ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「子育て」カテゴリーを選択しなおす
弟ちゃん空前の発語ブーム~痛いから消防車まで怪しすぎる発語集~
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日は絶賛発語を始めたような雰囲気だけはある弟ちゃんについて書いていきます。 是非ご覧く
2025/04/01 15:51
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自閉ちゃんトイレを溢れさせる〜トイレットペーパーは程々に〜
こんにちは、『クマヒロ』です。 今日はあまり美しくない話ですので苦手な方はスルー推奨です。 そこまで汚い話ではないつもり
2025/03/29 15:54
もう限界だろうけど生きよう
とても辛いだろう 命を削り生命を賭け死が近づいても さらに頑張り、体が限界で震えても 今度は心も消費して行く 逃げたくても逃げれず我慢してそれでも、投げ捨てない あなたは、本当に愚か者だろう 人生が擦り減ってるのに!これを素敵だと思う俺も 世間も、本当は狂っているのだろう 子殺し、一家心中の人殺しが 美徳とされる世の中で必死になって生きてきっと来ないだろうが 宗教も政治もが いつか、皆んなで協力して助けてくれる世の中になったら、子供だって増え 生きやすいだろうな 子供は世界の宝だなんて、よく言うよ こんな世界で生きていくなら 子供を殺したくなる気持ちも、一緒に死ぬ事を考える事も経験して強くなる…
2025/03/31 04:09
義父が旅立ちました
3月30日、膵臓がんで闘病していた義父が亡くなりました危篤状態になってから1週間、義兄が夜、夫が昼に交代でずっと見守っていました その日、昼前に夫からLINE…
2025/04/01 11:14
知的障害・発達障害の子と家族が引越しをする時の準備リスト
知的障害児や発達障害児を育てている家庭にとって、引越しは一般の家庭以上に慎重な準備と手続きが必要です。福祉サービスの継続、医療機関の変更、教育環境の確保など、配慮すべきポイントが多数あります。引越しをスムーズに進めるために知っておくと良いことをまとめます。
2025/04/01 07:00
☆なんだか嫌な気持ち☆
2025/04/01 18:06
〈次男〉これまでの障害児歯科受診①
ご訪問ありがとうございます子供たちのこと、自分のこと、日常生活を書いています 次男特別支援学校小学部6年重度知的障害・自閉症スペクトラム長男中学1年生・情緒支…
2025/03/31 19:08
【自閉息子と旅の空:自閉児と父】名残惜しい乳頭温泉!
2019年、妻が癌で他界。残された自閉症息子と父その日常生活や思いなどを綴ります。 (息子)自閉症スペクトラム療育手帳A判定現在、特別支援学校高等部…
2025/04/01 20:08
ストレス発散が大事
昨日の夜、息子が珍しく長めに泣いていました。息子は小2の終わりに美容室デビューするまではずっと家のお風呂場で髪を切っていました。お風呂の壁に古いスマホつけて…
2025/03/30 23:40
最重度障害児の転校は大変!
うま!コアラのマーチ✖️東京バナナのコラボ!!
春ですね〜!もうすぐ引越し!!
最重度障害児の足の小指の爪は二つ‼️
めでたいでんしゃに遭遇しました!
朝の息子達に疲弊
宇宙に興味深々の息子!
息子の落書きに成長を感じる!
神社に参拝に行きました!
最重度障害児のユー君、雪の中でも裸足で脱走!
葛根湯とマヌカハニーの力‼️
最重度障害児の歯磨き事情!
重度障害児の我が子がストロー飲みができるようになった理由
保育園の手続き!
モニター買ったら故障してた!
大人より現実的な中2男子
【子育て】長男が大学生に・入学式を終えた今、親として思うこと
【今週の常備菜】人参の代わりに胡瓜が安くて…小4の壁を乗り切る方法!?
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
4月から値上げ商品!ビールやトイレットペーパー、パックごはんも!?
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
株のまとめ【3月分】
離乳食中期からが丸飲みの別れ道!
2025🌸
想像大運動会
#今日のお弁当 4月1日新しい年度始まり
女性の活躍
エイプリルフールと新学期