友達とのトラブル 続き
ある友人をしつこく誘ってしまう発達凸凹息子は、ある友人とどうしても遊びたいらしくしつこく誘っていたのです。その友人とは以前からお互いの家で遊ぶ仲でしたが、今は他のお友達と遊びたいようなのです。息子の話によると、「遊べると思う」って言ったのに...
2025/05/07 20:09
決闘のその先。とハーブス。
なまはげのおくりもの...
伊藤久右衛門 あんみつ
トラピストの丘 チーズタルト...
母の日直前クーポンあり!オトナ味のナッツチョコギフト
ユーハイムのアーモンド&マカダミア ショコラサブレ
ふわもち生どら焼 粒あん&ホイップ セブンイレブン
実食レビュー【セブン:ふわもち生どら焼 濃い宇治抹茶クリーム】カロリー・消費期限などもご紹介!
メロンのパンナコッタ
愛知県「ココトモバウム」の米粉100%”パープルバウム プレミアム 朝やけの浮雲 ピオーネ”買った/横浜・馬車道駅
La patisserie KATSURA
道産子ぷりん
セブンイレブンの抹茶フェア「めっちゃまっちゃ」が2025年5月6日から開催、『とろ生チーズケーキ 宇治抹茶』『宇治抹茶の和パフェ』などが登場。13日から『とろもちわらび 宇治抹茶』『もっちりお濃茶プリン』ほかも
ファミマで「極厚 どら焼きバーガー(宇治抹茶ムース&つぶあん)」が2025年5月9日に発売、まるでハンバーガーのような見た目の抹茶どら焼き
熊本県人吉のお土産は?
療育センターの先生に言われた【きょうだい児】のこと/特別な時間を意識する
勇気をもらった素敵な絵本【虫ガール ほんとうにあったおはなし】
指示の声を聞くより背景を見てる、突然の声掛けが苦手…(発達凸凹:視覚優位)
予約待ち2ヶ月!初めて幼児発達支援センターへ行く…カウンセリングで聞かれたこと伝えたこと
違いに敏感、セリフや風景をそのまま覚えている…発達凸凹記録(ASD:記憶力)
興味がある事には過剰に熱中、質問攻めで知識豊富…(発達凸凹-過集中・ASD-強いこだわり)
いくつになったら…〜定期的な息子のやらかし
家ならできるVS集団だとできない…保育園を嫌がる理由は深いのかも?
卒業の花道と称号〜息子の中学時代⑱
受験って…〜息子の中学時代⑰
受験スケジュール〜息子の中学時代⑯
塾の話〜息子の中学時代⑮
突然の進路変更〜息子の中学時代⑭
受験手前の私のやらかし〜中学時代の息子
喜びと困惑と〜息子の中学時代⑫
湯布院の温泉を堪能〜九州2泊3日の旅③
2日前
湯布院は原宿の親戚だと思った〜九州2泊3日の旅②
4日前
地獄巡りから始めよう〜九州2泊3日の旅①
6日前
最近びっくりしたものの話①〜小説ファラオの密室の驚き
8日前
続駄旅行前のぼやき
10日前
駄・旅行前の気がかり
12日前
ブリジット・ジョーンズの日記サイテー最高な私の今〜ネタバレ感想
14日前
結婚記念日の外食に…〜ダンジョン飯コラボレストラン
16日前
ツツジ祭りに行ってきました〜根津神社ぶらり
18日前
グーグル砲かと思ったら勘違いだった話
20日前
教皇選挙を観てきました〜ネタバレ無し感想
22日前
ダイエット駄話〜型にハマりたい私
24日前
振り出しに戻ってる件〜ダイエット失敗中
26日前
肝が冷えた話
28日前
すみだ北斎美術館に行ってきました〜両国ぶらり
担任から「このままだとクラスで一緒にやっていくのは厳しいから薬を飲むように」言われた時に抗議した方がよかったのか?
16時間前
公立中の部活事情 クラブチーム移行
1日前
友達とのトラブル 続き
2日前
好きと得意はちがう?
3日前
担任が変わったら、宿題が激減した話
4日前
発達凸凹息子 中学受験する?しない?
6日前
アラフィフ母たちに、一体感を感じた話
6日前
どうしても、ごみ出しができない夫
8日前
発達凸凹息子がマンガ「リエゾン」を読んだら
9日前
父 さらにがんが見つかり再入院
9日前
発達凸凹息子「光に単位ってある?」幼少期の特徴
11日前
発達凸凹息子 友人トラブル?
12日前
学校に合理的配慮を求めるなら、検査は必須
14日前
性教育どうしてます?
15日前
父 がんになる
24日前
中学受験の志望校選び② 凸凹くんに “合う学校・合わない学校” そして我が家の併願スケジュール
中学受験の志望校選び①『凸凹くんが熱望校に出会うまで』
私が影響を受けた本 ”栗原類さん”の『発達障害の僕が輝ける場所をみつけられた理由』
【中学受験の直前期③】ラズくん父の「記述問題の自己採点の仕方」と日能研の活用法
【中学受験の直前期】我が家のルーティンと「過去問対策で参考にした書籍」
がんばれ受験生!『ご利益あった‼︎ マンホールキーホルダー 』と『”落ちない?! ” ホールインワンバッグ』
【小学校休む?過去問いつやる?】中学受験の”直前期” 我が家の葛藤とスケジュール
毎日新聞デジタル「令和のリアル 中学受験」で我が家の体験を記事にしていただきました。
希望の星
集中力の維持や休憩時間の切り替えにも◎『ポモドーロ・テクニック』を使った勉強法をご紹介
高校1年生になった凸凹くんの様子
【置き勉? 持ち帰り?】中学校で激増した持ち物は『チェック表』で一括管理。『連絡帳』と『ファイル』で忘れ物を防ごう!
中学3年生になった凸凹くんの様子
がんばれ、汚文字ファイター!
ワクワクしたい,感じたい,そして覚えたい!日本列島【中学受験の社会:地理編】勉強法やおすすめ教材もご紹介
3月 フリースクール遠足
1月 2月のこぽてぽ 発達凸凹 凸凹兄弟 読み書き障害 5年生 2年生 ADHD ASD 子育て 不登校 フリースクール eスポーツ
2025年 新年のご挨拶 発達凸凹 ASD ADHD LD 不登校 フリースクール 11歳 8歳
日本の教育の課題について考えてみた
発達障がいの子どもの見通しについて(小学生の子どもに理解してもらいたい)ASD ADHD 障がい理解 小学生 情緒支援学級
毎日通いたい場所
久々の川遊びと学校の対応に違和感
すっかり馴染んだeスポーツフリースクール ASD ADHD LD 不登校 凸凹兄弟 最近の様子 夏休み 梅雨明け ゲリラ豪雨
その時その時の彼を大切に発達凸凹 子育て 学校へ行かない選択 不登校 ASD ADHD LD
新年度 波乱の予感? 発達凸凹 不登校 5年生 2年生 フリースクール フリースペース
ままの中耳炎のその後のその後と新年度フリースペース発動!凸凹兄弟 不登校 フリースペース 子育て 小1 小4
ままの中耳炎のその後 2024 子育て 発達凸凹 不登校 凸凹兄弟 日常
新年のご挨拶 去年のの振り返り 年の瀬 年末 2023 凸凹兄弟 4年生 1年生 2024 ご挨拶
10さいの誕生日 ASD ADHD LD 不登校 フリースペース フリースクール 4年生 1年生 凸凹兄弟 子育て 日常
引っ越しから1年の変化 ASD ADHD LD 発達凸凹 凸凹兄弟 フリースクール フリースペース 学校へ行かない選択 子育て 3歳差育児
7日前
【ASDグレーから診断へ】支援級を選んだ理由と、迷いながらも親ができたこと
14日前
【子どもが動けない朝】声かけいらずの支度ルールでラクになるコツ
15日前
【運用はなぜ必要?】初心者でも納得できる、お金を“整える”3つの理由
15日前
【片付けてって何度も言ってしまう】“しまえない”のは、理由があったと気づいた日
16日前
【親こそ大事】忙しい毎日をラクにする“暮らしの流れ”を整えるコツ
17日前
【時間管理に悩む家庭へ】“時計”より“流れ”でうまくいく!子育てのヒント
17日前
【子どもが自分で動ける工夫】毎日のルーティンを“見える化”してみよう
18日前
【構造化とは?】発達支援から生まれた“暮らしをラクにするヒント”
2025/05/09 10:57
2025/05/09 09:41
2025/05/09 05:57
2025/05/08 22:36
2025/05/08 22:08
2024/05/09 11:12
2024/05/09 08:49
2024/05/09 08:00
2024/05/09 06:09
2024/05/08 22:29
2024/05/08 20:26
2024/05/08 17:57
2024/05/08 14:34
2024/05/08 09:50
2024/05/08 09:31