こんにちは、あすかです。現在小4息子の育児と、要介護2の母を在宅介護しているダブルケアラーです。少し前のことになりますが、以前からずっと購入を迷っていたバターケースをついに買ってみました。それまではバターを使うとき、箱からバターを取り出して、銀紙を開いて、カットして…また銀紙に包んで、箱に戻して…と…。使うたび出したりしまったりする手間に、面倒臭さを感じていて。さらにカットするときにも、包丁がバターでベタベタにならないように、ラップやキッチンペーパーなどを使用して切っていたので、かなりの手間でした。バターをケースに入れてしまえば、箱を開けてすぐに取り出せるかなぁと思ったのが購入のきっかけです。…
息子が登校しぶりを始めた、小学4年生の2学期ごろのことでした。 学校のスクールカウンセラーの先生に勧められて、市が運営している「教育研究所」というところに行くことに。 そこで「WISC」という得意不得意をIQで数値化できる検査を受けられると聞いて、息子と一緒に面談を受けに行きました。面談をしたらすぐに検査を受けられると思っていたのですが……。 実際には、何度か面談をしないとWISCは受けられないとのこと。 しかも、その時の担当の心理士さんの対応が、なんとも言えず……まるで圧迫面接のような雰囲気でした。 はっきり言われたわけではないのですが、「4年生になるまで発達の特性に気づかないなんて」と言わ…
元・公務員のワーママ⇨退職後、フリーランス3年目*keiです♩ 私が公務員→フリーランスへ働き方を変えた"リアル"Realシェアセミナーご購入ありがとうござ…
朝から経理の二人がいなかった日。その日は課長からボン子ちゃんの遅刻の理由を聞いた翌日で、結局ボン子ちゃんは昼前に出社しました。青白い顔をして出社したボン子ちゃ…
映画館で観たいリブート版『Highlander(ハイランダー)』
第一弾はアニメ映画!『映画館で観たい『ヴァージン・パンク』』「絶対に映画館で観たい!」と思える作品がなく、映画以上のドラマがネトフリにあるから映画館へ行く必要…
①牛肉コロッケ&クリームコロッケ 1週間献立を見た方、お分かりでしょうか。朝、手作りしようかどうしようか葛藤した結果、負けましたww結局冷凍揚げちゃいましたー…
脳性まひの娘と発達障害の息子の子育て。「全部私が悪い」という思いが「自分を責めても何も生まれない」に変わるまで【先天性サイトメガロウイルス感染症・体験談】 https://st.benesse.ne.jp/ikuji/content/?id=212379 吉田美知代さんは、自閉スペクトラム症の2歳の長男の育児に奮闘し始めたころ、第2子を妊娠。妊娠7カ月のとき、おなかの赤ちゃんが育っていない原因がわからないとのことで総合病院に入院することになりました。2003年2月14日、33週のときに1090gの極低出生体重児として生まれた陽菜さんは、生後2カ月で先天性サイトメガロウイルス感染症と..
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
かーなりブログがあいてしまった💦特に大きな出来事もなく日々を過ごしていました私はもうすぐ仕事関係の試験があって😑(何気に3月くらいからずっと勉強していた)余…
今週買ったお菓子。ホームパイはお友達用(週予算700円外)です。家にお邪魔するときは未開封のなにか用意しときたい💦💦グミやチョコは仲良しの子と食べたいなぁと選…
【広告】 ご訪問ありがとうございます\(^o^)/7歳の三つ子4歳の姫ちゃん4兄妹の母、ありつんです こちらは全然更新してない自己紹介(笑) …
ご覧いただきありがとうございますプチプラをMIXしたアラフォーのリアルコーデを発信しています。田舎暮らしの為、お買い物は専ら通販。それ故、失敗も多いのですが、…
こんばんは。1週間の休暇が明け、いきなり現実を突きつけられています。『好きなこと三拍子をとことん楽しむ沖縄旅①』海で泳ぐ。お酒を飲む。美味しいモノを食べる。イ…
(備忘録)週末は娘の授業参観で学校行ったり、日曜日はテスト前で部活が無かった兄だけど、塾に軽食持たせたり…なんかバタバタと過ぎた💦そんな中、娘と美容院で綺麗に…
マイブームというか、大尊敬の今井むつみ先生。本当に、頷きまくりながら、本を読み進めてしまいます。実際の講演会の様子は、頭の回転が早すぎて〜付いていくのが大変だ…
きてくださってありがとうございます。10歳(小5)イチカと8歳(小2)ニコ、姉妹の母です。おしりたんてい小さい頃見てたんですが全く忘れてしまったようで。次女なりのおしりたんていとは違う。でもアニメは見るそうです。おしりたんていの方向に行くとは…!姉妹でも通る道
またブログ放置してました…。5月に私が読んだ小説はに私が読んだ小説が3冊、漫画が7冊、雑誌が1冊。(息子と共読本含む)小6の息子が読んだ絵本・児童書・漫画(私と共読本含む)が30冊、教材が3冊。2025年に読了した本は、私→小説15.冊(息子との共読本含む・絵本は除外)、漫画が33冊。息子→135冊(漫画・読み聞かせされた絵本含む)でした。5月の読書メーター読んだ本の数:35読んだページ数:6158ナイス数:677謎解きはディナ...
皆さま、こんばんわ。ぺぺこです 昨日今日は、祝い事の為酒三昧← 言い訳にして飲んでるわけですけれども 美味しく頂いております。 私は、つまみがないと飲めな…
クソ真面目だけどADHD不注意優勢、過集中と注意力散漫なコゥ、学校のルールが厳し過ぎる件!
前回はこちらコゥの学校は10分以上の遅刻は欠席扱い(バスはよく遅れるから遅延が認められない)、体育実技の忘れ物は欠席扱いとかなり厳しいルールがあり、洗礼を受け…
選曲係をしている次女。(どんだけ色々やってるんだか)大量の曲を聴き、先生と共に10曲まで絞り、その後クラスの投票で合唱コンクールで歌う曲が決定しました。担任の…
こんばんは、みんです。 お子さんが学校が苦手になると 「待ちましょう」「見守りましょう」 と、よく言われます。 私も子どもがしんどい時期に言われたことがあります。 「待ちましょう」 でもね、待ちましょ
今日で1年の半分上半期が終わりました早い早すぎる〜みんな思ってるはずさて今月はボーナスがあったり無かったりで働いていたらほぼある1年の住民税が決定去年から環境…
シンチャオ! 今朝も快晴。こんな日は、午後に雷雨!? さて、もうすぐ七夕。年長かもめ組では、天体のお話しもしました。 私たちが住む北半球と反対側の北半球では、…
二の腕、下腹体型カバー 40代夏のおでかけコーデ地味に人気な、体型に難あり40代のおでかけコーデです!40代、151cm 中肉中背まる顔と、二の腕と、下腹と…
こんにちはK-Mamaですマレーシア生活ではすっかり定番となった「祝日でも平日扱い」な日前々回の投稿で、マレーシアの祝日あるあるについて少し触れました。このブ…
こんにちは 今日は 10時前まで 買い物に行ったり銀行に行ったり・・・暑い日差しで目が痛いので 保冷剤で 冷やしてみるマジ 目玉が煮えそうです 汗びっしょりで…
【バゲット】熟成したのにぃー!!初めての待ち合わせで遊び倒す小3男子たち( *´艸`)
こんにちは。小3王子は初めて#待ち合わせして遊ぼうとしたのは小2の春。でもその相手が当日に体調を崩して遊べなかったのですが…その当時は時間も待ち合わせ時間...
やってもうた〜娘の送迎した時に 駐車場が狭いところなのですが前の車がデカくて出にくくて出荷失敗して横の花壇の縁石みたいなとことにガリガリーとスライドドアの下の…
連日ものすごい暑さで、汗が滝のように流れてます…。今日は温泉スパに行こうと決めて、嵐山の天山の湯に行ってきました♨️天山の湯は鉄分豊富な黄色い色をした温泉があ…
本日は次男坊が修学旅行へ旅立ちました次男の野球仲間が泊まりに来て修学旅行の前夜祭してて楽しそうでした5時45分出発で関空に送り届けて帰宅は7月3日の夜ですこの…
大学留年→無職一年→再就職反抗期息子とのしくじりと再生の記録未来数秘カウンセラーみにのブログへようこそ★これまでの活動 ★鑑定メニュー&お申込み⭐︎ココナラ運…
【ノルウェー】音楽キャンプ参加 〜Valdres International Academy〜
音楽キャンプ三昧の夏が始まりましたまだ娘の学校🏫は夏休みに入っていないものの…音楽関連のアクティビティに参加することは学校も推奨しているので、欠席許可は難なく…
土曜はR氏の生誕51周年でしたL「特別ですよ」とLにお願いしてお誕生日カードならぬ靴箱にお絵描きをお願いしました家族全員をリクエストあっ!カンガルーもね!きゃ…
【小6受験生】渋幕 学校説明会&校内見学レポート|早稲アカ夏フェス
【2025年6月】早稲アカ夏フェスで渋谷教育学園幕張(渋幕)の説明会&校内見学に参加。教育理念や入試情報、見学の様子などを詳しくレポート
【産後の息切れ】「なぜこんなに…?」不調のサインを見逃さない!原因と心と体を癒す対策
出産を終え、新しい家族との生活が始まる喜びと同時に、多くのママが経験する体の変化。中でも、「階段を数段上るだけで息が上がる」「赤ちゃんを抱っこして少し歩くだけで息切れがする」「ちょっとしたことで心臓がドキドキする」といった「息切れ」の症状に悩まされる方は非常に多いものです。 「出産前は平気だったのに…」 「もしかして、どこか悪いんじゃないかしら…」 「こんなに息切れして、赤ちゃんのお世話ができるかな…」 そんな不安を抱えるママへ。このページでは、産後の息切れがなぜ起こるのか、その複雑な原因から、心と体を癒し、安心して育児に専念できるよう、今日からできる具体的な対策まで、誰にでも分かりやすく、そ…
まだ修理が終わらずレンタカーですが・・・・『【トヨタ・アクア】新車を納車した翌日に物損事故』今回の帰国に合わせて、トヨタのアクアを購入。しかーし、今年の夏に新…
6年生どころじゃないですけど!もうついて行けてないですよ😓娘、間違ってないけど自信がないんですよね。しょっちゅうこんなふうに聞かれるけど、実は全然分かってないです私。考えてるふりをする間を作って大丈夫って声かけをしてます(笑)自閉症スペクトラムと診断される
残しておきたい大切な想いや言葉を綴っています ↓↓ note更新しました↓↓ 死別八年目ベラベラと旦那が死んだことを周りに話していた私が話さなくなった理由NEW!続きをnoteで読む↓※マガジン『せせらぎの話』の記事で
さて、毎年7月前には夏休みの宿題に取り掛かってます特に自由研究!どうするかは決まってないと困る年に一度なので全力を尽くさせたいから作り始めないと間に合わない7…
オンライン先行発売(現在予約中)で、関連施設では秋頃発売予定らしい。七夕🎋イメージして可愛いけど、ブラインド😢40周年記念品らしい。めちゃ悩む。箱、16はきつ…
妻と長男(小6)への理解力が増し、鉄壁の喧嘩ストッパーになった話
家族の3/5が体調崩して苦笑いのとんぼである、ごきげんよう。 娘微熱。次男坊は鼻水+咳、妻も喉の痛みと微熱。今日はゆっくり休んで良くなりつつあるのだが、こういう時に喧嘩が起きたりする。 ◆家族の紹介 喧嘩はやめて! 最近みんな見えてる世界が違うという話をよく書いてる。私と長男、娘では見えてる世界が違うぞと。 そもそも同じ世界が見えてる人はいなくて……あ、そういえば妻と私もまったく同じ光景を見てるのに受け取り方が違うケースがある。 まず妻にとって自宅が汚れてる・荒れてる時のストレスはとんでもないものなのだろう。清潔に対する意識が高すぎて理解が及ばないことがある。 その関連で、長男に対する印象も全…
はい、ジョニーは生きてますよ。釣りには行ってないですけど! 通勤途中のコンビニで、贅沢カップヌードルなるものが売ってた。YouTube検索!酷いディスられよう…
ꕤご訪問ありがとうございますꕤ 特別支援学校 高等部3年の娘の日々の事や闘病の記録をメインにつづっています。 時々、母の趣味・ヲタ話も(ˊ˘ˋ* )♡初めま…
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月16日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月15日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月9日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月8日】
12歳の子供の1日の食事【12歳2ヶ月2日】
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…8
写りは笑顔で 色白は七難隠す
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…782
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第7章 探し出せ!…7
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…781
【金額公開】ボーナスは一瞬で消滅!子どもの歯科矯正のリアルな金額。
子どもが夢中!タブレット学習デキタス【デキタス】
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)