ブログはサボり気味ですがダイエットは順調です!!減量成功♪
ミニマリストを初めて、良かったこと。
ミニマリストと学校のお勉強
自宅で子供のヘアカットに挑戦してみました
ブログ更新が滞りがちです…ますますナマケモノに…
大量のアルバムの整理に取り掛かりました!
自粛生活。当たり前の日常が崩壊しています…
終わりなくミニマリストへの道
こんな時こそ家庭学習が大切です!!自宅学習にポピーは最適だと思います♪
好奇心が強いのは良い事だけど、強すぎて問題も発生中!
春の陽気!春はもうすぐそこにまで近づいてきましたね!!
取捨選択!残すものは残して捨てるものは捨ててミニマリストを推進していく!!
コロナ自粛中でもキャンプ場ならのびのびと遊べそうです!!
散歩で気付いた春の訪れ!!
子供たちとパーラービーズで作品作り!
すごくお久しぶりです。近況メモ
高気圧酸素治療(HBOT) 4
高気圧酸素治療(HBOT) 3
日本に居ました。高気圧酸素治療(HBOT) 2
日本に居ました。高気圧酸素治療(HBOT) 1
2人目の自閉症リスクを減らす為のバイオメディカル 2
2人目の自閉症リスクを減らす為のバイオメディカル 1
自閉症のバイオメディカル治療(バイオメド) 3
自閉症のバイオメディカル治療(バイオメド) 2
自閉症のバイオメディカル治療(バイオメド) 1
IEPミーティング
アメリカでは54人に1人が自閉症
月謝$4,000(日本円で443,996円)の幼稚園 5終
月謝$4,000(日本円で443,996円)の幼稚園 4
月謝$4,000(日本円で443,996円)の幼稚園 3
放課後デイサービスでショックだったこと、納得できたこと
放課後デイサービスからの提案
小児精神科受診 2回目 1を聞いて10を知る先生
放課後デイサービス 夏のプログラム 断念
持病の一時的な悪化と太鼓の達人
ひどいかんしゃくの後、自分から薬を飲みたいと言いだした息子
放課後デイサービス 運動療育の方は順調 ドッジボールの逃げ方講座
放課後デイサービス 夏休みの特別プログラムを嫌がる息子
とにかく攻撃的で疲れる
小学1年生の男児が死亡 熱中症か 野外での校外学習の後 を読んで…
お迎えが少し遅れると…分離不安症?
抑肝散加陳皮半夏 二日目以降
小児精神科受診 抑肝散加陳皮半夏エキス
小児精神科受診 初診
八方ふさがり(夫が借金して副業、月15万の返済&ケンの登校渋り) 3
体臭予防に絶大効果!周りは言わないだけ(悲)加齢臭の消臭。中高年はこれなしじゃ,ちょっと・・。
これは美味い!札幌の焼きとうきびを自宅で味わえる!!
カラス被害を簡単撃退!!!
メロンを安く買う方法!!
北海道なのに暑い
暑い😃
良い天気だけで幸せ(๑╹ω╹๑ )
妻の浮気発覚(妻の浮気1)
冬にしか食べられない絶品の取り寄せ羊羹!!最高〜
準備は大丈夫?簡単手軽な雪道対策グッズ!
ふわふわサクサクパンが好きな方はお試しあれ!
大人のアスペルガー
肌にも最高の入浴剤!秘湯に行った気分になる入浴剤!
あっさりウェストが細くなった!すごいぞ「ゆらころん」!
使わないのは損!疲れを癒やすおすすめマッサージ器!
【利き手交換】小学1年生の冬から左手→右手に!次男の挑戦のためにやったこと。3ヶ月でどうなった?授業は大丈夫?開始時と現在の比較写真付きで説明します。
小1の壁経験者が語る、小学校入学までにやっておいたほうが良かったこと3選
拗音を書こう
カタカナことば、促音はどこに書く?プリントを作成しました2
促音を書く練習をしましょう
文を読む練習を作りました
カタカナことば、促音はどこに書く?プリントを作成しました
第二弾!促音はどこに書く?プリント
促音はどこに書く?プリントを作成しました
第二弾★つまる音(促音)のあることばをさがそう!を作りました
ひらがな書字プリント追加★
つまる音(促音)のあることばをさがそう!を作りました
運筆プリントをつくりました~ひらがな練習の前に
ひらがな書字のプリントを作り始めました★
スイスイおえかき for Study すみっコぐらし はじめてのお勉強バッグの魅力は?
知的障害児ひい:算数以外の学習に行き詰まる。。。
知的障害児ひい:無事に合格できました(●´ω`●)
知的障害児ひい:中学受験の志望校がだいたい固まりました(^^)
知的障害児ひい:そろばんを諦めて自宅で計算力を鍛える。。。
知的障害児ひい:新学期スタートして早速「漢字テスト」。。。
知的障害児ひい:2学期の目標を考えてみた(*^^*)
個性的な弟たち:自宅でプログラミング学習をしています。
知的障害児ひい:算数検定6級問題にチャレンジ!!
3兄弟そろって・・・夏休みの宿題が終わった(^^)v
知的障害児ひい:文章題に取り組む楽しさを思い知る。。。
知的障害児ひい:もうすぐ夏休み・・・
知的障害児ひい:平均算と割合をやってみる。。。
久しぶりに参加!!はてなスマホ写真部(^o^)
知的障害児ひい:5年生になって3ヶ月・・・物凄く辛かったです。
知的障害児ひい:四谷大塚の全国統一小学生テストに再チャレンジ。。。
支援級にいる理由を思い出してー!!
自閉症児を育てて8年、初めてのママ友ができました
他人の無責任さ
放置されている発達障害のグレー児が憎い
子供に喜んで向精神薬を飲ませたい親なんていない
アスペルガー旦那の弁当作りは地獄
知的障害児への性教育って難しいんだろうな
一日中喋り続ける自閉症の息子
ガタガタ震えながら頑なにジャンパーを着ない自閉症の息子
【自閉症子育て】取り憑かれた様に暴れる息子
②【HSSの本音】障害児(者)とその親は可哀想で不幸なのか?
①【HSSの本音】障害児(者)とその親は可哀想で不幸なのか?
【楽天スーパーSALE】本日20時〜大人気スイーツが店内全品半額♫
【楽天スーパーSALE】本日20時〜冬のお洋服が店内全品半額♫
3分で終了される息子の児童精神科診察
私シンデレラ
お久しぶりです。/楽天お買い物マラソン購入品
【夏休み】元気に過ごしています
【雑談】いろいろな色のランドセルが当たり前になったように…
【雑談】その勇気を他のことに使えたなら…
【購入品記録】でこぼこバランスブロック買いました!
【栄養療法】現在の鉄分対策/ レピールまめ鉄始めました
【トイトレ】トイトレ始めて3週間でついに!
【横浜こどもの国】週末は乳搾りへ!
【トイトレ】トイトレ始めて2週間経過
【栄養療法】ブレインフードやめました
【思い出の歌】空を飛べなくても出来ることはたくさんあるよ
【トイトレ】次女2歳4ヶ月 トイトレ始めました
【お買い物記録】楽天スーパーセール購入品!
【栄養療法】新たに取り入れたもの!亜鉛
小6夏から中学受験の勉強がうまくいかなくなったワケ
成績優秀な自閉症スペクトラムの子の悩み
発達障害のこと、中学受験校に伝える?
自閉症スペクトラムの中学受験、小6の10月に「塾やめる」と言ったら
私立中学受験、発達障害の子の学校選び
【よく物をなくす子へ】季節の変わり目は、なくしもの対策のチャンス!
突然の雨で運動会中止!想定外にパニックになる自閉症スペクトラム
「受け容れる」ってどうすればいいの?
うつうつとした子に話しかけて、少し反応があったら・・・
「最近うつうつとしてきた?」それ、季節に関係しているかもしれません!
台風接近で体調不良?痛みや疲れ、まずは声かけで和らげよう!
「相手の気持ちを考えなさい!」と叱っても効かない理由
歯医者嫌いな子を持つ親御さん・歯医者さんへ
眠る前にネガティブ感情を引き起こさない‼
【行事が苦痛な子へ】聴覚過敏の対策法
自閉症長男、就学までの記録④|B小学校の就学相談へ
自閉症長男、就学までの記録③|A小学校の見学&就学相談へ
自閉症長男、就学までの記録②|特別支援学校の説明会へ
自閉症長男、就学までの記録①
次男のキロク|入園式、それからの様子と、4歳のお誕生日
自閉スペクトラム症兄弟の七五三は、惨敗でした
ASD長男のサポートブック作成から事前面談のこと
療育を減らした結果と、放デイ利用について考える
嗚咽まじりの初めての発表会
子育ては、自分を知り、育てなおすことでもある
長男のキロク|サードオピニオンの検査結果とこれからのこと
次男の一言から考えた子どもの性自認とジェンダーバイアス
長男の最近の成長と際立つ凸凹と、私の反省と
長男のキロク|サードオピニオンと医療に求めること
最近のあれこれと、リア垢を再開した話
【偏食自閉っ子】溶連菌でガリガリに!
【自閉っ子】共感だけじゃ変わらない!
一斉指示が通らない!就学前の不安を期待に変えるコツ
子どもは勝手に育たない
高齢出産ママは時間と闘っている!
【自閉症育児】幼稚園面談 ほめてほしいわけじゃない
自閉症のこだわり崩し?服のこだわりどうする?
自閉っ子育児! 雨の日、おうち遊び何する?
自閉っ子のこだわり! エレベーター押したい(スイッチ・ボタン好き)
自閉っ子育児 抱っこ!言われたらどうする?
自閉っ子とのお買い物は難易度高い⁉
【自閉症スペクトラム(ASD)の基本的な知識①】
自閉っ子理解力アップのコツ3選
自閉症はしつけのせいじゃない!
言葉のシャワーがNGなわけ
数字を覚えられないADHDな私と、 数字が世界の中心な長男ハル自閉っ子の話
3日前
積み重ねたことが、自信になる
5日前
がんばりの方向、間違ってない?
6日前
雨の音で一分間瞑想
10日前
本当の想いを伝えるのって めちゃくちゃ怖くないですか?
13日前
春分の日 大切にしたいこと
15日前
思考の現実化について思うこと
18日前
マインドフルネスストレス低減法8週間の学び
20日前
2週連続でめちゃくちゃ落ち込んでます
22日前
私が苦手な人
24日前
だまされるな
26日前
電車を愛してやまない自閉っ子と、 「電車止めてんだぞ!」の炎上動画の話
28日前
まずは脳から出す!昼コーススタート
だから、あなたの想いは伝わらない。
あなたを蝕む言葉
きょうだい児がきょうだいの障害に気付いた時
重度知的障害児と暮らすきょうだい児の習いごと
お姉ちゃんになった。
子、そして孫
長女が羨ましがった支援級の授業。自閉症ADHD育児(支援級)
久し振りに「きょうだい」への想い
まるで廃棄物処理場のような実家
特に次男に対してきついモラハラ夫
#112 結局付き添い登校に。最近の心配事。。自閉症育児。
学校から配布されたこどもの人権SOSミニレター。利用する? きょうだい児育児。
#107 今年は家族旅行に挑戦しようと思っている話。自閉症育児。
#105 きょうだい児のこども部屋作った後に困った事。自閉症育児。
#103 きょうだい児の子ども部屋を作って良かったこと。4人家族3LDK。
支援級は道徳ない?おうち道徳始めました。自閉症育児小1。
備忘録・吉野山散策
【まとめ】2025年 3月まとめ
【iPhone】長男の誕生日プレゼント【スマホ】
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
アンケートで貯める!キューモニターのおすすめポイント
アンケートで貯める!マクロミルのおすすめポイント
たまたまの偶然!お祝いが重なりました!
2歳怪獣現る
もう整えてる?大事な新学期の備え
誕生日
睡眠不足が、過食の原因だったかも・・?
いつも自分にダメ出ししてしまうあなたへ 予告《限定募集》コンパッション・マインド・トレーニング
#今日のお弁当 値上がりの予感