こんにちは 昨日は 友達と 私 あーにゃんの3人で ランチ久しぶりの 人が作ったご飯は 超おいしかったです ヘルシー系の食事だったので デザートまでしっかり食…
土曜の東京は真夏日でした。運動は中止しようとNHKアプリから熱中症情報が届くようになりました。 夏至は過ぎたけれどまだ6月、暑さの始まりが随分早くなりましたね…
こんにちわ。ぺぺこです 今日も平和な予感っ! 恒例の睡眠時間。 1時に寝て、中途覚醒。帰宅してた旦那とわけもわからず喋って、アイス食べて寝た 笑(デ…
*コロナコロナと言い出してからずっと行けてなかったプールへ行きました。数日前に娘に発表した時の喜び方がハンパなかった😁 奈良健康ランドへ〜!!!「なら けんこうらんどっ♪」プールは、550円ですが、奈良健康ランドの入館料がいります。楽しんだ全てをレポしま
おはようございます。ロボでございます。 先週からの続きです。『【昔の男①】着信あり。無視をすること10年以上。』おはようございます。ロボでございます。 …
バレエの発表会の後は、毎年一年に一回の夜更かし。次女(9歳)、三女(8歳)、四女(8歳)、次男(4歳)、五女(2歳)は寝るけど、長女(15歳)と長男(13歳)…
久しぶりにすごい忙しい1週間を過ごしておりました、、、、ということでブログの更新も滞り、、、夫の母からも「ブログが更新されないから忙しかったの??」と言われま…
雨ニモマケズ打線爆発で2桁得点!ドラゴンズに快勝!【野球話】
我らの阪神タイガース一昨日は、シーソーゲームをモノにして連敗を3で止めたタイガース。カープ戦が終わると、嘘のように生き生きとするタイガース昨日(6/25)の甲子園球場でのドラゴンズ戦②昨日(6/25)は、甲子園球場にてドラゴンズとの試合が、
おはようございます、nanaです❗️ 続きです👇 『【梅雨キャン】 RECAMPしょうなん①』おはようございます、nanaです❗️東京はすっかり梅雨入り…
子どもが不登校・ひきこもり状態を脱すると、入って行った環境(多くは学校)で、1日でも早く友達を作ってほしいと親は願います。たかし君は、彼のペースで周りの状況を…
こんばんは 六月もあっという間に過ぎようとしています。 相変わらず せわしい毎日です。 今月は娘の誕生日があり18歳に。 今月は(も) 仕事 大変だった なんかどんどん大変になってく。 いい加減
今日の東京は気温34℃。青森との温度差にやられています。暑さの中、観光客も沢山青森は5日前迄、朝暖房をつけていました。(少しだけですが)昨日、東京からハワイに…
再開以来みなさんハイスピードサークルパレットでブーゲンビリア綿入れですフレンドシップのモンステラパイピング♪綿入れしたブーゲンビリアと姉妹キルト♪ベースのサー…
娘と同じ園に子どもを通わせているママさんと、近所のスーパーで偶然会いました。 当時、娘は3歳で、私は2人目が欲しくて2年ほど妊活を頑張っていました。 立ち話を…
今までの簡単な経緯 Nico:小学3年生から突然始まった不登校。今は通信制高校一年生になっています。 Free:小学6年生の弟。Nicoの影響をうけてたまに登校渋りをしています。 こんばんは。 Nicoの心の天気は「晴れ?曇り?」という感じです。 N高校のスクーリングが近づいてきている不安から情緒が安定しないのかもしれません。 いろいろ考えちゃいますよね・・・。 スクーリングの日程変更 N高校にスクーリングの日程変更が出来ないか問い合わせをしています。 というのも、Nicoが書いている小説の2巻の原稿の締め切りが7月25日といきなり言われたんです。 Nico 「今書いてある原稿が7万文字ちょっ…
忙しい時こそ大事!効率的に進むために、週に1回必ずやるべきこと?
ちょっと忙しくなってくると、頭の中がゴチャゴチャ!比例して、机の上とか、カバンの中もゴチャゴチャ!みたいなことって、あったりしませんか?「あれどこー?」「あれ??何やるんだったっけ??」そんな状態って、効率良くないですよね?・・・これ、今の
ご覧いただき、ありがとうございますアラフォー夫婦小3&小1兄弟発達障害のある次男のことを中心に、暮らしのこと、お金のこと、日々の日常のことなどを発信していき…
アラフォーの会社員、ワーママのはなママです家族は、・激務の同い年の旦那・おっとりな小5の娘(ときどき反抗期)・マイペースで自己肯定感の強い幼稚園年中の息子の四…
子供が学校で「数学オリンピック」について聞いてきたんですよ。学校で勉強会があるとか。難しく考える必要はない、参加しないか?と言われたらしいが、一体なんなのだろう。サイトを見てみた。世界の多くの国の高校生以下の算数・数学好きな生徒を選んで、コ
令和2年度に実施された文部科学省の調査によると、不登校を経験した児童生徒のうち、「家族に相談した」という人の割合が小学生で53%、中学生で45%となっています。(令和2年度不登校児童生徒の実態調査)やはり子どもたちが相談しやすい相手というのは、まずは身近な家族
梅雨なのに、もう明けたのかと思うくらい暑いですね息子は背中にあせもができてた 先日スシローに行ったら小学6年生以下が3皿無料中だったようで、お得に食べれた〜6…
こんばんは🌙otoちゃんは物凄いパワーで一日中ゴロゴロしています🤣この前の木曜日にPTさんが歩行器を持ってきてくれましたつかまり立ちもフラフラながら出来て…
私は息子が生まれる前から、絶対に人を傷つける人間にだけは育てたくないと思っていました。だから人を叩いたり傷つけるような行為や危険な行為に関しては、一番厳しく躾けてきました。息子は今のところ人に暴力をふるったことはありません。
飛行機に乗り込んでからは、始めは楽しそうにしていた三姉妹ですが、誰も最初の食事を食べることなく就寝。 狭いから、三女は特に何度も怒っていました 次女だけは私…
長女の高校の先生が,「子供たちの可能性の芽をつまないでください。」とおっしゃいました。大学受験を控える子供たちを持つ親への言葉。色々と考えさせられた言葉です。
「模試はつらいよ」 こんな口調で言うと歳がバレそうですが・・・ 渥美清さんの口調でお願いします ところで、何がつらいって?? 模試ですよ、模試・・・ 模試の…
わが家の夕ご飯の時間は遅いかも しれません 会社帰り 買い物前に 郵便局へ行ったり 何かをおくったり お金の用事をしたり 支払いをしに コンビニに行ったり 買い物だけの日もあれば 何か用事がある日もあります 帰宅するのは19時前 18時半だと早い方かな (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 40代までは元気元気でしたが 40代過ぎてから やっぱり 帰宅してから疲労感があります それでも45まではまだ元気だったか? この間までは娘が受験生で塾の迎え などがあり結構バタバタしていましたが 今年は二人とも家にいます 子どもはいつも買って…
6月ももう後半。もうすぐ七夕ですね。3coinsでおしゃれな七夕飾りを見つけたので、そのご紹介です♪笹の葉オブジェ 550円商品です。天然木製で、型抜きになっていて、組み立てるタイプ。台座を2枚重ねて、差し込むだけの簡単仕様です。これだけでもなんだか可愛い。それに、
いつも「いいね」ありがとうございます励みになります初めましての方はこちらへ『はじめに』はじめまして簡単に自己紹介を 【旦那】普通の会社員ひなにゾッコン、…
いじめや虐待する側の心理。 【6/22(水)17:01配信の】ヤフーニュースに『ジャンポケ斉藤、壮絶いじめ告白』 というものがありました。 お笑いトリオ『ジャングルポケット』斉藤慎二さんの告白が波紋を広げている、という内容でした。 以前からこの方のいじめられたという話は何度か聞いたことがありました。 虐められていた期間は小学校3年生から中学までだった、との事です。 現在39歳らしいので約30年前の話のようです。 その中で「いじめた人は一瞬で忘れるが僕は一生恨んでいる」と書かれてありました。 虐めた加害者がきちんと『悪かった、ごめんなさい』と誠意ある謝罪なりをしていればこういう事を言われることも…
昨夜は雨があがっていた隙に、ウキウキルンルンで公園バスケに出かけた高3坊っちゃん。 バスケがやれるとなったら起きてるのね
6月18日から21日までシカゴに行ってきた怪人です。何故シカゴ?それは、この夏日本に帰省するために、ビザを取得する必要があったから。実はワタクシ、2012年にアメリカ市民権を取得したので、アメリカパスポートなんですよね。これまで、日本人がアメリカを訪問するのに90日までの滞在ならビザが要らないのと同じく、アメリカ人も日本滞在90日までならビザが要りませんでした。ところがコロナ禍でルールが変わり、外...
ここ1-2ヶ月、工事関係で忙しくしていました。実は年始に抜き打ちで行われた衛生チェックの時に、係官の人から、「今後本格的にヨーグルトもベーカリーも営業するなら、工場は別々にした方が良いよね」とアドバイスを受けていたため、工事は必須だと判断し工場の増設工事を決意。隣人に交渉して土地を少し売ってもらって拡張し、建物を一から建て、水道管、電気関係なども完了し、あとは壁と床の仕上げのみとなりました。今まで主...
高かったです。 もうすぐ夏休みがやってきます。去年の秋頃に学童をやめて、冬休みや春休みなどの長い休みの時だけ通っていた子供達ですが、今年の夏は学童に 行かないことにしました! と言うのも、学童費が高い!二人行かせると3万を越えてしまう。預けた方が安心ではあるけど金額を考えるとね(´;ω;`)ウゥゥお弁当代もかかるし…。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ぎゅうちゃんにその事を伝えると大喜び!コロナ前は学童が大好きだったのですが、コロナになってからは退屈で仕方がないようです。 パープーも最初驚いていたけど納得し…
のんびりするのが大好きな私。 だらだらすることが「時間の無駄」とは思いません。 むしろ、いろいろ予定があると疲れてしまいます。人と会う約束は楽しいのですが、帰ったらぐったり。一人で休む時間がないと、なかなか回復できません。 私にはだらだらする時間が必要なのです。 土日のどちらかはのんびりしていたい。 実家でさえ、3連休でもない普通の土日に、泊まりに行くということはしません。少ない休みに旅行に行けてしまう人はすごいと思う。月曜日へとへとですよ。 だから、タイトに予定が入りそうになったら、「自分を休ませる」という用事がある、と思うことにしています。…というか最近そうすることにしました。 休む時間が…
このところ、怖い記事を連投していましたが、肝心なことを載せておくのを失念していました。 接種をしてから体調の悪い方はどうしたらよいのでしょうか? 個人で、(このブログでも何度も取り上げてきた)例の特効薬を海外から購入して飲んだり、情報収集してデトックスに努めておられるかたも多くおられますが、これが難しいようでしたら症状が軽いうちにおワクチン後遺症に理解のあるお医者様の診察を受けたほうがよいと思います。 因みに各都道府県に、ワクチン接種後の体調不良の相談窓口が設けられていますが、根本的な解決治療になるようなことは教えてもらえないようです。 幾つか試しに電話をしてみたのですが、やはり肝心の医療機関…
出典:pixabay 先日、大人の発達障害を題材にしたドラマ「僕の大好きな妻!」について記事を書きましたが。 …
こんにちは😃 前回の長女の英語習得記録その① www.nonstress.xyzから、約1年2ヶ月後の成長過程その②です! 英語との触れ合い遍歴は? 前回までの記録をざっと 2021.6以降の成長過程13の記録 自分用【記録時期詳細】 娘の英語脳について 長期休み中の英語忘れ防止対策は? 日本語に対する面白いリアクションは? 最後に 英語との触れ合い遍歴は? ①1歳4ヶ月〜2歳1ヶ月 プリスクール週3日(4時間ずつ)in アメリカ ②3歳5ヶ月〜現在 インターナショナルスクール(幼稚園)週5日(6時間ずつ) in オランダ 前回までの記録をざっと 前回までの記録では、「言われていることの理解 …
ある日、電車を待っていた時のこと。私の前に並んでいたカップル。彼氏が彼女の背中をトントントンとノックすると、次に彼女が彼氏の背中をトントントンとノック。そして…
買ってよかった、飽きずにずっと遊んでくれるなら、買ったかいあるよね。らキュー、いろんなのつくれるんだって。保険の見直しはこちら 『保険の見直し』転職しまして、…
娘がテスト週間です。中学入って初めてのテスト。何故か1年生だけは1学期の中間テストはなく、期末テストのみなのです。 出題範囲は教えて貰ってるみたいなんだ…
学校を休んでいるお子さんについて悩んでいるお母様の最上最強サポーター 元不登校、Family's Smile 代表心理セラピスト 渡部幸美です。 午前中もお…
昨年と変わったこと、自主学習が、本当に『自主学習』となったこと昨年は、最初の1冊は学校から配布されて、やった日には提出していた形かつ、宿題がない時などは自主学習が宿題として、学校に提出していた始まりの年だから、私もあれこれ一緒に勉強方法や案を出したりして、参加したりして、本当に自由に展開していた自主学習それが5年になってみれば、一気に変化を見せた学校から配布されることなく、もちろん、宿題で出される...
毎朝お天気検定に精を出す我が家。今日のクイズは関東甲信地方で過去、6月に梅雨明けしたのは何回あったか。答えは・・・ 答えは 1回! 2018年に6月29日…
最近増えてきた「工務店」と「施主」を結ぶマッチングサービス【本当に無料?】
まだまだ入院していて平日は検査とか診療とかそこそこ忙しいのですが土日は診療も検査も無く「ただ強い薬を飲んで安静にしとけ」ってだけなのでベッドの上から記事を書いています・・・・・・・・・・今はSNSやYoutubeで家づくりを学ぶ人は非常に多いのですが同じようにネッ
小3の娘と二人暮らし未婚シンママのほこです 未婚の母になった理由はこちら未婚の母になる…妊娠期の話はこちら 母子家庭のリアルな悩み…教育やお金のこと日常でお…
ドバイに住んでいる年子兄妹のママです 3才長男 2才長女自己紹介はこちらの記事へ 『自己紹介』シホです🌼まずは自己紹介☺️シホ31歳11ヶ月東京生ま…
節電もしたい。でも快適にも過ごしたい。ここ最近の私の『節電』と『暑さ対策』にひと役かってくれているお助けグッズ3点をご紹介します。 あまり我慢しすぎるて節電に努めすぎると、熱中症は生死にも関わることでもあるし。自分にできる『適正なリスクの範囲』を探りながら できる範囲で取り組んでいきたい。
ティモ、今年の2月からユーチューバーなんです。内容のメインは、もちろん、ロケリ(ロケットリーグ)ティモにブログに貼る了承をもらいました。素晴らしいゴールテクニ…
ご覧頂きありがとうございます。長女ネネ(小学5年生) ・長男サァ(小学1年生)・次女ララ(幼稚園年小)そして旦那と私5人家族の日常を綴っております。本日の4コマはこちら↓中間尿を取ろうと思って最初少しだけ(本当に少し)待ってから採尿し始めたら…まさかの「ちょろっ」
土曜日に・・4女が修学旅行から帰ってきました。 広島神戸大阪・・等々3泊4日でとても楽しかったようですが・・ そんな彼女からのお土産 あか福 ん?何故に…
入院中、とにかく暇で、寂しくて、ずっとベッドの上でつまらないよね幸い、娘はスマホを持ち、私の優しい友人もLINEをしてくれているので、とっても良い環境にいると…
Koariko 1は発熱のまま。 しかし元気。 それ以外の症状なし。 早くよくなってね。 食欲は相変わらず少なめ。 テレビやiPadの時間が前よりも長いのが気になる。 大人がしっかりと調整し、自らも戒めないとと思う。 このままだとずるずるいってしまう。 お昼はおうどんで夫のみ台湾ラーメンをデリバリー。 え、いいなそっち。 夜はお鍋。 お肉をたくさん食べてくれてよかった。 よくなってね。
おはようございます昨夜はあんな時間から失礼いたしました昨日そうめん食べた後自主勉ノートに取り組んでいただきましてあ、、、学校の宿題ですよ 笑なぜか選んだ題材が…
学ばない夫にイラッ💢【会話したいなら聞こえるようにちゃんと話して(-ω-)】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 夫の声は ボソボソとしていて聞こえにくい…。 ~↓「大きな声で話そう」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202204010000/ 新型
ズボラだけどキレイが良い。高いインテリアも買えないし無理はしたくないけど日々の暮らしで少しずつ素敵なお家へ変えていきます。8歳のオチビとパートナーとの3人暮…
今日は夕方から買い物に行きました。息子の靴を買うために。その話はまた後日。さて本題。お友達に頼まれた帯リメイク。大きいものは作り終えました。残りはこれだけ。1…
こんにちは。。 下の子のバイトを私もやりたい!と思い応募をしました。 思い立つとわりと行動に出るときがあります。 良くも悪くも。 今もバイトはやってるのですが、そろそろ終わりそうなので早めに動こうかと。 59歳で面接するのと60歳で面接はどうよ?? 私はとても差を感じちゃっ...
ようこそ!ご訪問ありがとうございます。このブログは中1・小4の兄弟の成長を絵日記や4コマ漫画で記録している育児ブログです。全てのコメントにお返事はできない時も…
0627.めざまし茶漬け☆3兄妹今週1週間自宅待機かもしれない
梅雨明けした東京よりこんにちは😃もう夏なんですね💦水不足心配なので、天気予報通り来週は雨(ほどほどに)降って欲しい所です☔️なお、3兄妹は長男君咳により、…
こんにちは〜、まえだあきこです。本日もご訪問ありがとうございます いやぁ、あり得ない暑さの週末でしたがみなさま、いかがお過ごしでしたか? 私は、金曜日に娘ち…
【つみたてNISA】運用実績・ポートフォリオ<28カ月目>22年6月②
「つみたてNISA」で資産運用を始めたいけど、本当に大丈夫なのか、本当にお金は増やせるのかなど、まだまだ不安な方も多いのではないでしょうか。 本記事では、「つみたてNISA」のありのままの実績をレポートします。 複数のメジャーな銘柄を同時に運用しているので、これから「つみたてNISA」を始める方や、既に運用している方の実績比較等の参考になれば幸いです。 【つみたてNISA】運用実績・ポートフォリオ<28カ月目>22年6月② 口座①の実績 +19万5千円(+19.60%) 楽天証券の資産推移表 口座②の実績 +15万4千円(+15.44%) 楽天証券の資産推移表 まとめ 【つみたてNISA】運用…
旦那の不倫が原因で離婚したシングルマザーです現在は2人の子供達と婚約者と一緒にドタバタながらも穏やかな生活を送っていますなにかのお役に立てれば幸いです離婚体験…
幸せは、自分の中の感情です。 過去の自分と比較して、自分が不幸せかというとそうではない。 友達と比べて自分が不幸せかというとそうでもない。 誰かとの比較で幸せが決まるわけではありません。 今自分が幸せと感じたら、誰に何と言われようと幸せなんです。
机の下や玄関や窓際で、猫落ちてる季節。プリン姉さんと、グリ君は、どこで落ちているんだ...
この投稿をInstagramで見る 「たろたろ」兼「山ちゃんたまご」(@tarotaro_tatting)がシェアした投稿
期末考査も終わり 先日、部活顧問(学年主任)に呼び出されたらしく…。 勿論、部活に参加するのか?という話。 『不登校|娘の『やる気』をへし折る学年主任。』学年…
昨日アップしたと思っていたのに出来てなかった記事ですアメブロの仕様が変わって、使いこなせずにいます今日は午前中から嵐の様なお天気休日に天気が良いと多動夫が『庭…
楽天マラソン開催中実質今日で終了です お買い忘れなくー 最終日もお得がたくさんありますよ クーポンで500円OFF♪2個まとめ買いする…
7月4日、何の日かご存じですか? 僕の ヒーローアカデミア 35 の発売日です。 もともと、 長男(高1)が好きで、 買い始めたヒロアカ。 今じゃあ、 私…
自閉症児アラジン(現在10歳)の子育てに奮闘中のmomoです☺️こんにちは本日もブログにご訪問ありがとうございます お知らせ 愛がなければ【71】更新しまし…
おはようございます!週末は、気温が上がりましたねぇ〜でも、ジトジトした暑さでした昨日は、前から予約していたツリートレッキング🌲に行ってきましたスイミングの帰…
イタリアンなバールの雰囲気とカンノーロが好き♪「ANTICO CAFFE AL AVIS」
こんばんは。今日も東京は、暑い一日となりましたね。皆さまも、体調を崩されぬようお気を付け下さいね さて先日は、「ANTICO CAFFE AL AVIS(アン…
6歳&1歳2ヶ月の子を育てています。知育が大好きすぎて、オタクです。 おうち知育辞典というWEBサイトを運営してます。 2020年Amebaオフィシャルブロガ…
今日は、100円じゃない100円ショップに行ってきました子供らと行くと、買いたかったの忘れちゃって買えないし、ゆっくりも見れんいつになったら、触んなや!とか静…
このブログは、40代の働くお母さんが、あれこれ迷い&周り道をしながらの日常を綴ったものですこの地図にない道が、いずれどこかに繋がる道になると願い、日々頑張っ…
この記事でブログの毎日更新800日。 この記事では、連続800日のブログにつて書いていきたいと思います。 ブログ毎日更新800日-連続投稿もPV数は急降下 800日連続更新の現状 ブログを成長させるための施策 ブログの今後 サブブログの現在 はてなブログPROの紹介 終わりに ブログ毎日更新800日-連続投稿もPV数は急降下 この記事でブログ更新連続800日となりました。 毎日更新によって一時期は月10万PVほどで安定してきたのですが、1月に1日5000PVを達成して以降PV数が急降下を続け、現在は1日2800PVほどとなっています。 このブログは卒論の執筆方法や大学系の記事が人気なので、卒論…
こんばんは★はじめましての方は家族紹介からどうぞ 「トイレでノリノリ禁止🚫」⚠️下ネタ注意⚠️ 最近、息子が甘えん坊です。これまでトイレは一人で行ってい…
おやつ☆ジョナサンでエアコンクリーニング待ち!少し前のことて、エアコンは大活躍中だよ!!暑くて無理!!子どもとジョナサンへ〜おやつを食べつつエアコンクリーニン…
エアコンクリーニングについて、バラバラ書いていましたが、自宅の3台くらいを毎年するので、結構経験を積んできました。なので総集編を書いておきたいと思います。まず毎年するつもりのない人、3年に一度しっかりやればいいかなと思う人は、以下2つのサイトで得意な人とい
コンプレックスビズのクリップが大好きなんですけどね。バレエのレッスンの時は勿論、出勤の際もたいていシニヨンにしていますが、ホイップクリップ(デザートクリップの…
TOCCAでお買い物しましたー。オンクロですけどね。ベージュ系とありましたが。グレージュですかね。ショルダーにもリュックにもなる優れもの!収納力も問題なしです…
ゆるふらっと★おかんです。 はじめましての方はこちらをご覧ください。ゆるふらっと★おかんさんのプロフィールページ心をゆるめてフラットに。ゆるふらっと★おかんで…
料理はしても、後片付けをしないgentaです。 さてさて息子が料理をするってよ少し古い話。先週の日曜の話なんですが、息子がお昼ご飯を自分で作りたい!と言い…
今日もまったりな母。。だが、、息子共にご飯はしなくてはいけない母業がありますお昼ご飯は素麺とおにぎり素麺の具!胡瓜。卵。ハム後は、ネギ。新生姜糠漬け。おにぎり…
オンラインスクール♡個別クラス「不登校ママの2ヶ月講座」グループ受講が苦手な方に!
【rikaオフィシャルブログ】不登校から気づいたこと♡幸せはここにありました🔷rikaのプロフィール🔷手帳の中身を大公開♡4年前に書いたこと全部叶えた!…
暑いですね😅夕方からは庭に出ると風が良い気持ち何だけど蚊が寄ってくるので退散しましたお昼前から食料品の買い出しに行きましたいつも私の弁当に入れる冷凍食品イオンが安いので買っていたけど135円→138円に値上げそれでもこの辺では安いので少し多めに買いましたお昼はもうずっとお弁当ですおかずもいつも同じもの晩ごはんの残りがあればそれを入れていきますがどちらかが必ず2個入れていますコロナ禍までは食べに行ったりスーパーでお弁当買ったりしていましたお昼ごはんに悩むのが嫌になったことが大きい理由ですお弁当に白ごはんをいれてユカリをふってこの冷凍食品毎日同じですしかし食品の高いのには心がグサグサ刃物で刺される感じですイオンで野菜、冷凍食品等を買って2000円くらいトマトを箱買い(小さい箱)マルアイでお魚、...値上げラッシュ
親が思っている以上に、子どもにとって親に触れられるのは嬉しいこと
24日(金)は板橋区の児童館でのベビーマッサージ講座でした。今回は13組のご参加です。内3組はパパも一緒に来てくださいました。 定員も増えてきて、少しずつ…
こんにちは、やよいです🤗 今日は、スーパーのライフのPBブランドのフルーツチューハイ3種の飲みくらべです🥂💞よければゆっくりしていってくださいね😇💓 チューハイ3種 商品詳細 今回ご紹介するのは、スーパーライフのPBブラ […]
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)