2014年と2017年生まれの2人の男の子を育てています。3人目妊娠中。広範性発達障害な長男と手のかからないニコニコ次男との日常、そして妊娠記録などをのんびり綴っていきます。
子育てのこと、日々の何気ない日常を綴っています。自閉スペクトラム症と診断された息子くんのことなども。
2012年生まれの息子が育てにくかった原因は自閉症スペクトラムだったから。ドタバタ育児日記。
自閉症スペクトラム(発達障がい)の娘は女子高生。生まれてからの事、今起きていることを綴っていきます。
ADHDでチック(トゥーレット症候群)と不安障害(強迫性障害)と戦う5年生の長男との日々
発達障害、知的障害の息子を含む3人の子供達の母です。 育児日記、長男の障害について毎日更新中です☆
先天性腹壁破裂で産まれてきた子はADHD&ASDな中学生。吹奏楽部に入部した子供の日常です。
モンスターペアレントでラジオパーソナリティーでADHD親子で野球少年と不登校娘の母でカードセラピスト
発達系女子の娘は20歳になり、母と二人三脚でバトルも日々繰り返しながらの珍道中です。日常のリアルとトホホを綴ります♡
発達障害児を子育てしている中で感じていることや今までのこと、日々の生活について書いていきます。
発達障害(疑)のその後、入間くんの話、PTAで地区長をした経験談
統合失調症の母が、発達障害のある子供3人を必死で育てていく毎日を綴っています。愛犬のミニチュアダックスフンドが癒しです。
子育てを辛いから面白いに進化させたい!発達に凸凹のある子どもの気持ちに寄り添いながら、親も子どももハッピーになれる目からウロコの考え方や、アメリカの専門家からの情報を紹介しています。アメリカ コロラド州より 愛を込めて❤
発語なし軽度知的障害を伴う非定型自閉症3歳児と家族の忘備録。発達障害改善のための栄養療法実践の記録。
長男が小1の時にグレーゾーンだと知る。絶望の時を経て発達障害の勉強を始めると息子との暮らしが楽しくなる方法を知る。家での工夫や通級での授業内容、グレーゾーン長男との生活を紹介。
生まれる前から心臓病と言われました
元保育士の母と主に長男のお話/5歳/自閉症/知的障害/過敏多数/癇癪/パニック/強迫性/児発のみ利用
息子ももたろう(仮名)は3歳のときに自閉スペクトラム症と診断されました。現在5歳の年長さんです。究極のマイペースのももたろうが巻き起こす様々な日常を記録します。
発達相談教室 HOMEは、ご家庭でもできる療育の方法や、知っておくと役にたつ情報を発信しています。
健常児、ダウン、発達障害のそれぞれの成長、学校、進路のことなど子育ての中で悩んだこと、学んだこと、感じたことなどを中心に書いていきます。一人でも多くの人に読んでもらえるよう頑張ります。
自閉スペクトラム症(ASD)の息子との日々。 登園拒否や付き添い登校、母子分離不安など我が家での困りごと。 そしてそのときに感じていた気持ちを記録しています。
発達障害、知的障害を持つ自閉症児ハル君!問題行動山積みだけど、可愛い笑顔はママの宝物!
子ども2人と自分といろいろあれこれ
自閉症スペクトラム障害と診断されたさくらの育児日記。支援学級在籍。学習障害の疑いあり。
アレから1年経って。【野球話】
阪神クライマックスシリーズ決定!アレンパなくてもアレのアレンパはある!!
ノイジー選手&ミエセス選手戦力構想外…【野球話】
これにて見納め…ありがとう鳴尾浜球場!【野球話】
願望だけの逆転アレンパへのシナリオ【野球話】
限りなくアレンパが遠のく悔しい一敗…【野球話】
大一番!虎の子の1点を守りきった!【野球話】
点は取れる時に取っとかんと…【野球話】
他力本願【野球話】
鬼門名古屋で投打噛み合い5連勝!【野球話】
さらばアッキャマン!【野球話】
大竹投手涙の2年連続二桁勝利!【野球話】
アレ記念日!今年は中野選手の劇的サヨナラ勝ち!【野球話】
鯉叩きに成功!2位に浮上!【野球話】
難敵東投手を攻略して快勝!【野球話】
不登校&発達障害(ADHD)&食物アレルギーの男の子2人。
絵が得意な中2の息子。ママの私はうんざりしてやけっぱち。 デローザで遠くまで行きたい(^-^)
小学校では学年ビリ?から偏差値60の進学校に合格して今は高校一年生。 ADHDで大変だった小学校時代、効果的だった勉強方法や育てにくい子の接し方について紹介しています。
五十路母のらくら人生。 発達障害の息子と定型発達娘の子育て中。 汚部屋脱出いつになるのか。
高機能自閉症の長男、早産児だった次男の年子パラダイス!家族の成長日記です♡
インテリアや日々の暮らしと、広汎性発達障害の6歳の息子について。
Hawaiian雑貨が大好きなシングルマザーが理想の部屋作りに奮闘中!
アスペルガーの夫と自閉症スペクトラムの娘と家族3人、幸せ満喫の日々をつづります。
アスペ長女と自閉症スペクトラムの長男。そして、色々な過去を持つアスペ母のドタバタ日記です。
minority界隈でぶっ放す物怪の幸い♪旺ちゃんの笑顔は闇夜の提灯σ無明長夜の浮き世を照らせ✽
社会的に安泰な生活を送っているアスペルガー、スペクトラム、発達障害の一族。
バタバタちょろすけとのんびり兄ちゃんのびすけの育児日記♪
2012年6月から走っています。3人の子どもたちと日々バタバタやってます。めざせ!フルマラソン完走!
ママを魔法使いと思っている?子供と猫と家族の日々を綴っています。
三人の広汎性発達障害児のママ。子供のこと、自分のことも。多分、一家揃って自閉・ADHD傾向あり。
一児のハハです。ワーママです 追われる日々の中で小さな幸せを実感したくて書いてます。
姉妹プラス長男の三人の子育て中。長女は自閉症スペクトラム。おしゃれ日記と家族のエピソード。
自閉症スペクトラム、ADHD、協調運動障害の一卵性双子の記録。現在4歳、療育園で奮闘中!
大阪四條畷にて、発達障害またはグレーゾーンの方へ学習支援、ソーシャルスキル支援
小学校5年生になったときに、広汎性発達障害と言われました。良い子と言われていた息子が転校を機にいじめにあい不登校になったのがきっかけでした。以来、山あり谷ありの日々。26歳になった息子の現在を久しぶりにブログでアップしようと思います。
25歳の発達障害疑惑のママが、発達障害疑惑の子の子育てを楽しくするブログ♪
発達障害の兄弟の育児ブログとなります。 はちゃめちゃな毎日だけど、親子共々、少しずつ成長していく様を記録しています。
きつおん・どもり、小児期発症流暢障害の情報 当事者、家族、支援者、医療従事者、吃音者の障害者雇用とは
終盤追いつくも岩崎投手打たれ首位陥落【野球話】
【とらほー(13)2025/4/25 動画ハイライト】佐藤輝の一発で本拠地が沸騰、村上も会心投球で5連勝
【動画紹介】TORACO DAYに咲いた笑顔の花!小学生からのヒーローインタビュー。村上頌樹&佐藤輝明&森下翔太
スライドも何のその!虎の村神様!2試合連続無四球完封は初の‘マダックス’!【野球話】
【とらほー(19)2025/5/10 動画ハイライト】村上頌樹、”98球の芸術”でマダックス完封!森下の肩とバットが導いた完全勝利
【語録紹介】岡田彰布元監督、監督目線の解説が楽しい─語録まとめ
残念ながら雨天中止となりました【野球話】
【とらほー(15)2025/5/2 動画ハイライト】 村上様122球完封‼ 4番クリンナップが応えた快勝劇
非の打ち所無し!村上投手無四球完封!【野球話】
68年ぶり快挙!ジャイアンツに開幕から4戦4勝!【野球話】
粘っこいカープ打線に翻弄された…【野球話】
久々に打線が機能!14安打6得点快勝!【野球話】
今季最多7得点!宿敵ジャイアンツに快勝!【野球話】
佐藤輝選手先制弾!村上投手135球熱投で白星発進!【野球話】
今日から公式戦開幕!順位&スタメン予想!【野球話】
抜毛症は、親のせい? そう思ってしまう前に②
せんべせんべやけた:図書館で借りた本・絵本【114冊目】
ゆきだるまはよるがすき!:図書館で借りた本・絵本【115冊目】
リトルブルーのクリスマス:図書館で借りた本・絵本【116冊目】
ご自宅サポート〜課題は各々、共通は「いる?いらない?」自分の心に聞く。
障害者の一般就労の難しさ
「宿題多すぎ!」とキレる子がスッと動く♡親子がラクになる工夫
母子家庭 キラキラじゃない母の日その後泣いた訳
子どもの自己肯定感が低すぎる
【日韓ハーフ】生後0ヶ月BOYの成長記録
【日韓ハーフ】願わくばトリリンガル化計画 vol.1
母になって初の母の日、母にしてくれてありがとう
【日韓ハーフ】5月の良き日にお宮参りに行きました
【日韓ハーフ】生後1ヶ月BOY、初節句のお祝いをする
夫が夜勤になったので日々のルーティンを見直してみました
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)