うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
18年勤めた会社を辞めた2児のパパ。子供の学費は株で稼ぐ! 退職金が300万円だったので、これを運用してどこまでいけるかやってみます。 株式投資以外にも貯金はあり。
14歳、12歳、3歳、年の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 三兄弟は自閉症スペクトラム 長男は中学3年生特別支援学級(情緒級)に在籍、次男は特別支援学校の中等部1年生です 三男は療育園年少です
ようやく見つけた夏の神パンツ。パタゴニア テルボンヌジョガーズが快適すぎる
夏に向けて、快適に履けるパンツを探していて見つけたのが、パタゴニアのテルボンヌ・ジョガーズ。 このパンツ、以前からメンズモデルはあったのですが、実は数年前に試着したとき、お尻がパツンパツンになってしまって断念したことがありました。 「もうちょっと女性向けのシルエットが出てくれたら」と思っていたところ、ついに満を持して登場したレディースモデル。 レディースモデルは、お尻まわりにゆとりがあって、シルエットもすっきり。 動きやすくてラクなのに、見た目はきれいで、本当にありがたい設計です。そして何より、はいた瞬間「これ、気持ちいい」と思える着心地。 まるでシルクのようにしなやかでなめらか。 生地が肌に…
中学受験小6、苦手な国語がずーーっと足を引っ張り続けているお話
はぁ~~~溜息をつく私。 何度もこのブログでお話ししているのですが、うちの長男は国語が苦手です。 とはいえ、決して手を抜いているわけではなく、本人なりに至極まじめに取り組んでいると思われます。 大手塾の先生...
双極性障害を抱える息子が退職へ。半年間の休職、引きこもり生活、今後の独り立ちへの不安…。親として支えるつもりが、言葉一つで関係が揺れる…。母親の不安と向き合う葛藤を記録する50代母のブログ。
久しぶりにびっくりドンキーへ行きました。順番待ちから受付、注文、会計まで機械化されていてびっくり。びっくりドンキーだけにw近頃はタブレット注文のお店が多いですね。びっくりドンキーではチーズバーグディッシュしか頼まないので、スムーズに注文できました。でも慣れないお店では紙のメニューのほうが一目瞭然でわかりやすい。慣れるしかないですけれどね。そういえば80代の義父母は外食はしているのかな。私たちと一緒だ...
昨日は、台風5号が関東に接近するという ことで、どうなるかと思ったけど、 雨が降ったくらいで、荒れた天気になら なくて良かったです。 パートの帰りが心配でしたが、交通機関 も乱れることなく無事に帰宅しました。 台風シーズン到来ですね。 ** おうちごはん 庭で採れたトマトときゅうりを使って、 冷やし中華を作りました。 今回はゴマだれです。
【実家問題】有料老人ホーム入所いくらかかるの?親のお財布事情
現在は有料老人ホームに入所している老父の話です。 金融資産についても語らなかった父 「父はいくら年金をもらって
〈我が家の子供たち〉 長男 15才 支援学校 高等部1年生 知的障害を伴う発達障害 次男 14才 中学3年生 三男 13才 支援学校 中学部1年生…
参院選、どこに投票?マッチングサイトを試してみたら意外な結果に
もうすぐ参院選。毎回のことながら、「さて、どこに入れようか」と考える時期がやってきました。私はというと、投票マッチングサイトを使って、自分の考えと候補者・政党の一致度を確認するのが選挙前のルーティンになっています。候補者の主張をいちから調べるのは時間もかかるし、違いもわかりにくいことが多い。 そんなときに、いくつかの設問に答えるだけで、考え方が近い候補者や政党を可視化してくれるのがマッチングサイトのいいところ。今回も、いつもの2サイトを使ってみました。www.nhk.or.jp シンプルな設問で政策ごとの立場が一覧表示されるので、ぱっと見で判断しやすい印象です。 votematches.go2…
昨日、意気揚々と気になっていた求人先に応募してみた。志望動機が肝心なので、そこをしっかり書いたつもりだったけど、今になって見直してみたら、誤字脱字。そして矛盾の発見・・志望動機もよくよく見直せば、なんてありきたりで詰まらないのだろう。これ
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今回の帰省中の用件は ✅1.兄の病院に診断書を取りに行く ✅2.兄の保険手続き ✅3.兄の同級生の方に香典返しの会葬御礼品を 届ける(早々お悔やみ下さり未渡しでご自宅不
行ってきました。長男の三者懇談に!こんなこと言っちゃダメですが、長男の懇談が一番気が重い〜担任の先生は、去年と同じ。見た目はふんわりやさしい系だけど、しっかり…
お中元やお歳暮を注文する時はポイントサイトを経由してます(PR)タイミングによりますが5%以上還元されるとけっこう大きい ポイ活界隈(多分)…
【7/16更新】スイッチ2の店頭販売情報!(ゲリラ販売)入荷の傾向と対策まとめ
スイッチ2店頭販売はゲリラ⁉今月もチャンスあり?【入荷情報まとめ】こんにちは!3児のママでブロガーのかねちゃんママです😊今回はいま話題沸騰中の「スイッチ2(N…
絵画教室②、前回の続き。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 真っ黒に塗った紙を丁寧に床に並べて、 そこから終盤は ニコニコ笑顔全開 椅子の上で飛び跳ねて 髪も上下にフワフワ。 床並べをして 戻ってきてもニコニコ笑顔 描き始めてもニコニコ笑顔 4枚並べてもニコニコ笑顔 笑顔全開の息子を見ていると 私も幸せ しょうちゃん、ありがとう。 最後は職人技のように ゆっくり丁寧に筆を動かし、 生糸のような美しい線を見せてくれます。 最後は片手にハケを2つ持ち、 大きく振りかぶって 飛び散らせ ぐるっと回り込んでの 水落とし 席に着いてか…
子育てママ必見! 宅食おすすめサービスはどこ?3社厳選【決定版】
働くママ必見! 宅配食サービスおすすめ3社を徹底比較。選ぶポイントから時短と栄養を両立しお得に始める方法まで徹底解説します!自宅でかんたんに注文できる宅配食で、栄養も安心も両立!
小さな家で暮らしながら、子育て・教育・家庭学習について、最新の研究や本、ニュースをもとに「分析+所見」スタイルで発信しています。
「子育てブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)