発作はあっても調子は良さげな娘(特支/中2)を憂う話
我が家の育児の難しさを改めて知ったとんぼである、ごきげんよう。 昨日の発達相談で長男(小6)に適した対応方法を改めて聞いて、これ気付くの無理ゲーだろと思ってしまった。 娘の対応も厳しい中で、結婚8年目にしてここまで漕ぎ着けたことが奇跡に近い。まだまだこれからなんですけど。 さて、昨日書きすぎたんで今日はバランス調整で簡単に娘の話。 ◆家族の紹介 娘、調子いい 特別支援学校に通う中学2年生の娘。しばらく前に荒れ果てている話を書いた。 www.rabbitonbo.com それがいつからだろう。GWの連休前辺りからピターっと暴力が止まった。車でも暴れないし学校送迎時もスムーズだし、手を繋いでも引っ…
2025/05/13 21:52