26日前
【電車利用時のルールとマナー】子供にどう教えた?泣いたり癇癪した時の対応は?【年齢別】
【春休みに親子で読んで欲しい!】小学生準備の参考になる絵本・書籍4選!
【作りました】指差し練習&言語理解の確認&言葉のインプットに使えるお風呂ポスター!(ひらがなバージョン)
発達グレーの子どもが3歳でひらがなを覚えるまでにしたこと6選【体験談】
【長期休みにおすすめ!】子供と遊ぶのに疲れた親が省エネしながら楽しめるお家遊び9選【春休みにも】
【作りました】指差し練習&言語理解の確認&言葉のインプットに使えるお風呂ポスター!
【体験談】療育に楽しく通ってもらうために!効果的だった取り組み3選
【個別療育】と【集団療育】を上手に選ぶためのポイント(体験談)
【体験談】療育を受けることで得られた親へのメリット6選!
【体験談】知っておくと役立つ!療育施設の選び方チェックリスト
【早期療育】2歳で始めた療育が成長に与えてくれた効果(ポジティブな変化)とは【2歳前半〜3歳編】
【療育漫画】エスプレッソ・コーラの魅力!子供の発達を考える全ての人に読んで欲しいマンガ
発達グレー娘が手を繋いで散歩が出来るようになるまでにやったこと
娘の発達歴(4歳〜5歳)
子供の通院は大変!発達グレー娘が病院に慣れる為に行った取り組みは?【3〜4歳】
25日前
家族で鳥取県へ行ってきたよ。
Bistro Do 濃厚デミグラスチキンソテー用つくってみた。
【スパワールド】真冬に子供達とスパプーを堪能した話。
S&B 町中華 肉あんかけ飯つくってみた。
長男が早退してきたので近況を書いてるよ。
KAGOME豆腐ミートグラタンをつくってみた。
ワーママを救った神アイテム6つ紹介。
発達障害児育児が仕事に役立っている
【かんあきチャンネル】やっぱりまだ見てる。
【晒し者】特別支援学級の大阪と京都の違いについてトクちゃんと語る。
【岸谷蘭丸】五郎と香の息子が面白すぎる!親目線で語るよ
【資生堂】コスメカウンターに15年ぶりぐらいに行った
【インフル&副鼻腔炎】お役立ちグッズも紹介。
2024年、良い年だった。
【楽天】ママと男の子におすすめのパーティー服。
4日前
【母子家庭・父子家庭】高等職業訓練促進給付金等事業~WEBデザイナー講座受けてみた~⑥終わり
8日前
【豊洲】千客万来に寄り道してきた~インバウンド価格におびえながら豊洲市場へ~
18日前
【債券】米国債以外のものも購入してみました~トルコリラ建債券~
21日前
【豊洲へおでかけ】チームラボプラネッツ TOKYO DMM~2025年1月リニューアルオープン~
22日前
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う6ヶ月目~リラ円急落(/ω\)~
【株主優待】期間限定のメニューもあり★串カツ田中HD~お得な小学生以下のメニュー~
【長瀞(ながとろ)観光】岩畳と天然氷の阿左美冷蔵のかき氷
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う5ヶ月目~為替怖い(; ・`д・´)~
【米国債】無事に償還日(満期)を迎えました~ドルのまま受け取りました~
【仮想通貨】歩いて無料で貰うアプリ~ビットコイン・リップル・ドージコイン~
【発達障害】ついに自分でも気が付いた~自閉症(ASD)とADHD~
【資産運用】dポイントで平和不動産REITをコツコツ購入~ポイント投資で資産運用~
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う4ヶ月目~政策金利が下がりました~
【株主優待】ポイ活もしてかっぱ寿司に行ってきた~アトムとカッパ・クリエイトの優待券で無料~
【株主優待】新年初売りジョーシンでエアコンを購入しました~たった1株でも優待貰える~
1日前
【4/18更新】ゆるごこちカレンダー
7日前
【満月】天秤座満月【4/13】
21日前
【新月】おひつじ座新月【3/29】
27日前
【3/20】美しき緑の星上映会&koji-kinお話会ありがとうございました。
【新月】うお座新月【2/28】
【満月】しし座満月【2/12】
【3/20】美しき緑の星上映会&koji-kinお話会
1月のborderfreeご参加ありがとうございました
【お休み】少人数でゆっくり、じっくり話せるすまいるるーむ。
【満月】かに座満月【1/14】
2025年 ゆるごこちからのご挨拶
親子で仲間でkanaiプレートアート基礎講座ご受講ありがとうございました
【新月】やぎ座新月【12/31】
こどもまんなか社会を実現するために自分たちにできることのご講演に行って参りました。
【満月】ふたご座満月【12/15】
3日前
塾テキスト、最新版を買うべき教科と中古でもいい教科
3日前
プライバシーポリシー
4日前
学校見学シートを作ってわかったこと
8日前
予約できます!富士見中の5/10授業見学会
9日前
【学校説明会】みんなの知らない情報の集め方
12日前
【地図アプリ導入しました】地理が壊滅的だった件。
13日前
初見の問題でも考えることを諦めない子どもにする方法
17日前
個別指導塾に雑談料を払っていたのかも?
18日前
【学校選び】通学時間はどのくらいなら耐えられる?
23日前
春期講習と最近の成績
27日前
【学校説明会情報】富士見の予定が更新されたけど…
27日前
辛いけど…週テストは必ず受けさせようと決めた理由
28日前
【学校訪問記2】千代田国際(千代田)中の熱意に乾杯…!
今年後半、乗り越えられるかすでに心配
入試報告会に参加してきました
【必死にがんばっているのに、成果が出ない!ときに使う、魔法の言葉】
1日前
【子どもに当たってしまって、後悔する!ときに使う、魔法の言葉】
2日前
【新年度早々、うまくいかないことが続く!ときに使う、魔法の言葉】
3日前
【ちょっとした指摘にも、すごく傷ついてしまう!ときに使う、魔法の言葉】
4日前
【からだが重くて、なかなか動けない!ときに使う、魔法の言葉】
5日前
【悲しくないのに、すぐ涙がポロポロ出て困る!ときに使う、魔法の言葉】
6日前
【何かにつけて、やる意味がわからないと、やる気がわかない!ときに使う、魔法の言葉】
7日前
【あちらこちらに神経を使って、どっと疲れる!ときに使う、魔法の言葉】
8日前
【パニックになりそうで、不安だ!と思ったときに使う、魔法の言葉】
9日前
【子どもの言うことやること全てが理解できない!ときに使う、魔法の言葉】
10日前
【不満がたまってしかたない!ときに使う、魔法の言葉】
11日前
【毎日が楽しくない!と思ったときに使う、魔法の言葉】
12日前
【こころの疲れを癒したい!と思ったときに使う、魔法の言葉】
13日前
【人に頼るのが難しい!ときに使う、魔法の言葉】
14日前
【毎日決まってやることをこなすのがしんどい!ときに使う、魔法の言葉】
2日前
こどもの発達障害 僕はこう診てきた
20日前
夢が叶うか不安、叶わなかったときどうしたらいいのか 菊池風磨の響く言葉その2
21日前
世界の必要な方に広がって♡中国でも翻訳出版!オーディブル化(オーディオブック)♪
25日前
菊池風磨くんの響く言葉 その1
「人にどう思われるか」→ 〇っ〇〇!!! By ゆりやんレトリィバァ
ピンチはチャンス!そして・・・
新たなソラの挑戦
ZOOMコンサルについて&ご感想
コンサル募集開始【ご感想】運動会で固まってしまう子が 踊れるようになったわけ
ピンチをチャンスへ!松下幸之助さんもされていたこと。大事だね
生きづらさを感じている人へ 名曲「いいよ」が絵本に! それでも生きる
ピンチのとき つぶやくお勧めの言葉
私の失敗シェア 詐欺DM気を付けて!転んでもタダでは起きないけどね!
決戦大会始まります!
先延ばしにしない方法
1日前
花魁学校、はじめの100人へ。あなたとつくる“粋”な世界
4日前
なぜ?花魁に憧れる?味わいつくす2年間をすごしませんか?
6日前
5月10日 花魁ゴミ拾い道中?!
9日前
【About】わたしと、わたしたちについて
12日前
楽しく朗らかに☆ 宇宙パーティーで会いましょう!
13日前
幸せホルモンを分泌できることにありがとう
14日前
夢を失い自分を信じた のんびりおじさんと念願の奥多摩アースガーデンへ
15日前
やることいっぱい!!なにするの?花魁学校の卒業式
卒業式がやりたくて、学校はじめます!
イマジンフェスのきむらのりこさん
毎月10日はAINORI ✖️ WaWaWaのコラボイベントの日
事前申し込みがオトクすぎる☆。.:*・゜
ありがたいことに
無価値
1000部先行予約販売でギフトに生きるが本屋さんに並ぶ!!
3日前
児童発達支援士が更に充実しリニューアル!第2版の変更点まとめ
発達凹凸の子どもの多さと知識不足の保育士に驚いた・・|受講者体験談
73万件のいじめを認知!文部科学省が令和6年に公表した統計
[メンタルケア資格]メンタルヘルス支援士の内容や試験概要をご紹介
療育エピソード|精神疾患(うつ病・統合失調症・不安症など)支援に関する体験談
メンタルヘルス支援士資格開発までの経緯 ~二次障害を防ぐ~
【児童発達支援士インタビュー】カウンセリングでは発達障害の我が子の不登校は解決できない・・・
【児童発達支援士インタビュー】発達障害と併発した睡眠障害が一番つらかった
民間資格のメンタルケア・心理カウンセラー資格は意味がない?
[協会監修]大人の発達障害診断テスト|ADHD・自閉症チェックリスト
心理カウンセラーになるには?資格・活躍の場(活かせる仕事)を徹底解説
発達障がい者が注意すべき精神疾患(うつ病・不安障害・強迫性障害)とは
療育エピソード|発達障がい児の二次障害に関するエピソード①
【児童発達支援士インタビュー】発達障害の二次障害すら知らない施設のスタッフの言動が・・
令和5年の自殺統計からみる発達障がい者の二次障害に潜む危険性
2日前
メラトベルの効果で、グッスリ眠れるようになった娘/発達障害/睡眠障害
3日前
コストコ新商品/6種の具材のポテトサラダ/買うより安い!デパ地下級!
4日前
傘を持たせるのを忘れてしまった/登校4日目/折りたたみ傘が必要
5日前
初の雨の日の登校/自分が雨に濡れても一年生を気にかけてくれる高学年の女の子
7日前
ランドセル/半かぶせタイプのランドセルのメリット•デメリット
9日前
あんなに迷って悩んで決めたランドセル/ラン活まとめ/何色が多い?/後悔は?
9日前
初登校!お祭り騒ぎのような町内
10日前
ドキドキの割に、あっさり終わった小学校入学式/前日リハーサル/靴はフォーマル?スニーカー?
16日前
スリーコインズ/軽量マチ広ショルダーバッグ/イオンで、よくばりパスで遊んできました
17日前
やっぱりかわいい多部未華子ちゃん/ドラマ『対岸の家事』感想と、お花の傘
18日前
4月1日 初学童の娘の感想/新しい靴で行ってきます!/自閉症だけど、普通の学童
20日前
4月1日の壁/平日の年度切り替わりで、保育園から学童へ/大変なこと
20日前
全ママにオススメしたい⭐︎ワークマン新発売『軽量3レイヤーポケットマザーズリュック』をレビュー
22日前
母の日2025年はいつ?/お花以外のプレゼント/早割でお得
22日前
姉妹のサイズアウトした子ども服を、思い切って処分/何かをたすなら、何かをひく!
学生最後の家族旅行で気づかされた、何より大切なこと
「読書感想文の書き方」だけじゃない、ずっと使える魔法の3ステップ!
「なんでこんなことに?」が起こった時に、物事が穏やかに運ぶ思考法!
子育ての最終目標は、目指すところはどこにあるの?
何をされても母は愛さないといけないの?心が軽くなった考え方
子どもの問題行動でひとり追い詰められた私が、悩みから自由になった2つの方法
障害をもつことについて気が楽になった、出来事から得られたこと
もう相談先が無く「打つ手なし」のママが、自分の人生を歩み出した転機とは
放課後等デイサービスの、ある夏休みの日の活動
単なる「感想文の書き方教室」ではない、ずっと使える魔法の3ステップ!
散々、子ども&夫に振り回された末に出した、ひとつの結論
図工で自画像を描いてわかる!?「健全に育っている」表れ
何が正解⁉子ども本人の好みとめあてとの板挟みになったら
部屋干しでも洗濯物がにおわない!洗い方のポイントは
レベルに合わせて作れる!放デイで子どもが夢中になったプログラム
J君とママの奮闘記 番外編 反抗期の中ちょっと笑える話
J君とママの奮闘記 番外編 笑えるあだ名?
J君とママの奮闘記 番外編 中学生の頃のあだ名は?
発達障害の社会人3年生 OBチームから?
発達障害の社会人3年生 草野球チームの話
発達障害の社会人3年生 コロナになって思った事
発達障害の社会人3年生 ワクチン接種は?
発達障害の社会人3年生 療養中の機械の担当は?
発達障害の社会人3年生 コロナ療養後の初出勤!
発達障害の社会人3年生 コロナ療養中の会社の様子!え?コロナが?
発達障害の社会人3年生 コロナ療養中の統括部長から連絡
発達障害の社会人3年生 コロナ療養中!濃厚接触者は?
発達障害の社会人3年生「家族メンバー」との様子
発達障害の社会人3年生 コロナの後遺症!味覚のない食事は?
発達障害の社会人3年生 陰性だった家族の過ごし方
ウッディー君、右と左の喧嘩を自分で調整する、の巻。
あにー様、冬眠から覚める準備始める、の巻。(書いている本人が意味不明??)
あけおめと結婚記念日とラボフェスと何もかも吹っ飛ばして今は2月の巻。
最近、思ったこと。の巻。
おひさしぶりでごわす。の巻。
ぎっくり腰から始まって、真夏の恐怖シリーズになってしまったの巻。
前の日のブログのつづき、の巻。
最近、思うこと。の巻
いよいよ、カラダラボ。の巻。
右脳と左脳。ウッディ―に聞いてみた。の巻。
ニンニク♪にんにく♪ニンニク~♪の巻。
「響け!ユーフォニウム」を観ていたら、自分はやはり身の程知らずなヤツだと気づいた。の巻。
玄米と有機ケチャップお買い上げ~の巻。
ウッディー君の脳の中に大きな不具合が起こっていた!!!の巻。
昔の生活に、戻る、の巻。
負担上限額が37,200円になって思うこと、勘違いしていたこと
発達障害っ子は9〜10歳で急成長する説
【精神障害者手帳】を取得/年間10万円以上お得
【小3・情緒学級】二次障害のその後
【越境通学】小規模校に入ってみて分かったメリット・デメリット
【おすすめ②】療育アイテム&自立課題
【おすすめ①】おうち療育アイテム
【蓮舫さん再び】愚痴を吐き出したい
【精神障害者手帳】3級→2級になる/自傷行為
フリン効果とIQ
医師から聞いた/自閉症かどうか判断する方法
【知育・療育】親子でハマったカードゲーム&ボードゲーム
海外ドラマの発達障害子育てに共感【ジェーン・ザ・バージン】
【8歳0か月】WISC-ⅣでIQ98/聴覚優位ってどういうこと!?
【境界知能の兄】どんな親にどんな育てられ方をしたのか/背筋が凍る怖い話
3日前
【さがし絵】動物園でさがそう!
4日前
【さがし絵】蝶や花をさがそう!
6日前
SSTプリントを追加しました10
7日前
さがし絵を作成しました
10日前
SSTプリントを追加しました11
14日前
構音練習カードの作成(さの語尾編)
18日前
名詞のマッチング課題(STEP1)を追加しました!
22日前
構音練習カードの作成(きの語尾編)
22日前
構音練習カードの作成(きの語尾編)
23日前
SSTプリントを追加しました9
24日前
構音練習カードの作成(語尾編)
24日前
構音練習カードの作成(語尾編)
27日前
SSTプリントを追加しました8
間違い探し(3つ違い)を作成しました9
文を読む練習を追加しました5
7月ラジオ公開📻✨「癇癪に終わりは来る?!」
【6月のラジオ公開!】波乱の運動会遍歴/ステップファミリーって早くもむずい
ご報告と今後の活動について✨
ゲーム依存を加速させた関わり方をやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと63
新学期から頑張るの”やめた”/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと62
春休みのしんどさを一人で抱えるのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと61
”出来ない”ところにフォーカスするのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと60
全部受け止めようとするのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に"やめた"こと59
できない言い訳を探すのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと58
うざがるのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと57
被害者面するのを”やめた”/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと56
”仕方ない”で済ませるのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと
一人で抱え込むのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと54
学校に行ったつもりの息子がコンビニにいても怒るのやめた/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと53
不登校な息子は厳重な自宅警備員/ADHD破天荒な息子と笑顔で過ごす為に”やめた”こと52
まのぱぺ相談室
発達障害専門のオンライン相談サイト、まのぱぺ相談室です。 当サイトのカウンセラーまの(言語聴覚士・公認心理師)が発達障害や医療、子育て、心理学などに関するコラムを掲載しております。
発達検査や知能検査なんて欠陥だらけ(前編)
4日前
自閉スペクトラム症ゆえの強み…その特性が支えている恋愛
12日前
カウンセラーはもう不要?AIはカウンセラーとして機能することができるのか
17日前
カウンセリングとエビデンスの関係性…カウンセリングに定石はあるのか?
19日前
サードプレイスの大切さ…店主(父)57年目にして居酒屋閉店に思う、人と話せる場所がある意義
22日前
4月のまのぱぺ相談室の予定と余談 (大阪万博とオトナ帝国の逆襲)
24日前
発達障害の原因は本当に先天的?トラウマのもつ役割って?など4本、ショート動画ご紹介(2月中旬~)
28日前
個人運営によるオンラインカウンセリング(相談)のメリットとデメリットを整理してみる
メンタルケアのお手軽テクニック…すぐ試せて効果的なものをまとめてみました
発達障害の方へおすすめの職業という動画に嚙みつきたくなる
スマホが子どもに与える意外な影響…?保育園訪問での気づき
2週間で細菌感染⇒ウイルス性胃腸炎になっておりました…
コンサータと抗うつ薬の関係、知人の体験談
3月のまのぱぺ相談室の予定と余談 (Jリーグ開幕が嬉しい)
ADHDと確定申告の戦い。e-Taxで終えた感想。定額減税は手続きがいるの?など
障害を持つ子供への服選びに悩む親の心情
自己紹介
療育施設の必要性と選び方
発達診断・お医者様の「様子をみましょう」にちょっと待った!!!
我が子が「自閉症かも?」と思ったら読んでほしい本
選ぶ幼稚園(保育園)でここまで変わる!その3
選ぶ幼稚園(保育園)でここまで変わる!その4
買ってよかった玩具1(ビジョントレーニング) パズル編
買ってよかった玩具2(ビジョントレーニング) タングラム・シルエットパズル編
買ってよかった玩具3(ビジョントレーニング)点描写+色々編
小学三年生ついに投薬を始めました③(学級崩壊からの汚言症)
今日の1日
小学三年生ついに投薬を始めました②(学級崩壊からの汚言症)
小学三年生ついに投薬を始めました(学級崩壊からの汚言症)
花を飾る
「エンジェリーベのマタニティウェアおすすめ人気デザイン」
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
第3子の出産に伴い分娩予約に大病院に付き添ったり、出産費用を計算したりやる事が多々ある
劇場版名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)公開、あべのハルカスで名探偵コナンプラザ開催中
殺しても死なない手相?二重生命線があります、でも・・
【野草file.2 ツルナ】浜ほうれん草こと、ツルナ!
角食パン試作
楽天お買い物マラソンで買ったもの
「おててつないで成長中」
んん〜な外国人夫のお友達。
英語も話せないのに、日本語も下手になっていく。OMG
【医学部への道】子どもの自立までもう少し!