子どもが寝た後が勝負!AIで叶える“効率いい夜家事”
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
解散したのになぜかまだ相談される私
【派遣社員】フルタイムになって、良かった点と残念な点、そして私の希望条件は。
【40代の私】子育て終了が「ボケの始まり」なのか?会社の先輩に思うこと。
やることに追われない!AIで“1日の流れ”をスムーズに整える方法
【派遣社員】6月の勤怠、徐々に下がってる?
【クローゼット収納】季節の布団をしまうの巻
【フリーランス・兼業】自分らしく働くために…公式LINE限定/公開記事のお知らせ
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
【家計管理】夫管理の貯金はどうなってるのか聞いてみたけど…
おまかせ広告を設定してみませんか?のお誘い⁉️
考え方を変えたら家事のハードルが下がりました!
診断がつくまでの道のり
ママのためのAI活用術!子育て・料理・時間管理までカバー
【ニートの自己改革】 断捨離編9
6月の収入記録
日記 AIに上司になってもらいました 2025/06/30
月初めからツイてない今日のお仕事 / タイミー29回目
【ニートの自己改革】 断捨離編8
頑張った6月 / タイミー28回目
予定が空白ばかりで不安な7月
初めてのお仕事先で見慣れた面子と会う / タイミー27回目
【ニートの自己改革】 断捨離編7
初めての近場は繰り上げ終了 / タイミー26回目
記録更新するかも / タイミー25回目
【ニートの自己改革】 断捨離編6
ちょっと引いた・・・苦手キャラと出会う / タイミー24回目
【ニートの自己改革】 断捨離編5
ようやく今日で最後の現場 / タイミー23回目
アダルトチルドレン、HSP、双極性障害、複雑性ptsdなどをかかえていてメンタルボロボロから離婚し、自分の人生を生きることを決めました! 不登校の息子のこと、仕事のこと、家計管理など..✳
バツ2アラフォーシンママ。離婚後看護師免許取得。10年間シングルマザーして、まさかの出会いで再婚したけど待ってたのは地獄の日々。娘と2人で幸せに暮らす限界脱出までの道のりブログ
発達凸凹兄妹を育てるプレシングルマザーのやななです。産後うつを抱えながら、どうにか毎日を乗り切るライフハックを発信中。今しんどいあなたに「生きているだけで花丸」を、そっと寄り添いたいブログ。
羨ましいです。 通勤路にある工房。私が出勤するのと同じ時間帯に主婦っぽい人達が次々と集まっていて、お昼頃には満車になっています。車の台数を見るにかなりの人が働いてるみたい。ファミリーカーが多い! それが私が帰る頃には車は2〜3台しか残っておらず、ほとんどの人が短時間勤務。扶養内で働いてるみたい。 それを毎朝、毎夕見ているのだけれど、私もそんな生活が良かったって思わずにはいられない。毎日必ず思ってしまう。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 頑張って働いたって死ぬまで私は底辺生活。我慢と節約を繰り返す日々。全て自…
娘(高3)が相変わらず不安定です…一番の原因は、友達関係のもつれ。お互いに距離を置いてそれでよかったはずなんですが…サポート校の狭い空間で顔を合わせてしまうと…
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です * はじめての方はぜひ!→登場人物紹介 離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、P…
シンママ1年生のあかりです繊細で不登校な息子と2人暮らし離婚してからの生活や仕事のこと(在宅ワークにチャレンジ中)家計管理について赤裸々に書いていきた…
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です * はじめての方はぜひ!→登場人物紹介 離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこと、P…
生きてるー!6月の配当は最終的に3万ちょっと。最近遊びで2.3株だけとか買った銘柄多くて、このままじゃ配当ラッシュ期の郵便物がめんどくさい事になるから程々にし…
違う違うそうじゃ無い大好きなマーティンの歌頭を駆け巡るあ、そういえば駆け巡る青春なんて歌もあったよね、女子プロレスの方 暑くても外に出たいって、、おバカ丸出し…
こんにちは、本日も五月晴れのさつきです( ^∀^)今日米袋を開けたところなのですが、我が家の現在のストック米。3袋もあるし。この暑さで先月は、5キロでお米...
嫌っています。 我が家の子供達。二人揃って学校のプールが嫌いです。 パープーはプール内での人間関係が嫌で、ぎゅうちゃんは上手く泳げないのに25m泳がなくちゃいけないのが嫌だそうです。 嫌だからって休むのはどうなんだろう?私が子供の頃は『嫌だから休む』なんて考えることも無かった。親にそんなこと言える関係でも無いし、勝手に休む訳にもいかないし。行く以外の選択肢は無かったな。これも時代かな。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ネットで調べてみると、子供の気持ちに共感するとか色々書いてあるけど、最終的には無理に泳がせ…
一応続きです 『次男の成長②特性を自覚さす』前回の続きです 『次男の成長①食パンが腰パンでwhy』我が家のメンバー紹介長男は二次障害で統合失調症を発症発症前は…
こんにちは、本日も五月晴れのさつきです( ^∀^)今日は、巷でザワザワされている7月5日の日ですねー。そんな今日は、朝カツでスタート。涼しいうちにと早くに...
昨日は次男、肛門科受診の日。気になってた血液検査の結果は何も問題ナシ!なんなら褒められたって言ってた(笑)心配してたから結果報告聞いてひと安心。痔も良くなって…
7月だけど5月のお弁当と茶香炉相変わらずの地味弁でたまに、学食の神様降臨で喜ぶ、オカンは最近、茶香炉をゲットしたが、余っていた2年前ぐらいのお茶の葉は、どうや…
【四角いホーロー鍋が揚げ物に最高】油汚れが目立たず、熱伝導も抜群!
みなさんこんにちは〜〜シングル母さんの古野崎ちち子です * はじめての方はぜひ!→登場人物紹介 離婚の漫画子どもたちとのシンママ生活日々のこ…
【PR】 クラブハリエにするか、ステラおばさんにするか悩んでます🤭普段クーポン出ないショップで使いたいですよね! 『神クーポン届いてました!!』この時のクーポ…
アダルトチルドレン、HSP、双極性障害、複雑性ptsdなどをかかえていてメンタルボロボロから離婚し、自分の人生を生きることを決めました! 不登校の息子のこと、仕事のこと、家計管理など..✳
発達凸凹兄妹を育てるプレシングルマザーのやななです。産後うつを抱えながら、どうにか毎日を乗り切るライフハックを発信中。今しんどいあなたに「生きているだけで花丸」を、そっと寄り添いたいブログ。
仕事とバイトと子育て家事。もっとお金が必要なのに体力が無い。こんな生活から抜け出すために、作ってもらった自動売買システムでズボラに稼働させながらほぼ不労所得で月200万円を目指すブログです。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)