受験生の親が抱えるストレスとどう向き合うか
模試を受ける意味って?センター世代の母が感じた5つの大切な理由
志望校・学部はどうやって決める?
ビタミン剤ほか・・・
20代で税理士試験に挑戦して良かったこと
我が子の高校受験~大学受験を見守って約一年が過ぎた受験を見守りたい母の心に今でも残っている受験関連で言われて涙腺崩壊しそうだった嬉しかった言葉たちとは?
宅浪で東大に合格した”まとめノートの紹介”
〇と|を上手に使おう! 【高校数学A・場合の数(重複組合せ)】
新高校1年生へ! 中学と高校の違いを知っておきましょう!
解から係数を求めるときに使うものは?【高校数学Ⅱ・方程式(2次方程式の解から係数を決める)】
2025年国公立大学オープンキャンパス情報【関東地方】
【2025】令和7年度大学入学共通テスト数学2B大問3をとことんわかりやすく動画を使わずに解説します
【あるある】我が子の高校受験&大学受験の見守りを終えて一年ほど経った頃の保護者が実感しがちなあるあるかもしれないコト?!とは?
クラス替えで寂しくなった娘
新たな生活が始まる時期です
シンプルライフ4人家族2025年4月の家計簿~物価高の影響
出費が多い年度初め・2025年4月の家計簿まとめ
【家計簿公開】2025年4月の家計簿公開
2025年4月 共働き4人世帯リアル家計
4人家族が1ヶ月割引で得した金額を記録した結果
4人家族のやりくり費(2025年4月)
使い過ぎたやりくり費と藤の花
もうすぐ月末!やりくり費の経過は…
【高3長男】金を出してあげらそうもない(泣)お手上げ状態の高額出費3選。
【2025年3月】アラサー夫婦 家計簿公開
再びお米ショック到来な2月の家計簿
シンプルライフ4人家族2025年3月の家計簿~ふるさと納税
2025年3月 共働き4人世帯リアル家計
【家計簿公開】2025年3月の家計簿公開
3月1週目の家計簿集計
6年生5月から塾なしで中学受験し偏差値Y60台中盤の学校に合格した記録
2019年終了組兄&2022年組妹。自宅学習で6年7月に最初に受けた合不合比偏差値約15上の中学に合格した兄の試行錯誤の過程と中学入学後、そして妹のZ会4年中学受験コース→5年から通塾の様子。主に家庭での学習サポートについて記してます。
今朝、スーパーに買い物に行ったら男性の割合が多くて、母の日だからお父さんが買い物しているのかな?と、ほほえましく思いました こんにちは、いちごちょこです 母の…
あっという間に土曜日ですね今日は体調が悪かったいちごちょこです・・・ 長男は、支援学級に通っています学校には肢体不自由の学級がないので、知的障害のクラスにいま…
小学生も田舎の子は幼い、友達感覚で話して来る。 そんな子達と休憩時間は楽しく過ごす、皆とよく話す。 今は難しい組体操や騎馬戦は無くなったけれど。運動会時期は競技練習の支え役もよくやった。 時々低学年から休憩時間、「肩車して」や「負んぶして」などもある、女の子も。 最初の頃、女の子は断っていたら「どうして(駄目?)」と問われ、女性会員の「良いんじゃないですか」で男女同じにした。 そして久しぶりに「負んぶして」と言って来た子。 「ストレス一杯で・・」と背中で話して、その悔しさを聞いて欲しかったのだろう。 クラスでの嫌な思い吐き出して気分転換出来たのか、笑顔で帰って行った。 金曜道場は1人女の子で他…
昨日は中学1年生のワークチェックの日 ごめん 持ってくるの忘れました ここやり忘れました。。。 とか言い訳してくるのかと思って 正直、あまり期待していなかった どうやって叱ろうかなとか考えていたよ いやいや そんな心配ぶっ飛んだ! 「はい、ワーク出して」 お?全員揃ってる 一人一人のワークを全教科1枚1枚めくってチェック 1人目、2人目・・・ いい感じじゃん そして最後までいい感じで行ったよ 正直びっくりした もちろん完ぺきではない でも中1でここまでみんなやってくれるとは思わなかった 信じてなくてごめん でも、これにはご家庭での声掛けもあったと思う まぁラインでしつこくお願いしたからね ご父…
中学校に入学し、早1か月。息子も私も、少しずつ中学校の生活スタイルになれつつあります。で。中学校といえば部活。息子はテニス部と陸上部で悩んでおりました。最近の息子の趣味は走ること。走ることといえば陸上部。
おはようございます🍀いつもイイネ等ありがとうございます✨GWやっと終わりましたね~。5日以外全部仕事で、ちょっと疲れました💦旦那は5連休で、友達と遊びに行った…
小学生も田舎の子は幼い、友達感覚で話して来る。 そんな子達と休憩時間は楽しく過ごす、皆とよく話す。 今は難しい組体操や騎馬戦は無くなったけれど。運動会時期は競技練習の支え役もよくやった。 時々低学年から休憩時間、「肩車して」や「負んぶして」などもある、女の子も。 最初の頃、女の子は断っていたら「どうして(駄目?)」と問われ、女性会員の「良いんじゃないですか」で男女同じにした。 そして久しぶりに「負んぶして」と言って来た子。 「ストレス一杯で・・」と背中で話して、その悔しさを聞いて欲しかったのだろう。 クラスでの嫌な思い吐き出して気分転換出来たのか、笑顔で帰って行った。 金曜道場は1人女の子で他…
読書学歴狂の詩 [ 佐川 恭一 ]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}学歴狂の詩佐川恭一今なら許されない先生 森見登美彦さんが「あまり…
親と子の関係が難しすぎてどうすればいいのか手探り状態。 主には勉強面や生活についての事ですがバトルが勃発しました。(小学校時代がゆるゆるだったので今が大変)
今朝、スーパーに買い物に行ったら男性の割合が多くて、母の日だからお父さんが買い物しているのかな?と、ほほえましく思いました こんにちは、いちごちょこです 母の…
ADHD含めた三人三様こどもたちの学校生活奮闘記 世の中のお母さんってこんなに大変なんですか? 落ち込むこともあるけれど、前に進まなきゃね こころのvitamin満載ブログ♪
保護者に向けて、中学生・高校生との暮らしに役立つ情報を福岡から発信。福岡県の高校・私立中学校の制服をイラストと文章で紹介するコンテンツも制作中です!高校選びのひとつのご参考になれば幸いです。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)