【大人の2人旅】都内から行く2泊3日の沖縄・九州リトリートプラン【温泉・マリン・癒し旅】
ただいまでーす!
いよいよ8月の予約が始まります!!
【夏の公園遊び】子供とお出かけレジャーの持ち物リスト!これで完璧!
休暇中のお楽しみプログラム
【年収1200万 旦那】夏ボーナス、10万上がるってよ
1000万の購入品を確認してきました。
See you soon :)
秘密の夏。: それを恋と呼ぶなら。 (背徳の美少女シリーズ)
官能小説「蜜と指〜美しくみだらな叔母と僕の秘めごと」
映画『サイドカーに犬』★かっこいいヨーコさんのサイドにいた“私”
海風と、人妻なきみと。
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
ドライアイ緩和の効能があると知り買いに行ったもの
+60万の支出
【中学生子育て】体操服入れ・上履き入れってどうする?
【中1次男】部活開始と初期費用
推しと推し活へ行ってきた
激安!【母子家庭GW おでかけ⑥】早朝カラオケ
【中学1年生】12 部活グループLINEがやばい?!
中学1年生13 【歯科矯正と吹奏楽部】②歯医者に聞いた結果
【リロクラブ割引まとめ】ココスでランチ(アドクリ株主優待)
今は格好良く きつい部活はやらない
「別にどっちでもいいけど」とか言いながら
不登校脱却手段の共有(不登校の当事者向け)
今年もGWは全滅、中学生ママの現実
私は時代錯誤だったらしい...&PTA総会で驚いた
23日ぶりに会った高校生息子に言った言葉
【中1次男】新入生テスト結果と獲得報酬額
ニュース検定3級の勉強法7ステップ|初心者でも効率よく合格!
旧ブログ名:1DK(35平米)に家族3人暮らし 1DK(35平米)→3LDKに引っ越し、金欠&赤字の日々。6歳差姉妹子育て中♪
この世にはびこる悪をその毒舌で一刀両断するわけでもなく、レトロゲーム・子育て・ケアマネジャーの日常などといった、何の役にも立たないたわごとをダラダラと垂れ流す街角。
職場への通勤ルートに「かつや」があります。今まであまり縁がなかった「かつや」だが、通勤ルートにあるために、帰りに何度か買って帰る事が増えました。持ち帰り専用の…
モジョの部活。昨日から1年生が新メンバーに加わり、新体制発足ですー!!13人もの1年生が仮入部を希望してきてくれて、この中で果たして、何人の子が入部したのか?…
お弁当生活98日目は「ヤンニョムチキン弁当」でした。 ・ヤンニョムチキン・ほうれん草のナムル・人参のナムル・イカムッチム・だし巻き卵 デザート・パイナップ…
GW中の予定として、ひとつ約束していたのが…マイクラの映画を観に行くこと。ってことで…本日決行。イオンの株主優待を使って…安く観られて、挙げ句にポップコーンももらえて…………なハズが、引換券が発券されず「???」状態。慌てて調べたら…2024年の2月でポップコーンorドリンクチケットの優待廃止されてた!ひぃ〜〜ショック。。。そう言えばスーパーマリオか、ワンピース観たのが最後だったな。今回のマイクラも、ワンピースの...
GWが明けました。 …うむ、やる気が沸きません。五月病です。かなり重篤な症状です。今すぐ自宅療養を進めてくれるお医者さんを誰か教えてくれませんか? ということ…
あっという間に(金)…もう明日は週末か。。。しかも4連休じゃん。ってことで、平日の間に郵便局や銀行…やらなきゃならないこと済まさないと!と雨が降り始めちゃったけど、朝のうちにささっと済ませた。久しぶりに郵便局で記帳。中学校の教材費は郵便局からの引き落としで、年度末の返金分もここに入るとのこと。9月のフィールドワークを直前キャンセルした娘さんだけど…キャンセル料はかからないタイミングでキャンセルした。でも…...
このブログは公立中に通う、中2息子と弟(トイプー4歳)と40代夫婦の日常の一部をきりとったゆる〜いブログです 息子がこの家を出る18歳まで、(18…
もう平日ですが備忘録を… GW最後に何年ぶり?のキャンプに行ってきました。 今年のGWは飛び飛びのお休みで、土日は部活もあったのでお休み最後に1泊です。 1日…
このブログは公立中に通う、中2息子と弟(トイプー4歳)と40代夫婦の日常の一部をきりとったゆる〜いブログです 息子がこの家を出る18歳まで、(18…
大崎にある紅茶専門店「amsu tea」のアフタヌーンティー
大崎にある紅茶専門店「amsu tea」のアフタヌーンティーへお友達と行ってきました! ウエルカムティーはシャンパンウーロンのティーソーダ 一人一つのティ…
ランキング参加中育児・子育てランキング参加中雑談 梅雨前にスッキリ整えるコツとやる気の出し方 ゴールデンウィークも明け、湿気を感じる日が少しずつ増えてきました。気づけば、梅雨入りもすぐそこ。重たいアウターがまだクローゼットに居座っていませんか? 今こそ、衣替えにぴったりのタイミングです。 とはいえ、「やらなきゃ」と思いながらも、なかなか腰が上がらない……。そんなときは、気分が上がる工夫とちょっとしたコツで、楽しく衣替えを始めてみましょう。 気分を切り替える“小さなきっかけ”をつくる やる気スイッチは意外と小さなことから入るものです。 お気に入りの音楽をかける アロマや香りの良い柔軟剤を使う 新…
ランキング参加中雑談 アイスクリームの日って? 今日は5月9日、「アイスクリームの日」。 この「アイスクリームの日」は、1964年に日本アイスクリーム協会が制定した記念日で、アイスクリームのシーズンが始まる連休明けの時期である5月9日を「アイスクリームデー」と決め、東京アイスクリーム協会が記念事業を開催し、都内の施設や病院などにアイスクリームをプレゼントしたこと、に由来します。 まあ私は年中アイスクリームを食べるタイプなので、毎日がアイスクリームの日みたいなものですが。冷凍庫には常にいくつかのお気に入りが並んでいて、季節に関係なく楽しんでいます。 いちばん好きなのは「pino」 中でも特に好き…
職場への通勤ルートに「かつや」があります。今まであまり縁がなかった「かつや」だが、通勤ルートにあるために、帰りに何度か買って帰る事が増えました。持ち帰り専用の…
このブログは公立中に通う、中2息子と弟(トイプー4歳)と40代夫婦の日常の一部をきりとったゆる〜いブログです 息子がこの家を出る18歳まで、(18…
先日の懇談会で先生が「タイピングの練習をさせて下さい。」とおっしゃっていました。授業で文章を入力する機会が結構あるんですがまだまだ早く打てない子が多いらしくて…
反抗期があるんだかないんだか未知の中1息子と、弟として迎えた未知すぎるトイプードル3歳。ふたりが大人へ成長していく姿とそれを見守る40代夫婦の暮らし。子育て犬育て記録を楽しんでいただけたらと思います。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)