東京福岡に出没する40代の主婦。AMH0.08体外受精で男女授かる。4歳息子は自閉症知的障害疑い、2歳娘はお転婆ガール。この度3人目治療始めました。ズボラ適当主婦の適当ブログです。
自閉症の2人の息子のために日々実践していることや、療育、勉強のことなどを綴っています。
特定非営利活動法人フェアネット放課後等デイサービスフェアネットのブログです。
コミュ障母と3歳半で自閉症と診断されたボコの日々を自由気ままに書き綴っています
自閉症の息子みちくん(3歳)のための、応用行動分析(ABA,PRT)による家庭療育について
自閉症息子とトイプードル(かぶ)とgiant escaope rx3とS2000が好きな香川県三豊市のおっちゃんです。
自閉症、知的障害ありの娘のことや毎日のできごと、大好きなガーデニングやハンドメイドも少し書きます。
18歳の長男は自閉症です。どん底の子育てから子供と幸せになる方法を見つけ、講演活動中です
まふゆです。2歳で知的障害を伴う自閉症との診断を受けた一人息子まなつとの毎日を綴っています。
2歳のぼく。自閉症スペクトラムと診断されました。療育や進路について、つづっていきたいと思います。
自閉症(ADHD・軽度知的障害あり)の次男と、元気一杯な長男。そんな二人の子育てをメインに綴ってます
自閉症?息子の未来が見えない。 母の心配日記。
中度自閉症スペクトラムの次男。ADHD不注意優勢型の長女と自閉症スペクトラムのボーダーの長男について
2012年生まれの息子が育てにくかった原因は自閉症スペクトラムだったから。ドタバタ育児日記。
知的障害がある自閉症3人育ててます。三者三様、みんなちがってみんないいのだ!
自閉症スペクトラムの次男の記録と母の愚痴…
発達の遅れが目立ってきた娘。 ABA日記は1歳9ヵ月からABAを始めた娘の成長を綴っていきます。
複雑型の痙攣、目があいにくくなった息子3才との日常です。これからどうする?
息子の自閉症を受け入れられず 5年経ち… 現在特別支援学校小学4年生! 母、受け入れられたよ!
息子が自閉症と診断され改善していく日々を記録するブログ(希望)
重度自閉症の息子の緩やかな成長記録。 時々双子娘と私の日常。
スーパー不器用な自閉スペクトラム症の息子をメインに私の日常をつづっています。 3歳で発達障害と診断されプレ幼稚園からクビ宣告。 その後今の幼稚園に出会い親子共に成長しつつ楽しく幼稚園に通っています。 小学校へ向けて進路悩み中。
重症新生児仮死で生まれ、生後4日で低酸素性虚血性脳症と診断。そして、3歳で自閉症スペクトラムと診断された、我が家の長男コタの成長記録。
自閉症スペクトラムと診断された息子の子育てや、夫と息子の3人暮らしの日々を綴っています。
「今日もできなかった…」が続いたら、見直したい3つのこと
主婦歴17年の私が選ぶ!毎日使える節約アイテム5選と実践節約術
食べ応えアリ!!オイスターソースでガッツリご飯
ネットのオススメ品で盛り上がった夫婦
三ツ矢が贈る贅沢時間が増量で幸せすぎる~🍋瀬戸内レモン 強炭酸46%off
ASD自閉スペクトラム症を自分で理解してこそ相手にも伝えやすい
■(着画)americanholic ボーダー,studioclip ベスト,relume クリンクルスカートなど*今日の気になるものPICK UP■
節約ごはんで飽きさせない!!我が家の神調味料3選
ネットカフェの個室でまさか自分があんなことしちゃうなんて…
気になっていた洗剤を使ってみた
YouTube / 産後うつに悩むママたちへ
【Amazon定期おトク便】時間と労力とお金の節約
『カシシル』と『宝塚』
【上村松園 生誕150年記念展】レビュー〜女性画家の魂が宿る、美しさと気高さに圧倒された展示〜
二日連続早起きさせられる&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
若年性アルツハイマーの50代の父の介護と自閉症の息子(幼稚園生)のダブルケアをしています。日常生活で気づいたことなどを綴ります。
自閉症スペクトル&軽度知的障害の息子を育てている母親です。息子の子育ては、イレギュラーなことばかり、成長は一歩進めば一歩さがるの繰り返しです。息子の今までの生い立ち、療育、日常の出来事、課題、体験談など、少しずつ書いていきたいと思います。
アラフォー主婦の自閉症子育てママ【ゆきんこ】です。5歳の息子は【軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラム】何気ない日常や母のリアルな気持ちを更新しています。
自閉症スペクトラム障害の男の子を育てています!5歳で元気いっぱい山暮らし!
自閉症の息子の育児記録です。
知的障害を伴う自閉症スペクトラムの息子と発達遅延の娘を育ててます。
次男(2012)重度知的障害を伴うASD、特別支援学校小学6年生 長男(2011)ASD、中学1年生、情緒支援級 私 アラフィフ主婦、2級FP技能士、プチプラとハンドメイドが好きです
2歳で知的障害を伴う自閉症スペクトラムと診断された息子、ゆうたの成長記録です。子育てや日常の出来事などをマイペースに更新します☆
自閉症の息子を育てながら、障がい児の子供を育てているお母さんたちのサークル『Little dreamer』で活動しています。 いろんな思いや涙した事、息子の言葉をポエムや動画などにして綴って行きます!
発達障害、知的障害を持つ自閉症児ハル君!問題行動山積みだけど、可愛い笑顔はママの宝物!
自閉症スペクトラム障害と診断されたさくらの育児日記。支援学級在籍。学習障害の疑いあり。
自己流でプチプラコーデを楽しみながら 自分流前向き子育てをマイペースに まったり記録中♪
長男(自閉症4才)と次男(2才)の子育て、趣味のステンドグラス、日々の生活のことを書いています。
発達障害児とその兄弟の育児日記。地域の発達障害関連の情報も載せてます。
子供2人のママ。オタク趣味を楽しみつつ、自閉症育児に奮闘する日々。
障害にまつわるあれこれで悩むとき読んで励まされた聖書の言葉や日々の暮らしをつづります
2009.3月生のアニ(おちゃめな自閉症)と 2012.7月生のオトートのアラフォーママによるドタバタ育児日記
自閉症児の成長記録!時にはスパーク成長!親の療育方法!学校選び!
重度知的障害を伴う自閉症の5歳息子パンくんと、もうすぐ3歳の弟ヒョンくんと母の、成長記です。
2015年6月出産!2013年11月生まれの息子もいます。 毎日がんばりすぎずゆるーく適当に生きてます(*´-`)
自閉症の息子の不思議っぷりに癒やされながら ハードな?日々をゆるゆると生きたいアラフィフ母
自閉症スペクトラム、ADHD、協調運動障害の一卵性双子の記録。現在4歳、療育園で奮闘中!
子どもの自己肯定感が低すぎる
【日韓ハーフ】生後0ヶ月BOYの成長記録
【日韓ハーフ】願わくばトリリンガル化計画 vol.1
母になって初の母の日、母にしてくれてありがとう
【日韓ハーフ】5月の良き日にお宮参りに行きました
【日韓ハーフ】生後1ヶ月BOY、初節句のお祝いをする
夫が夜勤になったので日々のルーティンを見直してみました
アンチのページ…怖い
アサガオの種を育て始めて10日目、なんとか成長してきたが子どもたちが成長しない?
まめぞうの寝顔&寝相 特集
子育ては、孤育てか
ミャクミャクグッズはどこで売ってる?大阪、関西、関東、万博会場内売り場まとめ【随時更新】
子連れで免許証更新手続きに行きました(手続編)
カルディで買ったもの☆GWにニセコに5人で泊まった金額
【100円ハンギングプランターで】カリブラコアと好きなのに植えてはいけない花!?鼻歌をやめない姫
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)