカード」に、対応しているポイントやプリペイドカードを登録できるのですが、その一つにスターバックスカードがあります。 LINEのウォレットからスターバックスカードへの入金が出来ますが、その際に使えるクーポンでした。 例えば、1000円チャージするために、通常は1000円必要ですが、クーポを使うと500円で1000円分のチャージになるって感じ。 今回はキャンペーンで貰った1000円分があるので、最終的にスターバックスカードに1000円、LINEPayに500円(プラス使った分のキャッシュバック1円)が残りました! 全くゼロから電子マネー1501円が生まれました。 最近ご無沙汰だったスタバ。 全て無料! スタバカードにはまだ残高あります。 QRコード決済の1つであるLINEPay、実際これまで使ったことがなかったのですが、様々な企業と提携して居る点が、優位なところですね。 魅力的なクーポンもたくさん出ているし、これからもまたお得な物が出ると思います! とりあえずは登録して見てはいかがですか? ではでは。
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキングに参…
この記事を読むのにかかる時間は、約1分です~ みんな そのまま それでいい ~兵庫県 川西市あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 主宰 りょう育ママ ですランキング参加…
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
以前ご紹介したことのある、Suicaインターネットサービス。 我が家の子供達、それぞれ各1まいずつSuicaカードを持ち、一人でバスに乗って習い事へ行ったりしています。 気づけばチャージ分が無くなっているのですが、いつも自宅でチャージしていました。 子供はクレジットカードによるオートチャージが使えないので、チャージする場合は駅のチャージ機で行わなければなりません。 それが面倒なので、この自宅でチャージできる仕組みはとっても助かってました。 が!、そのためのインターネッとサイトである「Suicaインターネットサービス」が終了するというお知らせが!! 最初は、きっと新しサービスが始まるに違いない、と高をくくっていたのですが、どうやら同様のサービスも作らないらしく。 これ↓ サービス終了後は駅の券売機やコンビニでの入金(チャージ)、オートチャージをご利用くださいますようお願いいたします。 他の手はこれ↓ お手元で入金(チャージ)やネットショッピングのお支払い、Suicaのご利用履歴を確認できるモバイルSuicaのご利用をご検討くださいますようお願いいたします。 大人は良いんですよ、これでも。 実際私はモバイルスイカで常に残高確認や、チャージを行っていますからね。 でも、モバイルも持たず、オートチャージ用クレジットも持たないキッズには、こういう手が使えません(;´∀`) こんな便利なツール、なんで終わっちゃうの!? 理由としては、どうやら日本全体では使っている人が減少しているとか・・・。 電子マネーのチャージやSuicaの利用登録などは20年9月までで終了です。 利用履歴の確認や登録情報の変更は21年2月頃までとのこと。 あと1年ちょっと、皆さんの期待に応えて、新たなサービスが作られることを期待しています! にほんブログ村 にほんブログ村 ではでは。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!