試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【数字より重いのは*印】ゼロ円通知に記されたこと
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
ついに内申書が変わる?そして通級も変わる?
夫はいます。でも、生活にはいません。
消えゆく中体連へ
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
合理的配慮という名の“静かな追放”
眠たい
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
【障害者雇用の“配慮”という名の隔離部屋】「どこにも居場所がなくなった俺の話」
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
2025年第27週目 筋トレメモ
【おかしなニュース】バスカーもフランス語で歌え!
「勉強しなくてごめんなさい」と言った娘。子どものやる気を尊重するために親ができること
「育児してるつもりだった」僕が気づいたこと
不器用パパのエルサチャレンジ|◯◯よりヘアゴム買ってる
【海外】カナダのDisability Tax Credit (DTC) とは?【障がい者支援】
【2025年】カナダで買えるおすすめ日焼け止め【敏感肌向け】
5歳の誕生日。「遊べるおもちゃ」より、ユニコーンのぬいぐるみを選んだ日。
【体験談】2歳の息子の腕が外れた話とカナダの病院の優しさ
子どもが虫を怖がる?親の関わりで“ちょっとずつ”変わってきた話
子どもにゲームやらせる?やらせない?5歳&2歳育児中の我が家の考え方とルール
【5歳児×だるまさんが転んだ】ルール説明がむずかしすぎる件|海外で子育てする親の本音
上の子ばかり我慢させてしまう…兄弟喧嘩に悩む親の本音と気づき
【2人目育児あるある】甘いもの、あげたくないけど…現実と工夫の話
やりたい!がぶつかる兄妹ゲンカ。2歳差育児で毎日悩むこと。
突如の大進化を果たし頼れる14歳となったリスキチのわずか数時間後がこのエピソードです。 そーなの。飛行機には慣れ切っていると思い込んでいた我が子の、よもや…
「進化」といえばこちら懐かしのリスキチ登場回。『登場キャラ紹介。進化するりす吉』 ガンダムって、「気をつけ」の姿勢で出てきますよね、たしか。りす吉の場…
これは、ボブの父があと一週間もたないと医師に診断されたと聞き、コロナ下で訪問客を受け付けていない老人ホームへ特例で翌日の面会を予約して、でもその面会の朝…
オクラホマでボブ父さんの埋葬を終えた後、大寒波が来る前のその夜のうちにテキサスのダラスからロサンゼルスへ飛べないものかチェックしましたが、満席。。考えることは…
1月末に介護福祉士国家試験を受験した高3娘。 受験が最優先事項でしたので、 バイト探しは2月に入ってからとなりました。 まずは進学する短大近くの フライドチキン屋さんにWEB応募をしました。 が。。
記録的大寒波で路面が凍結、テキサスでは車130台を巻き込む事故も起きたアメリカ。6人死亡・・・いきなりの恐怖と無念・・ご冥福を心よりお祈りいたします オクラ…
娘と同じ高校の生徒さんたちの中には 12月から自動車学校入校の手続きを取る子も少なくありませんでしたが、 うちの娘は先月末に介護福祉士の試験があったため、 当初から受験後の入校を考えていました。 娘的
ある高校生のお母さんから、「何をやってもトロくさく、勉強も苦手。からかわれやすい性格で…。」と息子さんについての相談がありました。 「将来イジめられないか、社会でやっていけるのか?などを考えると心配でしかたがない…」 彼については、鑑定ではなく「悩み相談」という形でお話しを伺いました。 しかし、適切なアドバイスが必要と考えて、生年月日と生時を聞いて命盤を出してみました。 今回は、いじられキャラから抜け出せないA君の話を書きます。 ※令和2年8月1日に投稿した記事を読み直したところ、下手クソだったので加筆・訂正したものです。 学校で一度ついたレッテルは、つきまとうから厄介!
「学校に来なくなるかもしれない」 というサインの第一は、「急に笑顔が減ること」です。 暗い顔、無気力な表情が数日間続いたら要注意です。 そして、休み時間に友だちと関わる場面が急減したら、いよいよ重傷となります。 今回は恋愛関係からの不登校になった、実際の例を書いてみます。
高3娘が先月末に行われた第33回 介護福祉士国家試験を受験しました。 三重県在住の受験者は 名古屋にある名古屋国際会議場での受験だったようです。 正直、なぜ名古屋?と思いました。 三重県では名古屋関連
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!