ボランティア日記
7月でボランティア活動を始めて21年になりました。子どもが好きという理由だけで始めたボランティア活動でしたが21年も続けていると理由も歳を取るごとに変わっていき子どもが好きということは変わりませんが子どもたちを守りたい、保育士さんたちを助けたいという気持ちにもなっていきました。最初の10年は、保育の補助がメインで、子どもたちと遊ぶ機会が多かったです。10年を過ぎて、色々な事件の影響もあったと思います。1日活動できたボランティア活動が半日になり裏方の作業が多くなり、子どもたちと触れ合う機会が減りました。子どもたちからも名前ではなく「おじさん」と呼ばれるようになり悲しくなった時期もありました。保育所の所長さんは数年で変わっていきます。何回か変わって、この状況を変えてくれた所長さんがいて子どもたちと触れ合う機会を増や...ボランティア日記