きぬたま あそび村
非認知能力とは?子どもの「心の力」を育む方法と実践的な遊びと関わり方
娘の言葉にショック!ワーママ子供の愛情不足を感じてしまう
【遊びの分類って何?】パーテン・ビュラー・カイヨワで子供の遊びを深く知ろう!関わり方のヒント
人生の豊かさ
遊び
【お金を掛けずに休日を楽しむ!】レジャー費を節約するアイデア6選
【2025年版】子供向けホッピングおすすめ5選!選び方の鉄則&人気商品を徹底比較!
イースターの朝、ドッグランは…
ホッピングは何歳から?対象年齢より重要な3つの条件と安全チェックリスト
まる子と夜の紐遊び♪
まる子の「きゃっは〜♪」
懇願
冥途の土産に、 / 楽しかった思い出ありがとう / 朝御飯 晩御飯
【家庭用トランポリン完全ガイド】子供におすすめは?選び方・効果・デメリット・安全対策まで徹底解説!
育休手当いつ振り込まれる?会社に問い合わせたら1週間で振込されたお話
保育園にわざと落ちて育休延長は可能?手続きの注意点と最新制度解説【2025年度版】
【令和6年実体験】児童手当の認定はいつ?初回振込日は?通知は来る?
【実体験】出産手当金と育児休業給付金(育休手当)の初回振り込みはいつ?通知は来る?
育児休業給付金シミュレーター!収入はいくら減る?支給金額自動計算ツール
【令和7年度】育休延長希望チェック欄はバレる?保育園にわざと落ちて手当をもらうのはNG?
育休手当いくらもらえるんだい?(条件と計算方法も)
⚫︎産後パパ育休⚫︎
⚫︎出産後にもらえるお金⚫︎
フランスで育休取ったら生活苦!?【育休申請の方法は?】
出産9日目:出生後の申請事が多すぎる問題
産休手当・育休手当は一体いつ支給?いくら支給?
双子の保活!育休延長のメリットとデメリット
【育児2】第37話 産休・育休中のお金の話~いくらもらえる?いつもらえる?~
月収45万超えると育休手当の支給額に注意
娘がショッピングモールで迷子に…!冷や汗体験と家族で考えた対策
リベル荷物が入らない問題解決!アンダーバッグ口コミレビュー
アロベビー日焼け止めUV&アウトドアミスト口コミレビュー
井原さんちの英語絵本レビュー。おうち英語にコスパ最強絶対おすすめ
ポルバンアドバンスヒップシート口コミレビュー。抱っこ紐との違いは?
マールマールはいらない?出産祝いや我が子への贈り物に最高!
出産祝いでもらって困った・いらなかったランキング【リアル体験談】
出産祝いにお食事エプロンいらない?はずさない人気ブランド紹介
アロベビーとママアンドキッズどちらがおすすめ?使い心地比較してみた
出産祝いにスキンケアいらない?3兄弟母の実体験
シュポットの収納は無印のやわらかポリエチレンケースがぴったり
ベビービョルンスタイなぜ人気?使ってわかったワケ
【2025年最新】メルシーポットとピジョンの電動鼻吸い器を徹底比較!
ベビービョルンのスタイスモールサイズは必要?いらない理由
シュポットとボンジュールは互換性あり。実際つけたら最強だった
(すでに起きてるぜおは!) 朝ごはんはこちら。 (チャーハン、バナナ) (メロンもね。) 今日は順調でございます。 (早起きで眠いのね。行ってきマッスル!) 保育園の様子はこちら。 園庭で遊びました。L字パーツを並べて、三角の斜面のところに座っていました。車やバスの運転手さんがハンドルを回すように手を動かしていたので「お出かけですか?」と声を掛けると、見られて恥ずかしかったのかサッとやめていました(笑) レレレノレー。。 奥さんがお迎えです。 (かえるぞーー!!) (後少しなのに歩けないのね。) (でも若いから大丈夫なのねー!) (ただいまなのね!) そして私も帰宅。 (ご飯まだかねー。) (…
(おは!しゃきっと起きたのね!) (だらだら。) 朝ごはんはこちら。(チャーハン、バナナ) (準備おけなのね。) 今日、私はサウナへ。奥さんとこはるは友達と遊び行くようです。 (行くぞー!) (着いたのね。) (早速、イヤッフー!) (クセのある乗り方をする方ですな) (今日も泥んこになりそうな予感ですな!) (おままごとしてたらお腹空いたのね‥。) (ってことでバミりにきたのね。) (このキッズセットがなんと200円くらいなのね。多分厨房にマザーテレサがいると思うのね) そしてみんな帰宅。 (久しぶりのお昼寝なのね。) そして団欒の時間。 (ちなみに夕飯はハッシュドビーフね。) (適当にYo…
昨晩は寝落ちしてしまいました。 (ねむ。) (まだねむおは。) 朝から不機嫌でございます。 朝ごはんはこちら。 (昨晩仕込んだフレンチトースト!) 今日は奥さんが早めに出勤したのでバタバタですが。 (なんとか行ってきマッスル!) 保育園での様子はこちら。 園庭であそびました。途中から貸し切り状態でたくさんあそびました!今日はダンゴムシだけでなく、生きのいいミミズも発見して、お友だちと大勢で肩を寄せ合ってじっくり観察していましたよ。ツンツンつつくとくねくね~!と動き、その都度「きゃー!」「うごいたー!」とみんなで盛り上がっていました♪ ミミズとかマジでやめてくれ。怒るで、しかし。 奥さんがお迎え…
(ねむねむおは。) 今日は不機嫌でございます。 朝ごはんはこちら。 (中華丼、バナナ) まだまだ不機嫌です。 (芳香剤のにおい嗅いで落ち着くのね。) なんとか機嫌も直ったようです。 (抱っこ紐で行くぞ。) (行ってきマッスル!) 保育園の様子はこちら。 今日も園庭でたくさんあそびました。虫探しを満足するまで楽しむと、三輪車に乗ったり、L字パーツとお風呂マットで作ってもらったお家の中に大勢で入ってあそんだり、お友だちと大人と一緒にかくれんぼをしたりしていましたよ。数人でテントウムシを見つけると、誰よりもはやくに捕まえていました(笑) また虫の話してる‥。 奥さんがお迎えです。 (ペンキ塗りたての…
(ねむおは。起きるのが厳しいのね。) こうなったら‥。 (お。こんなところにバナナ。) (わーい。) 朝ごはんはこちら。 (まんまとやられたのね。ご飯、ミートボール、バナナ) (今日も抱っこひもで頼むのね!) 仕方ない。 (では行ってきマッスル!) 保育園での様子はこちら。 今日も園庭でたくさんあそびました。虫探しに夢中で、虫がいそうな所を転々としながら一生懸命探していましたよ!ダンゴムシの他に、黒くて触角のある小さな虫もよく見つけ、みんなで「へんなむし、いたね!」と言いながら探していました(笑)お友だちがミミズを見つけると、大勢で肩を寄せ合って観察しています。カメラマンさんがいると、時々捕ま…
育児を中心に日々の生活や育児の経験をシェアするブログです。 初めての育児に奮闘する様子や、男性の育休取得に関する考察、家族とのお出かけ記録、趣味などについて書いています。
子育てをちょっぴり楽になる【育休・育児・節約・時短】のアイデアを発信しています!育休を7ヶ月取得して子育てに奮闘中!同じく育児に取組んでいるパパの悩みや不安がスッキリ解消できる、情報をお届けできるように頑張っています!
ととと赤ちゃんは、パパが育児にどんな風に関わっていけるかを、自分の体験を通して発信しているブログです。パパとしての視点を大事にしつつ、家族みんなで育児を楽しむヒントを自然体で紹介しています。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)