4日前
母子登校に悩むあなたへ。
11日前
「どうしてこんなにイライラしてしまうの?」――不登校と向き合うお母さんへ届けたい話
17日前
「この子、発達障害かも?」と不安になったときに読んでほしいブログ
25日前
【不登校×哲学的対話】『なぜ?』が大事!不登校や母子登校の悩みを哲学的対話で解決する方法
感情の雨上がりの空に
森田療法の理論をふまえて不登校児童生徒との向き合い方を考える
「年度替わり」を意識しすぎなくていい
娘とノロとインフルと
子育てと成長について考える
物事の見え方がかわると生きやすくなる
物事の見え方がかわると生きやすくなる
不登校中の小学生(低学年)への適切な対応方法とは
行き渋りが一週間以上続いている場合、何を考慮すべきですか?
母子登校は意味はあるの?
こどもの気持ちに「寄り添う」とは
(雑談)「いただきもの」「書道でのあれこれ」「この苗はなんでしょう」
7時間前
「コメント返信」
1日前
(雑談)「嵐のニュースをみた利用者さんが」「割引50」「食材数」「納骨堂ふりこんだ」
2日前
(雑談.)「GWあけのみなさまファイト」「心配な人」
3日前
(雑談)「正義の味方らしい」「ビビの仕業」「あれこれ」
3日前
「コメント返信」
4日前
(雑談)「カープ観戦・勝ちゲーム」「ええっ 行かなかったのにっ」
4日前
「コメント返信」
5日前
(雑談)「最高の試合」「フラフェス、餃子フェス、北海道展からのサンフレ」「最高推し活バッグ」
6日前
(雑談)「納骨堂契約」「父はやっぱり父のままで、嫌い」「きのうのいただきもの」
6日前
「コメント返信」
7日前
(雑談)「60代のかたが亡くなって」「父のことで」「郵便局で」「あやちんさんへ私信」
8日前
(雑談)「他人事ながらショックだったこと」「いただきもの」
8日前
「コメント返信」
9日前
(雑談)(障害)「幼い次男」「呉みなと祭り」「必死に帰ったのに」
漢字│今日も取引はなし
1日前
膝ぶつける│今日も取引はなし。
6日前
雨ではしゃぐ!│もちこし。
7日前
また算数で泣く│四季報AIを試してみました。
8日前
算数で泣く次女│銀に少し
10日前
楽しかった旅行も終わり
20日前
すぐ解熱。なんだったのか、、、│今日も取引はなし
21日前
まさかの風邪│取引はなし
23日前
旅行準備は忙しい│今日はというか、今月は取引なし?
24日前
旅行発表!│日経レバで1万円の利益
27日前
新しいお友達│今日も取引なし
28日前
お友達が迷子になった│これは読めなかった!取引はなし。
29日前
カレーは飲み物│今日も取引なし
新しいクラス発表│取引なし
ついにディズニー行ってきました。│取引なし
3日前
【ゴールデンウィーク最終日】まだゴールデンウィークが続くかもしれない…
4日前
【ゴールデンウィーク】約3ヶ月かけて行き先を変えた鳥取砂丘
6日前
【朝のこだわり】不安定なので、形は変わっても続く迷惑な要求
7日前
【毎年恒例】情緒不安定になる時期の為、取り扱い注意と昨日の晩御飯
9日前
【ショートステイ利用状況】いつの日か、ちゃんと1泊2日できるその日まで
12日前
【介護はある日突然】長期休みの時に介護人数増えるのはやめてほしい
【今年度最後】昨日の晩御飯と休日は母にとって修行の日
【判断ミス】ホワイトデーと最重度知的障害児との食事場所
【一瞬でなくなる…】最重度知的障害児と一緒に食べる時は気をつけよう
【イタズラ】成長にはそれに伴う問題もついてくる 昨日の晩御飯
【よくある贅沢要求】今回のはなんかオシャレだな…
【花粉対策】ハードル高くても、病院を回避することは出来ない
【久々の更新】ジェットコースターみたいな日々
【要求加速】まだまだこちらが耐えるしかない状況と今日の晩御飯
【いい加減にして…】ベストではなくベターでお願いします
1日前
【オールイングリッシュ】今どき英語事情とわが家のデュオリンゴ活用法
7日前
プリマソーレ ヨガマット購入レポ 15mmの厚みで運動やる気スイッチON!
13日前
ChatGPTの有料版を子供が活用中【学習サポートから遊びまで】
20日前
【中学1年生】入学してからの1週間の流れと部活動仮入部
27日前
中学生の8割近くがスマホを持つ中 娘からまさかの「いらない」宣言
【手術】子供のおでこのできもの 発見から抜糸まで【石灰化上皮腫】
【小学校卒業式】女の子・男の子・保護者の服装メモ【田舎公立】
小学生娘の思春期ニキビがひどい!皮膚科で薬をもらってきました
体重は毎日はかったほうがいいのか?の答え【アラフォーダイエット】
【ワーママ】仕事と家庭のバランスを見直す日々【在宅自営業】
【ふるさと納税】最強ブランド米・龍の瞳をココット鍋で炊いてみた
コストコの沖縄県産生もずくの季節がきた!【アラフォーダイエット】
公立中学校の入学説明会へ~服装・持ち物・所要時間など【体験談】
唇が荒れない口紅リップバイブスはナチュラルカラーで普段使いにも◎
炭酸水は食欲コントロールの強い味方
1日前
【映画】名探偵コナン映画「隻眼の残像」の感想
6日前
【中1】入学後3週間の様子とスマホLINE問題
10日前
【中1】英語学習やって来なかった子の中学前準備
12日前
【老父】入所中の老人ホームに会いに行く
14日前
【楽天】お買い物マラソン購入品、2025年4月下旬
16日前
【中1】入学して2週間の様子
16日前
【中1】新学期が始まって2週間の様子
18日前
【中1】読売の中高生新聞に変更しました
20日前
【老親問題】ついに有料老人ホーム入所へ
23日前
【老親問題】いつ火事を起こしてもおかしくない状況
25日前
【卒業・入学】子どもの行事に着物!は大変だけど着てみて良かった
27日前
【中1】中学校入学式でした
【中1】入学準備にかかったお金の話
【小6→中1】新学期前にやっている断捨離・大掃除
【4月】新年度スタート、我が家の変化は?
6日前
子育て通信65)動画をやめられません
子育て通信64)素直な子になってほしい
子育て通信63)どこからが過干渉?
子育て通信62)アタッチメント不足が心配です
子育て通信61)子どもは船、親は港
第394話)幸せのヒントは子育ての中にあった
「講演講師・コンサルタント48選」に掲載されました
子育て通信60)「アタッチメント」って?
やさしい気持と生きる力が湧く講演をうけたまわります
子育て通信59)イヤなことから逃げてばかりの子
子育て通信58)ママもいつか死んじゃうの?
393話)子育て~差し迫った悩みがある場合
子育て通信57)勝ち負けへのこだわりが強い
子育て通信56)寂しい思いをさせていないか不安です
子育て通信「えがおがいっぱい」一覧
2日前
中学受験にかかわらず【国語】ができないのはピンチ。国語を疎かにしていると受験だけでなく苦労すると思うのです。
8日前
Z世代、モヤモヤ世代間ギャップ。どう育てる?どう学ぶ?名もなき仕事のシェアも。
11日前
バブル、氷河期、ゆとり、Z世代のマインドと現場にいるから思うこと。
12日前
出世頭サラリーマンとヒラリーマンとの違い
18日前
ワーキングマザー。大ピンチがチャンスに変わったできごと
20日前
【中学受験小6】国語の偏差値、最下層へ転落。本人、全く違う角度の涙を流しました。
24日前
食費がどんどん上がる食費。予定していた早期退職なんて出来やしない!
26日前
自分が勤続20年を超えたからこそ分かる。年功序列という制度に助けられている人。ワシやがな!
体調不良は、全てが終わった後に来るようです
子供が勉強やスポーツの自主練などを すぐにしない『理由』と元も子もない対策方法
反抗期と中学受験。限られた勉強時間を【親子喧嘩】で過ごしてしまう残念な事実
本当に【賢い人達】の中学選び
40代の歩き方。いろいろ迷走中だけど、淡々と進むしかないのです。
中学受験、国語ができないなら算数で頑張る!と意気込んだ小学生の『限界』と『きづき』
結果を出せば出す程『転勤』になるという事実。出る杭は打たれるのではなく『異動』なのです・・
年月の積み重ね
1日前
家電を長持ちさせたいなら、手入れは重要
1日前
よく作る「しらすとキャベツのパスタ」
3日前
『かしこい子がつけている圧倒的基礎学力』を読みました
4日前
GW、片づけが進んで気持ちがいい
4日前
Voicy生放送回のお知らせ(2025年5月)
6日前
GW後半、明日から休みなのでちょっと片づけ
7日前
仕事の日の昼食。夫が作ってくれている弁当がいちばん好き
8日前
小さい子の子育てが終わるまで、捨てられないもの
15日前
4月中に見直したい「家庭学習を続けるための3つのポイント」
15日前
図形を体感で学ぶのに役立っている「図形キューブつみき」
16日前
新しく定番入りしそうな「しらすアヒージョ」
17日前
ブログを毎日更新しなくなっての変化
20日前
夫が単独インスタライブをします
22日前
家に置いておくもの、持ちものは「常に見直し」
長崎~博多3泊4日の旅③博多&天神
1日前
長崎~博多3泊4日の旅②ハウステンボス
2日前
長崎~博多3泊4日の旅①家事の分担
3日前
この人のプレゼントが選びづらい!②
4日前
この人のプレゼントが選びづらい!①
6日前
長男、生まれて初めてのスーツを買う
7日前
南船橋にあった「ザウスの思い出」
8日前
【PR】気付けば何?この紫外線!!
8日前
闇に葬り去られたもの
9日前
憧れのカツ丼!丸七さんに行ってきました☆
10日前
長男の顔…「コレ」になります!!
11日前
長女の発熱とチャットGPT②
13日前
長女の発熱とチャットGPT①
14日前
名探偵コナンファン「3年目にしてわかったこと」
15日前
目指せ国立A大!長男の365日⑭1年を振り返って
ネガティブと言わず否定的な感情と言うわけ
1日前
自分を癒すことからはじめます
2日前
人の目が氣になっていた――
3日前
自分の「怖さ」や「緊張」を、まずは受け止める
4日前
聞いてみた(*^^*) ハーモニーのロゴマーク
5日前
すべてに意味があった
6日前
ハーモニーの講演会のご案内
7日前
否定形で表現すると迷走するなぁ
8日前
親子でも、感性はちがって当たり前
9日前
言ってもらえてよかった(*^^*)
10日前
子どもに伝わる言葉で話したい
11日前
食事で、心がほどける。
12日前
子どもを変えようとするのは遠回りです
13日前
違いを「違い」として受けとめる
14日前
ハーモニーの講演会を開催します
1日前
不登校「がんばれば成功するぞ」クラブに
2日前
ほめられると、大人も子どもも嬉しい
3日前
不登校5月の相談日、中身のある教育をするフリースクール
4日前
ジョージアはぶどうの起源の地
5日前
ショパンコンクール予備予選
6日前
外国語の扉を開く、多言語学習のチャンス
7日前
朝ドラ「あんぱん」と鈴木商店
8日前
便秘がこんなに簡単に解消するとは!
9日前
東京美術館巡り
10日前
保育園で英語、可愛いちびっ子たち
11日前
横浜の不登校を助ける会
12日前
卒業生からの自慢話
13日前
あなたはどっち?GWのお休みが嬉しい?嬉しくない?
14日前
パンランチとGW前の父母会のお知らせ
15日前
インドネシア語講座とコロッケ
とうとう一万円スッてしまうの巻
1日前
予想以上に地味で辛いの巻
3日前
いつも必ずヤンキーカラーの巻
5日前
GW金が無いの巻
7日前
全然ちっとも元気がでないの巻
8日前
給料日が嬉しくないの巻
9日前
ニキビケアにやる気を出して欲しいの巻
10日前
カルローズ、やっぱりちょっと微妙かも。
12日前
上辺だけを見て羨ましがっています。
13日前
PTAの役員決めを欠席したその結果。
15日前
エアコン清掃を業者に頼む人の割合に驚くの巻
16日前
過去の自分が悪いんだ!の巻
18日前
微妙なセクハラが辛いの巻
20日前
カリフォルニア米『カルローズ』を買ってみた!
22日前
PTAの欠席裁判が怖いの巻
ハリポタから解放された長男(小6)、クソコミュニケーションから回復する話
1日前
GWを終えて、夫婦揃ってグロッキーの話
2日前
やっとGWが終わったのと最終日の話
3日前
連休三日目、ばぁばが不在となったためきつすぎる話
4日前
左腕が死にかけてるのと見た目を気にかけようの話
5日前
朝5時起きで始まったGWはただの日記になりそうな話
6日前
少しずつ心が折られて最後のとどめの娘の暴力の話
8日前
現実を見据えた理想主義者でありたい話
8日前
清潔な自宅を維持する最低限の掃除に切り替えてみた話
9日前
娘(特支/中2)を取り巻く環境、悪くなる一方の話
10日前
ちょっとした音で暴れだす娘(特支/中2)の食事介助の話
11日前
他者のことばかり考えるのは自然と切り離された生活してるから話
12日前
娘のデイスタッフが熱心なのでやる気を出してみた結末の話
14日前
長男(小6)の顔を一瞬見るだけでメンタルやられてるかわかる話
15日前
心を折りにくる娘&長男の波状攻撃にも絶対に屈服しない話
3日前
【腸活】『ちょうかつ陽茶』をお試し中。刺激性成分が一切入っていない体に優しい腸活茶です!!
3日前
【日記】こどもの日の1日。
5日前
【日記】ゆるゆるGW。ブックオフで本を購入。
9日前
2025年4月 今月の振り返り・成長記録
10日前
【日記】腰を痛めておりました ~いわゆる老い~
14日前
楽天お買い物マラソン購入記録 -2025年4月2回目- ~リピ食品・リピ日用品・ふんばるず・母の日ギフト~
15日前
【母の日】忙しいお母さんに『スープ』を贈るという選択。3種類のスープギフトを紹介します!
17日前
ここ最近のベストバイ。塾の教材整理にキャスター付きマガジンラックが超便利すぎた。
19日前
美味しんぼ16巻に出てきた憧れの完全無添加ウインナーと、主婦の味方すぎる冷凍漬け丼 -PR-
21日前
【Sudio E3】北欧デザインの完全ワイヤレスイヤホンを使ってみました!!-PR-
25日前
【新小6・小4】学校が始まって1週間。子ども達の様子
26日前
【有料記事】ここ最近の娘の様子と、昨日発覚した出来事。
楽天お買い物マラソン購入記録 -2025年4月-【その2】~リピ食品・ヘアバーム・パンチングマシーン・本~
過去一良かった卓上クリーナー。USB充電式・シンプル・吸引力 の3拍子揃ってます!!【PR】
春期講習の塾弁記録②。毎日作っていたら曲げわっぱの弁当箱が欲しくなってしまった。
朝は特にお口チャック!
1日前
(再)不登校支援のゴールとは?
6日前
連休中の注意と思春期男子をしっかりとさせるには
7日前
不登校への対処は、まずは自分を大切に。
8日前
どうしてお口チャックなの?
9日前
元・不登校ママの懺悔
10日前
人との関わりが苦手だったのは私の方なのかもしれない
12日前
親から子へ受け継ぐ「命」の力――信頼と安心が生む未来の自信
13日前
感情をぶつけたママが知った、信頼と甘えの大切さとは
14日前
笑顔で生きていって欲しいものね。
15日前
昼夜逆転になりかけています
16日前
比べない。比べない。
17日前
どうしたら学校に行かなくてもいいって思えますか?
19日前
メルマガ「みん語録」愛読者さんからのお便り
20日前
学校に行かなくても育つよ!
2日前
遠出しないGW
7日前
【ダイエット】リバウンド?体重が増えました
8日前
【ミニマルワードローブ】春の服@2025
9日前
子供がいるから遊びに行けない
10日前
丁寧にはできないけれど
13日前
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[後編]
14日前
【冬布団の収納】掛け布団オールシーズン1枚[前編]
15日前
【ダイエット】25年来の頑固な脂肪も落ちた
16日前
恥ずかしい室内着
18日前
骨密度検査に愕然
21日前
「お米が足りない」育ち盛りの息子から言われて
22日前
ついにテレビを捨てる!
23日前
【冬じまい】安いうちに燃料備蓄
24日前
思っているだけじゃ実現しない
25日前
【ミニマル家事】新たな体験
「日本酒に合う」iBASQUEのグルテンフリーバスクチーズケーキ
23時間前
IKEAでチキン食べながらそっとお悩み相談
2日前
父に対して上から目線の母に呆れる!
3日前
静かで吸引力バツグン【コスパ最強のコードレス掃除機】を正直レビュー
4日前
認知症の親に「子どもなのに妹だ」と言われた時のトリセツ
6日前
いつの間にか母の妹になっていた私
8日前
老健のトラ蔵に会いに
8日前
【YouTube登録者数20万人超】大人気パティシエ石マサヨシのスーパーミルキーチーズケーキ
9日前
「もうダメ!実家の布団が苦手すぎ」寝袋を用意してみた
10日前
根津散歩-根津神社のつつじ祭りと芋甚の昭和のアイスモナカ
10日前
母が作っていた「白い練り物」
13日前
【訪問歯科】出張料っていくらするの?
13日前
「忙しい母に癒しを!」3000円台で選ぶセンスの良い母の日プレゼント
14日前
【クーポン配布中】グリーンスプーン徹底レビュー!リアルな口コミ
15日前
歯科衛生士さんと面談&スナップエンドウ
11日前
【再来】まさかの結末に【長男】
12日前
【片付け】いつも机の上が散らばっている【次男】
13日前
【検尿】健康のために必要な事【子ども達】
14日前
【記憶にございません】本当に!?【次男】
15日前
【フラッシュ暗算】親として出来ること【長男】
16日前
【悲痛の声】この声が届きますように!【長男】
17日前
【検索】欲しいものを検索する事【長男】
18日前
【絶望】臨時休業【長男】
19日前
【起床】世話好きな人【次男】
20日前
【兄弟喧嘩】やっぱり兄は強かった【兄弟】
21日前
【会話】楽しい会話の果て【次男】
22日前
【勘違い】確かに 焦る勘違いでした【長男】
23日前
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
24日前
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
25日前
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
2日前
ワンオペ公園が可能に〜ただ少し自閉ちゃんが気になる件〜
5日前
死闘、視力検査でまたまた大号泣~遠視用メガネの診断書が貰えました~
9日前
氷食症!?~氷を食べるよ自閉ちゃん~
12日前
自閉ちゃんが指を舐めてくる件~弟ちゃんの見習う兄~
16日前
10歳で美容院デビューだよ自閉ちゃん〜良いお店を見つけまして〜
19日前
弟ちゃん視力測定のための目薬でぶつかりまくる〜遠近感がつかめないようです〜
23日前
自閉ちゃん奇行集3選~ちょっと気持ち悪い件~
26日前
4月から療育センターに通う事となりまして〜今年度のスケジュール〜
弟ちゃん自閉&軽度知的確定〜診察&発達検査が終わりまして〜
弟ちゃん個別療育の様子~なんとなく楽しそう~
弟ちゃん空前の発語ブーム~痛いから消防車まで怪しすぎる発語集~
自閉ちゃんトイレを溢れさせる〜トイレットペーパーは程々に〜
自閉ちゃん指示が入らないモード移行〜長期休みの恒例行事〜
異食復活!?〜衛生観念が怪しいよ自閉ちゃん〜
恐怖の春休み再び〜ダブルで大変な件〜
1日前
北海道旅行1日目~ビール工場見学
3日前
隣の休みは羨ましい?
4日前
ゴールデンウイーク北海道旅行
5日前
新幹線大爆破 各駅停車で視聴中
6日前
コストコ新メニュー クリームめんたいペンネ
7日前
祖父母との交流は当人同士次第
9日前
50代 カジュアルから卒業しない
11日前
親には終活して欲しい
12日前
広い襟周りを手直しする
13日前
今度は無事届いたアマゾン
15日前
友人の誘いを断ってしまった
16日前
ユニクロのジーンズをお直し
18日前
なるべくお金をかけずに不用品を処分したい
19日前
ファミマさん、いつもクーポンありがとう♪
20日前
【捨て括】ユニクロのフリース
【学校が大変な理由】45分間ずっと考えていること
1日前
【実母からメール攻撃】「通級に通うと、いじめられないか?」
2日前
【雨の日育児】アップルパイ作りで気づく息子の課題
3日前
【本人に通級の説明】 in マス釣り場
4日前
【再会】もうコイルくんと遊びたくない・・の後
5日前
【謎が解けた】月曜の夜に、機嫌が悪い理由
6日前
海外出張の件を書こうか迷った理由
6日前
愛育クリニック/小児精神保健科 3回目② 質問票の結果
7日前
【マス骨事件②】大学病院で全身麻酔オペ レポ
8日前
【大学病院で全身麻酔オペ?!】マスの骨刺さり事件
9日前
一匹2,000円の高級魚⭐︎秋川国際マス釣り
10日前
【小学生になって退化】小学校にどう思われているか不安!!
11日前
愛育クリニック/小児精神保健科 3回目 なんとなく診断
12日前
【初めての保護者会】担任はどんな感じ?
13日前
【弟の結婚式】息子待ちに胃がキリキリ
2日前
次男が通信制高校のレポート課題について質問してきた
5日前
次男が数年ぶりに祖父母とに会う
9日前
任天堂switch2を次男がほしいと
12日前
長男の体調不良は回復に
16日前
オンライン授業は、聴いていない子供がいるからダメ??
19日前
一人暮らしを始めた長男が、さっそく体調不良に…
23日前
次男の通信制高校入学式
26日前
次男が料理を作ってくれた
長男の入学式に参列。小学校以来12年ぶり
次男が義務教育を終え、お世話になった心理士面談も終了
長男が一人暮らしを始めたので、毎日妻と二人だけの食事
不登校経験の長男・次男がともに卒業&進学
次男が小学生時代の友達と3年ぶりに会う
次男は一日も登校せずに中学を卒業
長男の一人暮らしの引っ越し②
1日前
買ってよかった200円の投資:パックンフラワーみたいなアイスランドポピー
4日前
食欲おばさん・肉おばさん
6日前
イオンのブレンド米「二穂の匠」カリフォルニア産8割✕国産2割の実食レビュー
7日前
骨折経過|医師のすすめる円座、意外にも電気屋さんがクッション天国
8日前
寄付で始めるプチ社会貢献/断捨離したもの
10日前
MAWAハンガーのニトリバージョン[すべりにくいアーチ型ハンガー]買ってよかった←清水の舞台からダイブ
12日前
電動アシスト自転車の危険運転、「歩道が広いではないか」というママチャリDIO様に最大限の警戒を
13日前
意外と身近な絵本のイベントに行こう!楽しさと学びのプレゼントになる
14日前
4月29日(火祝)の午前中の磯は宝の山!大潮のヤドカリ・カニ・タコ、子どもと行く理科の課外授業
16日前
骨折したよ】転倒してケツを打ち。40代でも寝たきりの高齢者パターンにならぬよう気をつけよう
18日前
はじめて軽い風邪を引いた。ついに人並みの免疫力をゲットした秘策は…
20日前
副業で一番感動した話|おすすめの仕事・働き方
22日前
停滞していたいろいろなことが動き出した、革命的な4月
23日前
肩こりはデスク環境改善が9割です!残りはストレッチか?
25日前
小学生カフェ経営術。土日休は子どもにバリスタになってもらう
2日前
「静かな退職」
4日前
「自分はできる!」という勘違いから、自信が生まれる。
5日前
高校の担任を選べる制度
10日前
フェスに行った気分になれる映画
11日前
「教育虐待」の果て・・・
12日前
まさか、職場にもいたなんて・・・
15日前
「連鎖」していく言葉
16日前
壁に何度も穴を開けた弟くん
18日前
久しぶりの九十九里へ~(^_^)/~
21日前
入社式に親が参列する時代?
23日前
「学校に行かなくていい」という意見に対し・・・
26日前
カフェの友達にお世話になったけん太
けん太の新しいPCが到着!
今月からバイト始めています~私のことです。
リベンジ花見・・・当時の思い出も振り返る。
1日前
京都市「避難行動要支援者名簿」と私の誕生日等々
4日前
GWのおでかけ 万博は万博でも・・・
6日前
びっくりな夫の出張のお土産
9日前
私がたえちゃんが卒業して一番変わったことと病院受診にて
11日前
中学生 部活の春季大会 漫画のような展開で勝利!
15日前
ついに新しい吸引器
16日前
夫、初めて一人で小児科受診とやっぱりたえちゃんは4月はいまいちだなあという話
21日前
次女のお誕生日 祝15歳。
24日前
いろんな意味で驚いた事業所での体重測定
27日前
たえちゃんの新生活
次女と日帰り旅、今回の行き先は・・・?
1泊2日で私のみ長崎の実家へ!
最後の放課後デイと離任式
今週の出来事あれこれ たえちゃん受診、事業所さん我が家に大集合、次女と昭和レトロ喫茶等々
週末あれこれ 長男部活の合宿と夫の出張、次女と映画等々
18日前
不登校のお子さんは脳も心身体も成長しています。
19日前
現実と理想のギャップに苦しくなっていませんか?
20日前
がんばっていることに目を向けてみませんか?
21日前
心の栄養になる言葉~誰がなんと言おうと、全部すばらしい~
24日前
人生は楽しくない、生きるって苦しいこと。それって本当ですか?
25日前
応援しています。何度心が折れかけたとしても、立ち上がろうとするお母さんを
25日前
不安はダメな感情それって本当ですか?
28日前
不登校の子どもとの関係に悩むお母さんの心の状態を改善する心理セラピー
がんばっていることに目を向けてみませんか?
まわりから聴こえてくる言葉にザワザワするお母さんたちへ
すべては、ゴールまで行くために、必要なプロセスです。
離婚したから子どもが不登校になってしまったと自分を責めているお母さんへ
向かい風もやがては追い風になること信じて
自分で自分のことを決めつけていませんか?
《参加募集中です》今の状況から抜け出したい、不登校の保護者の方の親の会
1日前
【産後ママ必見】大丈夫?「いつもと違う」サイン。すぐに病院へ連絡すべき症状リスト
1日前
産後の体ってどう変わる?いつまで戻る?頑張ったママの体へ贈る回復ガイド
2日前
産後クライシスを乗り越える!パパが変わる、夫婦で変わるコミュニケーション術
2日前
【授乳中ママへ】授乳していると悪露は変わる?気になること・健康的な過ごし方
3日前
産後ダイエットはいつから?頑張ったママのための安全な運動の始め方
5日前
【産後ママへ】「体脂肪率、増えたかも…」どう向き合う?産後の体型変化と健康的な体脂肪率
5日前
【産後 お尻が垂れてきた…】気になるヒップを諦めない!原因と、お家でできる引き締めケア
6日前
【産後ヒップアップ筋トレ】垂れ尻だけじゃない!産後の体に必要な「お尻」の力を取り戻す
7日前
【産後ママの胸やけ】スッキリしない不快感…原因と食事・生活での対策ガイド
9日前
【産後の食事】体の回復と母乳のために!ママに必要な栄養と献立のヒント
10日前
【産後ママ必須】体の回復と母乳育児の力に!水分補給が大切な理由とおすすめの飲み物
11日前
【産後ヨガ】疲れた体と心に優しい時間|体の回復とメンタルケアに役立つ産後ヨガガイド
13日前
【もう自分を責めないで】「怒りたくないのにカッとなる」ママのための、怒りの理解と立ち直りガイド
13日前
【産後の痛み】つらい痛みを乗り越える!原因を知って安全に和らげるケアガイド
16日前
産後の体型戻しはいつから?今すぐ始めるべき効果的な方法と注意点
図書館で借りてきた本「ねずみくんのチョッキ」と「もりのおへやをしょうかいします」
1日前
子どもたちが花の種を貰ってきて植えたい育てたいというから花の土とプランターを用意したけど
2日前
図書館で借りてきた本「吾輩は猫である」と「日本の神話古事記えほん」
3日前
こどもの日、上の子と一緒にケーキを焼いたり公園でみんなで遊んだり
4日前
図書館で借りてきた本「ミミちゃんのぬいぐるみ」と「ひみつのえんそく」
5日前
奥さんと子どもが家でイラストを描いて過ごしていたから、描いてるところをちょっと眺めていた話
6日前
図書館で借りてきた本「ふじさんファミリー」と「プラスマンとカズカズせいじん」
7日前
私が名探偵コナンの106巻セットを購入した私が
8日前
図書館で借りてきた本「みえるとかみえないとか」と「ひみつのたからさがし」
9日前
程度の低い父親の姿を公園で発見し、スルーしていたが粘着系でキモかった
10日前
図書館で借りてきた本「バナナのはなし」と「茨海小学校」
11日前
激安だった訳ありサンふじりんご。14玉ぎっしりと箱に詰められて思わず購入!りんごパラダイス
12日前
図書館で借りてきた本「リサとガスパール ルーブルびじゅつかんへいく」と「ありんこのアリー」
13日前
たまには主夫が手抜きを求めてサイゼリヤで外食。夢中になって食べる子どもたちを見るのが好き
14日前
図書館で借りてきた本「バムとケロのおいしい絵本」と「ドラえもん探究ワールド心の不思議」
ちっちゃな木のおはなし:図書館で借りた本・絵本【76冊目】
おとうさんあそぼう:図書館で借りた本・絵本【75冊目】
こころってなんだろう:図書館で借りた本・絵本【82冊目】
のりたいな:図書館で借りた本・絵本【74冊目】
ブルブルブブブー:図書館で借りた本・絵本【73冊目】
ふゆのひのトラリーヌ:図書館で借りた本・絵本【72冊目】
よなかかいじゅうイビキラス:図書館で借りた本・絵本【71冊目】
わらべうた下:図書館で借りた本・絵本【70冊目】
わらべうた上:図書館で借りた本・絵本【69冊目】
やさいのがっこうキャベツくんおはなになる?:図書館で借りた本・絵本【68冊目】
はしれ!かもつたちのぎょうれつ:図書館で借りた本・絵本【67冊目】
ゴリラのくつや:図書館で借りた本・絵本【66冊目】
赤い鉄橋を渡っていくよ:図書館で借りた本・絵本【65冊目】
なかまとであう:図書館で借りた本・絵本【64冊目】
アンガスとあひる:図書館で借りた本・絵本【63冊目】
子連れハワイアンズ宿泊記②到着~お部屋&初日の過ごし方まとめ
【バーミンガム】Cadbury World
【バーミンガム】Legoland Discovery Center
平塚の「いきもの探検隊」で動物とふれあい体験!5歳・3歳の息子と行ってきました
南足柄運動公園がリニューアル!大型遊具&芝生広場で1日中あそべる♪
【藤沢】無料なのに小学生歓喜の遊び場!少年の森で遊ぶなら第3日曜日!
カップヌードルミュージアム 子連れ横浜旅行
子連れハワイアンズ2泊3日!宿泊前の事前準備&持ち物チェックリスト
キッザニアに初めて行ったら感動した話
【本八幡カラオケ】コート・ダジュールのファミリールームが子連れに最高!0歳&小4と雨の日体験談
【東京ミステリーサーカス】『学校の77不思議からの脱出』体験記(ネタバレなし)!小4&0歳子連れ家族レポ
上野動物園で人混みにまぎれてきたよ④
上野動物園で人混みにまぎれてきたよ③
明治神宮ミュージアム
【宿泊レポ】子連れで行くリ焼津グランドホテル!2024年3月6日から新施設誕生で注目度UP間違いなし!