こんばんは。せっかくの週末ですが全国的な雨ですね☔️そんな5月17日は彼のお誕生日🎂🦈💛🍫\💛🥂ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪🥂💛/雨男と言われる彼ですが、誕生…
国語の読解の頻出作品のランキング。その年の作品を出す学校って結構ありますね。 2025年度中学入試の頻出作品12選! なぜ同じ作品が出る? 入試問題作成の裏側…
奈良県にある柏木公園に行ってきました柏木公園は「日常に公園のある暮らし」を掲げた奈良市のキッズパーク整備の第1弾としてオープンした公園ボーネルンドがプロデュー…
友達親子で大丈夫?心配なお母さんへ〜良い関係を保つ秘訣とは?
皆さま、こんにちは! むかしは、「子どもの反抗期は自立への一歩」と言われていた時代から、最近は…「友達親子」なんて言葉を耳にすることが増えましたよね今年の3…
小3くらいから、人知れず指の毛を抜いています。もうかれこれ40年以上。ずっと癖だと思って生きてきましたが、あるとき、これは抜毛症の一種だと知りました。抜毛して…
シングルマザー10年目あくです🐣🤍子ども3人と私の4人暮らし。シンママの日常を綴っています🫣🤍いいね、フォローお願いします/// おはよございます♪相変わ…
☆ヴィクトリアマイル(5/18GⅠ東京芝1600) (馬番結果)(人気結果)(10万馬券) 2012年 12→16→1 4→7→3 2013年 11→8→1 1→12→5 193,570 2014年 14→4→1 11→3→6 407,940 2015年 5→7→18 5→...
【コピペOK】仕事を断るのがつらいあなたへ|罪悪感を手放す断り方&例文集(ワーママ向け)
こんにちは、ワーママの皆さん! 本当は断りたいのに、 「何度も断ってばかりで申し訳ない」「やる気がないと思われたくない」 ──そんな罪悪感から、つい無理をしてしまうことはありませんか? この記事では、ワーママが仕事で直面しがちな「断ることへ
来月は父の日 \本日15時に値段上がります!/ 父の日 早割 プレゼント うなぎ 国産 蒲焼き ギフト 食べ物 送料無料 鰻 真空パック お祝い 食品…
埼玉の3拠点を1週間ずつ滞在したシンガポール人の一人旅(僕の家族。別行動)。 川越の感想を聞いてみた。 川越はイマイチでした。同じ埼玉でも行田の方が僕は好きです。シンガポールは休日とても混んでいます。日本に求めているのは大自然です。僕は来年
愛車の6ヵ月ケア点検でした。 運転したくてたまらない🔰息子、喜んで付いてきてくれましたwww 最近のお出かけは必ず息子がハンドル握ります。 だいぶ慣れてきましたヨ (*^^*) 本日のラウンジメニューはレクサス岡山オリジナルアイシングクッキー♡ 焼き菓子屋「pico.bake」さん制作~ 前記事のコメ欄にも書きましたが、胃腸風邪でダウンしてました⤵⤵⤵ なので今回はハーブティー ( ´艸`) ぎっくり腰からの胃腸風邪・・・ 🌹薔薇の撮影が間に合ってません (◎_◎;)アップデキルカナァ ランキングに参加中。クリックして応援お願いします! ランキング参加中gooからきました
ここ数年間(40歳を過ぎて、それ以降くらいから) 「いまはこれ、どうでもいいか〜」 となることが増えて、いつの間にかあらゆることで 「いまはこれ、どうでもいい…
最近(いつもだけど)中3凹凸娘がめっちゃ腹立つんですけどね。ちょっと険悪になる事がちょいちょいあるんですけどね。で、今日塾のテストがあるんですよ。昨日の夜塾の…
すごい自分な好きな富士山の風景が。 夜の富士山。なんというか雰囲気ですか。星空もあいまって、ずっと見てても飽きません。でも、 明るい富士山もいいかなー心が…
「夜更かしはほどほどにね!」永野芽郁 『かくかくしかじか』の“マナー指導CM”に相次ぐ失笑(女性自身) - Yahoo!ニュース「かくかくしかじか、マナーC…
体育祭の練習で顔面蒼白、吐いた、一人で帰せないから迎えに来て欲しいと学校から連絡あって、 それから体調おかしいみたいで、ずっと学校行けてない。 とにかく眠いらしいんだけど、毎日おかしなくらい寝ている〓〓 今日も8時くらいに「寝過ぎで頭痛い」と言いながら起きてきて、 顔洗ってお茶飲んで、チョコスティックパンかじって、ボーッとして、 「寝て来る」と言って、その後、ぐっすり。 「お…
群馬県で看護師💉と農業🚜を兼業で営み…休みなしで働いている開晃パパです☺️コメント頂けるのが1番の励みです💡本人も大変喜びますので宜しくお願い致します🙇♀️…
チャト坊の通っている走り方教室、200m、300m、400mなども計測することはあるんですが、回数でいったら120mが圧倒的に多いです。 つまりこの120mがメインとなる計測対象、なんでしょうね。 120mをいかに伸ばすかが主な目的といいますか。 それはそう、だって走り方教室に来る子はみんな徒競走(かけっこ)が速くなりたい子ばかりですから。(たぶん…。) マラソン大会で入賞したいからという理由で来る子は珍しいんじゃないでしょうか。(いるかもですけど…。) 話がそれましたが、昨年の10月に入ってから8か月、先日行われた5月計測を含めて11回になります。 記録は全てチャト坊に聞いて僕の手元でグラフ…
中学校が楽しくて仕方ないあっくん朝からクラスメイトとキャッチボールの朝練(野球練習場にて)をし、昼休みもクラスメイトと遊びまわり(グランドにて)、放課後は”図…
【6年生・中学受験】「寝る時間ない!」はホント?~子どもの時間管理大作戦
得意なこと。不得意なこと。それが誰よりも顕著で凸凹な小学5年生の息子。そんな息子が2026年に中学受験をすると言い、通塾中です。特性がある子の中学受験に向けて…
九州南部が梅雨入りしたそうです 今年は沖縄や奄美よりも早い梅雨入りで 全国で最初の梅雨入りですって そんなに早く梅雨入りしてくれなくても 良かったのに・・・ これから、しばらくは お天気が気になる
大丈夫🙆到着しています。あとは、連れて行ってください・・・伊丹空港にて昼ごはんは、タンドリーチキンステーキと旅友は、フィンランド日本は窮屈なのであえて海外もの…
先月近くでお祭りがありました娘はお友達に誘われたようで何人かで行ってきましたそこでお小遣いいくら持っていくか問題が勃発こういうとき家庭によって本当に対応が様々…
【速報】マックのハッピーセット×マイクラ&ちいかわ☆ドライブスルーも大行列!おもちゃ詳細&週末も混雑間違いなし!
おはようございます、ぽてとです(*・ω・)/ いよいよ週末! そして昨日から、マクドナルドのハッピーセットが、 待ちに待った「マインクラフト」と「ちいかわ」の最強コラボスタート! これはもう、マックに行くしかないですよねヾ(≧▽≦)ノ ▼マイクラの映画も良かったですよ~♪ poteto-on.hatenablog.com 我が家も早速ゲット! マイクラ熱が止まらない息子のため、昨日の習い事帰りにマックへGO! 店舗に着くと、なんとドライブスルーの列が長蛇の列!🚗🚗🚗🚗🚗 「え、平日なのに!?」と思いましたが、もちろん私たちも並びました! お目当ては、もちろんマイクラのハッピーセット! 今回は、…
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
ちょっと前に始まったメガモンスター『まじんぶどぅ』まさかの1戦目で直S(σ・∀・)σゲッツ!!続いて3戦目の広告みるともう1個ドロップするCMみたらまさかの…
思春期って、親にとっても子どもにとっても、「試される季節」「試される時期」 なんだなぁと、しみじみ感じます。 身長が急に伸びたり、性別による身体の変化が出てきたり・・・ それに加えて「心」も一緒に成長していくのが人間の思春期。 『けなげに生きぬくいきもの図鑑』(実教出版)の著者で元高校教師の岡幸子さんは そんな思春期の難しさを「人間だからこそ起きる現象」だと語っています。 たしかに・・・ 人間以外の動物にも「親元を離れて独り立ちする時期」はあります。 でも、そこに“心の揺らぎ”や“自我の芽生え”といったプロセスを伴うのは・・・ 人間特有なのかもしれません。 わが家の思春期、「大変だった?」と聞…
昨日は、予定外に休みになったら、パパと、一緒になったので、午前中に首にブロック注射打ってもらって(痛かったけど、一ヶ月ぶりに横に、曲げれる様になったよ〜涙)お…
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
時は遡りますが先週末、夫と息子と3人で映画「名探偵コナン」を観に行きました。新宿 歌舞伎町のTOHO今回の映画のチケット夫が仕事関係の方から3枚いただいててそ…
先ず始めにお酒を侮辱したいという意図は一切ありません人それぞれ味覚が違い私個人の口には合わないという点を理解してもらえたら幸いです。左からブレイカーズ◯プリマ…
こんばんは〜支援学校の連絡帳デイの先生どちらも今日のきく太郎はハイテンション終始ハイテンションとの事で。うんすみません原因はわかってたりいや〜、昨日アセチルL…
❁【夏準備】新しく購入した日傘と2年目のプチプラかごバッグ❁
こんにちは( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) ご訪問いただきありがとうございます♡息子9歳(小3)・娘6歳(小1)兄妹の母 あやです。 前記事もたくさんアクセスいた…
夫が転職し夜勤になったので日々のルーティンを見直している最中です。と言っても0歳児がいるし、元々家事育児はほぼ私のワンオペなのでそんなに変わることはないのですが、一応最近の大まかなルーティンを見直してみました。 6時 起床7時 離乳食1回目、朝食8時〜9時 昼寝1回目10時〜12時 買い物や散歩13時 昼寝2回目、夫起床、昼食14時半 夫出勤16時 昼寝3回目17時 沐浴18時 おかあさんといっしょ18時20分離乳食2回目 、夕食20時 息子就寝〜22時 自由時間22時半 就寝 4時 夫帰宅&風呂洗濯就寝夜間対応随時 生後8ヶ月ですが、まだまだお昼寝は3回必要です。グズグズしてしまうので。 夫…
会社帰りのいつものスーパーで並んでいた5キロ税抜3,480円のパールライス。 税込みで4千円切る…。 パールライスは農協の商品名だから、これって多分備蓄米よね…
昨日は午後休を取って、久しぶりに実家に訪問。数ヶ月ぶりに認知症の母親の様子を見に行きました。 認知症の母親の様子 午前のリハビリを終えて横になっていた母。ウト…
「この働き方、ほんとに合ってるのかな…」土曜の朝 そんなモヤモヤを抱えてるあなたへ。ADHD脳タイプの私たちは一つのことをずっと続けるのがしんどい同じ場所、同…
明日19時半!澤井珈琲半額!! 『明日21時半★澤井半額★』速報です💕←なぜかいつもこれだけチェック早いww 明日、21時半、澤井半額来ますよー!! 父の…
山中湖のキャンプ旅 その2天気に恵まれて、快晴の空の下まだ雪の残る絶景の富士山を眺めながら自然の中でキャンプを楽しんだ親子の記録です↑ 前回の内容はこちらあ!そういえば。今回も娘ちゃんは相棒のムーミンを連れてきていましたよ。あれ・・・?まだ彼はテントの中で
今日こそ味わいたい解放感2日間のテストだけれど、楽しみな行事が後にあることから、なんだかモヤモヤしながら奮闘したこの週間を経て、今日終了まぁね、結果はどうであれ、終わったこと、終えたことにお疲れ様『久しぶりの部活だ~』と言いながら今朝登校して、明日明後日の週末をまた楽しみにしている勉強する時はして、遊ぶ時は遊ぶ全てに力を出して、身体全体で味わったら良い今日の帰宅の第一声は何かなぁと思いながら、姫の...
とっても違うというのは、週末の朝、昨日まとめ買いした野菜を冷凍ストックするためにカットしたり、夕食を作ったりするが毎週の恒例それが最近特に感じることが体感温度、温度差キッチンが本当に暑いカウンターがある我が家は、カウンターを回り込んで移動しただけで、温度が違う火を使うキッチンって、どんなに換気扇まわしたりしてもやっぱり熱がこもるのだなぁと実感まだまだこれからやってくる夏、改めて気をつけなくちゃキッ...
『今日は母の日』毎年、特に祝われてもいないけど今年は旦那氏と娘っ子がシャトレーゼにケーキを買いに行ってくれたよママが好きそうなやつ考えて選んだ!モンブランに…
【メルカリ】メルカリ始めました 初めて売れたので流れを忘れないようにブログに書き残します
こんにちは☆ これまでメルカリをやってみたいけれど、あと一歩踏み出せずにいたのですが、家を片付けていると、まだまだ着られる子供服やグッズが出てきました 次女がまだ着られるサイズでも、次女が着ない!と言った服などを出品してみようかなと思い立ちました セリアで厚さ測定定規、ゆうパケットポスト発送用シールを購入 たまたま立ち寄ったセリアでメルカリで使える梱包資材がたくさん置いてありました この時点ではまだメルカリの配送をよくわかっていませんでしたが、ポスト投函すれば送れそう?と思って写真の定規とシールを購入 ゆうパケットポストシールが20枚入っていました メルカリアプリをダウンロード 夫がすでにメル…
夫がプランターで育ててるイチゴ。いちご農家になれるんじゃない!?ってくらい、大きくて甘くて美味しい。夫が体調不良でお世話をできなかった翌朝鳥&虫除けネットごと…
今日は午後から長男の歯医者の定期健診に行ってきます子どもの歯医者はどれくらいの間隔で通っていますか?我が家は2か月に1回です こんにちは、いちごちょこですこの…
GWも終わり混雑も落ち着いたかな?って事で 久々にロピア へ買い出しに行って来ました🛒購入品記録 ロピア購入品みなもと牛切り落とし豚ひき肉、鶏はらみ縞ほっ…
おはようございます♪ 最近暑くなったので、ようやくウインターシーツと電気毛布外して洗いました 寒いのが苦手だが、暑いと居ても立ってもいられないので 暑そうなものはすぐ退かしてしまいたいのだ!
シナモン大好きな私。シナモンクッキーやスパイスクッキーはクッキー缶にももれなく入っていますが他のアレンジも日々試作しています。シナモンとチョコって合うね ...
発達っ子がハマった☆1人で作れる放課後おやつ
ありがとう・幸せな時間
ドラマの話 「宙わたる教室」と「ライオンの隠れ家」
通所を楽しむ大人になったこと
不穏な時の対処法
新一年生!自閉症がわかってから今まで。3年間の振り返り
【自閉息子の日常】損耗の激しい右足の靴・・
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年10月15日
【自閉息子の日常】おいっすぃ~~~連発
ぴょんぴょん飛び跳ねる子どもの親が知っておくべきこととは?
お子さんの「何だっけ」を減らす! ワーキングメモリの鍛え方。
気持ちの切り替えが苦手な子の漢字学習
物を投げる知的障害児との生活とは?対策を紹介!
ぴょんぴょん飛び跳ねる子どもの親が知っておくべきこととは?
目と耳で覚えちゃう☆小学生のうちに覚えておくといいことカルタ☆
「冷凍幼児食 mogumo 安心便利 栄養満点で子どもも笑顔」
家事代行 30分 三菱地所で安心【30min.】
「無添加 宅配惣菜 忙しい共働き家庭に安心ごはん」【シェフの無添つくりおき】
抜毛症は、親のせい? そう思ってしまう前に②
せんべせんべやけた:図書館で借りた本・絵本【114冊目】
ゆきだるまはよるがすき!:図書館で借りた本・絵本【115冊目】
リトルブルーのクリスマス:図書館で借りた本・絵本【116冊目】
ご自宅サポート〜課題は各々、共通は「いる?いらない?」自分の心に聞く。
障害者の一般就労の難しさ
「宿題多すぎ!」とキレる子がスッと動く♡親子がラクになる工夫
母子家庭 キラキラじゃない母の日その後泣いた訳
子どもの自己肯定感が低すぎる
【日韓ハーフ】生後0ヶ月BOYの成長記録
【日韓ハーフ】願わくばトリリンガル化計画 vol.1
母になって初の母の日、母にしてくれてありがとう
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)