今日の晩ごはんが一番美味しかった。そして戦った証
またまた赤魚がやってきた
ひとりでやろうとするなと言われた
『気持ちよさそう』は気持ちいいんですよ
【子どもの入院】安心させるおもちゃ選び完全ガイド – 病院OKな持ち込み品と子どもの笑顔を守る方法
【入院めし】退院直前の朝ごはんと、入院13日間の32食!
【入院めし】入院12日目の朝・昼・夕ごはんとおやつ!お刺身が出た!
【入院めし】入院11日目の朝・昼・夕ごはんと、おやつ!退院日が決定!
【入院めし】入院10日目のお昼ごはんと夕ごはん!
【入院めし】入院10日目の朝ごはんと、おやつは「ローソン限定 ポテトチップスあたりめ風味」!
【入院めし】入院9日目の朝・昼・夕ごはん!退院が延びている!
【入院めし】入院8日目の夕ごはんと、ローソンのコーヒー!
【入院めし】入院8日目の朝ごはんとお昼ごはんと、おやつ!
【入院めし】入院7日目の朝・昼・夕ごはんと、おやつ!
【入院めし】入院6日目のお昼ごはんと夕ごはん!タリーズのコーヒー!
頬よせて・・・
保育園で起こりやすい事故一覧!保護者も知っておきたい注意点〜おもちゃの事故も解説〜
平凡な1日がありがたい…「名曲にっぽん」のトークが面白かった~٩(ˊОˋ*)
知的障害児の保育園退園|直面した親の記録と反省
【保育園入園準備】洗濯機を生き残れるか?記名を楽にすると噂の商品を使ってみた。【0歳児4月入園】
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
親ができる事前準備|「保育園の洗礼」を対策する
4月になれば君は…
自分だけじゃないって思えることが。
うちの子が障害児だって言うんですか!?
春の香りとおいしい思い出
病院。肝硬変編。調剤薬局
「保育園落ちた人の愚痴」に愚痴ってみる&やっぱ勉強って大事なんだなぁ
初めてのスーパー銭湯。
離乳食の食べさせ方とタッチケアの講座間もなく開きます。
【閲覧注意】すき家のねずみ味噌汁がヤバい!食べる前に要確認!
【すき家ネズミ混入事件】味噌汁に異物!発生店舗・原因・衛生対策を徹底解説
迷子犬(倉敷市連島町鶴新田で保護)
no.368 ノラネコ
障害者を使うことをやめさせるためには告発するしかないとも思います
今日は用事が捗りました
”下関!収容譲渡対象から外れた犬猫たちだけ譲渡会…””崖っぷちのセンター収容の犬猫達の譲渡会””
トルコの無料がん検診に行ってみた
今日の例会で思いがけないことが2件もありました
保健所の駐車場
ペットを飼い始めたきっかけは?犬はペットショップで購入、猫は拾うが多い。
保健所行ってきた
記念大会開催でのあれこれ
【無届け上等】公文書・「飲食店」営業許可…さえ軽んじる、粗雑な方々【2024年5月】
レジのお金が合わないと言わても・・職場の危機管理
3/13~1個前の経緯/ココロってなに/野菜嫌い克服/小受中受/
3/13数日前から生理前に出る微熱。高温期の幅の体温、超えるんだけど。早く寝たけし朝も起きたけどイライラ。どうやら昨夜、息子が保育園で好きな子がいて自称幼児嫉…
おはようございます。3月ももう終わり。早いですね〜気が付けば桜が咲いてます。意識せずとも時は過ぎます。毎日を丁寧に過ごす為には、自分が持っているものが重た過ぎ…
どんなに改善しても日常に支障をきたす発達持ってる私からしたら定型発達のひとたちは無駄なことが好きな意味不明な生き物。今のところ3歳半検診までは要観察でひっかか…
解離性同一性障害、自閉症スペクトラム症。旦那は自閉症スペクトラム(結婚4年目判明診断済み。息子2歳。現在愛着、発達障害ともになし。週末半別居中。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)