家計の見直し中取組済み キャリアから楽天モバイルに変更 6000円台▶︎1年間0円(株主優待) 住宅ローン借り換え 60万削減 固定電…
木曜日久々の晴れ朝食はシュガーマーガリンパン車に乗り込みいってきまーーーす今日は気温がぐんぐん上がり各地で夏日に新潟の最高気温は22℃暑くもなく寒くもない快適な一日でした学力テストの2日目を終え学校から帰ってきておやつはカステラ今日も週課題を必死にやって日曜
こんにちは、本日も五月晴れのさつきです( ^∀^)娘の高校生活が始まり、そして新年度、仕事も忙しくなり。これは嬉しいんだけど、今すぐにやらなくてはならない...
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部3年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
シンガポール生活はアートメイクが必須と感じる理由と、シンガポールでオススメのアートメイク
常夏のシンガポール🇸🇬綺麗にメイクをしても1歩家から外に出たら5分後には汗だくでメイクが溶ける娘たちのスクールの送迎のあとはサウナ後のような滝汗そんな…
私の目の前には、この衝撃の光景。 私の白いソファーが、どろんこ状態 三女が「さつまいもをぶちまけた」と、告白しに来ました。 私、爆発 三女、泣く 聖…
本日もご訪問ありがとうございます ポチッとしていただけると励みになります にほんブログ村台風到来ホリデー中に天…
筆者: スリッパです筆者の息子: コイル 自閉スペクトラム症の疑いで評価中の小学校 新一年生の息子、"コイル"についての日記を書いています。今までの経緯はこ…
2ヶ月ぶりに美容院へ行き、カットとカラーをしてもらった。 気さくな感じの美容師さんなので話しやすい。ランチはひとり回転寿司! 髪の毛スッキリ。 お腹いっぱい、ごちそうさまでした。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。😊 【お買い得セール】【子供との思い出に!】 【正規代理店】LITHON (ライソン) 回転寿司トレイン 大回転寿司トレイン / KTSS-001W KTSS-005Y 寿司トレインセット 寿司パーティー 寿司を運ぶ列車 回転寿司列車 楽天で購入 【着後レビューでプレゼント】回転寿司 家 パーティー パール金属 テーブル キッチン 子供…
私はアメリカに移住してから30年あまり、ずっと賃貸の家に住んでいます。今まで4つの州に住んでロサンゼルスの中で数回 引っ越しているのでその度に住所変更届を各方…
もはや古巣となった清掃の会社から電話がありました。こっちはこっちで新たな職場で仕事中なのですが。つまんないことやってないでとっとと特殊清掃をやりに来いみたいな高圧的な電話でした。人手が足りないみたいに威張られました。あの清掃の仕事は朝だけのお仕事という条
今回異動された方に関してはお世話になったしまあ妥当かな?って金額でした。私の数少ない経験では相場がわかりません。昔より高くなったけど物価上昇や時給を考えたら…
あーまた、まただよ、◯月◯日は◯学年の行事で支援学級の担任も引率するのでその日は欠席して下さい、だってその学年の支援学級の生徒の付き添いだからしょうがないんだけど、その間学校に残る支援学級の生徒を見る先生がいないんだって義務教育って何?これ
今月はお誕生月ってこともあり心機一転頑張りたい気分。そんなわけでチマチマと断捨離をしているのですが。これがね、やろうとすると怠くなるの不思議なくらい。運気上…
ご訪問ありがとうございますフルタイムワーママのさやかです。 40代前半共働き夫婦。 数年前に富裕層に到達したものの、マネーリテラシーは低め資産運用につい…
おはようございます。みゆきです。 11歳と9歳の息子ふたりを育てています。 4回目のお月謝を払いました。 私の習い事の話。 週1回、近所でピアノを習っています。 今年の1月から正式に習い始め、
先週末、息子の入学式がありました。 奥さんが行ってくれたんですけどね。 新しい友人もたくさんできたようで、すっかり大学生活に馴染んでいるようです。親としては…
灯里 ショート先でベッドから転落する事故が起きました(前編)
表題通りです左側へ寝返りできる灯里は、転落の危険性があるため宿泊時は絶対ベッドではなく床にマットレスで寝かせる形で今までお願いしていましたベッドで転落防止のため柵をつけると、Pを起こした時強い力で腕や足が横へ飛ぶので柵にぶつかって怪我をしないように
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が迫っているという通知書が送られてきました。 早速 更新手続きに市区町村役所の窓口へ行ってきました。 持ち物は 上のチラシにあるように マイナンバーカード、有効期限通知書です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 市区町村の役所の窓口では、係員による顔写真と本人と目視で一致していることを確認、 その後カード 交付時に設定した暗証番号をパソコンに入力しました。 これがタッチパネル なのですが…
前回記事の途中ではありますが…振り返ると自分のダメさ、なんて事をしてしまったんだろうととても後悔しています 『反抗期娘 親のダメな関わり方①』前回、備忘録を…
今日はうまくいかなかったとんぼである、ごきげんよう。 月〜木と頑張ってきたのに、金曜日は無理だった。原因は大体わかってるし、今後どうすべきかの答えもだした。 急に心が折れてしまう症状をなくすには家族に対する認識を変える以外に方法がない。 さて、昨日書いた長男の話の続き。これね。 www.rabbitonbo.com 長男(小5)のメンタル回復する 昨晩、いつもより早めに長男との勉強を終えてから、妻も交えて寝室で長男の話を聞いた。 本人は大したことはないと言うが食欲が明らかに落ちている上に、腰が痛いとまで言い出した。ここまでわかりやすく症状が出てるわけだからスルーできない。 単刀直入に何があった…
(雑談)「じゅんじゅんスズメ」「なんだかいらつく」「次男がいきたかったライブ」
前に ヒヨドリがベランダの豆の葉っぱを食べました その後 まあまあ いきかえりそれなりに 豆がなりましたスナップエンドウ少々ですけど・・・↑少し前の写真 今は…
和菓子教室の続きです。チューリップの次は、山桜。2色の練りきりを重ねて、目の粗いふるい(「きんとんふるい」とか「そぼろこし」とかいう名前らしい)でこします。そしたら、こんなんできました。ベーコンの細切りか、紅ショウガかと見まごうものが。これを餡にくっつけていって・・・最後に桜型に抜いた薄い練りきりをくっつけます。きゅって推すと、真ん中に蕊の模様ができる道具があったんだけど、写真を撮るのを忘れた。可...
【火の鳥展】に行ってきた。六本木ヒルズ52F 東京シティビュー(森美術館)。手塚治虫 火の鳥展 火の鳥は、エントロピー増大と抗う 動的平衡=宇宙誕生の象徴…
怒り心頭でメンタルやられたのかご飯を食べない長男(小6)の話
朝から忙しいとんぼである、ごきげんよう。 次男坊(2歳)はリアルイヤイヤ期に入り、また保育園送迎時に泣くようになってしまった。泣いてる子供を置いて帰るのは気分がよくない。 また娘(特別支援学校/中2)はピークと言ってもいいほどに荒れ果てている。 この辺は別で書くとして、さらに長男まで怪しい。 ◆家族の紹介 長男のクラス、怪しい 昨晩、帰ってきた長男はどこか疲れているようだった。いつもなら帰ってすぐに「パパ、散歩に行くよ」と言ってくるのにそれもない。 そのまま布団にがばっと倒れ込む。妻が今日勉強しないのかと聞くと、曖昧な返事なので妻は追撃。明日の放課後は何の勉強やるんだとか、勉強計画がどうとか。…
傷害容疑で逮捕された広末涼子さんが 昨日釈放されましたね。 違法薬物は検出されずとのことでした。 もしかして薬物に手を出していたのかと 疑いの目を向けてしまいましたが、 アルコールや違法薬物は一切検出されな かったそうです。 けれど、、 シラフであのような精神状態になるとい うのは、 それはそれで問題があり、 どっちにしても・・って感じです。 ** おうちごはん 煮込みハンバーグ&グラタン
こんにちは今日も長男次男は笑顔で張り切って登校してくれました何故だか次男は恥ずかしそうに顔を隠していたけど笑笑最近知り合いががんに罹患しているのが分かったんだ…
今日も今日とてアウトソーシングのお仕事でした。 昨日は、羽を伸ばしてしまい、仕事をしたのですが、目が耐えられなくて、少ししか出来なかったので、本日は、今週の残りのノルマを片付けました。 仕事の休憩中に、最近、始めたのが、ポッドキャストの視聴。 前は、ポッドキャストを聞いている間、温めたタオルを目の上に置いて、目を労っていたのですが、それはやめて、ストレッチをしています。 右肩の不調のリハビリを受けている間に異変を感じたのですが、お腹のへそが、中央ではなく、右側に寄り気味なので、おやおやと思っていました。 右肩を庇いながらの日々だったので、体って正直ですね。 なので、へそを中
なんということ!!先週末の子ども達のバレエコンクール結果のお知らせが、遅れておりました!今回のコンクールは、いわゆる地方大会に値するもの。我が家からは、長男、…
(雑談.)(介護)「父の施設から電話」「父関係の書類」「加給年金」「小さな声で言うけど」
父の施設の管理者さんから電話がありました スーパーで利用者さんの買い物をしているタイミングで(仕事)騒がしいところにいたわけで遊んでいると思われたら いやだな…
委任状の意味ってある? パープー六年生のPTAの役員決めに参加するか悩んでいる私。 chiiseka.hatenablog.com ネットを見ていると、委任状を提出すると役員になっても断れないので【役員決めに出席する】に丸を付けて委任状は出さず。当日に欠席する人もいるらしい。 なるほど。と思ったんだけど、子供達の学校は委任状を提出しないで欠席すると、どの役員でも引き受けられるとみなします。なんて書いてあるので、より最悪なことになりそう。もはや脅迫文だ。 でも、出席者で役員が決まらない場合、欠席者の中から選出するとも書いてあるので、結局のところ当日出席出来ない場合は委任状が有る無しに関わらず決ま…
家庭菜園のさやえんどうが収穫の全盛期 を迎えています。 おととい↓ 100個以上ありそうだなと思い、数えて みたら162個でした。(暇人) このさやえんどうは、100円ショップで 買った種から育てたものです。 2袋で100円の種。 2袋とも撒いたら、かなりエラいことに なりました。1袋で十分でした。何百個 も採れそうです。 収穫した1部をバター炒めにしました。
【ミルクハース】簡単に作れることに感謝💕小1姫は先生に論破…それを言われた先生は。。。
こんにちは。キリンの#鳴き声ですが…ウォーじゃなくモーの表記があってるみたいです…どうでも良い話だけど(笑)他にも姫は先生達にキリンと#ライオンが遊びで負...
私は今から40年くらい前のバブルの時期にハワイに語学留学しました。その頃、同年代の人が親御さんのお金で、ハワイによく遊びに来ていました。また多くの会社がボーナ…
ボールを持てる技術は大事! 少年サッカーに関わる方は皆、そう言ってます。 コーチ曰く「常にボールを自身でコントロールできる位置 そこを意識することが大事。」 …
*支援学級の娘が大好きな担任の先生が、持ち上がりだったのが、本当に救いでした。でも、2年生の始業式までわからないことだったので1年生の3学期にしておいたことがあります。2年生の担任の先生へ向けて渡したものが、かなり効果的でした✨支援学級の児童だけ3学期に保護者
長男は障害があるので普段は車いすを使用しています 誕生日が近くなったので ETC障害者割引の更新のお知らせが届きました 最近はネット申請もできる用意なったよう…
【娘に突然】愛の営みの頻度を聞かれたら*あなたならどうする?
ご訪問ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥ 夜更かしはしまいと思っているのに今夜はもうすぐ日付が変わってしま…
大学病院精神科通院22回目-初めて息子一人での通院+薬を変更
統合失調症の息子(21)発症から丸2年が経過しました。 今まで月に1回の通院には毎回私も同席していましたが、私が転職して有給が少なくなったこともあり今回から息子一人で受診することにしました。 私と一緒だった時は「行きたくない」と行き渋ることが多かったのですが、今日はちゃんと一人で行って来たので「凄いじゃない」と褒めました。 -------------------------- 今回の処方箋から薬をリスパリダール(リスペリドン)からインヴェガ(パリペリドン)に変更してもらいました。 2024年3月にリスパリダール(リスペリドン)6mgとなってから特に大きな副作用はないのですが、最近、夕方からの外…
1週間前、次男の会社宛てに休業補償手当の申請書を私が書いて送付しました。息子が無理だと言うもので。その際にメモを添えて、『息子は他人と話したりするのが今は難しく辛いと言うので、今後は母親である私が対応させて頂く』と書いたのに、息子の方に人事...
葉桜に変わり、気温も上がってきましたね 令和8年4月1日から住所変更登記が義務化されます。 それに伴い、来週21日から保存登記や所有権移転登記 などの際…
夫ヤンペル、今日から4日間x8時間のガイド講習会に参加しています。控えめに言って夫ヤンペルは世界一のガイドですので、今更ガイドの講習会などで得れる知識は皆無だと思っています。(何かと忙しすぎる今、まる4日間の講習会への憎しみが募っており、つい感じ悪い表現になっておりますがお許しください。)講習会の主催者がHAHA Cafe の超常連様で、「ヤンペル絶対参加して」と直接の指示が何度もあったことと、政府公認とかな...
かわいいポーチに惹かれてしまう私。持っていても、素敵なポーチが売っているとつい欲しくなって持って帰りたくなり買ってしまいます。 以前はかわいい!買う!だったのですが、最近は少し成長してまして、 かわいい!このポーチを使える用途は!うん、あっ
受験後に、自分の時間を100%自分でコントロールする時期を持つこともきっと大事、多少の失敗もきっと人生の学び・・・ と思って、我が家は学業については(も?…
ランキング参加中ジュニアテニス 小学校では、そろそろクラブを決める時期に入りました。 去年は「テニスと似てるから」って理由で、テニスを習ってる子たちが卓球部に入って、けっこう楽しそうにやってました。 で、今年はというとーー 「フットワーク良くなるかも」と陸上部が候補に上がったり、「テニスにサッカーがいいって聞いた」とサッカー部にも興味が出てきたり。 まあ、どっちも悪くない選択。悩んでいるようです。 ただ、ふと頭をよぎるのが、テニスの公式戦のときによく聞く話。「学校でケガして公式戦を棄権」っていうやつ。これ、意外とよく聞きます。骨折とか、聞くたびにゾッとします。 一瞬「バスケとかドッジボールもい…
家族4人全員コンタクトです 私と夫 ハードコンタクト上の子 2Week下の子 1day ウクライナとロシアの戦争のあたりからコンタクトの価格が爆上がり 米の値…
移転オープン1ヶ月後のヨドバシカメラマルチメディア千葉店(千葉県千葉市中央区新町)
塚本大千葉ビル♪(そごう移転→ヨドバシカメラ移転→リニューアル中、千葉県千葉市中央区富士見)
ちばチャンと駅前大通北側♪(千葉県千葉市中央区富士見)
千葉駅前地下駐輪場について♪(千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
仮)千葉駅東口関連
仮)渋谷駅~品川駅
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅南口周辺のようす♪(南口その2、愛知県刈谷市南桜町)
千葉県立中央博物館のようす(仮)
名古屋鉄道の乗り鉄名鉄三河線知立駅~碧南駅~刈谷駅♪(その4刈谷駅名鉄側、 愛知県刈谷市南桜町)
久しぶりの大会出場
5歳女子と日帰り温泉・「守山湯元 水春 ピエリ守山」へ!
大阪駅直結!グラングリーン大阪でママ友と子連れおでかけ♡
郷土博物館
大大大満足!ロエベの展示会に行ってきました!!
【春休み】大好きなえのすいへ!!
子連れ歓迎の熱海プール付きホテル3選!
【子連れ旅】ユネッサンのホテル 箱根小涌園1歳児との宿泊レポ!ビュッフェやプールも
春の動物園へ!幼児とのおでかけ持ち物リスト
大津市科学館は0歳児からも遊べる。入館料100円!コスパ高い子連れお出かけスポット
春、メンタル不調になって急に専業主婦に罪悪感を覚えたときにやった3つのこと。
【USJ】2024年子連れハロウィン行ってきました♪
USJオフィシャルホテル【ホテル近鉄・ユニバーサルシティ】宿泊レビュー&口コミ
【春休み】ワンオペでも出来るピクニック♡
子連れで宿泊【MERCURE東京羽田エアポート】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)