神父さんがマッコリで酔うシーンはまあどうでもいいんだけど、途中から、マジ?ってくらい食い入って見てしまった。幸福の科学でも転生する時に環境を選らんで生まれてく…
10日は、息子のメンタルクリニックの日でした。1時間の息子のみのカウンセリングの後、診察では、「調子はどうですか?」と、聞かれ、「調子は、良くないです。」と、息子は答えていました。「カウンセリングでは話せた?」と、聞かれ、「話せました。」と、息子。そうです。前回と全く一緒のやりとり。この日は、「お母さんから見て、どうでしょう?」と、聞かれたので、「相変わらず、不安が強いです。ぐるぐるぐるぐる歩き回っているし、しょっちゅう呼ばれます。『こっち来て!』『そばにおって。』と。ただ、ハグする回数は減って、代わりに、『頭なでて。』『背中なでて。』と、言われるようになりました。」「そうなんですね。」「それから、自立支援や就労支援の所に見学に行きたいと言ってきたので、見学に連れて行ったのですが、15分ぐらいで調子が悪く...焦らない!覚悟する!
いつのまにやらもう5月になってました。お久しぶりですカッカです!前回は入園グッズ用意したよー!って投稿したのですが、あれから1か月以上経ってて驚き。毎日が超特急で過ぎていきますね……。いざ入園式へプレに通っていたので特に不安とかは無かったで...
おお!出てきよったわ!!! どうも、出ない杭は打たれない、が座右の銘のshimamotoです(^_-)-☆ 中学時代に、体もどんどん大きくなり、技術も上がってきて、これは!と思っとった選手がおりました。が、なぜか勝てん・・・。この子、実は小学生の頃はかなり出遅れがあって、負け慣れてはおりましたが逆に勝ちに慣れておらず。 とにかく重要な大会では、勝ちそうになるとダブルフォルト。追いつかれてタイブレで負ける。 これをひたすら繰り返しておりました。 昨年は受験があり試合の方は間が空いたんですが、この子は周囲とは少し違ってその間もしっかり練習頑張ってました。なぜか。別にこの春のスタートダッシュのためで…
【rikaオフィシャルブログ】不登校の子育て♡幸せはここにありました▶️rikaのプロフィール▶️アメトピ掲載記事一覧▶️雑誌web版rikaのページ▶️手…
明日をどんな一日にするかは、今日の夜次第で決まるのかもしれません。
不登校のお子さんとの関係性に悩むお母さん専門の心理セラピスト渡部幸美です。本日もお疲れ様でした。夜ごはんを食べて、片付けをして、ふ~っとひと息つこうと思うと、…
不登校のお子さんとの関係性に悩むお母さん専門の心理セラピスト渡部幸美です。 おはようございます(*^^*)私の朝は鏡に向かって、グッドポーズから始まりま…
今までマシーンを使った運動はやったことがなかった私。 ちゃんと使えるか不安でしたが、カーブスのものは難しくない&サポート体制がキチンとしているおかけで大丈夫でした! タオルをつかったストレッチよりもちょうどよい負荷がかかっている気がします。 筋力がまったくない私でもマシーンが使えるのはありがたい。 時々トレーナさんに褒めていただけるもの良い! 今度こそ続きそう♡
私ね、もともと自己肯定感も低いし、ブログ管理として起業した頃は人の「ある」 事を羨んで自分の「ない」事ばかりに目を向けていました。 「あの人は子供がいな…
「体重の増減が激しい」ふくらんだように太るのは気太りタイプ?!
体重の増減が激しい。体がむくみやすい。雨の日に体が重だるい。→体に余計な水分が溜まって巡りが悪くなっているサインです。飲みもの、食べものとの付き合い方自分との…
先週は木曜日も土曜日もブルックリンにいたんですけど、まさか昨日のあの渋滞は、メキシコ海軍船がブルックリン橋にぶつかったせいだとは、知りませんでした。ここ数日、大学院の夏セメがスタートする数日間を使って、スペイン語を習得中です。私の勤務する病院には、英語を話せない南米系の人もかなり来院されます。お子さんは知的発達障がいなので、会話も通じたり通じなかったりなのですが、親御さんがスペイン語のみだったりします。最近はスペイン語のみのダウン症のお子さんとか、私を指名して予約を入れてくれる保護者の方が増えてきました。その度に通訳を配置するのですが、私自身の言葉で少しでも意思疎通ができるようになればいいんだろうけどなぁとは思っていました。「口開けて~」「大きく開けて~」「上手に出来てるね」「お水で洗うよ~」くらいのスペ...スペイン語習得に挑戦
息子の学校でやった健康診断の結果も返ってきました。テレビもよく観たり、ゲームもやるのに両面の視力1.5。なのはサッカーでよく遠くを観たり、外にいる時間も長いか…
フィレンツェの高級住宅街に滞在してみませんか?宿泊期間は1カ月より。blogを整理してフィレンツェ情報をまとめはじめました↓Florence Lifest...
曲げわっぱ風の新しい弁当箱。詰めやすくて早くもお気に入りです!!
おはようございます、りんごです(・∀・)ゝ 塾弁を作る頻度が上がったので、作り手(つまり私)のテンションを上げるために兼ねてより気になっていた『曲げわっぱ風の弁当箱』を買い足すことに決め、先日の楽天買い回りにて購入致しました。 本物の曲げわっぱはまだちょっと自信がなかったので、似た見た目の丈夫な弁当箱をポチッとな(●´З`●) いつか自信がついたら本物をお迎えするぞ!と心に誓いつつ。 さてさて。 そんなまげわっぱ風弁当箱が届きまして。 封を開けたその瞬間から早くも心奪われております。←笑 すごく渋くて、すごくカワイイ!!!! 今日はそんなNEW弁当箱を語る会です。 『お米がくっつきにくい弁当箱…
きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと7歳(小2)ニコ、姉妹の母です。最近妙に休みを喜びます。結構こう言うの我が家ではなかったので何気に初めての5月病かもしれないな、と。しばらく休みはないけど7月になればガッツリ休みが来るからそれまで頑張れ〜
いつもご覧いただきありがとうございます 義両親(今は義父のみ)と二世帯住宅に住む嫁cocoです 今日、実家から スイカひと玉とたくさんの甘夏が送られてき…
今年から1年生の長女の学費。県立の小学校に通ってます。どのくらいなのかドキドキしましたが…4月は4,325円の引き落としでした。給食費無償化で、ありがたい〜🙏…
昨日は雨のため運動会が延期 残念ではありますが 運動会終わってから 娘が友達と映画に行くという 楽しい予定もあったので (おまけで息子も私も ご一緒させてもらいました) かえって疲れて映画中に集中できない ことがなくてよかったかもねー と前向きでいられました 学校でミセストークで 盛り上がっているお友達と選んだ映画が #真相をお話します 実際に観て 小2の息子には まだ刺激が強すぎて はじめに人が殺されるところで目に涙 その後も涙目で最後まで観てましたが 帰りの車でも家についてからも 怖かった もっと楽しいのだと思ってた と言ってました。。。 まだちょっと早かったかな、、、 小5の娘にも刺激は…
【第1回志望校診断サピックスオープン(5年)】成績上位5%ならず…でも難関中の合格率が軒並み80%?
はじめまして、はるパパです。 さて、5/11のテスト結果が発表されました。 前回の結果については、↓のブログをご覧くださ
長女の石垣島行きが迫ってきた。今住んでいるアパートの大きな荷物を今日送り出したらしく、「荷物出発」というメッセージとともにご覧の写真が送られてきた。石垣島への到着は1週間ぐらいかかるとのこと。来週火曜日までは今の勤務地で仕事もあるので、数日は少しの着替えと布団類だけで過ごすらしい。幸い電化製品付きの部屋だったので、冷蔵庫や洗濯機、テレビ、レンジなどはギリギリまで使えるよう。明日は私たち夫婦が車で行って、マットレスを届けるとともに、実家へ置いておく荷物を引き取ってくる予定。だんだんと旅立ちの日が近づいてきた。
今日はお休み ☁がちの天気で気温も高くなく過ごしやすかった福岡明日の最高気温は29度らしいが たまたま見つけたすごく今さらなんだけど聖子ちゃん、歌うまっ大人…
昨日は、長女の高校の第1回目の保護者会でした。HR教室で1時間担任の先生の話を聞いた後、いつものシンフォニーホールに移動して、校長先生のお話、コース主任からは…
引越し準備着々と。。
栄養士~初めての福利厚生~
今年の団地100平米の固定資産税はいくら
本当に何もなかった母の日・食費月8万円 4人家族の晩御飯
母の日は幼稚園時代だけ
洗濯を粉洗剤でしてる理由は加齢臭
世帯年収700万円:経済的に子供服にUTはアリか
ベランダ菜園で小松菜を作り始める・食費月8万円 4人家族の晩御飯
出費が多い年度初め・2025年4月の家計簿まとめ
食費月8万円を超えてしまった4人家族の晩御飯
株でパート代を稼ぐ,4月
世帯年収700万円:ディズニー未経験の子供
子供に友達いなくても気にしない
世帯年収700万円:正社員で入って良かった事
☆GWの外食・31円!お得な子連れ焼肉☆
今日は同窓会。 初の。 卒業したてな訳ではもちろんない。 尖ってたのか、劣等感からか、 成功するまで出ない、という そもそも成功とはどういう状態なのか、訳のわからない理由で避けてきた。 それがどうした? 余計な力が抜けたのか、 今回は出る気になった。 出てみたくなった。 どんな心境の変化なのか。 13時から16時の同窓会。 食事が出るのか、みんなバリバリスーツなのか、どれくらい集まるのか、全くわからない。 なんせ初だから。 しょっちゅう出ている先輩に聞くと、遅めのブランチくらいが丁度良いというので、なにかしら食べられることはわかった。 大先輩たちはスーツだけど、自分らの世代はカジュア
キャンピングカー購入記(第2章・第6回)~ついに理想のレイアウトの車両を発見!
キャンピングカー購入記第6回。「これだ!」と思える希望のレイアウトの車両が出たので、実車を見に行ってきました。10年以上前の車両でしたが、外装も内装も年式のわりに悪くなく、装備や価格も申し分なしでした。ついに決断--と思った瞬間、思いがけない現実に直面しました。
明日から、高校生になって初の定期テストがあります。最近はテスト勉強に勤しんでいるかというと、そうでもなく、ギリギリになって課題をやるといういつも通りの息子です…
今日は、買い出しに家庭菜園、西松屋に行ったり細々としたことを済ませました。夕飯は、さっぱりとサラダが食べたくて鶏ハムサラダ、冷や奴、納豆、鶏スープでした!サラ…
コゥ、久しぶりに祖母宅に遊びに行く&いつも面会交流の連絡が一方的な元旦那
前回はこちらDVで離婚しましたが、暴力は肉体的ではなく、精神的なものでした。別居前は家庭内別居期間が長く夫婦関係は破綻してました。元旦那は勝手な時はうちらに話…
キッチンにスペースがなくても、ドリンクバーは作れる! サントリーの「割るだけ原液タイプ」なら、冷蔵庫に1本入れておくだけで、カフェのラテも人気の炭酸ドリンクも、家で好きなだけ楽しめちゃいます。
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)/今日やろうと思ってたのに、またできなかった・・・\そんなふうに、「やり残し」が増えてくるってあったりしませんか?「今日もできなかった…」が続
私立進学、授業料ゼロなら安心?…って思ってた時期が私にもありました
なんちゃってセレブタウンで暮らしながら子どもたちはしっかり準セレブ学校へ進学✨ 気づけばアラフィフ子どもたちも高校生。怒涛の子育て時代を乗り越えこのブログも…
お金大好き。仕事より家事・育児を優先する共働きパパ よく毒舌でます夜勤もこなす妻2025中学受験し、中高一貫校に通う息子2027勉強なしで私立中を目指す…
私すごい✨たった二泊三日で何回分やろうとしてるんだ…(ヨーロッパ旅行並みに書いてるんだけど😅) 進撃関係はワタクシの希望だったのですが、次は夫の見つけてきた城下町風の街並み散策です。 嘘つきました。日田 進撃一色じゃなかったですね😃✨✨✨ 豆田町の街並み こちらにゃおゆき (id:sanintanoshii)さんのところでも小京都として観光案内記事がありましたね。 ちゃんと整備されてる感じ こういうところは佐原とか川越とか金沢とかけっこう行っている気がしますが、佐原に近いイメージかなぁ。 川越や金沢程には入れるお店がぎっしり、という感じではありません。 グルメやお土産のお店ばかりではない、とい…
こんにちは、くーちゃん家です🐾 実は…昨日は 新しく設定された上棟日 でした! ・・・が。 🌀結果から申し上げますと… 大雨&強風!!🌧🌬 全国的に荒れたお天気で、上棟は再び延期 となってしまいました…😭 🌧またしても…上棟できず… 前回はターミダンシートの発注漏れで延期。 ku-channoiedukuri.hatenablog.com そして今回は お天気の都合で延期…。 うぅ、これはなかなかの試練ですね…💦 しかも、来週に再設定された上棟日も天気予報は50%で雨☔梅雨入り前なのに…そんなことある!?😂 👧娘は児発DAY!その間に…? 昨日は土曜日だったので、娘は児発(児童発達支援)へ♪ …
初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介 4歳娘の入院&手術の話の書き途中ですが…↓『【術後5日目】やっとおしっこの管がとれた!と思ったら…』初めまし…
FSのSPも無事に取れたので、その時間になるまで街並みを楽しみつつぶらぶらすることにイチコや母も乗れる海底2万マイルに乗ろうと話をしていたので、その近場のヴォルケイニアレストランで軽く食べることにしましたイチコが影の多いてんないが苦手だったようで、入り口横のテ
どうも! 4歳の息子、ユキ君はプールを習い始めて約2ヶ月が過ぎました。 その後、様子はどうなってるでしょう? 窓越しの様子 褒められた瞬間を見た 感動の瞬間を見た テストの結果は 窓越しの様子 保護者はガラス張りの窓からプールを観察することができます。 ユキ君は先生が目を離すと、てっぽううおの様に水を口から吐き出したり、習ってもない背泳ぎ体制で暴れ回ったり自由奔放。 先生の声は聞こえませんが、明らかに怒られてる時があり、そう言う時は先生に申し訳ないけどなんか可愛らしくて笑っちゃいます。 だって言われてから目を離すとすぐふざけてるんですもん。 男の子なんてそんなもんだよ。 褒められた瞬間を見た …
連休が終わって、衣替えして、ようやく通常運転の日々だが、今ひとつお腹の調子がよくない。 食べ合わせなのか、季節の変わり目のせいなのか、よくわからないのでとり…
今日の夕飯はお好み焼きでした。家に長ネギ、レタス、大根があったので、それらも全部入れちゃおうかと思いましたが、大根だけやめました。お好み焼き、焼き終わるまでひ…
来週金曜発売のUNIQLO×ANYAコラボ、買いたい8:15って中途半端な時間オンラインでさくさく買えるといいな。なにせ、夏物だから安い!レディースキッズポー…
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!5歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計 インテリ…
【バイオリン】どんな子が習っているの? 守谷・つくば バイオリン教室「バイオリン・ルーチェ」です。 いつもお読みいただきありがとうございます。 ーーーーーーー…
京都でベビーサインtekoto(おててことば)教室たむらあゆみです。大阪関西万博5度目パビリオンの内容についてネタバレ&個人的感想を含みます。嫌な方はスルー…
永野芽郁 『かくしか』公式インスタで「一人だけタグ付けなし」残酷仕打ちにファン嘆き
永野芽郁 『かくしか』公式インスタで「一人だけタグ付けなし」残酷仕打ちにファン嘆き え、大泉洋さんもついてなくね?
昨年末にめだか探偵団から購入したオリジナル品種一応雌雄判別して2ペア組んだんだけど産まない😭鰭光が青白くてめっちゃかっこよくて増やしたいんだけど♂♀揃ってるか…
310円の社会科見学&体験とピサの斜塔in山口。三田尻塩田記念産業公園
入場記念で、全員にここで製塩された三田尻の塩を配布しています。パック詰です。 310円に、30分以上の製塩歴史・技術ガイドと、製塩体験づくり、三田尻塩配布が含まれている充実セット。 塩のまち防府の歴史を伝える体験施設。三田尻の塩田は塩の干満
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
ヴォルケイニアレストランで軽食
今日のイチコ
最近の愚痴と「それもいいね、」の世の中に
管理入院:五日目 子宮口全開と謎の反骨精神
今日のイチコ
アロベビー日焼け止めUV&アウトドアミスト口コミレビュー
井原さんちの英語絵本レビュー。おうち英語にコスパ最強絶対おすすめ
ポルバンアドバンスヒップシート口コミレビュー。抱っこ紐との違いは?
洗濯を手伝ってほしい!子供が動きやすくなる「流れ作り」をしてみた
今日のイチコ
並びたくない人の夕方からの万博めぐり
親子三世代で大阪・関西万博へ行ってきた!③
【お客さまの声】片付けにお金を払うことに抵抗があったけれど…その価値はいかに?
今日のイチコ
万博グルメキロク と 再現ランチ
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)