先日、環境活動家である谷口たかひさ氏の講演会に行って来ました! 最近、インスタのおすすめにあがってくるコトが多くて気になっていたんです。 で、調べてみたら、たまたま平日休みの日に講演会があったので、行ってきたんです。 講演のタイトルは『気候
ご訪問ありがとうございます 〻自己紹介〻 166cm/中学生の母/15歳のチワワ★自民党・媚中派政党嫌いです★消費税も相続税もインボイスも財務省・こど…
【上半期終了】5人のワーママが本気の習慣化を目指す!!【アメムチコミュニティ】
■自己紹介■こんにちは!!ワーママだって昇給昇進したい!!40代外資系ワーママの葉月です。20回目の移植(胚盤胞4個)で初の胎嚢確認。2020年11月に男の…
息子が登校しぶりを始めた、小学4年生の2学期ごろのことでした。 学校のスクールカウンセラーの先生に勧められて、市が運営している「教育研究所」というところに行くことに。 そこで「WISC」という得意不得意をIQで数値化できる検査を受けられると聞いて、息子と一緒に面談を受けに行きました。面談をしたらすぐに検査を受けられると思っていたのですが……。 実際には、何度か面談をしないとWISCは受けられないとのこと。 しかも、その時の担当の心理士さんの対応が、なんとも言えず……まるで圧迫面接のような雰囲気でした。 はっきり言われたわけではないのですが、「4年生になるまで発達の特性に気づかないなんて」と言わ…
頭が大きい子は頭が良くなる?赤ちゃんの成長への願いと現代の視点:迷信の深掘り
こんにちわ、本日2本目の投稿になります。35ラボ編集部です。本日から始める昔からの言い伝えや迷信、おばあちゃんの知恵袋などを現在ではどうなのかを見ていくコーナーを開設します。こちらのコーナーは毎日ではなく、不定期で日々の配信とは別に投稿していこうかなと考えています。 昔から言われていることは医学的な根拠などはないものが多く、それでも化学などが進化した結果、実は本当だったなどのことがあるため、その真偽や時代の背景などを見ていくのも面白いかなと思い、始めていきます。 第一回のテーマは、「頭が大きい子は頭が良くなる?」です。聞いたことがあるでしょうか? 赤ちゃんの成長は、パパやママにとって最大の関心…
思いきって私がしたい事を勇気を振り絞って言ったら俺もそうしたいけど…いっつもそう彼の言葉には「いつかね!」「1日一緒は夢のよう!」「そうしたいけど…」こんなの…
映画館で観たいリブート版『Highlander(ハイランダー)』
第一弾はアニメ映画!『映画館で観たい『ヴァージン・パンク』』「絶対に映画館で観たい!」と思える作品がなく、映画以上のドラマがネトフリにあるから映画館へ行く必要…
参観日見てきた 学校での参観日の様子は 残念な状態になってた 一二年の頃が一番まともで 三、四年はボロボロ 5、6年で変われるのかどうか? まともになって欲しい 授業をそっちのけで、板書もせず 制作キットで自由工作、誰も止める事なく 自由に生きてはいるけど 注意しないのかな...
記録したいのがあっても気を抜いてアメブロのアプリを開かなくなってしまった。習慣化しないと、ほんとに何も書かなくなる私。6月…なんだかドタバタしており。忙しかっ…
4月~6月に貰うお給料で、9月以降の社会保険料が決まるっていう節社会保険料において、割と大事なノー残業月間が終わりました。 2月になってから、来月からノー残業…
700万円の住民税ふるさと納税の控除金額が合わないので市役所に行く これは、おそらく私が今期一番書きたい記事になるだろう4回シリーズの第1話です 一昨年迄の私…
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ご訪問いただきありがとうございます♡息子9歳(小3)・娘6歳(小1)兄妹の母 あやです。 年長の秋(6歳)から始めたスイミン…
①牛肉コロッケ&クリームコロッケ 1週間献立を見た方、お分かりでしょうか。朝、手作りしようかどうしようか葛藤した結果、負けましたww結局冷凍揚げちゃいましたー…
この間、旦那さんの友人と私達で飲茶に行ってきた。 旦那さんがリサーチした所で初めていったお店、『上海點心店 Wang's Shanghai Cuisine』…
7歳0ヶ月で新版K式検査→軽度知的障害7歳5ヶ月でWISC→ASDと診断された娘と3歳7ヶ月で新版K式検査を受けた、診断なし、こだわり多め、やや多動の息子を育…
【2歳育児×ワンオペ】「がんばらない日」を定期的に入れていい理由
ワンオペ育児、今日も限界。でもがんばらないといけない…本当に? 朝5時。泣き声で起きる。朝食準備→おむつ替え→片づけ→着替え→謎のイヤイヤ→外出→帰宅→ごはん→寝かしつけ失敗→寝かしつけリベンジ→寝落ち… 気づいたら、自分のトイレすら我慢し
こんにちは久しぶりにOfficeへ出勤しかし人が居ない〜。みんな体調を崩しているようで閑散としてます。私も今日と明日しか出勤しないので変な菌もらわない様にしな…
【rikaオフィシャルブログ】不登校の子育て♡幸せはここにありました▶️rikaのプロフィール▶️アメトピ掲載記事一覧▶️雑誌web版rikaのページ▶️手…
7月ですね。ナナは試験前なので、大学の図書館で友達と勉強に勤しんでおります。ナナの大学の図書館は24時間使えるので、家が近い人達は夜中まで勉強しているそうです…
先日、 3年生からの 社会科目選択の用紙を 提出した次男(高2)。↓↓ 『あきれる、次男(高2)のやらかし』先日、 なかなか学校から 帰って来なかった次男(…
これー!!私もこの記事読んだ時に「んんん???」と思ったのをすごい明確に文語化してくれた人いた!! https://delete-all.hatenablog.com/entry/2025/06/26/233000?_gl=1*7lpf3w*_gcl_au*MTgwMDQzNjc5LjE3NDkwNjkxNzk. ホントね、私も氷河期世代でまさに、まぁ家庭の事情もあって教員目指すの諦めたクチで。あの当時の教員って「数年就職浪人してでも教員になるって夢を叶えたいなら挑戦しようか」ってレベルの狭き門だったわけ。だから実家に支援してもらえない一般家庭且つ一般人並みの頭脳しかなく、一般的な努力しかして…
3~4月頃から、何故か急に興味関心を持ち始めた投資。大がつくほどの数字嫌い&活字嫌いの私が、まさかの、書店で本を買ってまで読むようになった投資。ゴールデンウィ…
1年ぶりのキャンプ!非日常で普段見れない子供たちの反応
どう言い聞かせる? 我が子に
二ノ宮陸登のwikiプロフィール!朝ドラから声優まで大注目の子役!
写りは笑顔で 色白は七難隠す
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
もう40年
食育一歳児のための楽しい学びと成長の環境
【最新版】子供に伝えたいお金の勉強
子供たちの「言い間違い集」を勝手に作ってみた
ネイティブ講師の本格英会話レッスン【シェーン英会話】
カラフル体育祭
雨が上がってやぶ蚊 一杯刺される
子ども英語 アニメで楽しく学習『MOCOMOCO ENGLiSH』
昔からあった事
お風呂に入れた~♪&こんな事でお姉ちゃんを思い出すのは残念かも・・・。
【広告】 ご訪問ありがとうございます\(^o^)/7歳の三つ子4歳の姫ちゃん4兄妹の母、ありつんです こちらは全然更新してない自己紹介(笑) …
(備忘録)週末は娘の授業参観で学校行ったり、日曜日はテスト前で部活が無かった兄だけど、塾に軽食持たせたり…なんかバタバタと過ぎた💦そんな中、娘と美容院で綺麗に…
【セブンイレブン】チョコレート夢幻の味わい、ゴディバ白くまアイス登場#コンビニの美味しいスイーツ
ゴディバ ジャパン株式会社(東京都港区)は、ゴディバの白くまアイス「白くまの贅沢チョコレート」を、2025年7月1日(火)より、関東一部・近畿・九州エ…
ご覧いただきありがとうございます!高2長女中3長男小6次男うーちゃん小5三男ハヌちゃん小3四男とんちゃん小1五男ユトちゃん年中六男おっちゃん2歳次女か…
お供えに使うお皿を買いに行ってきました予め決めていたこちらのお皿実物をお店で見て購入しました他にも何点か気になっていた小皿があったのですがいまいちイメージと違…
昨年の秋頃に生活クラブの企画でお味噌づくりをしました。ねかせる事半年以上。昨日そのお味噌で初お味噌汁をつくりました。とっても美味しかったです♪家族は誰一人...
主人が息子達が引きこもりになったばかりの頃は会社で子供のはなしが話題にでても話せなかった。 引きこもりになってしまった息子達が恥ずかしいということではなく、ア…
こちらの教材は専門家の方と相談しながら行っていただくものとなります。 さ行の語頭音を集めたプリントを作成しまし
你好〜今日は、朝イチで子どもの用事があり幼稚園をおやすみしたので、ここぞとばかりに行ってきました!トミカ博in台湾🇹🇼事前情報として...場所や期間はこれです…
再掲となりますが ・低学年:くもん見ると毒づいて走って逃げる/不登校・中学年:学校ドリルするようになる/早稲アカ講師とモメて辞める→おサピ殿へ転塾するも失敗・…
某附属中学に通う中3の息子ですが、一学期の三者面談の通知が来ていないのです私はてっきひ息子がお知らせの紙を無くしたんじゃないの?と思っていたのですが、息子の同…
【汗だし習慣】体調にあわせた入浴剤でデトックス 今月買ってよかったもの
からだを労るバスタイムこんにちは、さきです夏の暑い日も、湯船に浸かるのがキマリだいすきなクナイプの入浴剤個包装で3種類選びましたどれもグリーングリーンやブ…
私の会社は地域密着なので基本は出張なんてありません。でもITシステムの導入というかベンチマークでエミちゃんとお出かけしました。エミちゃんも経理担当ながらおっさんから見ると派手なお姉さん。芸能人のあのちゃんみたいな髪型をしてます。一緒にお昼ご飯を食べてから
ママに時間と心の余裕を♡子育ても仕事もうまくいく思考整理方眼ノートシニアトレーナー山岡幹子です(^^)「クラスの勉強がキライなあの子も、これを知っていればもっと分かりやすくなると思う!」こんな嬉しいご感想をくださったのは、小学6年生の女の子です♡小6女
ご訪問ありがとうございますおはな(9)犬自分を人だと思っているツッコミ担当(笑)なつ(6)クセつよワード炸裂の小学1年生そんな姉妹の日常を絵日記で更新中です。…
いつもコメントやメッセージ、いいね!などありがとうございます(*^▽^*) はじめましての方はこちらもどうぞ→「家族紹介」 今日の記事はこちらです↓ 片…
週末はママ友ランチや1人映画など、1人時間を満喫させてもらいました。評判が良くて気になっていた映画『国宝』、観る時間ないかなーと半ば諦めていたのですがランチし…
今日は法事でした。5月に亡くなった義父。49日の法要で納骨したり、いろいろしたりして一応おしまい、になるのですが、5月末に亡くなった義父の49日となると、7月…
選曲係をしている次女。(どんだけ色々やってるんだか)大量の曲を聴き、先生と共に10曲まで絞り、その後クラスの投票で合唱コンクールで歌う曲が決定しました。担任の…
シンチャオ! 今朝も快晴。こんな日は、午後に雷雨!? さて、もうすぐ七夕。年長かもめ組では、天体のお話しもしました。 私たちが住む北半球と反対側の北半球では、…
日曜にカブミーティングがあり 主人がせっかくカブ乗ってるから行こうよと興味はないが場所が花見の時に行った展望台湖岸で峠なので信号もなく景色もよく好きな道htt…
古代エジプトを旅できるVR体験「Horizon of Khufu」
Facebookを見ていると頻繁にここの広告が出てきて… 古代エジプトをVRで没入体験するという横浜の施設 エジプト大好きな私としては、すっごく興味あ…
あんたが言いなや日本からこんにちは😃*今日の記事も ほぼ愚痴です すみません6月なのに、すでに暑いですねアメリカ生活で脂肪を蓄え、寒さには強くなりましたが……
信じられなくらい変な転び方をする息子と、ドラマ「ひとりでしにたい」感想。
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
親子の会話を変える:夜のデジタルデトックスの効果
♡第40回 はまなすマラソン♡
12週間チャレンジ第1回7週目の反省と8週目(目標)
小4男子の理解できない行動
小学生への性教育どこまでどうする?➀
【小学生次男】友達からのメッセージに「超ポジティブ思考!」
12週間チャレンジ第1回5週目の反省と6週目(目標)
スーパーセール7〜9店舗☆20%offシリカ水在庫復活!ガサツ男子でも畳める折り畳み傘
午前中だけになった小学校の運動会のリアル。正直な感想と服装・持ち物まとめ
【小学生ママ】キッズモデルの報酬額はいくらだったか?
やらない後悔より、やった後悔~相模湖マッスルモンスター体験記
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)