子供たち三人それぞれにしっかり向き合うと気分が良い話
1日前
娘(特支/中一)の脳外科手術、意味なかった説が濃厚な話
2日前
娘と次男坊を何とか寝かしつける初めての夜の話
3日前
長男(小5)が見えないところで頑張ってたので褒めようの会
4日前
娘(特支/中一)が壊したソファ、保険が適用できて嬉しい話
5日前
子育てにおいても、決して私だけが悪いわけではない意識が大事か話
6日前
長男(小5)に対する罪悪感を払拭することの重要性を知る話
7日前
また発熱してるので本日のブログはお休みです
8日前
春休みに突入し、娘と次男坊と過ごす謎の朝の時間の話
9日前
毎日起きるのがつらいほどに長男(小5)との勉強が嫌な話
10日前
長男(小5)の集中力が切れた時、恐ろしいほど脳機能が低下してた話
11日前
国語が壊滅的な長男(小5)、何が原因かを考える会
12日前
長男(小5)との勉強時間の最適解が見つかった気がする話
13日前
休んで回復したのに、今度は長男(小5)が勉強に集中できない話
14日前
疲れすぎて切符を切られたので今日のブログはお休みです
3日前
最後の放課後デイと離任式
5日前
今週の出来事あれこれ たえちゃん受診、事業所さん我が家に大集合、次女と昭和レトロ喫茶等々
7日前
週末あれこれ 長男部活の合宿と夫の出張、次女と映画等々
9日前
嬉しいお友達からのプレゼント
10日前
放課後デイで卒所式をしてもらったよ♪
13日前
たえちゃんは幸せで、ありがたいなあとじーんとした日
15日前
雨の中PTへ、とおいしいものいろいろ
18日前
久しぶりの外出 たえちゃんは放課後デイでスタバへ私は友達とランチ
20日前
PTAのお疲れさま会
23日前
12年間通った支援学校卒業しました♪
26日前
最後の登校 明日はいよいよ卒業式
29日前
卒業お祝いをしてもらったよ♪
最後のPTA会長の仕事は遅刻・・・と生活介護事業所の契約へ
たえちゃん卒業遠足でニフレルへ
支援学校高等部生徒の資格等表彰式
【自閉症、多動】余裕ぶっこいてたらヒヤヒヤした。
2日前
【自閉症、不登校】特別支援学級のPTA役員
3日前
【自閉症、不登校】ストレスが体に出るタイプ
4日前
【自閉症、不登校】新学期に相談しようと思っている事
6日前
【自閉症、不登校】ソワソワ春休み
7日前
【自閉症、不登校】やっぱり学校へ行きたくない
8日前
【自閉症、不登校】ベースが育ってないと感じるAくん。
9日前
【自閉症、不登校】特別支援学級にも癖が強めな子は居る
10日前
【自閉症、不登校】母子登校で痛感する困り事
11日前
【母子登校】多忙過ぎてコープデリを頼んでみた
17日前
【自閉症、不登校】ただいま公園で砂いじり中
17日前
【自閉症、不登校】母子登校時の様子
19日前
【自閉症、不登校】母子登校始めました。
22日前
【自閉症、不登校】こだわりが突然終了した日
23日前
【物価高】1万円で足りないなんて
脳波のあとのシャンプー
1日前
身体を動かす事ができない、寝たきりの子のヘアカット
2日前
シャワーを使わない寝たままシャンプー
2日前
リフォームで玄関にスロープ設置
4日前
児童発達支援センターの決め手はコレ!
6日前
側臥位(寝たまま)でのヘアカット
7日前
障害児ママ目線のインクルーシブデザイン
9日前
きょうだい児がきょうだいの障害に気付いた時
13日前
障害児バギーユーザーにとってどうにかしてほしい事
14日前
早く綺麗に髪を乾かして艶も出すドライヤー方法
15日前
発達障害児のヘアカット
19日前
美容師が教える、ムラなく仕上がるセルフカラー
20日前
障害児のあれこれ。メルカリで買えた!
21日前
ミスドは冷凍保存
22日前
美容師はこう使う!ロングゴムの使い方
8日前
事件です!大事件です!!うり坊一家どこへ行く?~障害さえなければ・・・~
17日前
【中編】うり坊の新しい放デイ探し ~良い風が吹いてきた!!~
20日前
一般的な常識のスケジュールで語るのは危険~いろいろな事情がある。終いまで言わせるな~
21日前
【前編】うり坊の新しい放デイ探し ~より安心できる場所を求めて~
27日前
うり坊の2年生最後の参観日に行ってきた~懇談会でちょっと泣いてしまった~
28日前
3月ですね!温かいの好き!うり坊は春を待っている突然キレる娘~3月ですね!温かいの好き!うり坊は春を待っている突然キレる娘~
【後編】うり坊一座 木下大サーカスへ行くの巻 ~初めてのサーカス観覧~
親になってからわかる親のこと ~泣くまで怒りたかったのだろうと気付いてしまった~
【前編】うり坊一座 木下大サーカスへ行くの巻 ~初めてのサーカス観覧~
「障害を受け入れて」なんて部外者しか言わない~私は受け入れてない対処してるだけ~
うり坊のエコラリアから見える放デイでの様子 ~ぼくのこと嫌いな人いるよ~
うり坊が水疱瘡になった話 ~小児科で見かけた抱っこ紐で思い出すこと~
障害児の親は劣っているとは私は思っていない。私は私。そしてあなたも劣ってない!
娘のWISCの結果を受けての私の胸の内 ~羽ばたく翼を~
娘のWISCについて ~WISCと感覚過敏とADHD検査の結果~
1日前
【息子との暮し】桜は満開なのに~季節の変わり目に服を選ぶって、こんなに難しい…
4日前
【開催レポート】親権を利用した任意後見契約を学ぶセミナーを開催しました
9日前
【インタビュー掲載】わたしがいなくなったあとも、あなたが安心して生きていけるように…
11日前
【親なきあと】わが子の生活を守るには?~社会福祉士による後見や法人後見について知りたい
12日前
【18歳成人③】親権=育てるだけじゃない!わが子の未来を守る任意後見契約の活用法
14日前
引きこもり状態だった息子と迎えた心の春〜みなとみらいで感じた成長〜
15日前
【18歳成人②】
24日前
【18歳成人】18歳成人時代、うちの子のお金や契約はどうなるの?
【無料メール講座】障害のある子が親なきあとも幸せに暮らすための5つのレシピ
【障害年金】令和7年度(2025年度)の 障害基礎年金の受給額はいくらでしょうか?
声が出なくなってみて分かったこと~ちょっとした不便さが積み重なって大きな壁になっていく
【福祉型信託②】「未来信託」~親も子も大きいお金の管理は成年後見をできるだけ使いたくない
【福祉型信託①】親の愛と想いを未来へつなぐ「未来信託」とは?~自分の資産の行く先は自分で決めたい
【無料セミナー】相模原市民会館で発達障害のお子さんの保護者・支援者向けにお金の話をします
【謹賀新年】あけましておめでとうございます
シングルマザーの最重度障害児兄と弟の子育てブログ⭐️
初めまして、重度障害児と幼児を子育て中のシングルマザーです^_^ 子育て等ブログにしていきたいなと思っています。 よろしくお願い申し上げます。
3日前
放課後デイサービス申請に区役所に面談に行ってきました!
4日前
支援学校の見学に行ってきました!
13日前
仕事しながらの引越しはやはり大変!
21日前
今日中に買わないと!楽天スーパーセール!!
23日前
なぜか布団を被れないユー君
25日前
楽天スーパーセールでキッチン周りのお買い物!
26日前
放課後デイサービスの引越し手続きの多さ!
27日前
SPY✖️FAMILYで現実逃避!
28日前
楽天スーパーセールで家具を買おうか検討中!
29日前
低身長の定期検診に疲弊!
29日前
楽天スーパーセールで購入したいもの!
最重度障害児の転校は大変!
洗濯機を購入してみました!!
うま!コアラのマーチ✖️東京バナナのコラボ!!
春ですね〜!もうすぐ引越し!!
4日前
【3月31日終了】直接お問い合わせ・メッシュ 前開きキッズ
12日前
こどもの為に素材選びは重要よ。 前開きキッズ
15日前
返信させていただきました! 前開きキッズ
16日前
ご注文、誠にありがとうございます! 前開きキッズ
18日前
【重要なご案内】お問い合わせについて 前開きキッズ
20日前
【ヤフオク】マジ何なの? 前開きキッズ
28日前
【メール限定】ほんのちょっとお得なキャンペーン 前開きキッズ
「新」の季節ですな 前開きキッズ
【長袖】お気軽に 前開きキッズ
【再開】ヤフオク 前開きキッズ
【ほんのちょっとお得なキャンペーン】について 前開きキッズ
【年末年始】ご案内 前開きキッズ
【もうじき終了】ほんのちょっとお得なキャンペーン 前開きキッズ
【シャツタイプ】120㎝・140㎝ 前開きキッズ
【期間限定・追加】第二弾 ちょっとお得なシリーズ♪ 前開きキッズ
16日前
ひびき倒れる
29日前
灯里成人式 振袖プロジェクトその2 車椅子用振袖セパレート加工業者を探す
ツンデレめっ❣️
灯里の様子となんとひびきバースデー🎂
新薬開始とロケーションフォト⁉️
20歳 灯里 みんな ありがとう
あけましておめでとうございます~散々な年越しでしたー😂
悲報 終わっていなかった今年最後の厄落とし
灯里成人式 振り袖プロジェクト その1 振り袖が着たい❤️
今日の灯里語録その92 灯里ウーバーオーダー完了👌
退院済みです~❤️ご心配をおかけしました💦
酸素マスク離脱❗️退院目の前😭
灯里入院です
ありがとう😭 ありがとうございました😭感謝しかないです
今日の灯里語録 その91 バーベキュー🍖に参戦して…
障害~通常学級における支援の拡充が急務?~
1日前
特別支援学級はなぜ増え続けるの?
2日前
特別支援学級の急増と教員不足の現状
3日前
障がい児~人から受け入れられるために親ができることとは?
4日前
人との関係~無理に受け入れてない?
5日前
障がい~不安や心配ばかりしてしまうあなたへ
6日前
話し下手を克服する方法 〜障がい児者に関わるすべての方へ〜
7日前
「許す」と「赦す」の違い 〜子育てと人間関係の中で〜
8日前
障害児の子育てにも活かせる「OJT」の考え方
9日前
障害福祉に人生をかける半狂人の実践??(笑)
10日前
「叩かないとわからない」って本当?——虐待の連鎖を止めた私の子育て
11日前
親が子供の障害を受け入れられず、ひた隠しにするとどうなるのか?
12日前
ADHDやASDを持つ大人との上手な関わり方
13日前
発達障がい児の子育てに必要な「理解・環境・磨く努力」——未来のために今できること
15日前
「障害」日認知能力身につけさせてる?
1日前
感謝感謝の結婚10周年記念!
3日前
ついに!鍵っ子デビュー!
5日前
進研ゼミこどもちゃれんじ継続決定
8日前
結婚10周年!結婚記念日どう過ごす?
9日前
長友選手目当て!サッカー観戦!
11日前
最大50%還元!カドカワ春の還元祭!
13日前
子どもの作品どうしてる?
14日前
続く!わが家の写真管理はアルバス!
15日前
くら寿司×ポケモン!ビッくらポン当選率UP方法伝授!
16日前
完全に沼ってる!クレーンゲーム!
18日前
2回目!インフルエンザA型!
19日前
四季折々の楽しみ方がある!深北緑地に行ってきた!
21日前
早速観てきた!映画ドラえもん!
23日前
早く買えばよかった!マーナのドアストッパー!
25日前
ゾゾマットで解決!通販で靴の靴購入の不安!
春にオススメのお手頃ロンTコーデ!
おうちで食べるお店の味!ぴょんぴょん舎の冷麺
リベンジ!トースト専用ブラックサンダー、今度はとろ~り!
無くてもいいけれど、あったら便利なキッチンアイテム その1
数年ぶりにスマホ買い換えて手帳型ケースも新調してみた。
大人可愛い~サロペットコーデ!
楽天お買い物マラソンでポイントを爆稼ぎしよう!
コントロールカラー選びが難しい・・
【楽天ショッピング】値上げ前にカステヘルミ(届いたレポ)。。
お葬式後から肩が痛いんだが…&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
ユニクロデニムにジャケット合わせで大人カジュアルに!
突然警察がやってきた&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
wish list●3/28
息子にイライラ爆発&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
通院🏥
1日前
マルガサリ ガムラン公演「 ふるえ ゆらぎ ただよう」no.4
2日前
マルガサリ ガムラン公演「 ふるえ ゆらぎ ただよう」no.3
2日前
マルガサリ ガムラン公演「 ふるえ ゆらぎ ただよう」no.2
2日前
マルガサリ ガムラン公演「 ふるえ ゆらぎ ただよう」no.1
5日前
「伊勢上映会」の感想
5日前
春の花が開花
7日前
マルガサリ ガムラン公演
8日前
フォトサロンに出勤
8日前
「今、この時」~Improvisation of life Takeo~ 町田上映会の自由な感想
9日前
「今、この時」~Improvisation of life Takeo~ 町田上映会の感想
11日前
影絵になってアフリカンドラムのリズムで、みんなで踊ろう!
13日前
「影絵になってアフリカンドラムのリズムで、みんなでおどろう!」
16日前
第24回定期コンサート「 新倉壮朗の世界 」
16日前
「アフリカンパーカッションで多様な世界とコミュニケーション」
18日前
まだ叩きたい
🚽トイレ造作カウンター、どれにする?悩みに悩んだ結果…!✨
1日前
🎉 トイレのお値段発表!💰 TOTONJ1&造作トイレカウンター 🎉
2日前
🎀 バースディのCottoliで買った服が可愛すぎた✨ 🎀
3日前
🛁お風呂のお値段発表!💰*TOTOサザナ1620(1.25坪サイズ)
4日前
キッチンのお値段発表!💰*TOTOクラッソキッチン&カップボード
5日前
*保護猫くーちゃん*🐱 くーちゃんが好きな猫じゃらし✨
6日前
🌱【保育所等訪問支援とは?】娘の経験をもとに
7日前
断熱等級を理解しよう -part3-【GX志向型住宅】
8日前
断熱等級を理解しよう -part2-【GX志向型住宅】
9日前
断熱等級を理解しよう -part1-【GX志向型住宅】
10日前
🏡GX志向型住宅の補助金・HEMS要件がついに公開!💰✨
11日前
保護猫くーちゃんの日常*🐱✨冬はゴージャス!モフモフくーちゃんの季節✨🐾
12日前
障害児用バギー*ポスキーバギーⅡSサイズ&Mサイズ比較
13日前
📖 設計打ち合わせ編⑫✨新担当者クマさん登場!(打ち合わせ12回目)
14日前
📖設計打ち合わせ編⑪設計士ペンさん、さようなら…😭(打ち合わせ11回目)
9日前
【私立中】2年生終了
10日前
時給が上がったYO!
12日前
【私立中】久々に部活の話
14日前
【脳腫瘍】某先生のところに連絡をとってみた!
16日前
【私立中】公立高校合格発表
17日前
【私立中】英検準二級結果詳細
18日前
【私立中】結局デジカメ買わないといけない(泣)
19日前
【私立中】英検準二級2次試験の結果
20日前
【脳腫瘍】MRIの結果を聞きにいく
21日前
【特支】保健委員会&三者懇談
23日前
【私立中】学年末テストの結果詳細
25日前
【私立中】修学旅行準備〜デジカメ〜
26日前
【私立中】勉強方法見直し
27日前
最近買ってよかったもの
28日前
【脳腫瘍】一芝居打ちました
『新年度』における自閉症の子供のストレスを軽減するための対策
5日前
[体験談]春休みを放課後等デイサービスで過ごす充実した日々
9日前
新年度に向けて特別支援学校での1年間の成長を振り返ってみた!!
11日前
[100均]ワッツで低価格で購入できる安心で便利な防災グッズ5選
17日前
『なんで私ばっかりこんな目に?』と自分を卑下するのをやめてみた。
24日前
双子のクラス分けどうする?別々にして良かったメリットとデメリット
27日前
アラフィフ主婦の私が人間関係断捨離をして心が軽くなったという話
[体験談]脱毛症の私が医療用ウイッグから一般ウイッグに変えた理由
[レビュー]キャッシュレス時代にミニ財布から長財布に戻した理由
[体験談]自閉症児の病院受診の難しさと現実について
[年度末]保護者が考える特別支援学校の先生への感謝のプレゼント
[2025バレンタインデー]引きこもり主婦はチョコ選びも通販で!
治療費の負担上限引き上げが招く『生きるか死ぬか』の選択問題
上履き廃止派の私が考える土足で過ごす特別支援学校のメリット
ZOOMで行う特別支援学校の参観日の体験談
【自閉症、不登校】お弁当を食べてくれるだけで嬉しい
受給者証ってなに?申請から使用方法までまとめてカンタン解説
待てない・落ち着きがない・障がい者・障がい児専門オンライン料理お菓子教室/スイーツの科学実験
放課後等デイサービス正しい料理活動の手引き【調理活動を完全マニュアル】
放課後等デイサービス正しい料理活動の手引き③職員が教えるメリットデメリット
放課後等デイサービス正しい料理活動の手引き②外部講師が教えるメリット・デメリット
放課後等デイサービス正しい料理活動の手引き②放デイだからできること
放課後等デイサービス正しい料理活動の手引き①放デイだからこそできることって??
2024年どうなる?放課後等デイサービス2類型化の準備/総合支援型・特定プログラム特化型
昨日の続き解決編とうり坊がついにトイレでウンチができた!〜ウンチ記念日!!〜
学校と放デイの受け渡しが上手くいかなかった 〜問題はミスではないところにある〜
放デイの運動会! 〜成長とお友達ができてることに感動〜
うり坊の『今日』問題と放デイの様子とか 〜塗り絵が上達している〜
久しぶりにバス停へのお迎え 〜少し疲れてるみたい〜 非常食のレポ
うり坊の放デイ利用について 〜楽したい私と無理させたくない母心の葛藤〜