子育てをメイン?に地元のお店やアニメの感想を自分の思うがままに記事にしています。同じ悩みを持つ親御さんとの交流が出来たらと思っています。
インターネット上の自閉症スペクトラムの話題をまとめたサイトになります。 訪れた人の心が少しでも穏やかになるような記事を掲載していきたいです。
毎日笑顔でいられるように・・・ 日々の出来事や思いを 自閉症の息子と一緒に綴るブログです 宜しくお願いします
3人育児×双子育児×自閉症育児 3児の母です♪ 双子育児についてや、自閉症である次男の記録、自閉症・発達障害についてのまとめをブログに書いています。 たくさんの方と繋がれたら嬉しいです。
私自身の事、子供達(小6女子、年中の自閉症君育ててます!)仕事、借金、、色々な事
発達ゆっくり長男を中心に、年子の弟のことなどを書いた絵日記ブログ。
健常児の兄と自閉症スペクトラムで軽度知的障がいの弟を育てています。ABA療育のこと、特性へのサポートの知恵、成長の記録を記事にしていきます。
2013年生まれの息子は特別支援学校に通う自閉症児 PECSで息子との会話を試みる日々
自閉症スペクトラム障害と診断された娘との歩みと、福祉・特別支援学校・就職・将来など、学んだことや調べたことなどをご紹介しています。
このブログは知的障害ありの自閉症という発達障害をもった女子高生(JJK)がオシャレ脱毛サロンで全身脱毛に挑戦することとなった経緯と経過を綴った備忘録です。 同じような境遇のママさんやパパさんのお役に立てたらうれしいです。
0歳と4歳と6歳の3人の息子がいる現役看護師ママです。 長男と次男は自閉スペクトラム症の診断を受けています。 ブログでは療育のこと、日々の生活のことについて赤裸々に書いてます。 みなさんと日々の出来事を共有できたらと思います。
ねぇねの発達の経過報告診察とにぃにのエコー
SSTプリントを追加しました3
SSTプリントを追加しました
SSTプリントの作成を開始します
文を聞く練習をしよう
子どもが物を投げるのはなぜ?気持ちを理解して伝える力を育てよう
文を読む練習を作りました
漢字が苦手な子に 遊びながら覚える!手作り部首ハンコ!
勝てなきゃ地獄!発達凸凹っ子(中2双子次男)がゲームでブチ切れ!母が学んだ意外な教訓とは・・・
名詞のマッチング課題(STEP1)を追加しました!
ひらがな書字のプリントを作り始めました★
名詞のマッチング教材を作成しました~その2
間違い探し(3つ違い)を作成しました3
難しめの間違い探しを作りました
ことばの理解獲得を目的にした課題
土日も母乳外来を開いています
子育て中に、これあったら便利ですよ~
初・寄宿学校の宿泊行事
HAHA Cafe まもなく夏季営業開始します
ずっと崩れてた壁
#今日のお弁当 ロエベの展示会に行ってきます
配当金入金と、良かったドラマ
【ちょうちょパン】新小3王子と新1年生の姫が作ったパンと木曜日はスイミングと空手のダブル!
【片付け】ものを捨てたがらない子へ、一緒に片付ける時のポイント3つ
【まとめ】2025年 3月まとめ
【iPhone】長男の誕生日プレゼント【スマホ】
ニンテンドーswitch2が2025年6月5日に発売!高性能化と1本のソフトで最大4人対戦も?
大阪母子医療センターで口唇口蓋裂手術後の定期受診。SLとか滑り台もあるが、下の子の反応は?
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)